メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます我が家の遅い夏休み1日目だった昨日、旦那は早朝から同僚達とロードバイクへ暑さ対策で早朝に出掛けて行きましたがあんまり関係ないよね毎回、汗びっ…
9/12移転オープン:特製中華ソバ:中華ソバ ちゃるめ(大田区萩中2:2024年100杯目)
東京都大田区萩中2丁目6-12の萩中商店街に2024年9月12日に移転オープンした「中華ソバ ちゃるめ」さんで、特製中華ソバをいただきました。(1400円也)…
今年はラーメン100杯食べるぞ!!!と宣言したものの、今年もあと3ヵ月とちょっとで終わるという体たらく。 ハードルは低くしておくものよ、とYUKIちゃんも言ってたので、目標は10杯に切り替えて頑張って
やっちゃった 東中野 らーめん 中華 西太后 町中華 スタミナラーメン
東中野の中華 西太后東中野の駅近くで長く営業されてる町中華中国嫌いみたいで批判めいた張り紙がどんどん増えてるw外メニュー店内メニュー気持ちお高めかなと思う価格このお店ではたいていスタミナ丼かスタミナラーメンを食べてます。肉とニラ、玉ねぎの炒め物と卵黄を投
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 今日も田町タ…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 本日も田町タ…
中華そば+鮪ちらし:中華そば きくたに(東京都大田区西蒲田7:2024年99杯目)
東京都大田区西蒲田7丁目65-8に先月2024年8月27日にオープンした「中華そば きくたに」さんで、中華そばと鮪ちらしをいただきました。(830円+360円…
【東京・豊洲】豊洲らーめん レバニラ炒め+担々麺+瓶ビール 2,210円【2024年8月訪問】
本日は夜に豊洲を訪れており、せっかくなので夕食を豊洲で済ませようと思います。何を食べようかと考えていると、そう言えば数年訪れていなかったな。。ということで、『豊洲らーめん』を訪れることにします。豊洲らーめんは豊洲駅の5番出口を出たらすぐ、晴海通りの豊洲駅前交差点にあるという好立地にありますが、
【麺場 田所商店 京都伏見店】全国各地のこだわり味噌が選べる!味噌らーめん専門店(京都市伏見区)
京都市伏見区、近鉄の桃山御陵前駅近くにある味噌ラーメン専門店の「麺場 田所商店」。味噌屋さんが作った本物の味噌らーめん専門店。全国各地のこだわり味噌が選べて、北海道味噌・信州味噌・九州味噌・江戸前味噌・伊勢味噌など、日本各地の味噌の中からそれぞれ
やっちゃった 落合 らーめん 究極のにぼし味噌らーめん 人間ばんざい
落合の究極のにぼし味噌らーめん 人間ばんざい落合駅の近くにあるユニークなお店店名がイカス。究極のにぼし味噌という自負と人間ばんざいというネーミングイイ感じです。店名もう一枚メニューの一部営業時間券売機贅沢にもお高い特製味噌らーめんを選択。1300円でした
雑餉隈で最も有名な飲食店の一つかと思います!食べログ評価もバリ高く、福岡県民が遠出をしてでも集まるラーメン味心さんの魅力に迫っていきたいと思います!
【一風堂】白丸ラーメン4食+替玉2食 1,000円【楽天お買い物マラソン向け】
主にふるさと納税で楽天経済圏にお世話になっている身として、楽天スーパーセールやお買い物マラソンのタイミングは見逃せません。楽天スーパーセールやお買い物マラソンの際に1つのショップで1,000円以上買うごとにポイントが2倍(+1倍)となり、異なる10のショップで購入すれば最大10倍まで倍率が高まります。
【特上カップヌードル】ノーマル・カレー・シーフード・チリトマト【全4種類レビュー】
2024年9月2日(月)に普通のカップヌードルよりもワンランク上のスープと具材が味わえる『特上カップヌードル」が発売されました。・ノーマル・カレー・シーフード・チリトマト 定番の味の4種類が発売され、税別259円で全国のスーパーやコンビニなどで販売されています。早速全種類購入してきましたので、
久しぶりに山岡家へ行ってきた。 (以前のブログ) 前回と別店舗だけど ここも5組くらい待っていて10分くらい待った。 どこも大人気みたい。 安定の味噌ラーメン。 わたしは麺かためが好きなので オ
はじめに ルー 今回紹介するのは豊橋市にのんちゃん🎵お店の看板は【地獄ラーメン】だったので名前も同じだと思っていたよwww リリー 地獄ラーメンじゃなかったんだねw アオ 初めて入る時って・・・┣¨キ((p>ω<q))┣¨キ G
暑い日に最高!「豪麺」の【冷たいラーメン】は冷やしラーメンじゃなくってキンキンに冷たいラーメンなんだよね♪
この日は、川原町の『豪麺』さんに来てみました。 場所はこちら⬇️ https://
昨日のサークル帰り、2人でかっぱ寿司に。 お昼に海鮮丼食べたの、言っていません。 お寿司を食べ。 豚骨魚介らぁめんを食べて。 中華蕎麦とみ田監修のらぁめん。 魚介の風味、もう少しあってもいいかなーと思っていたら、混ぜたら濃くなり。 もう少し食べたかったです。 パティシエ・シマ監修クレーム・アンジュバニラパフェも食べ。 スイーツ、好きです。 自分がケーキ作っていたころは、クレームダ...
