メインカテゴリーを選択しなおす
トラックに幼児が轢かれた事がニュースになったりしますが、 これだけ死角があるって事を覚えておかないと。。。ですね(´・ω・`) 。 みんなが思っている以上にトラックは死角が多いんです。車高や運転
お洒落じゃないアメリカ生活 朝からジムでピラティスをして、その後ネイルサロンへ行き、お昼は友達とお洒落なカフェでランチをし、映える写真をSNSに載せ・…
テキサス州サルファースプリングで出会った ピータービルト379です。 私は夜型人間なのでいつかはと思っているんですが いまだに出会いません。 電車の車体を運ぶトラックにはよく出会うもののこの 風力発電の羽を運ぶトラックには出会えませんね。 アメリカではもう何度も出会っているんですが。 いつも日中に出会うから助かります。 アメリカの夜道は暗くて撮影に向いていませんからね。 ピータービルト トラックもデカいけどそれを遥かに超える その大きさにはいつも驚かされますよ。 長すぎるので後ろの車輪が小さく感じます! にほんブログ村の人気ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
ちょうど1年前、追突事故を起こした。相手はオンボロのトラックで、どこが傷んだのか分からないような状況だったが、私の車のフロント部分はベコリンとへこんでしまった…
【TINYQ】VW タイプ2 ピックアップ トラック (Lotus White)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらタイニーQ フォルクスワーゲン タイプ2 ピックアップトラック仕様です!少し暗いホワイトがいい雰囲気ですね、バンパー…
【TINYQ】VW タイプ2 ピックアップ トラック (Rallye Yellow)
こんにちは、MP935Tです本日はこちら タイニーQ フォルクスワーゲン タイプ2ピックアップトラック仕様です!おちゃめなイエローがいい感じですね〜メーカー…
【TINYQ】VW タイプ2 ピックアップ トラック (Light Gray)
こんにちは、MP935Tです。本日はこちらタイニーQ フォルクスワーゲン タイプ2ピックアップトラック仕様です。 やや暗いグレーがいい雰囲気ですね。ライト類は…
連日、劇的に暑い。こんなに暑いと、道路や線路が変形したりしやしないかと思うのだが‥‥‥ 高架になった国道を走行しているとき、前方に「黒い落下物」があるのを確認…
知人宅の大掃除を手伝ってきました!トラックをレンタルしてごみセンターへ持ち込み!!
こんにちは、はっしーです。 たびらい/レンタカー比較&予約サイト 本日は午前中仕事をして帰りに近くのトヨタレンタリースへ予約していたトラックを借りに行きました! 借りたのは軽トラックではなく800kgまで積載できるハイエーストラック(1500cc)です!6時間レンタルで7150円!でした!! 知人宅で荷物を詰め込んで めいいっぱい載せこみました!! 載せた荷物を持ち込み廃棄可能なクリーンセンターに持っていきました(写真撮り忘れた…) クリーンセンターでは初めに計量して、その後可燃ごみとリサイクルごみに分けて荷下ろしも自分で行います。 荷を下ろした後に再計量して荷物の差分で重さに対してお金を支払…
【東北道事故 加須】乗用車逆走しトラックと衝突炎上 乗用車から性別不明の遺体
埼玉県加須市南篠崎の東北道下りの加須インターチェンジ出口付近できょう未明、乗用車とトラックが衝突し炎上する事故があり、乗用車から1人の遺体が見つかった。事故当時、乗用車は高速道路を逆走していたとみられている。
【旭川市豊岡事故】小3女子はねられ顔面骨折 トラックが赤信号見落とし 運転手逮捕
1日午前7時50分ごろ、旭川市豊岡2条2丁目付近の信号機のある交差点で、信号機が青の状態で横断歩道を渡っていた小学3年生の女児がトラックにはねられ、女児は顔面を骨折する重傷。警察はトラックの運転手を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕。運転手は「赤信号を見逃してしまった」と供述。
