メインカテゴリーを選択しなおす
⚫ときど記(最近)なんでも掲示板応援コメント掲示板応援コメント掲示板2今後の方針についてまとめました今後の方針について秋めいて来たのは確かなのですが...昨日も夕方になって妻と買い物に出かけました。18時くらいだったでしょうか...だいぶ夕方が涼しくなってきたよね。車のエアコンもこんなに効くようになって来たし。と話しながら、道路脇の気温計を見ると31℃。夕方でも真夏日ですが、それでも涼しくなって来ました。そのくらい、ずっと暑すぎる夏だったのです。明日は雨混じりの予報で、農家にとっては恵の日になりますが...雨混じりでも最高気温は28℃の予報です。その後1週間の最高気温は連日30℃越えです。でも、毎日猛暑日だった夏を考えると、30℃を超えたとしても涼しくなりました。なんだかおかしな文章ですねwwwあまりの暑...秋めいて???
【無料zoom談話会】「9月7日の木曜会」カバー画像を変えてみました〜
いよいよ2日後です! 無料zoom談話会 9月7日の木曜会〜心のことを安心して話せる場所〜 9月7日(木) 20時〜21時45分ころ zoomにて。 参加は無料です。 ・当事者(ご自身で生きづらさを感じる方、「いまつらい」という方。診断の有無は関係ありません)・当事者の身近な方(家族、パートナー、友人、知人など) ・サポートする立場の方(支援職、先生など) ・心のことについて勉強したい、勉強中の方(いろいろ教えてください!) 政治活動、宗教活動、なにかの販売目的の会ではありません。 治療の場でもありません。ゆるゆるお話をする会です。 途中入室、途中退室、当日キャンセルOKです(手続き不要)。 …
私の夫には特技がたくさんあります。 その1つが、果物の皮を剥いて切り、お皿に美しく盛ること! りんごや梨、キウイ、桃など私が知っている剥き方とは全然違うのです。 りんごや梨だったら、私なら縦に4等分してから芯や皮を取り除くのですが、 夫のやり方は全く違います。 以前剥いてくれた時の写真が残っていないかとフォルダ内を探したのですが、残念ながらありませんでした。 もう少ししたらりんごや梨が美味しい季節になるのでその時に剥いてもらった写真をブログにアップ出来ればいいなぁと思います。 昨夜剥いてくれたのは、大きな桃! 2つ分あるので、たっぷり味わえました。 私はアトピー性皮膚炎持ちなので、果物に触ると…
セカンドブログ「健康と学びのブログ」で【注意】「バランスの良い食事」で、まさかの栄養不足!?をUPしました。 【質問】A:毎日バランスの良い食事を続けている?…
毎朝、夫を仕事に送り出す時。 玄関先で必ず、私が言うこと。 「頑張り過ぎないでね。70%の力でいいからね。」 「マラソンだよ。100メートル走みたいに全速力でやったら続かないよ。」 「うん、わかった」と軽くハグして出かける夫。 私達うつ病患者は頑張るなと言われてもつい頑張り過ぎてしまう。 真面目な性格もあるだろう。 「助かるわ〜」と言われる喜びも。 自分が誰かの役に立てたと感じると、嬉しくてもっと頑張ってしまう。 自己肯定感が低いから?承認欲求? 人の2倍3倍働かないと認めてもらえないと思い込んで 常に120%の力で頑張り続けてしまう。 最初のうちはそれで周囲の人も喜んでくれるが そのうちそれ…
【YouTube】【悪用厳禁】中国武術、護身術㊱胸倉を掴まれた→簡単にぶん投げる方法
【YouTube】【悪用厳禁】中国武術、護身術㊱胸倉を掴まれた→簡単にぶん投げる方法をUPしました。 【悪用厳禁 ・相手が胸倉をつかむ→強力なロック→投げる・…
先日、ひどい疲労でお悩みのAさんがご来室し、そのご感想をいただきました。お忙しいところありがとうございました。以下はGoogleの口コミにいただいたご感想です…
がんばってがんばって、疲れてしまったあなた。少しだけ私に時間をくれませんか? 私と一緒に本書で紹介されているワークをひとつ、やってみてほしいんです。こころがふっと軽くなる瞬間を、体感してみてほしいんです。
うつ病を抱えたまま教員を続けるということ(R5.8.28版)
理(オサム)は「教員を続けていて辛くなったときの対処法」でもふれましたが、行政機関に勤務したとき、うつ病になり病気休暇を取得しました。そのときの様子は「オサムのうつ病発症から復職まで」の記事で紹介しました。今回は、うつ病を抱えたまま教員を続けることにつ