近くに東池袋のラーメンの支店があったけど コロナ禍でなくなっちゃった。 (以前のブログ) なので 今は醤油なら このラーメンか(以前のブログ) ここのラーメンが好き。 (以前のブログ
なんばウォーク みな麺 冷やし清め・合(あう)まぜそば(スペシャル・1130円)
ランチ行って来ました大阪メトロ御堂筋線なんば駅⇄四ツ橋線なんば駅間にあります。四ツ橋線からの方が近いメニューより"冷やし清め・合(あう)まぜそば(スペシャル・1130円)"注文大盛りにはせず。煮玉子に130円払ったね 待ってる間パシャり。醤油ラーメンの店やね醤油で3種類ある メニュー到着。見た目が綺麗 130円の煮玉子は冷たくて良い感じに甘口しょう油効いてて美味しい。黄身は少し固め。頼んで良かった白髪ネギのシャリッと食感と辛味も良い仕事してる 左のピンクがローストビーフ。右が鶏チャーシュー両方ともめちゃウマ❗️ 両方とも冷たくて、にんにく効いてるローストビーフはたまにあるコリッとした食感が好き…
ランチ木曜日のおすすめ!(Japanese food )【番外編】
【まとめ】50代からのイラストの描き方!【Art】水彩色鉛筆 アート 人物線画・自動車線画ブログ・SNSなどのWebアクセスアップに欠かせないアイキャッチ・イ…
【北海道ラーメン紀行】第100弾:(3回目)青森八戸 なんぶ庵 さん オープン 9/4~9/29
2016年3月に始まって、とうとう第100弾までになりましたね㊗フィール旭川の北海道ラーメン紀行の第100弾が始まっていました。期間は、2024年9月4日(水…
ラーメンと玉子+ライス:上々家 5回目(東京都大田区萩中3:2024年96杯目)
とある仕事帰りに、東京都大田区萩中3丁目4-4にある横浜家系ラーメン「上々家」さんで、ラーメンと玉子+ライスをいただきました。(920円+160円=1080円…
浅草の田中そば店秋葉原、九段下、新橋、大手町などあちこちにある田中そばの浅草店を利用。このお店は他店には無いユニークなメニューがあります。こってりを注文すると背脂満載なスープになります。このお店だけ、津軽煮干しそばが食べられます。券売機まあ、ここで食べる
本日のお昼ご飯。 息子氏夏休みで、バイトも休み。。 昼飯食いに行こうか… と、 【町田商店】 へ。 ラーメン🍜🍜 息子氏はなんだか、色々と乗っかったラーメンとネギチャ丼なる物を食べていたけど、初老にはラーメン一杯で充分。 豚骨醤油ラーメン🍜 美味いねぇ😋 海苔をヒタヒタにして、麺を巻いて食べる。 最高。 お腹がもっと空いてれば、ライス🍚も食べたんだけど今日はそれ程でもなかったので断念。 それでもスープをほぼ完飲で 美味しゅうございました ごちそうさまでした にほんブログ村 東京ランキング
ランチ月曜日のおすすめ!(Japanese food blog)【番外編】
今日のランチ おすすめ!(Japanese food blog)【番外編】黒とんこつらーめん▲Pinterestでいろんなランチ画像が観れますよ! ▼ロングワ…
朝ラー:9/4まで24時間営業中:麺屋旭(東京都大田区蒲田5:2024年94杯目)
東京都大田区蒲田5丁目18-2にある大輝家直系横浜家系ラーメン「麺屋 旭」さんで、朝ラーメン並+ライス+Xフォロー無料刻み玉ねぎをいただきました。(720円+…
久しぶりに鶏ガラで出汁を取ることにした。 水でよく洗った鶏ガラを沸騰した湯で数分下ゆで。鶏ガラを再びよく洗う。 水に鶏ガラと特殊香味野菜を入れて1時間から2時間ほど弱火で出汁をとる。 薄口しょうゆ、塩、酒などで味を整えてスープは完成。 ネギやメンマ、もやしなどを添えて完成。 今までに作ったしょうゆラーメンの中では最も美味しいものができたと思う。 にほんブログ村 【ふるさと納税】<年間7,000食の注文実績>八蔵こだわりもつ鍋2〜3人前(鶏ガラ醤油味)【居酒屋 八蔵】 [FCL001]価格: 12000 円楽天で詳細を見る ホームラン軒 鶏ガラ醤油ラーメン12食入り×1ケース価格: 2496 円…
本日のお昼ご飯。 久しぶりに吉祥寺へ。 時間はお昼前だけど、お腹もすいたので… 【一蘭】 へ。 🍺🍺🍺 飲んじゃう。 昼間から飲む🍺って最高に美味い😋😋 そして久々の… ラーメン🍜🍜🍜 久しぶりに食べると、やっぱ美味い😋 ここでテレビで女優さんがやっていた食べ方。 ニンニクを別皿で頼んで、レンゲにスープを入れてその中にニンニクを入れる。 そこに麺をつけ麺のようにつけて食べる。 衝撃的なパンチ🤛🤛🤛 ニンニクがガツンとやってくる。 これは美味い😋😋 スープに直接ニンニクを入れるのと違って、スープに対してのニンニクの量が全然違うから… こんな食べ方あったのか… これは違うラーメンでも試さないと。。…
