メインカテゴリーを選択しなおす
#多肉植物のある暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#多肉植物のある暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
わちゃわちゃに増えてるコたち*
おはようございます⛅️3℃/-5℃ただいまの気温はまだマイナス4℃、でもお日様も出て気持ちが良いですよ。少しづつですが来週に掛けて気温も上がりそうです。い...
2024/03/22 08:13
多肉植物のある暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ミリナエの切り戻し
大好きなミリナエです。以前の記事はこちら。 引き締まってしっかりしてきましたね伸びてきたものを切り戻ししたいと思います 茎立ちしてるものをカット 空い…
2024/03/22 08:10
今日の多肉*
おはようございます。☁️2℃/-5℃今日は曇り予報だけどたまにお日様も顔をだしてくれるので明るいな(*ˊᵕˋ* )今朝もお外管理にむけてせっせとお水やり...
2024/03/21 08:59
玉連の切り戻し
玉連です。以前の記事はこちら。 しわしわですね水吸えてるのかな 一度、カットしてるんですよね 手前の低いところ。 こちらには生き残りの玉葉が では、…
2024/03/21 08:32
今日の多肉達とアローンスター♪
おはようございます。 昨日は風が強くて・・・ 今日は風もなく今の気温は14℃ ヒンヤリ冷たいですがお日様も出てきて😊 19℃になるようです 今日の多肉達です♪ 右下赤い爪は桃太郎 その上のブルーっぽい多肉は マーガレットレッピンです 小さい多肉はアローンスターです 可愛いがたくさんです😍 11月はまだまだ紅葉してませんでした メルカリで葉を買って育てたので 少しずつ成長する姿がホント嬉しいです✨ 手前のリラシナは1枚葉が枯れていて取りました あとは特に変わりなくみんな元気ですね🥰 よし、今日もがんばろ(^^♪ ありがとうございます🍀 にほんブログ村
2024/03/21 08:21
花粉症疑惑とポチった多肉*
みなさんこんにちはあきなこです花粉が飛び始めた頃に目がショボショボして涙目になり花粉症疑惑でしたが原因がわかりました。日焼け止めだったんですどうやら今年購入し…
2024/03/20 22:05
ダスティローズの紅葉 2024
大好きダスティローズ丼です。以前の記事はこちら。 肉眼で見るともっと紫がかっています もう一度パチリ こっちに近いかな。 挿し木したものも根付いてま…
2024/03/20 08:40
分頭したリトープス
リトープスコーナーです。 分頭してるリトープスを調べてみましょう まずはリトープスmixです。購入時の写真はこちら。 この名無しさんです。 あとは…
2024/03/19 16:23
2024.3.19 ブルゲリ・コノフィツムという宝石のような多肉植物…な件。
こんにちはーブログ訪問ありがとうです^^最近ちょこちょこ絵の記事が読まれていてかなりうれしいです(〃ω〃)❤アリガトⒸciel.w しえる。(ciel.…
2024/03/19 14:05
多肉仲間のアンティークなお庭&人気の多肉棚乁( ˙ω˙ 乁)♬
こんちゃ今日はshhちゃんのお庭編多肉のストックを並べた犬走りを通って素敵なお庭に通してもらうよ〜いきなり目に入る可愛い寄せ植えの数々寄せ植えの苗が見やすい…
2024/03/19 13:45
多肉の寄せ植えにオススメのセダム&お知らせにビックリΣ(OωO )
こんちゃ今日も昼過ぎから雨が降るそぅな週末は4日連続で傘マークだし雨がちなお天気が続く ばにら地方多肉花壇はノーマークだけど脚立棚は濡れないようにビニールを…
2024/03/19 13:44
多肉棚から*
おはようございます❄️️️️⛅️1℃/-5℃また雪ですー(*´ェ`*)今朝のベランダ↓ベランダの雪、せっかく綺麗にとけて そろそろ棚とか移動しと...
2024/03/19 09:34
デザートローズ寄せ植え♪
こんばんは。 デザートローズの背が高いなと思って 茎をカットしました😊 寄せ植えを作り直す時に 右端と左端に少し大きい多肉を入れましたが 入れなくてもよかったかな? 今度外してみよう・・・ 2月はこんな感じでした お迎えした10月は緑色でした 多肉植物、紅葉して葉色が変わる所が とても魅力的ですね🥰 小さいデザートローズのとなりは シエラ💜 12月にカットして茎だけになったデザートローズ 枯れてしまったような姿なのに 新しい葉が育っています 可愛すぎる~~~😭ってことで プリンの容器に入れました(^^♪ 夏になったらまた、緑色に戻るんですね いつまでこの色なのか観察します😊 ありがとうございま…
2024/03/18 21:03
多肉植物・八千代をダイソーで購入&植え替え。基本情報&育て方は?
