メインカテゴリーを選択しなおす
今日は寒い一日でしたね。もう、明け方、寒すぎて目が覚めました…洋服が難しいです(定期) さて、今週のお買い物。 10月16日購入品3連休の間に、お風呂のカビ…
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚もも肉と蓮根のコチュジャン炒め鶏胸肉とネギの炒め物温泉玉子トマト今宵のお供は、こちらのお酒です 仙禽 ひやおろし あかとんぼ 税込み 1,950円では早速開栓 穏やかですが果実の香りがします。ひと口飲むとフルー
【無印良品週間】10月25日〜11月4日 ネットストアは5日午前10:00まで
****************** 無印良品週間が始まりますよ🎵 期間:2024年10月25日〜11月4日 ネットストアは5日午前10:00まで 【無印良品 公式】 ちろママRO
パセリの苗が欲しくてホームセンターで物色してたら10連カットパックという苗を見つけました。@470円(普通?高い?安い?) ヘェ〜、〝置くだけ簡単…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン昨夜・・・月下美人の花の 4番花*が 咲きまし...
【バゲット】毎度なやつ(笑)2日目の運動会は1日目と打って変わって激寒の中のい運動会でした。
こんにちは。土曜の#蒸し暑さから打って変わって…昨日は#初冬ですか?くらい寒くて寒くて冬服の#準備できてないんですけど~!と思ったくらい寒かった。。。そん...
毎日 自宅にいる時間を気持ちよく過ごせるように少しずつ冬から春へと部屋の中を衣替えしています。今日はトイレの中を・・人気ブログランキングのお料理ランキングに参加しています。+++壁が木目の化粧合板。んー。。。。暗くてどんよりしてしまいます。(。pω-。)引っ越し当初ハウスクリーニングは済んでいたと思うんですがどうしてもアンモニア臭が消えず・・毎日 床はもちろん壁も原液の塩素系漂白剤で拭きまくっていました...
フレンチトーストでおうちごはん 一晩、卵液に漬け込んだのでしみしみです。 だいぶ前に軽井沢在住の方からいただいたブルーベリージャムを開封しました(…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン9月に 我が家で起こった 漏水事件*覚えて下...
昨日は再び重度の倦怠感…目頭も重い…夕方から娘達が実家に来ると言うのでん…今日はお弁当でも良いかなそんな気持ちもありましたが気合いで買い物に行き気合いでお鍋の準備をしました旦那さんは地域の秋祭りの準備で不在リビングでお孫君とじゃれ合う家族を見て少し元気が
【ダブル運動会】小学校は雨で途中から順延…そして保育園の運動会は最初から体育館で!!
こんにちは。私の地域では昨日、#運動会だったところが数ヶ所あって。。。同じ#空手に通う子のところも運動会でしたがそちらは#悪天候のため明日に順延となったけ...
今日は蒸し暑い一日でしたね。10月しかも中旬なのに、こんなに暑くていいのかなぁ…と思う一日でした。そして、風が強かった…夫L氏がオクラを育てているのですが、鉢…
昨夜は満月でした アメリカ先住民が名づけた10月の満月は「ハンターズムーン」しかも今年最大の満月「スーパームーン」でした が、会社を出た頃には見えていたのに、自宅に帰ってきた頃には雲の中 しばらく様子見 だんだんと薄雲になってきて・・・と思っていたら月ハロが
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン8月末に コープ宅配で切り花で 人気のチュー...
今日は曇っていて、なんだかどんよりした一日でしたね。涼しいのかと思いきや、なんだか蒸し暑い。室温の調整がいろいろ難しいと感じています。最適解は何でしょうか。 …
今日は少し蒸し暑い一日でしたね。なんなら、雨も降った…明日の天気はどうかな。 さて、今日もまったりお仕事しました。午後は久しぶりにレビューになりました。指摘…
****************** 暮らしがコンパクトになると、 これまで使っていた大型家具が 大き過ぎると感じることも。 壊れたときや引っ越しのときが 買い替えのタイミング。 座面
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日の記事も 時差投稿に なります(;´∀`)...
【リースパン】南瓜の形にしたかったけど(笑)勝ちたいのに勝てない…痛いの嫌だ…。
こんにちは。大好きだった#俳優さんが亡くなってしまった💦#ビックリだったのは、まだ70代だったということ…。子供の頃は父の釣り好きで付き合...
健康診断の結果を聞きに行って来ました結果…肝機能ガンマの数値が少しだけ少しだけ上昇してて…(涙)お酒を控えるように指導を受けました先生に言われると素直になれますねぼちぼち減らします 頑張りますに、してもこれも更年期世代の宿命??エストロゲンが減少している
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン去年の今日・・・1泊2日の 温泉旅行(ナナちん...
【クランベリーとチョコとクリチのパン】チョコとクリチどこに行った!?やっとハマったレゴ
こんにちは。昨日の#アメブロの投稿日時を間違えました💦#エキサイトブログにリンク貼ってるからエキサイトの方は昨日の日付でアップされてるんだ...
仕事のことは好きな事。諸々の事情にて外仕事も多く入れているけれど本来の仕事でしたいことにまた時間をスライドさせていく。画像はキラキラを撮りたかった日のお遊...