東中野の麺汁食膳 好日東中野の名店を久しぶりに利用。昔東中野駅が最寄りの北新宿に10年くらい住んでいた時期があり開店直後からよく利用しています。麺汁食膳って4字熟語?このお店以外では見たことないかも。営業時間食券ではなく口頭注文後払いで現金決済のみです。ラン
特製味噌ラーメン+背脂変更+アプリ無料海苔(ラーメン山岡家 旭川永山店:2024年93杯目)
旭川帰省時のラーメンです。今回はこれが最後でした。東京へ帰る日の朝にいただきました。旭川市永山2条15丁目44-3にある「ラーメン山岡家 旭川永山店」さんで、…
相棒の実家に行く前は、ゆりあげ港朝市に。 はらこ飯、売っていました。 今年初のはらこ飯を食べて。 美味しかった~。 お昼は、各自で食べて。 初めて大河原にある拉麺ろはんさんに。 開店前からたくさんの人が並んでいました。 限定の「にんにくが丘 みそ味」を注文。 にんにくたっぷりです🧄🧄🧄 美味しいラーメンです。 ご馳走様でした~😀 明日もにんにくの臭い、するのかなぁ? ↑ぽち...
たまに行くのに ブログにアップしていなかった近くの町中華やさん。 (以前のブロ1 以前のブログ2) いつ行っても(我が家が土日が多いけど) 同じ常連さんが瓶ビールとおかずを食べている。 私は天津
【仙台市泉区】麺家 桂 (めんやかつら):泉ヶ岳の麓の自然豊かなラーメン店
泉ヶ岳の麓にある自然豊かな環境と共に独自の創作ラーメンが楽しめる人気店「麺家 桂 (めんやかつら)」を紹介します。
煮干しそば正油:煮干しそば おおきに(千歳市北栄2:2024年92杯目)
北海道帰省時のラーメンです。千歳で車中泊したあとの朝ラーメンは、千歳市北栄2丁目31-7にある「煮干しそば おおきに」さんで、煮干しそばの正油をいただきました…
【チルド】ローソン 天下一品監修 こってりラーメン 646円
学生時代に天下一品のこってりに出会い、その濃厚なスープに取り憑かれ、一時期は毎日食べていた時期もありました。社会人になったいまでも『天下一品 総本店』を訪れるほどの天下一品ファンを続けております。加齢のせいか毎日食べたいのではなく、最近は定期的に天下一品を食べたくなるのですが、
暑いのでガツンと辛いものを食べて 汗をかいて体温を下げる作戦。 今回 初めて行く台湾ラーメンのお店へ。 以前駐車場が満車であきらめた事があるので 開店間際に行ってみた。 (別のお店の台湾ラーメンのブ
【東京・新橋】真鯛らーめん 麺魚 新橋店 真鯛らーめん&雑炊セット 1,200円【2024年7月訪問】
『すしざんまい 新橋SL広場前店』で軽く飲んで寿司をつまんだ後は、〆の〆を食べに行きます。ということで、『真鯛らーめん 麺魚 新橋店』を訪れます。鯛出汁を使った珍しいお店で一時期話題になりましたが、今や東京都内に複数店舗、千葉の船橋にも構えるお店となっています。
【千葉市緑区】五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 千葉おゆみ野店【野菜の日】
明日の8月31日は野菜の日! 日常的に野菜を食べてますでしょうか? 具沢山の味噌汁やら野菜炒めとか最高ですよね。 スーパー行くと私がまず見るのは青果コーナーです🍅🌽🥒🍆 朝食…バナナやヨーグルト 昼食…麺やご飯 夕食…外食 なんかで野菜不足の日になってしまうと、なんか気分的にむずむずしちゃう奴。 だから外食でも野菜たっぷりちゃんぽんのリンガーハット愛してる❤ 一時期からリンガーハット以外でも 国産野菜使用!野菜たっぷりメニュー!みたいなの増えてウレシイ そんな私の好きな野菜たっぷりなラーメン屋を。 主に東京や埼玉で展開しておりましたが… 千葉県初出店! 五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 千葉おゆ…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 天気の良い日…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 久しぶりに銀…