3月中旬、ダイソーでずっと売れ残っていた多肉植物・八千代(やちよ)を購入しました。育てるにあたり、八千代の育て…
2024/03/18 16:02
多肉植物がうまく冬越えできました。
Hello! 最近、いえ、昨日知ったことですが… 「イマン 復活!」って、ごくごく一部のfanの方しかご興味ないことだと思いますが… イマンfanの方はも…
2024/03/18 15:00
ブラウンローズの紅葉 2024
ブラウンローズです。去年の紅葉はこちら。 ほんとブラウンの薔薇ですね 横から 伸びちゃいますね にほんブログ村 多肉植物 skエケベリア ブラウン…
2024/03/18 11:02
多肉 七福神とルビーネックレス♪
こんにちは。 ルビーネックレスが紅葉して紫色に なってきたので七福神の寄せ植えにも^^ 1月にお迎えした七福神 素敵°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°✨ 左側の3つ入っている方は 真ん中に隙間ができていたので 不死鳥をいれました😁 ピンチヒッター大活躍! 2024.1月 お迎えして寄せ植えした時です 2月 しっかり根付いてくれました(*´艸`*) 今日はこんな感じ😊 紅葉したルビネあちこちに入れてみる 手前のポットにも・・・ 今月の初めはまだまだ緑色でしたよ 3月初めです。 この時は全然でしたが カットして植えた白いプランターの ルビーネックレスが染まりました💜 黒いトレーの方は少しだけ そういえば虹…
2024/03/17 15:43
友達の多肉花壇が進化してた件&春が楽しみな玄関前(〃▽〃)♬
こんちゃ昨日はshhちゃんにお届け物があったので昼から旦那に連れて行ってもらいました 旦那を車で待たせつつ多肉談義に花が咲く咲く前回より紅葉が進んだ可愛い寄…
2024/03/17 13:55
黒爪ザラゴーサをまとめてみた
黒爪ザラゴーサです。以前の記事はこちら。 2023年 3月4日 ずっと下書き記事のままでカットしようと思ってたけど、1年経っちゃいました 現在 更に高く…
2024/03/17 08:56
パンダ鉢にも多肉を寄せ植え&仲悪しな猫の添い寝 ωФ≡)ωФ≡)
こんちゃ裏庭でサンダルを履いた状態で前につんのめって左足の中指が紫になった ばにらデスジンジン痛い『つんのめる』って方言?つま先立ちになって転けそうになる事…
2024/03/16 13:53
偶然聞いた嬉しい会話&暑くなる前に多肉に水やり(〃ω〃)♬
こんちゃ昨日、多肉の様子を見にデッキに出たらフェンスの向こうからお婆ちゃん2人組の声が聞こえてここここ!ここは見とかなアカンよ〜ってウチの花壇の前で花や多肉…
3月の多肉達♪
こんにちは。 今日の多肉達♪ 外で撮ると黄色っぽく映る^^ 真ん中の寄せ植えを直しました 左に入っている七福神が可愛い💜 取りあえずパート行ってきて ゆっくりしよ~~😉 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
2024/03/16 11:12
七福神の切り戻し
七福神鉢です。以前の記事はこちら。 あれ 手前の子が なんだか様子がおかしくて、茎の途中から葉が落ちてきてたんですよね生き残れるかな 茎立ちしてます…
2024/03/16 09:53
👀「リトープス」の脱皮姿が愛おしい 😍
(๑˃̵ᴗ˂̵)いつも応援ありがとうございます。 「リトープス」の脱皮姿が愛おしい🥰かわいくて、ずっと眺めていられる。 大きいコも可愛いけど、ちっこいのが群がってる感じがすきだぁーーーーっ🤩とかほざいてますが、実際いまひとつ「リトープス」と「コノフィツム」の違いがよくわからなかったりします...まぁ、どっちもかわいいからいっかぁー 朝晩は10℃以下まで下がり、まだまだ寒いまいにちですが日中はとても暖かくなったりして、きょうもブラウス1枚でも大丈夫な陽気でした。既に🍦ジェラートは、ここ1・2週間のあいだにお気に入りのお店で何度も食べました。あの「世界一のジェラート職人」柴野大造さん監修のお店です。♡ そういえば「リサ・ラーソン」さんがお亡くなりになったそうで、とっても残念ですね。うちにも、小さいサイズのわん...👀「リトープス」の脱皮姿が愛おしい😍
2024/03/15 18:19
【インスタグラム】勉強になる!多肉植物・育成系アカウント4選
多肉植物を育てていると、葉挿しや水やり・肥料など、ふとこれであってるのかな?と心配になることがありますよね。 …
2024/03/15 14:54
プレステラ75がきたので早速植えてみた
プレステラ75が届きました。 使用感などはまた報告しようと思いますが、早速多肉を植えてもらいました。 今回は妻がタニ友さんからいただいた苗達です。 ビーチボール キューピット ピンクブライト ゴサジ ペンパディス ワンジョンチュービーバニー ティンカーベル 全部カット苗だったので土に置くだけですが、こんな感じになりました。 今回プレステラ75と専用トレーのセットを購入しました。 育苗箱51サイズやA25のトレーが入るように多肉棚を設計していたので、このトレーもきれいにおさまりました。 プレステラ 通常型 75 白(ホワイト) 40個 + TO-40W 白(ホワイト)トレーセット 多肉植物 鉢 …