⚫ときど記(8月)なんでも掲示板応援コメント掲示板応援コメント掲示板2今後の方針についてまとめました今後の方針について今年の暑さは異常ですが...来年以降も続くのでしょうか?100年に一度の災害と言われる災害が10年に一度に変わった気がします。地球は変わり続けている...温暖化、海洋酸性化によって海が変わると、魚の生息域も変わります。特に海洋酸性化は深刻で、このまま酸性化が進むと、海に生物は住めなくなるとか。温暖化によって、海水からの雲が増え...台風や大雨、冬の大雪につながります。また、雨の通り道からそれたこちらは酷暑が続きました。見たところ...8月は35℃を超えた猛暑日が28日。30℃を超えた真夏日が3日だったとか。冬は冬で、昨年みたいな国道まで通行止めになる、雪国では信じられない大雪がまた降るので...猛暑日だらけ
セカンドブログ「健康と学びのブログ」で、お子様、高齢者向けのビタミンCパウダーを追加しました。 【パウダーのビタミンC】カプセル、錠剤の飲めないお子様、高齢者…
⚫どうでもいい話(今朝)なんでも掲示板応援コメント掲示板応援コメント掲示板2今後の方針についてまとめました今後の方針について今朝、応援コメント掲示板2にUnknownさんからタレコミ情報が入りました。これはひどい!内容も支離滅裂!時系列も無視!自己肯定、自己弁護の雨あられ!問題の人間は、3日置きくらいに爺のブログを覗きに来ます。足跡が残っていますからwww相手にしなくなってどのくらい経つでしょう...しつこく覗きに来ます。主に見るのは掲示板2ですが、過去の自身に関わる記事を中心に色々読んでいます。そんな暇があるなら、バフォーマンスで買っている読まない本を読めば?と思うのは爺だけでしょうか?うめぼしババアが爺の掲示板や過去記事を読んで怒りを掻き立てている...という可能性もあるので、久しぶりにアクションブロ...再度アクションブロックしてみました
【注意】うちにはガチスピ、ノンスピの両方の方がいらっしゃいます。私はそれらをメタからうまく活用すべし、というスタンスですので特に問題はありませんが、今回のよう…
このブログでつい最近まで「うつ病です」と話していたのですが、実はわたしの診断は違うのです。 「双極症」 双極性障害(昔でいうところの躁うつ病)なのです。 今度から、双極症に名前が変わるそうです。 いやいや、22年前の診断は確かに「うつ病」でした。 いまの主治医になったとき、ちょうど自立支援医療の診断書を書いてもらうタイミングになりました。 そのときにみた診断名が「双極性障害」 え? フリーズしましたね。 そこでわたしは正常バイアスが働いてしまったのだと思います。 正常バイアスというのは、予想外のこと、異常なことが起こったときに「いやいや、そんなことあるはずがない」と、認知にバイアスがかかってし…
【YouTube】【二郎系ラーメン】豚山、8/29限定「辛豚」100円、大ラーメン野菜増し増し
【YouTube】【二郎系ラーメン】豚山、8/29限定「辛豚」100円、大ラーメン野菜増し増し、うずら100円、アレ(魚粉)をUPしました。 豚山、町田店、8…
やっと行けたメンタルクリニックずっといけなかったメンタルクリニック…今日旦那の仕事が急遽休みになってやっといけたあああ。。トラブル続きでやっとやあ!!これで勝つる!!!でも、今日もドタバタでとてもお疲れな1日でした。はるくんいつも以上にイヤイヤ、、大暴れ、
今日からまたワンオペスタート!初っ端からやりました!全米が泣いた。全卵も泣いた。(後で美味しく頂きました…)旦那の話私の旦那は朝、夜の二交替勤務で、今週は夜勤なので、朝から旦那はいるけど寝ている間はワンオペなんですよねー生まれたばかりの時は、結構苦戦し
はじめまして私は、はるくんのママなので今日からはるママと名乗ります。年齢は今年で33歳の専業主婦。(家事は苦手…)3年前に急に結婚し、2年前に息子を授かり出産正直、結婚するとも思っていなかったような飲んだくれてお店に迷惑をかけるクズでしたそんな私が今主婦、
とある精神科医のYouTube動画で 精神疾患持ちの人が すぐ始められる仕事として メルカリなどのフリマアプリが おすすめだよ、というのを見て。 そうか!それか!……と 早速メルカリアプリを 入手してみたものの。 アプリの評価コメントを見ると なんだか大変そうで。 それなら他のフリマアプリはどうかと PayPayフリマやラクマ、ヤフオクなどの 有名どころから 聞いたこともない名前のアプリや 怪しげな雰囲気のアプリまで一つ一つレビューを見てみましたが やっぱり私には無理そうだと感じてメルカリアプリも使わぬまま 削除しました。 なんかねー、 結局は人間相手の商売なんですよね。 出品者としても、購入…
