メインカテゴリーを選択しなおす
Lier.メンバーハウスその4&タニラーでも間違える(≡ε≡;)
こんちゃ犬走りから見える裏庭花壇の緑が気になる ばにらデススギナ・・・だな(はよ抜きに行け)今日もLier.メンバーハウス〜この写真だけでも素敵が伝わってく…
Lier.メンバーハウスその5&マニアックな植物の花(*´艸`*)♬
こんちゃ鳩の巣クラッシャー ばにらデス。今年もやっぱりベランダの戸袋上に巣を作ってまして申し訳ないけど撤去させて頂きました免疫の持病持ちに鳩の菌は怖過ぎる今…
お久しぶりの八咫の鏡です。以前の記事はこちら。 前傾してきたので、太陽に背を向けて鉢を置いていたら網戸に引っ掛かって落としてしまいました で、折れました…
丸坊主になった艶日傘です。その記事はこちら。 新芽が大きくなってきました良かったー ほんのりまだピンク色が残っていますお気に入りの鉢なので嬉しいです …
こんにちは☁️9℃/ 5℃今日は どんよりとした曇り空☁️気温も低いけど風もあるから体感温度、低く感じますね(*´ェ`*)今朝は霧雨も降ってました。𖠿𖥧𖥣...
リエールメンバーハウスその3&性格が違い過ぎる猫たち ωФ≡)ωФ≡)
こんちゃカーニバルで家を留守にしてからはっちゃんが方時も離れなくなりまして・・・以前から分離不安症の気があったり野良時代からストーカー気質ではあったけどちょ…
Lier.メンバーハウスその3&多肉の花芽活用法乁( ˙ω˙ 乁)
こんちゃ昨日、大分から帰宅後初めて作業場の方の裏庭に出ようとしたら藁のようなものや枯れ草が沢山落ちている・・・奴らが来た・・・勝手口の上にある窓を見に2階に…
こんにちは☁️11℃/7℃札幌も桜の開花宣言が出たって言うのに今日は寒いよ〜꜆꜄꜆꜄꜆でもストーブ、もぅ仕舞おうかと目論んでます( ´罒` )ストーブ隠し...
桃太郎の花です以前の記事はこちら。去年の開花の記事は無かったので、早めにカットしたのかな コーラルピンクです 真上から ぐーんと伸びてますね 横から…
春のお庭がお庭が可愛いことになってます!わたしの癒しの季節が始まりました!
おはようございます!桜の季節も終わりましたねー。でもでも、この季節はお家の外回りの植えた植物達がぐんぐん成長し、彩豊かになってくるのでわたしにとっては嬉しい季節。(^ ^)成長著しいのはヒューケラ達。 次々とカラフルな葉を広げ、そして、小さな可愛らしい花まで咲
ロックガーデンができてから少し経ちました。 まだまだ成長し始めたばかりですが、どう変化してきたか見ていきましょう。 tumataniku555.hatenablog.com 多肉達のbefore&afterです 上が現在、下が植えた時の写真です。 斑入りアメリカーナ めちゃめちゃ水を吸いました。 斑がきれいに見えるようになりましたね。 真ん中の葉っぱも伸びてきました。 乱れ雪 こちらも真っ青な姿から緑色の健康的な姿になりました。 シャークスキン あまり大きな変化はありませんが、少しずつ葉が展開しています。 金鯱 こちらもまだ大きな変化はありません。 金鯱はかなり成長がゆっくりなので、長い目で見…
アメボイデスです。去年のお花はこちら。 これもいつの間にか咲いてましたね クリーム色のお花です 脇芽が大きくなってきたのでカットして挿しておこうかな…
