メインカテゴリーを選択しなおす
#日々のこと
INポイントが発生します。あなたのブログに「#日々のこと」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
まるで、間違い探しの宅配便。
今日は、急に寒くなりましたね。天気もどんよりで、気温の差に慣れません。体調管理、気をつけましょうね。 さて、本日、夕方に宅配を頼んでいたんです。そしたら、な…
2024/11/06 23:17
日々のこと
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
えっ狸? タヌキだ!!
天気が良い夕方、自宅近くを自転車で走行していまして。前方に「猫?」かなと思う動物がいて。でもちょっとフォルムが・・・もしかして? と思って近づいたら少し後ずさりしましたが、良く見ると・・・ 狸 でした裏山があるとか森があるとこがではなく、こんな住宅街で
2024/11/06 22:34
お父ちゃんクッキングは、電照菊と
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚肉と蓮根とサツマイモの甘酢炒めちょっと前にも作りましたが、おけさ柿とモッツアレラチーズのカプレーゼ風我が家的には、けっこうお気に入りメニューなのでモヤシの塩ナムル今宵のお供は、こちらのお酒です 寒菊 電照菊 純米大
三日月かと思ったら・・・
西の空が綺麗で、見ていたら細い月と金星が 三日月かな? と思いましたが、それは昨日だったようで 空のグラデーションも綺麗でした
2024/11/06 22:33
期間限定♪
2024/11/06 18:37
+10月の体重変動記録と 美味しいモノ*++
いつも 訪問*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日は、10月の 体重変動記録を 残して おこうと 思います(^...
2024/11/06 10:45
【今週の常備菜】私が作ったのとダンナさんが作った常備菜。生野菜を食べないと思ってたけど…
こんにちは。#筋肉痛きたぁ~(^ω^;)忘年会で#ボーリング(しかも3ゲーム)して祝日には子供達と#サイクリングしたせいなのか?#全身筋肉痛(笑) 今週末...
2024/11/06 07:10
2024年10月のポイ活・投資の結果。 #ポイ活日記
2024/11/05 23:00
まろやかな一日。
今日は過ごしやすい一日でしたね。これぐらいの気候だったらいいのになぁ。 さて、今日もゆるっとお仕事デー。やることの手数は多かったですが、粛々とやり終えました…
2024/11/05 22:59
若さと老境
2024/11/05 21:35
とてつもなく元気★しばらくお休みします
我家の専属庭師が最近 施肥 に目覚めて 週イチで肥料をやるようになってから 鉢植えの仔達がとてつもなく元気になっています&...
2024/11/05 14:16
文化の日を挟んだ三連休
文化の日を挟んだ三連休 連休初日はお天気大荒れでしたが、2日目・3日目はとても良いお天気だったのでお出掛けしました。 といっても遠出はせずに都内の近場で楽しむことにしました。 11月3日の文化の日には、毎年恒例の武蔵野音大の学園祭「ミューズフェスティバル」へ。 このフェスティバルは前夜祭を含めて3日間開催され、学生さんの演奏や招待演奏を無料で楽しむことができます。ここ数年(コロナ禍時は休止)毎年訪れているお気に入りのイベントです。 ▼ホール外装は修復中でした。(演奏などに影響はなし) 内輪ノリも楽しい前夜祭なども行きたかったのですが、今年は色々忙しかったのですが最終日の午後にのみ行くことが出来…
2024/11/05 12:57
++10月のウオーキング記録*++
いつも 訪問*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日は10月の ウォーキング記録* です。10月も・・・秋の植物を...
2024/11/05 10:18
【惣菜スコーン】コーン×ベーコン×グリンピースのスコーンと謎の行動でパンク(笑)
こんにちは。みんなでサイクリングして#公園に行こう!と言って出掛けようとすると…王子が姫の#自転車のタイヤに画びょうを刺して#パンクさせてしまい€...
2024/11/05 07:21
CDラックから・・過去の自分に出会う。
むかし よく聴いていたCDが聞きたくなりました。20代のころはJAZZが好きでレコードやCDを買い集めていました。#50代の過ごし方そのあと職場の帰り道に当時あったCDショップに立ち寄るようになりスタッフの男性の選曲が好きで話をするようになり勧められたのが当時 流行りつつあったR&B。#R&Bクリスマススタンダードよく聴いていたのがdoubleとかYOKOBLACKSTONE。ちょっとマニアックな中古CDを売っているシ...