【お盆の出来事】巨大なアレがやってきた②(セミ、超巨大なクモ)
【注意】うちにはガチスピ、ノンスピの両方の方がいらっしゃいます。私はそれらをメタからうまく活用すべし、というスタンスですので特に問題はありませんが、今回のよう…
【お盆の出来事】巨大なアレがやってきた①(カブトムシ、コガネムシ)
【注意】うちにはガチスピ、ノンスピの両方の方がいらっしゃいます。私はそれらをメタからうまく活用すべし、というスタンスですので特に問題はありませんが、今回のよう…
今日の朝ごはんはパンケーキ。熟し過ぎて真っ黒になった バナナをスプーンで潰して。卵1個を割り入れて。軽く混ぜたら、ホットケーキミックスを どさっと投入。 牛乳を少しずつ加えてまぜまぜ、まぜまぜ。 生地がとろりとなったらあとは焼くだけ。 フライパンを熱して。生地を流し込んで。 弱火でじっくり 両面を焼いていきます。ひっくり返す時に 形が崩れがちですが。 細かいことは 気にしなーい。 食べるのは自分達なので美味しければOKです。 焼き上がりは こんな感じ。 前にローソンでもらった リラックマのお皿。(向きが横になってますが^ ^) バターを塗った後、2種類のシロップをかけます。 森永のケーキシロッ…
こんにちは。うつと発達障害3人の子を抱える女、ぱなしのお玲です。 この間、有休を取った日にamazon primeで、映画「パラサイト 半地下の家族」を見ました。 オフィシャルサイトより、画像お借りしました。 これはですね、うつの人は見てはいけません。私も途中で、見始めたことを後悔しました。でも面白いので続きが気になって、休み休み、最後までなんとか見たんですけど。視聴中から、不安感が非常に強くなりました。胸がドキドキして、見終わった後は、しばらく何も手につかなかったです。 うつになると、「あー、これは見られない」っていう映画が増えますよね。ちょっとでもサスペンス的な要素というか、続きが読めない…
【注意】うちにはガチスピ、ノンスピの両方の方がいらっしゃいます。私はそれらをメタからうまく活用すべし、というスタンスですので特に問題はありませんが、今回のよう…
鬱病13年目。仕事へ復帰したけれど、やっぱり環境が合わず、徐々にストレスから鬱の危険信号が出てきました。それでも「鬱にならない」と言う気持ちから誤魔化しながらやってきたけど…限界でした。そんな時本で読んだ「逃げてもいい」と言う言葉に救われました。
女性ホルモンの影響か、 最近ずっとうつの調子が良くないです。自分を責めてしまったり 涙が止まらなくなったり疲れたなぁ、 もう消えたいや……と、希死念慮に関するYouTube動画を ボーっと見ていたり。やたら夫に甘えてみたり。 そんな私を夫は 心配そうな顔でじーっと 見ていました。 今日も、やっぱりダメで、 何もやる気が起きず。 夫が仕事を頑張って 昼過ぎに帰って来るので、お昼ご飯はどうしよう……と 悩みました。 食事の献立を考えるのって、 しんどいですよね。うつの時は特に。 こんな時くらい デリバリーでマックとか弁当とか 頼めばいいのかもしれません。 でも、「こんな時」がずっと続いていて デリ…
セカンドブログ「健康と学びのブログ」で【おすすめ】買ってよかったものをUPしました。 このページでは「買ってよかったもの」とご紹介します。新しくお勧め商品が出…
セカンドブログ「健康と学びのブログ」でお勧め商品(ぬちまーす本格みそ、ぬちまーす醤油)を更新しました。 日々の食事で豊富なミネラルが摂れます。ちなみに食卓塩は…
今日スーパーで買い物に行ったところとこかで見たことのある人を見かけ向こうもそれに気づいてお話させて頂きました。彼は以前いた会社で一時期一緒に働いていた方でとても有能で私の仕事をとてもサポートしてもらいました。一緒に仕事していた時はアルバイト
自分の生き方に疑問を感じた事がありますか?昔話になりますが、まだ会社勤めをしていた時の事です。40代初めぐらいだった時だと思います。同い年の同僚が病気で亡くなったの事が事の始まりでした。死因はガンでした。私にとってはこの人とはバイト時代から