みなさん多肉で遊んでいますか? 今日は姫秋麗丼を作ります。 用意するもの ・鉢 ・土 ・姫秋麗 ・ピンセット ①鉢に土を入れます。 もりもりに入れるといい感じです。 ②姫秋麗を収穫してきます。 お持ちでない方はフリマアプリを見るとすさまじい量の苗が激安で売られていますので、それをゲットするのも手です。 ③ひたすら土に姫秋麗を挿していきます。 どんどん挿します。 ④途中で落ちた葉っぱなんかもそっと置いておきます。 ⑤完成です。 しばらくするともりもりになって隙間も埋まります。 ワイルドな姫秋麗丼になりますように。 【マラソン中★ポイントUP】姫秋麗(ヒメシュウレイ) 【多肉植物 3号ポット】姫秀…
Lier.メンバーハウスその2&旅の土産はスーパーで(〃▽〃)
こんちゃやっぱり今朝も雨のばにら地方いやホントピンポイントで降るんだって(笑)濡れてるの分かるかな?短時間に めっちゃ降ったよさ!今日も楽しかったLier.…
🌸 蛍光ピンクに紅葉するとても可愛らしいピンクザラゴーサをご紹介! 🌸多肉植物『ピンクザラゴーザ』『ピンクザラゴーザ』の目次育て方特徴 / 紅葉 / 花芽トラブルダメージ症状観察記録観察記録 -最新-お気に入り写真分類ベンケイソウ科 / エケベリア属育成型
おはようございます ☁️17℃/12℃昨日はおひとりさま多肉にお水やりしたんだけど底面吸収中〜ピンクピンクで可愛くて思わず📸ストロベリーアーモンドラブゴッ...
お久しぶりのピンクザラゴーサです。以前の記事はこちら。一昨年のお花ですね 放置し過ぎてのびのびですね 写真を撮ったので、すぐカットしました にほんブロ…
やっぱり雨のばにら地方&多肉の夢の国メンバーハウス(〃▽〃)♬
こんちゃカーニバルの数日前も雨続きで留守中に雨が降らないかハラハラしてたけどなんとかお天気が持ってくれ昨夜から今朝にかけて雨が降りました〜カーニバルでも「ば…
クスピダータメンチャカの成長記録です。 1月18日 1月24日 1月29日 2月5日 2月21日 3月11日 3月18日 4月1日 4月10日 にほんブログ村
キャンドゥのフィオナが咲いてました購入時の写真はこちら。 ぐーんと伸びてるなぁー 黄色い花でした にほんブログ村 多肉植物【フィオナ】エケベリア属ピ…
こんちゃ昨日は2日ぶりに顔を見たおこはちの好き好き攻撃がすごくて幸せを感じた ばにらデスそれに比べて息子は2階から全く降りて来ず・・・もぅ、雨の日の送り迎え…
こんにちは。 今日は雨です・・・☔どよ~ん・・・ 何もしたくないな こんな時はタニパトしよ♪ 赤く紅葉したデザートローズ💜 3月のデザートローズです この時はいい天気で陽が当たっています 今日は雨なのでデザートローズの色が しっかり見えるかな😊 うちわ、みたいな葉ですね タニパトしてるとあちこち 寄せ植え直したいなと思い その前に家事をしなければと エンジンかかります😅 ぴょこんと黄色い花も可愛い~ そろそろ動きますか😁 またね~ ありがとうございます🍀 にほんブログ村
おはようございます☀️23℃/ 7℃今日も朝から良いお天気 🔆暖かいですよ。ベランダ多肉はハンギングしている多肉にチラホラと焦げが見えました(*´ェ`*)...
こんちゃ今日はLier.ハウスにお邪魔してます今年の花友で感動したお雛様寄せ植えをお日様の下で見れて幸せ〜・・・あなたはお気づきだろぅか・・・この写真に写り…
超高級多肉が500円とか 有り得へんやろ〜!な夢のイベント(*´艸`*)♬
こんちゃ大分暑いね〜!タニラ〜も熱いね〜朝イチのビーコンプラザはお宝がワンサカみんなであれ可愛い これ欲しいって言いながら指を咥えて多肉を見ておりました(笑…
こんにちは ☀️19℃/ 8℃良いお天気です♩今日はさらに気温も上がりそうです(*ˊᵕˋ* )外管理になってから毎日 焦げないか心配してるけど今の所大丈...