2024/03/15 13:30
お久しぶりの多肉です*
こんにちはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして今日は有給休暇を消化するため一日休みをいただいてま〜す。朝から…
2024/03/15 11:52
忙しいのにまた突発案件引き受けてしまった…&映画「市子」
タイトルと関係なく多肉の写真です。 多肉がお子を授かっております。 3個とも挿し葉成功して根が出てるんでが、左の葉からプチっと豆みたいのが生えてきました。 この多肉は、前もお子ができたことあるのですが、その後、親から離すタイミングを失敗したみたいで、離した後に枯れてしまったのよね...
2024/03/15 11:24
おはようございます⛅️4℃/-5℃今日は中学校の卒業式なんですね。今朝はまた うっすらと雪が積もっていましたが晴れで良かった卒業生の皆さん、お父...
2024/03/15 08:40
溢れるファンクイーン
ファンクイーンです。以前の記事はこちら。 目にとまったのでパチリ くるっと 徒長もしづらいし育てやすいエケベリアです 真上から 溢れだしています …
2024/03/15 08:16
トラキアンドラ・トルチリス Trachyandra tortilisの花と葉挿しに挑戦!
2023年の秋、植物のイベント(天下一植物界)にて、希少で美しい多肉植物に出会いました。トラキアンドラ・トルチリス Trachyandra tortilis です。 買った時の状態のまま、育てました。店主曰く、「分球で
2024/03/14 22:07
アルブカスピラリス”フリズルシズル”と多肉植物の寄せ植え
春に花芽があがる前に、アルブカスピラリス フリズルシズルを植え替えました。アルブカはユリ科の球根植物なのですが、 水はけの良い土を好む 土が乾いたら水やりをする 夏の間は休眠期(水やりしない) このような特徴があるので、管理方法が春秋型の多
2024/03/14 22:05
多肉植物『高砂の翁』の植え替え&葉挿しその後
多肉植物エケベリア「高砂の翁」の植え替えと、秋にチャレンジしてした葉挿しのその後の様子。葉の付け根の部分から根が生えていて成功しているようです。
2024/03/14 22:04
9月に植えた多肉植物の半年後、葉挿しでどれくらい成長したか
夏真っ盛りの8月、残暑が厳しい9月に、迎入れた多肉植物。半年経って、どれくらい成長したかを紹介します。 我が家の 現在の多肉植物図鑑です。 ベンケイソウ科 エケベリア属メリーベル(メリベル/メアリーベル/ルイーズ)Echeveria 'Ma
リメイク鉢や「しっぽん」に多肉植物を植えた話
メルカリで一目惚れしたリメイク鉢 (もとは新品の素焼き鉢)が届いたので、早速多肉植物を植えてみました。✤MINMI✤さんが製作されたものです。 エケベリア アイスグレープ。少し形が悪くなっていたので気になっていたんです。下の方の葉を取り除い
2024/03/14 22:02
多肉のザルリースを日の当たる場所へ&竜の根っこ待ち(*Ü*)
こんちゃ東京での疲れが出たのか寝ても寝ても寝ても眠い ばにらデスいや、そんなに寝てないな(笑)留守の間、気になってたザルリースをそろそろ日の当たる場所へ移動…
2024/03/14 15:36
花友でGETした作家さん鉢に多肉&愛猫の8年目記念日(=ΦωΦ=)♬
こんちゃ人生の経験値がステップアップしローガン鏡を手に入れた ばにらデスが(モンちゃんの口元のステッチの時に老眼鏡が必要)そぅだ!多肉を植えようと、モンちゃ…
ブルーグレーのリラシナ♪
こんにちは。 ブルーグレーの多肉はリラシナです💜 9月にお迎えして約半年ですね 右上の多肉はデビーです 2023.9月です 比べると葉数がすくないです😯 ちゃんと育ってくれたんですね♪ 周りの多肉達が緑色だ~^^ 2024.2月 七福神のそばで😊 2月 桃太郎と一緒に 2024.3月 この時も桃太郎と🥰 今日です 赤いコの隣だとリラシナのブルーグレーの 落ち着いた上品な色が引き立ちますね😍 ありがとうございます🍀 にほんブログ村
2024/03/14 09:45
ロゲルシーの紅葉 2024
ロゲルシーです。去年の紅葉はこちら。 これもしっかり根付いています 切り戻ししたので、そんなに染まらなかったのかな くるっと 真緑 真上から ぎ…
2024/03/14 07:29
【ダイソー】100円多肉植物とハンギングプランターで寄せ植えしてみました
3月中旬、ダイソーで100円多肉植物を6点購入。同じくダイソーのハンギングプランターを使って寄せ植えにチャレン…
2024/03/13 14:24
エケベリア*
おはようございます☀️0℃/-4℃晴れてるけど寒い朝。車が通るたびにバリバリ、ゴリゴリーっと固まった氷が割れる音がします。でも今朝は朝日がとても綺麗でした...