徐々に鬱症状はでなくなり4か月位経ちました。生きていれば悩み事の一つや二つあっても仕方がない…そんな風に思えるようになりました。最近の悩み事の一つはを無意識に『カンペキ』を求めていたのが原因だと気付きました。自分は自分の持ち味を発揮すればいい。自分の足りないところは、仲間が持ち合わせてくれているはずだから…。もっと自分らしく、自由な発想でやっていけたら、自分らしさを発揮できるのかも知れませんね。
【YouTube】【要注意】熱中症対策にスポーツドリンク?をUPしました。 熱中症対策でスポーツドリンクを想像する方が多いようですが、医師の中には明確にダメ…
またまた突然始まった生理。困っちゃいますねー。 更年期真っ只中の私。生理不順がものすごくて。ルナルナで生理日管理してますが、 周期があまりにも乱れすぎていて いつ来るか全くわかりません。ある時は、予定日を3週間も過ぎてたり。またある時は、 前の生理から2週間も経たないのに来たり。一応、生理との付き合いも長いので、 取れる対策はできる限り取っていますが、最近は予想が外れすぎて、 もはや予定日とは何? ……という心境に至っています。 婦人科の診察では 特に異常はありませんでした。持病でたくさんの薬を飲んでいるため、 これ以上は薬は出せないとも。 思い返せば、 PMSの兆候はいくつかありました。 や…
最近応援しているYouTubeチャンネルがあります「私はあなたの足となる」というホームレスの方々のドキュメンタリーチャンネルです。ここでもしかしたら私に対して…
先日8/20、南武線の久地駅から歩いてすぐ久地駅前商店街の裏手で「ふるさと祭り」がありました。その主催である長田さんを応援に行ってきました。実はこの長田さん、…
【YouTube】【悪用厳禁】中国武術、護身術㉞反撃!胸を押す相手に肘打ち
【YouTube】【悪用厳禁】中国武術、護身術㉞反撃!胸を押す相手に肘打ちをUPしました。 【悪用厳禁】・相手が両手で突飛ばそうとする→防ぐ→肘打ちで反撃・上…
【電子書籍】『この世が少しだけ楽になる方法6:魂と背後存在』
【電子書籍】『この世が少しだけ楽になる方法6:魂と背後存在』を出版しました。 ご購入はこちら【まとめ】AmazonKindle電子書籍、note秘伝功法の一覧…
いつもご覧いただきありがとうございます。 さて、タイトルの○○なんですが 正解が分かった方いるでしょうか? 「最近泣き活していますか?」なのですが 泣き活とは、わざと泣くために 泣ける映画やドラマなどを見ることだそうです。 泣くといえば、精神科に入院している方で 泣いている人は実は少ないです。 うつや幻聴、強迫やパニックなど、辛くても 泣かない。というよりは泣けない方が多いです。 一方、泣くと気持ちがすっきりするというのも 事実としてあります。 重度のうつ状態で泣いている人もたまにみえますが それは体がうつを何とか追い払おうとして 脳が無理やり泣かしているのではないかと思うのです。 では泣き活…
難病独女のとうえのはココロの避難所を持っていますが、ココロを回復させる方法もいくつか知っています。 伊達にお年をとってきているわけではないことを実感。 さておき、ココロの回復には美味しいものを食べることです。 食べることは生きること、とよく聞きますがまさにその通りですね。 栄養は人の身体を回復させてくれます。 さらに「美味しい」と感じることで、ココロも回復するのです。 食べて美味しい、幸せと思えることは当たり前のようですが、実はココロが弱っている時はそれを感じることができないんですよね。 回復が遅い状態、生命の危険に繋がってしまう場合もあります。 過去に抑うつ状態になった時期がありました。 診…
今回は人間不信について書こうと思います。適応障害になった方で人間不信になった人は少なからずいらっしゃると思います。人間不信も私が離職した原因の一つでした。特に人間不信になったのは部署差別が主な要因だったと思います。私がい
もうずいぶん前の事ですが、毎日PC作業で大変なAさんに「巻き肩、猫背の対策」を指導しました。Aさんは毎職場でもリモートワークでも、ほぼ丸一日PCに向かって作業…
整体の初回割引(先着5名様のみ、8/26まで)を更新しました。57%オフ(初回)です。人数限定ですのでお早めにどうぞ。 肩こり、四十肩、五十肩のお悩みなど、ご…