日本にもピックアップトラックの波がきているようですね。 街を歩いても最新型のトヨタや三菱のピックアップトラックを よく見かけますよ。 トヨタのハイラックスも良いですがミツビシのトライトンのデザインも 斬新で私好みです。 ミニバンブームの中どこまでこの人気が続くのか じっくりと見て行きたいものです。 今夜はテキサス州サンマルコスのバッキーズで出会った 2015年シボレー コロラドです。 このモデルになり少し大きさも増し丁度良いサイズになりました。 それはアメリカ本国だけでなくわが日本でも言える事かな。 フォードのFシリーズやシボレーのシルバラードでは ダウンタウンでの取り回しもきつく感じるし 最…
マイ 断捨離 ストーリー ③ ~断捨離開始から一カ月、はまっていく~
今日、業務用の廃棄物の軽トラックを見ました。これから荷積みするようで、オープン状態。 白いところが黒くなっている残念な光景。定期的に汚れを落としたら、いいの…
アメリカントラックとなれば派手さ?なんて事が頭に浮かびますが 実はじわじわと感じる事が出来る地味さの中にあるんです。 ルイジアナ州レイクチャールズでみつけたこの ケンワースW900はそれを感じるものでしたね。 落ち着いたメタリックピンクのボディに ダークチェリーのフェンダーのコンビに上品さを感じます。 落ち着いたカラーリングに程よいカスタムは 長く楽しめるものですね。 真のラグジュアリーです。 にほんブログ村の人気ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
【所沢市山口小学校事故】小学生男児、正門前の横断歩道でトラックにはねられる 信号無視か
埼玉県所沢市山口の市立山口小学校正門前にある市道の横断歩道で、登校中の小学生男児が3トントラックにはねられ頭部を負傷し救急搬送。男児は正門前にある手押し信号機付きの横断歩道を横断していた際に、20代男性2人が乗ったトラックが衝突。目撃者によるとトラックの信号無視。
なんて言葉があります。「《「老子」七三章から》天の張る網は、広くて一見目が粗いようであるが、悪人を網の目から漏らすことはない。悪事を行えば必ず捕らえられ、天…
旅先での楽しみは普段通りに流れる 時間を風景を楽しむ事。 光客の為に飾られた物も町の個性が感じられるので 見ていて楽しいものですがぼんやり眺めるなら やはり普段通りに流れる風景でしょう。 フロリダ州タラハシーで見つけた ケンワースT680&W900。 現在のモデルの主役は彼らでしょう。 現在の原油高を考えるとエアロダイナミクスを取り入れた T680となるんでしょう。 主要高速インターステートI-10号線に流れる いつもの風景は何故だか退屈しないんですよ! にほんブログ村の人気ブログランキングに参加しています。 にほんブログ村 にほんブログ村
街の風景と云っても地元なら眺める事もありません。 旅先でも同じでベース地点のテキサス州サンアントニオなら 街を眺める事も無く目的地へ向けてまっしぐら なんてことで最近は新鮮さも無くなりました。 そんなマンネリを解消してくれるのはこれ! アメ車の旧車。 1963年シボレーC10 カスタムカーフリークにも人気が高いのも この姿を見れば分かります。 荷台のあるピックアップトラックのカスタムするともなれば 触る箇所も限られるので思うような改造も出来ませんが 土台がよければエアサスだけでも楽しめるんです。 このスラムっぷりなんてローダウン好きには堪りません。 艶のないアーミーグリーンとこの車のデザインは…
生きていれば腑に落ちない事がよくある。 それは仕事でも私生活でも。 車屋さんで働いていた20代の頃は アメ車が好きであれこれと眺めては 妄想に耽る毎日でしたが何故ピックアップトラックが 人気なのかが理解できないものでした。 そんな問題も渡米すれば一発回答でした。 税制的に優遇されているジャンルなんて事もありますが 彼らの文化や生活習慣を目の当たりにすると 説明なんてものも必要ないですね。 そんな文化を支え発展させたのも これらのような遊び心が溢れていたから なんて事も一理あるでしょう。 2012年ダッジラムRTです。 これは仕事で使う作業車の枠を超え生活に根付く物にし そしてデザインや使い勝手…
入社をやめとくべき?搾取される?ブラック運送会社の見分け方5選!