2024/03/13 09:00
ルペストリスの紅葉 2024
ルペストリスです。以前の記事はこちら。 しっかりと根付いています 今年はそんなに染まりませんでしたね切り戻ししたからしょうがないかな。 くるっと あ…
2024/03/13 08:31
100均多肉 ピンクルルビーとルエラ♪
こんばんは。 100均多肉のピンクルルビーとルエラです。 2024.2月にお迎えしました。 \(^_^)/ 一緒に寄せ植えしていましたが・・・ 別々に分けてみました😊 ルエラは薄いオレンジ色 形がバラバラです。太陽にしっかり当てると きれいになるのかな? ピンクルルビー 先月より深みのある赤になったかな? どうでしょう・・・^^ 多肉植物ホント可愛い💜 スペースがあれば、どんどん、もっともっと たぁ~~くさん増やしたいよ~😁 でも問題は夏だな🤔とか 考えるのも楽しい・・・ ありがとうございます🍀 にほんブログ村
2024/03/12 23:25
雨の多肉花壇&雨ざらしに強い多肉って?(*Ü*)?
こんちゃ深夜から雨が降り始め今日は大雨な予報で雨ざらし多肉が悲鳴をあげてそぅ多肉花壇も雨ざらし〜よく、地植え出来て羨ましいと、言われるのですがウチはコンクリ…
2024/03/12 13:24
今朝の多肉棚から*
おはようございます☁️4℃/-1℃今朝は曇り空の札幌です。朝の8時現在で1℃。暖かいほうですね(*ˊᵕˋ* )今週は少し気温も上がる見たいなので昨日は半...
2024/03/12 08:27
根付いたドドランタリス
切り戻したドドランタリスです。以前の記事はこちら。 がっつり根付いています触ってもグラグラする事はありません。 くるっと これカイガラムシがついてたんで…
2024/03/12 08:16
花友フェスタでの戦利品苗&見てるだけの ちいかわレストラン(*´艸`*)
こんちゃ東京旅行してた間裏庭等に移動してた多肉を金曜日に全てデッキの定位置に戻ししっかりめに水やりをして早く乾け〜って思ってたのに土曜日(昨日)は予想外の雨…
2024/03/11 15:45
花友でGETした作家さん作品&懐かしのモンちゃん(*´▽`*)♬
こんちゃ楽しかった花友フェスタから1週間が過ぎました〜昨日も友達とお出かけしてこの1週間は歩いた歩いたこんなに体力があったのか〜って、自分でも驚くほど歩いた…
2024/03/11 15:44
復活してきた明鏡
明鏡です。以前の記事はこちら。 夏越しで消滅寸前までいきましたが、なんとか復活してくれました くるっと これで一安心 にほんブログ村 実生アエオニウ…
2024/03/11 08:44
ロビン 1年間の変化♪
こんにちは。 真ん中の赤い多肉はロビン💜 お迎えして1年になりました😊 だけど、この大きさです ロビンの1年は・・・ 2023.3月お迎えして リスの隣で寄せ植え待ちしています この時はカゴを仮置き場にしていましたが 多肉達、集めただけで可愛い🥰♬ 寄せ植えはこんな感じでつくりました 隣のオレンジ色の多肉は ローズウーマンです✨ 2023.4月 左側のブルーっぽいコは 100均多肉のラズベリーアイスです 2023.5月 2023.6月 この時までは元気でしたが そのあと調子を崩して・・・😭 2023.9月はルビーネックレスの中で 療養中です😥 2023.2月はこんな感じです。 ペラペラだった葉…
2024/03/10 15:00
次のページへ
ブログ村 1251件~1300件