2024/11/05 06:56
衣替えのタイミングで、チェックしてます。 #好きな服を処分するタイミング
今日は良いお天気でしたね。11月3日は晴れの特異日みたいですね。スカッと晴れたので、とても良かったです。 さて、今日、Radikoのタイムフリーで、TBSラ…
2024/11/04 21:58
夫が出張でいない日のリアル晩ごはん。 #今日の飯テロ
今日も過ごしやすい一日でしたね。月曜日は燃えるゴミの日なので、祝日でも早起きしなくてはいけないのがつらいです。何なら、8時30分までに回収に来る…8時までに出…
限られた時間の重み 家族のこと
昨日の義母との食事会久し振りに娘達とお孫君を義母に会わせる事が出来ました。最初は場所見知りをしたお孫君のご機嫌がなかなかなおらなくて…一生懸命声をかける義母も少し困った様子でしたが食事中(離乳食)やっと落ち着き(笑)時々、義母をチラチラ見る顔がとても可愛
2024/11/04 18:20
ちっぽけ
2024/11/04 17:08
【育児日記】小2王子にコーヒーを淹れてもらえる嬉しさと年長姫がハマってるちいかわグッズ。
こんにちは。昨夜は一足お先に職場の#忘年会でした。職場が#飲食店なので12月は書き入れ時なので#休めないこともあって…毎年、早めに忘年会をするんです♪昨夜...
2024/11/04 13:49
++10月のお弁当記録*++
いつも 訪問*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日は 9月の お弁当記録を・・・。お弁当記録もね・・・こんなに ...
2024/11/04 09:26
高齢者施設・何故なんだろう・・家族の不安。
介護施設で暮らす父に面会。相変わらず両脚が痛いという。努力家な父で尾骨骨折をした後も「歩きたい」という強い意志のもと自分のペースで体を動かしベッドの上で自分なりにリハビリしベッドの柵に掴まりながら屈伸などをし歩行器で歩けるようになりました。そんな父が「脚が痛くて歩けないのに 痛くても我慢して歩かなきゃ駄目だって言われる」と辛そうです。首も痛くて後ろに倒す・・反らすことが出来ないそうです。介護士の方...
2024/11/04 06:14
文字起こし★爆発アタマw
昨日は朝イチから3時間弱の会議で疲れて夕方寝てしまった 夜になってから 録音を聴きながら文字起こし・・ 相...
2024/11/04 02:06
15歳
家族全員が揃う週末に次男のお誕生日会を。 バースデーケーキ(お爺ちゃん提供)生ハム入りグリーンサラダローストビ…
2024/11/03 14:40
残すもの
2024/11/03 10:18
++10月の夜ごはん記録*とナナちん雲*++
いつも 訪問*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンさてさて11月に 突入したので先月を 振り返って 10月の 夜...
2024/11/03 09:11
本調子じゃないみたい
体調復活したんですけど残念なことに…ビールがマズイです( ;∀;)好きなのに大好きなのに…はぁ〜 ため息大きめ。健康のパラメータがビール??と、笑われそうですがほんとにそうなので困ったもんです(苦笑)3連休初日は娘とお孫君がお泊まりに来ていたので金曜日か
2024/11/03 08:31
勉強になった一日。
今日は一日雨でしたね。夕方、雷が凄くて、ご近所に落ちた瞬間、家が揺れました。そういう事もあるんだ…勉強になりました。夫L氏は昨日から出張だったのですが、この大…
2024/11/02 22:30
幻日!!
職場から自転車で移動を始めたら、目の前の空に驚きの光景が 見えたのは、幻日慌てて住宅街を抜けて・・・太陽の両脇で輝く虹色の部分 その虹色の脇から伸びるのは、幻日環 と、テンションが一気に上がりました慌ててスマホで写真撮影少し走ったところに開けた場所があっ
2024/11/02 22:05
お父ちゃんクッキングは、紀土のしぼりたてと
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚肉の青椒肉絲風鶏胸肉と切干大根のマヨポン酢和え蓮根の塩きんぴら鶏胸肉のゆで汁をリメイクで鶏胸肉と春雨のスープ父ちゃんには、ゴマ豆腐も最近は野菜の値段が上がりましたね そこに加えて夏の猛暑もあったせいか、我が家の好き
お父ちゃんクッキングは、寒菊の電照菊おりがらみと
お父ちゃんクッキングは、こんな感じに 豚肉と蓮根の塩麹炒め豚レバーのウスターソース漬けこれ、けっこう好きなんです。簡単に作れますし おけさ柿とモッツアレラチーズのカプレーゼ風おけさ柿が甘くて美味しかったですね。今宵のお供は、こちらのお酒です 寒菊 電照菊
2024/11/02 22:04
選挙後のあれこれ★マイナ保険証大混乱
マイナ保険証「解除」受け付け開始も申請は書面のみ…政府ゴリ押しのツケが保険者・被保険者にクリック↓ 現行の健康保険証の新規発行停止まで、2日で残...