こんにちは。 うつ当事者で、統合失調症の家族をケアしていますピケといいます。 先日、古くからの友人Aくんが、メンタルで調子を崩して休職した、と聞きました。 わたしはかなり驚きました。 だって、Aくんは、社交的で明るくて、いい加減で(いい意味で)、要領もよくて(いい意味で)、どんなところでもスルスルとうなぎみたいにうまくやっていく(いい意味で)人なのです。 メンタルの病気を語るときに、必ず言われるのが「病前性格」ってやつです。 うつになりやすい性格、双極性障害になりやすい性格、統合失調症になりやすい性格… 有名なのが、うつの病前性格ですね。 真面目、几帳面、完璧主義、責任感が強い、人に気をつかう…
鬱病12年目…居場所がない。自信がない。どうしていいか分からない。
鬱病12年目は居場所がない…どうしていいか分からない…そんな毎日でした。結局またまた鬱が再発して休職…。でも「何とかしなきゃ」と本を読み、自分と向き合う事ができるようになると、漸く鬱との向き合い方付き合い方が見えてきました。
台風みなさん大変でしたよね 年を追うごとに、確実に自然が厳しさを増しているよなあと思います。 今朝目が覚めて、日めくりカレンダーは8月17日。 ん?なんだっけ?この日ってなにかあったような… そういえば、実母の誕生日だったかも ということで、実母の誕生日を何年かぶりに思い出しました。 母は、境界性パーソナリティ障害のある人で、わたしは自分がメンタルやられて逃げ出したという過去があります。 母は、終戦2日後に生まれたのですよね。 これから日本はどうなっちゃうんだろーというところで、第一子を産んだおばあちゃん、すごいと思います。 若いお母さん、さぞかし不安だったことでしょう。 若い方々へ。当時、天…
⚫社会・政治(今日)なんでも掲示板応援コメント掲示板応援コメント掲示板2爺、ついさっきまで知りませんでした。住民票の写しを取得する料金が、市町村で違うということです。あるニュース記事を読んで知ったのですが、熊本市は窓口で申請すると400円かかるそうです。爺の住む地域は300円です。更に驚いたことが!マイナンバーカードを使って熊本市の方がコンビニ等で住民票の写しを交付する料金は10円だそうです。こちらは150円です。市町村での証明書の発行手数料は全国統一だと思っていましたが、違うのですね。ちなみに熊本市の10円は今年いっぱいとか。マイナンバーカードを取得して、3回住民票の写しが必要になって、コンビニで発行しましたが、こちらでは450円。熊本市在住者なら30円。過疎化している地域とはいえ、この差は大きいと実感...マイナンバーカードと住民票
【YouTube】【神社】町田天満宮(まちだてんまんぐう)、御朱印
【YouTube】【神社】町田天満宮(まちだてんまんぐう)、御朱印をUPしました。 【お知らせ】全てAmazonKindle読み放題対象。電子書籍『超訳 甩…
少し前の以下の記事でお話ししましたが、私のYouTube動画が1つ、削除されました。 『【悲報】YouTubeから動画削除を喰らいました』かねてより(?)おも…
相変わらず睡眠障害に悩まされております。これはなんとかならないものか……と悩んでいますが解決出来ず……です。 やはり八月という季節が悪いと思うので、まずは八月を乗り切ることを優先して考えていきたいと思います。私に取って、一年で最悪な気候が八月ですので。 体調以外の事は大体順調なので、体調面をまずどうにかしたいところです。 話しは変わりますが筋トレ。ここのところ少しサボり気味かもしれません。 と、言っても、三日に一度のサイクルでやっていた筋トレが四日に一度になるくらいですが。 それでも体重には響くのですよね。筋トレやった次の日は明らかに体重落ちてますから。 なるべく筋トレ頑張りたいです。 今のメ…
5月からボランティアをさせて頂いていた介護施設に、8月から勤めることになりました。 先月の後半から週5日通わせてもらっていたのですが、やっぱり疲れが出ています。 先週は熱中症の様な症状が出てしまい、早退させてもらったり… 昨日から急に左肩が痛み出して腕が上がらなくなったり… 帰宅すると疲れてぐったりしちゃうし… なかなか思うように行かないですね。 そんなこんなでタダでさえ不定期なこのブログも、なかなか更新できずにいます。 正直、この所 頭が働かないので、ネタも浮かばず… でも、自分のペースが掴めたら、またブログを書いていこうと思っています。 それまでは、自分の体調と相談しながら、少しずつ更新し…