自分が働いている会社や、転職を考えている会社が、ブラック企業ではないかと疑問に思うコト、ありませんか? ブラック運送会社の見分け方をお伝えします。脱ブラック労働!脱ブラック運送会社!
ほん怖!大型トラックからセミトレーラードライバー目指す方必見~ジャックナイフ編~
大型トラックと大型トレーラーって似てますけど、危険度でいうと全然違います。今回は、大型トレーラー特有の「ジャックナイフ現象」を紹介していきます。トレーラー乗る前に読んでおいた方がいいです。
新しい物を求めるのは世の常ですが 何でも最新型でないといけないとは思わない。 家電製品の省エネや生活に役立つ物なら どんどんと進化してほしいものですがね。 車でもそうですが止まる曲がる安全機能が最新になるのは 良いものですが何でもハイレベルの物にするのは 価格の高騰を招くだけになりますね。 現在の物価に合わせる為だけに無用な物の詰め込むのは 避けて頂きたいですね。 デザインでも言えますが全てが最新でなくともよいです。 このインターナショナルのローンスタートラックを見ると その話が的外れではない事がわかるでしょう。 ボルチモア&オハイオ鉄道の機関車のようなデザインは 当時の斬新なデザインを超える…
【埼玉】東北道上り 久喜白岡JCT-蓮田SA 車両火災 渋滞 5月1日(水)18:30頃
埼玉県の東北道上りで車が炎上しているとの情報です! 炎上している現場は、久喜白岡JCT過ぎたあたりです。 このあと通行止めになる可能性がありますので、気を付けて通行しましょう。 火事に気を取られて、ご自分が事故を起こさないようにしましょう!
運転中、目の前に水を運ぶトラックがいた。家庭とかオフィスとかに、ウォーターサーバーにセットする水を運ぶやつ。 その水メーカーは、水だけでなく、ガス事業や自動車…
● 大型・中型車にもAT限定免許、「物流の2024年問題」で警察庁が導入を検討
今さらながらと思った方も多いことだろう。警察庁が、道路交通法の施行規則を改正し、トラックやバスなど大型や中型の車両についても、普通車と同じように、オートマチッ…
【神奈川】圏央道外回り 城山トンネル付近 複数事故 渋滞 4月19日(金)8:00頃
神奈川県の圏央道にある城山トンネルあたりで複数台の車の事故が発生しています! 大型6台が玉突き事故をした模様。 早朝から、渋滞とのこと。 道路規制、渋滞です。 通勤などで通られる方は時間と心に余裕をもって進みましょう! 神奈川県の圏央道にあ
【長野】長野道上下線 道路に落下物注意!車の事故 渋滞 塩尻北IC 4月18日(木)19:30頃
長野県長野道にある塩尻北ICあたりで事故渋滞との情報です。 事故の影響で、地面に落下物(ペットボトルや段ボール)があるとの情報! 上下線ともかなりの渋滞があるとのことです。 通行予定のドライバーは気を付けてください。 別なルートもおすすめで
【長野県】中央道下り線 車の事故 渋滞 辰野PA 4月18日(木)07:00頃
長野県中央道にある辰野PAあたりで事故渋滞との情報です。 かなりの渋滞があるとのことです。 朝の通勤の時間帯の事故のため、通行予定のドライバーは気を付けてください。 別なルートもおすすめです! 長野県中央道下り線にある辰巳PA付近で車の事故
【北海道】国道36号 トレーラーとトラックの事故 車両規制で渋滞 苫小牧植苗交差点 4月17日(水)11:00頃
北海道の国道36号線でトレーラーとトラックの事故が発生しました。 この影響で、苫小牧方面の道路がふさがっているとのこと。 渋滞しているので、通行予定のドライバーは時間に余裕をもってむかうか、別な道から迂回しましょう! https://twi
【東京】環八 井荻トンネル トラックと車の事故 渋滞 杉並区 練馬区4月16日(火)14:00
東京都にある環j状八号線(略して、環八)にてトラックと車の事故との情報です。 笹目とおりに通じる井荻トンネル、本線と笹目通りの分岐点あたりです。 2tトラック、軽自動車、ハイエースなど3台がぶつかった衝撃で壊れています。 通行予定のドライバ