2024/11/02 20:24
備前焼電話予約★注文の多い美容院w
111・・昨日は珍しくやる気満々ヽ(´▽`)/の日でした あさイチで【備前焼陶芸体験】の申し込み ーー募集人数...
2024/11/02 13:12
++あの日から 丸13年の月日が経ちました*++
いつも 訪問*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデンまず 最初に ここ 数日間は 画像多しの 長文の 私の旅行記録*を...
2024/11/02 09:50
【スタバ新作】#初雪フラペチーノは激アマだった…年長の姫おたふくなのか?耳下腺炎なのか?
こんにちは。昨日の雨で車をぶつけちまった💦ぶつけたのが#駐車場のガードレール?のようなもので#運転席から見えにくくてゴン!と㈐...
2024/11/02 07:46
方向性に迷っております。
今日は午後から雨模様でしたね。私のクローゼットに、季節の境目に耐えうる服が少なすぎて、超絶悩んでおります。秋物の五分丈袖のカットソーの次が、長袖の薄手ニットっ…
2024/11/01 23:17
本日解禁!ティーフェスに行って来た♪
大好きな Afternoon Tearoom さんにて。 11月1日 紅茶の日にちなんで、本日から開催されている TEA FES 〜紅茶を楽しむ13日間〜 初日に行けました♪ 期間限定メニューの TE
2024/11/01 22:59
【草笛さん】
2024/11/01 21:39
キッチンで★反復横跳びwww
キッチン洗い場の前の床って 野菜を洗ったり使った道具を洗ったり・・ 料理してると意外と(見えない)水飛沫が床に落ちてるんですよね ...
2024/11/01 13:22
++結婚25周年旅行(3日目)& お土産記録*++
いつも 訪問*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今回で 旅行記*は 最終章と なります。今日も 写真が と...
2024/11/01 09:39
それでも前に進む
友達を断捨離している訳ではないけど年々…連絡する頻度も少なくなり�介護とか健康面とかそれぞれの生活環境が変化したこともあるかな…そう言えばあの子どうしてるかな???とふと思うことも多くなってでも期間が空きすぎると…実はそんなに会いたく無かったのかも??そん
2024/11/01 08:31
【マロンのお花パン】みかんパンに見えるってよ!ハッピーハロウィンの空手はご機嫌♪
こんにちは。#ハロウィンだった昨日…通勤途中で見かけた異様な光景(笑)親子3人で乗れる自転車に子なしで乗ってた恐らくママ…が全身#バナナになってた(笑)バ...
2024/11/01 07:22
ハロウィン弁当
ハロウィン弁当 鶏そぼろ 炒り卵 インゲン かぼちゃのフリした人参 ドクロに化けた蓮根 随分とブログをおサボりしちゃいました。 ハロウィン弁当で復活。 👻Happy Halloween🎃
2024/10/31 23:18
事務作業に追われる一日。
今日は久しぶりに晴れ間が見えましたね。しばらくは不安定な天気、警報級の雨になる可能性もあるみたいです。安全第一、で、過ごしましょう。 そんな月末の今日はまっ…
2024/10/31 22:55
色々と難しい一日でした。
今日は昼前からお天気になりましたね。でも、空気は冷たかった…そろそろ、冬物に衣替えなのかな。ニットではない、さくっと着られるお洋服を買いたいのですが、なかなか…
普通じゃないことをする
2024/10/31 18:37
++結婚25周年旅行 2日目/続き*++
いつも 訪問*ありがとうございます♡↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日は 結婚25周年記念の 旅行記* 2日目の続き と なり...
2024/10/31 12:10
無印でお買い物
ただ今無印週間で10%オフ以前から使っていた導入液はリピ真ん中の茶色いちっちゃいボトルは美白美容液これが1番お高くて震えたけど…(笑)美白に吸い寄せられ手が出ちゃいました��10%オフだし��ね。�スキンケアや化粧品までは購入しませんでしたがエイジングケアコーナーが
2024/10/31 07:31
【白パン】わがまま姫あごが痛いっていうから…小2男子のスイッチ事情。我が家は買わんぞ!
こんにちは。昨日は久々に平日の#お休みをいただいて…午前中は結局、家のこと (と言っても#衣替え中心)と子供達の破けたズボンの膝の#お直しをして#あっとい...
2024/10/31 07:23
鶏ささ身の筋の取り方★棒棒鶏が好きなのだけどw
棒棒鶏(バンバンジー)が好きなのだけど 鶏ささ身の筋を取るのが苦手で・・・(*- -)(*_ _) と思っていた私は長い...
2024/10/30 20:44
次のページへ
ブログ村 1351件~1400件