『多肉植物』ってどんな植物?こんにちは!今回は趣味の話になりますが、『多肉植物』について書こうと思います!私が本格的に多肉植物にハマったのは2023年6月頃なので多肉歴10カ月でしょうか?まだまだ初心者ですね(笑)ちなみ多肉植物にハマった人達を『タニラー』と呼ぶそうですよ。さて、まずは『多肉植物』と言えばどんな植物を思い浮かべるでしょうか?KaBa私がまず最初に思い浮かべるのは「サボテン」ですね!後は「アロエ
こんちゃピュ〜ンと飛んで大分に到着と、その前に気になってた事を2つ片付けました1つは、ピーチネックレスの中に紛れ込んだ森村万年草ポロッと落ちたカケラがあっと…
青く輝くメセブリに花芽が続々&初出しソックモンキー ωФ≡)♬
こんちゃ昨夜は作品作りのラストスパートで夜中の3時までチクチク&編み編みヤベー!こんな時間と、慌てて布団に潜るも気になって なかなか眠れず〜朝、旦那を送り出…
カーニバル用の作品が完成&ミニレンガの多肉寄せ植え(*Ü*)♬
こんちゃ70,000個の多肉が並ぶLier.多肉カーニバルまであと2日毎回ギリギリで作品の発送が完了いつもは4個とか5個とか数少ないモンちゃんも毎年、カーニ…
アガベ チタノタブルー 日当たりのいいところに置いていて一部焦げました。 左下のチタノタはダメかもしれません。 パリートランカータ 新しい葉が出てきましたね。 笹の雪 子葉がとれてしまった葉もなんとか生きています。 エケベリアは鹿沼を敷いていた苗達を植え替えました。 コロラータタパルパ 苔も生えています。 一苗のサイズはピンセットと比較するとこんな感じです。 新しい培養土に植え替えました。 アガボイデスアウアルルコ こちらも端の方が苔まみれ。 植え替え完了です。 クスピダータメンチャカ たくさん発芽してくれましたね。 こちらはプレステラ90に分けて植え替えました。 シャビアナペレグリナ こちら…
おはようございます☀️14℃/0℃良いお天気の札幌です。まだ少し寒いけどベランダに出て多肉を眺める時間が長くなってきました♩やっぱりお日様サイコー!多肉た...
2024.4.10【多肉植物】樹霜の葉から芽が出てきた…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^最近マイブームの多肉植物のお世話❤ 1月にお迎えしたエケベリア属の樹霜のJUJU 日の当たりが少なすぎたか間延…
実生のアガボイデスアウアルルコの成長記録写真置き場です。 2024年1月18日 1月29日 2月5日 2月21日 3月11日 3月18日 4月1日 4月10日 にほんブログ村
お久しぶりの投稿になりました子供の入学式やらバタバタしておりまして、写真のストックがなくなってしまって 薄化粧が咲いてました以前の記事はこちら。 セダムの黄…
おはようございます☀️11℃/0℃今日はいいお天気ですよ。明け方マイナス気温だったみたいでびっくりしたけど多肉たちは皆 大丈夫そうでした(*ˊᵕˋ* )...
実生のタパルパが大人の苗になるまでの写真置き場です。 (大きくなる前に消えてなくなるかも) 実生まとめとは別に、写真を撮る度に更新していこうと思います。 2024年1月18日 1月24日 2月5日 2月21日 3月11日 3月18日 4月1日 にほんブログ村
こんちゃすんごい雨(笑)予想より降り過ぎて笑う結構風も強くて軒下にも雨が吹き込む吹き込む多肉植物 yaエケベリア 七福神 多肉植物 エケベリア 9cmポット…
おはようございます ☁️10℃/2℃今朝は寒いですよー!風も強いので寒い1日になりそうですこの前までは20℃位にまで気温が上がってあったか〜いっ...