【山口】山陰道 通行止め トラック炎上 トンネル内で複数台の事故 富岡トンネル 4月16日(水) 7:00頃
山口県の山陰道(富岡トンネル)でトラック炎上や複数大事故で通行止め! 2024年4月16日午前7時頃、山口県の山陰道にある富岡トンネル付近で、トラックが炎上、複数台の車の事故が発生しました。 この事故の影響で、山陽自動車道下り線は熊毛IC―
昨日の悪天候から復活の福岡。週末までは持つらしい。 こんにちは ヤッホッホーニュースですが、トラック運転手の残業規制でも環境変わらないと。 ニュースでは宅配便配達員の労働環境のことばかり報道さ
【神奈川】首都高速湾岸線(西行き)4tトラック横転の事故 車両規制 渋滞 多摩川トンネル付近4月14日(日)8:00
神奈川県の首都高速湾岸線でトラックが横転する事故が発生しました。 多摩川トンネル付近で車両規制中、渋滞がおこっています。 旅行などで通られる方は時間と心に余裕をもって進みましょう! https://twitter.com/tamapu245
【福岡県】国道201号 トラック故障立ち往生 渋滞 八木山バイパス4月12日(金)12:30
国土交通省(北九州国道事務所)によると、筑穂IC~篠栗IC間、飯塚市から福岡市方向行きの上り線で故障車両あり。 渋滞の恐れがあります。 通行にご注意ください。 時間に余裕をもって、可能なら別なルートで迂回して進んでください! 福岡県の国道2
私が渡米を始めた頃のカリフォルニア州ロサンジェルスでの宿代は40ドル~50ドルもあれば泊まれる事も出来ましたが2000年に近づくと80ドルを超え2005年には…
木曜日の朝、買い物に出かけて家に帰る途中、プロセシオーンの楽団の太鼓の音が聞こえて来た。セマナ・サンタはまだだよねぇと思って音がする方へ行って見ると、旗を持っ…
おはようございます。大学近くで一人暮らしをしていた息子ですが4月からの社会人生活に向けて昨日無事にお引っ越しをしました卒業式まではまだ住み続けるので必要最低限…
バス運転士は、日々安全運行を行うことは当たり前で、事故やトラブル、クレームが発生した場合、評価がガタ落ちになる職業です。基本的にバス運転士は、トラックドライバーと異なり元々公務員や公務員的な組織に近い印象が強いです。当然、公共交通サービスですから、そのように自然になります。戦後バス業界には、旧日本軍の軍人が部隊ごと再就職したなんて話しは有名です。そのため、警察官や自衛隊員出身者の再就職先として比較的馴染みやすく、企業風土も根底に在るものは近いように感じます。公務員的な働き方になることから、評価は減点方式になりがちです。事故やトラブル、クレームを起こした場合は、一律に規則に従い減給、再教育等の懲罰が在ります。言い訳は、ほぼ聞かれないと思って間違いないですし、言い訳を出来ないような巧妙な仕組みになっています。...バス運転士の安全運行は当たり前のこと。
私が旅を始めた頃のアメリカは高速道路であっても 道はガタガタでトラックも黒煙を噴き上げて走っていました。 直線ばかりの道でしたがわだちに穴ぼこが多く またバーストしたタイヤの破片なども散乱していて 走り辛さを感じていましたよ。 アメリカの大きさを体感出来た今では仕方ないか?と 思えるものですが当時はアメリカってこんな国? なんて思えたものです。 そんなアメリカも通う度にどんどんと良くなり 東海岸の主要高速インターステートでは 日本の高速道路?とも思えるところも見かけるようになりました。 主要高速道路であってもアメリカのレストエリアの殆どは スナック菓子やジュースの自動販売機が置かれたある程度で…
運転免許試験場は、東京には「府中」と「鮫洲」の2箇所にあります。(江東試験場は技能試験をやっていないので、ここでは除外)そして、府中試験場の近くにはご存知...