今日は少し蒸し暑い一日でしたね。季節感がよくわかりません。週明けは冷えるという予報を聞いたので、再度の衣替えがいるのかなぁ。と思います。洋服、難しい! さて…
10月の満月は17日の午後8時半頃。アメリカ先住民が名づけた10月の満月は「ハンターズムーン」しかも今月の満月は、今年最大の満月「スーパームーン」です 昨年は、上がってからしばらくは見えていたものの、その後は雲の中でしたけどね。 写真は昨年のもの今回はど
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 鶏モモ肉とキャベツの塩だれ炒めサーモンのカルパッチョ柿とモッツアレラチーズのカプレーゼ風今シーズン初の柿トマトのカプレーゼよりも、この組み合わせの方が実は好みかもモヤシとベーコンのヨーグルトソース和え今宵のお供は、こ
在宅・リモートワークの夫が「お昼はラーメン食べるよ」(自分の分ね)と宣言し、むか~しネットで買ったメスティンを引っ張り出してきました。 どうやら、買ってから1回くらいしか使っていないようです。 急にどうしてメスティン?と思ったら、10月から始まったこの番組を観たからなんです www.bs4.jp 「ソロキャンプ」で再ブレイク中のヒロシさんのキャンプ番組ですが一人キャンプや山歩きでの心霊体験(怖い話もあれば心温まる話も)を、キャンプをしながら焚き火を囲んで語る、まるで百物語のような内容なんです。キャンプ飯も紹介されながら、夜がどんどん更けていく…というもの。 それを観て、夫のメスティン魂が再燃し…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日の記事も 時差投稿に なります(;´∀`)...
【今週の常備菜】ピーマン高すぎ!!ピアノにハマった子供達と久々にたっぷり家族時間
こんにちは。#家族時間って大事✨昨日は久々に家族全員で夕飯後にまったり#団らん時間が持てました♪子供達も早く帰宅してダンナさんが帰る前に全員お風呂を済ませ...
今日も過ごしやすい一日でしたね。段ボールごみの日でしたが、それを含め、ぐぐっとお掃除を頑張った一日でした。エアコンのフィルターを洗い、細かい部分のカビが気にな…
今日は蒸し暑い一日でしたね。明日は寒くなるらしい…何を着ればよいか、悩みそうです。 さて、今週のお買い物。 10月9日購入品この日は、「エマールの詰め替えを…
今日も過ごしやすいお天気でしたね。こういう気温がちょうど良いです。 さて、本日は給与支給日でした。支給額 \259,000(端数切捨て)控除後額 \209,…
撮影できました!紫金山・アトラス彗星。そして月が土星に接近。
日没後、西の空に彗星がいるはずだから、天気が良ければ撮影してみたいなぁ・・・。天気が良くて、これなら・・・と、思っていても夕日が沈むころには低い位置に雲がたくさん思うような天気になりませんでしたが、13日にようやくチャンス到来。これなら写るかも?と思ってはみ
早朝さんぽへ 静けさに浸りながら 冷んやりとした空気を深呼吸♪ スーハー、スーハー 秋桜がしなやかに、たくましく秋風に揺れてました 朝ごはん…
いつも 訪問 & 応援ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンこの3連休は とっても いいお天気で過ごしや...
【白パン】つけパンひたパンおしりパン♪ばあばから届いた電子ドラムと電子ピアノ♪
こんにちは。いくら寝ても#眠い💦まだ#布団が恋しい季節じゃないのに。。。#疲れがとれないのか?ただの怠けなのか!?(^ω^;)子供達は休み...
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 鯵と大葉のソテーとポテトサラダ蓮根とベーコンとエノキの炒めもの父ちゃんには、豆腐も今宵のお供は、こちらのお酒です 鳳凰美田 ミクマリ(水分神) FLY HIGH 純米大吟醸 生酒 税込み 1,650円では早速開栓 えっ?
10月の3連休、お天気は良かったですがまだまだ暑いです(^^; 例年11月ごろから牡蠣好きの(愉快な)仲間たちと楽しむ牡蠣の季節。今年は少し早めのこの3連休にオイスターバーで牡蠣を堪能してきました。 いつもは生牡蠣直球勝負?様々な産地の生牡蠣をあれこれ比べながらワイワイいただくのですが、今回は生牡蠣だけではなく、焼き、フライ、アヒージョなど色々なお料理が楽しめるコースを友人が予約しておいてくれました。 まずはビールで乾杯! コースでもやはり生牡蠣は外せませんね。 同じ生牡蠣でもこうやって比べてみると味も違うしメンバーの好みも様々です。私は今回は北海道産「蒼(Aoi)」という牡蠣が好みでした。さ…
いつも ご訪問くださりありがとうございます。結婚して以来これと云った趣味も持たずに過ごしています。いろいろと体調がすぐれない時は億劫だった食事の支度もお陰様で出来るほどに回復しました。今は 食事の支度が趣味のような感じになっています。きのうは 南瓜とピーマンの天ぷらとレンコンとつきこんの金平に人参の白和え、焼き魚に前日のスープにキノコを足しお味噌仕立てにしたコラーゲンたっぷり味噌汁。さて、今夜は何...