You're stronger than you think you are! …な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^最近マイブームのブルゲリ・コノフィツムの画像を検索してみたり(〃ω〃) うちの子はおしり型なんだが…(*ノωノ)2…
開いても可愛かった多肉&人任せに出来なかったリメ缶のラベル( ˘・з・)
こんちゃ今日は昼から雨の予報が朝にパラっと降っただけで今のところ大丈夫なんだけどパラっと降ったのがコレ雨ざらしピンポイント狙いの雨(笑)本当に雨雲が 我が家…
本日はこちらの形が崩れた多肉たちの下葉を取っていきます。 コロラータタパルパ×(黒爪ザラゴーサ×チワワエンシス) こちらは葉が伸びてしまったので一回抜いて下葉を見てみます。 アイスグリーン ソフトクリームのようになってしまったアイスグリーン。 アイスグリーン 7.5cmポット 多肉植物 エケベリア Echeveria 'Ice Green' 福岡県産 多肉 観葉植物 インテリアグリーン 寄せ植えに (まとめ買いがお得♪)価格: 850 円楽天で詳細を見る スノーバニー こちらもスノーバニーと同じように縦に伸びてしまいました。 スノーバニー エケベリア Mサイズ6cmポット 韓国苗 薔薇咲 ロゼ…
こんにちは ☀️19℃/6℃せっかく晴れて気温が上がってるのに風が強すぎて台無しー꜆꜄꜆今日も娘はオンライン講習。なので 私はなるべくお静かに過...
おはようございます。 最近のマーガレットレッピン♪ ツメもツンツンでカッコイイんだけど 水をあげると葉が広がってしまうのが う~~~ん🤔 1月1日に茎をカットして その後1月21日です 根が少しでてましたとありました 丸く落ち着いた、この感じが好きです🥰 パリッとカッコいいけど どうしようかな? 考えてみよう^^ オウンスローそばのセダム 黄色い可愛い花が咲いていますよ✨ 3月後半 つぼみ、ありました😍 4月🎉可愛いです~ 上のピンクルルビーも💞 充電完了! 今日も1日がんばろ(^^♪ ありがとうございます🍀 にほんブログ村
2024.4.7 【多肉植物活動】ブルゲリ・コノフィツムを植え替えしてみた…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^今年は多肉植物にご縁がありまして♪ 【樹霜のJUJU】 【ハオルチアの仙女香】 わたくしの癒しアイテ…
ボールみたいになった多頭アエオニウム&昔懐かしい品種(*Ü*)
こんちゃ何でか分からないけど目がジワーンと痛くてここ数日、常に涙目の ばにらデス花粉って痒くなるのよね?痛いのは黄砂?玉ねぎを切った時みたいにずーっと目が沁…
セダムがニョキニョキ&14年間育てた ろくろっ首多肉が・・・( ºΔº )〣
こんちゃまた どんより気味な空でお天気は下り坂〜それでもまだ根付いてない寄せ植えは根を出してもらう為に水やりが必要で雨に濡れる事も多くてセダムが伸び伸びにな…
こんばんは。 午前中はしとしと…降っていた雨ですが 夕方には雨雲どこかへいって ジメジメとおさらば😊 真ん中は桃太郎💜 大雨になると思って奥に寄せたテーブルを 前にだしてタニパト👩🌾 まだ調子を崩したりする多肉さんはいないけど ホント雨は要注意です 明日が大雨なのかな? すべすべお肌のリラシナです♪ 可愛い💞 暑くなってきてるので葉焼けしないように 気をつけなくちゃ😊 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
こんばんは。 小さい多肉達は・・・ 赤い爪 桃太郎💜 2023.3月 お迎えした時です そうなんです。お迎えした時より 小さくなってしまって😅 植物を育てるのは難しく でも、小さくなってもまた 育っていく過程を見れるのは楽しいです🥰 みんな可愛いな~ 真ん中ツメが赤いのはエボニー(^^♪ 明日から月曜日までは大雨のようで😥 今からテーブルを玄関へ入れます ベランダ組は心配だな・・・ ありがとうございます🍀 にほんブログ村>