今日、2月26日は、桑田佳祐さんのお誕生日ということで、昨年秋に開催された、サザンオールスターズの茅ヶ崎ライブのBlu-RayとDVDが発売される事を記念して、サザンのメンバーと、ライブ会場だった茅ヶ崎球場の空撮写真をあしらった大型トラックが茅ヶ崎の公園でお披露目され
待ち遠しや #三戸町 #こま温泉浴場 。2023年のうちにオープンといっていたけど……?
A-join特派員のかんからです。 この件は個人的に非常に注目してるんです! 家にお風呂はついているものの(と…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。なんだか動けなくなったんだ💦 先日の食洗機の買い替えの時『買い替え(*^-^*)』にほんブログ村ぼく、ジャッ…
【フリー】Lil Durk × Lil Baby Type Beat “Scary” 2023年最新!Trap beat (トラップ タイプビート)
2023年の最新トラップビートを体験!Lil Durk × Lil Babyスタイルの"Scary"ダークで反抗的なムード、ピアノや弦楽器を特徴とし、BPM 165のエネルギッシュなリズム。HIPHOP(ヒップホップ)・トラップ好き必聴!
本場に行けばそれは想像を超えるほどの量を見ることが出来ます。 と云ってもその殆どは何度も見ると飽きる定番物なので 見る事があっても振り返るまでではありません。 そんな中でもたまにですが車を止めて撮影したい!と 思える物もあるんです。 サウスカロライナ州グリーンビルで見つけた ケンワースW900です。 アメリカントラックの中でも豪華なカスタムが多く見られる ケンワーストラックでもこのスタイルは好きです。 ゴージャスなカスタムペイントとターボウイングは ピータービルトやフレイトライナーを超えるものですね。 このようなスポーツカーのようなスタイルだと 運転するのも楽しいでしょうね。 にほんブログ村の…
読んでくださりありがとうございます。 皆様、おはようございます🙂 今回も日常ネタでいきますね。 先日、えきめんやでたぬきそばを食べました🥢 蕎麦はつるっとして食べやすくて、揚げ玉はサクサクして美味しかったです😀 蕎麦を手軽に食べられるのは、私としては嬉しい限りです😁 日本に生まれて良かったと思いますね🙂 こないだ見た夢の話なんですが、交通事故にあいました⚠️ 私は車を運転していて、何を思ったかハザードをつけて路肩に停める…かと思いきやそのままバックし後続の車に激突❗ 後続の車はトラックか何かで私は車ごと吹っ飛ばされ…たはずなのに何故か無事に着地。 映画じゃあるまいしどういうことだ❓…というとこ…
【危険】タイのナコンパノム行きのバスが逆走のトラックと衝突する死亡事故!
タイのウドンタニからナコンパノム行きのバスが逆走のトラックと衝突する死亡事故が起こった。タイのバスやバンは運転手(右)側の席を予約しないとお陀仏になる確率がグーンと上がる。I used to love the bus from bkk to pattaya and thought it was safer than
ありがたい話である。能登半島地震、ヤマザキパンの食糧支援に称賛の声…実は政府からの救援要請石川・能登地方を震源とする最大震度7の地震が発生し、その被災地に向…