メインカテゴリーを選択しなおす
【千葉市緑区】五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 千葉おゆみ野店【野菜の日】
明日の8月31日は野菜の日! 日常的に野菜を食べてますでしょうか? 具沢山の味噌汁やら野菜炒めとか最高ですよね。 スーパー行くと私がまず見るのは青果コーナーです🍅🌽🥒🍆 朝食…バナナやヨーグルト 昼食…麺やご飯 夕食…外食 なんかで野菜不足の日になってしまうと、なんか気分的にむずむずしちゃう奴。 だから外食でも野菜たっぷりちゃんぽんのリンガーハット愛してる❤ 一時期からリンガーハット以外でも 国産野菜使用!野菜たっぷりメニュー!みたいなの増えてウレシイ そんな私の好きな野菜たっぷりなラーメン屋を。 主に東京や埼玉で展開しておりましたが… 千葉県初出店! 五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 千葉おゆ…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 天気の良い日…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 久しぶりに銀…
生田:『ら~めん工房はらっぱ』で塩ほうれん草ラーメンをいただく♪
生田駅近くの鶴川街沿いにあるら~めん工房はらっぱさまに久しぶりにおじゃま。目立たない場所にあるけど味は抜群。お昼時の行列はないけど混んでいた。ここは何を食べても美味しいがこの日は塩ほうれん草ラーメンをオーダー。登場!いただきます。ほうれん草の量が尋常でな
【小金井・つばき食堂】散歩がてら、つばき食堂のラーメンを食べに来ました昔は、ラーメンショップの椿というお店だったけど、いつの間にか「つばき食堂」に変わっていま…
【東京・虎ノ門】たきちゃんラーメン 中華そば+めし 1,050円【2024年7月訪問】
本日は国立競技場でvsFC東京戦のアウェイゲームに来ております。木村カエラのライブから始まり。花火の演出を楽しみ。ビール(1杯900円もした!!)を楽しんで。あとは勝ち点だけと思っていたら。松木玖生の移籍に花を添えるかたちに。。がっくし肩を落としながら国立から帰っていると、雨まで降ってきました。。まさに泣きっ面に蜂。
門前仲町のらーめん弁慶少し前に利用した時の記事。朝4時まで営業している超絶頼もしいお店なので深夜ラーメンを決めるときは候補に挙がります。いつもなら2階でイス席で座って食べるのですが、この日は到着時点で2階は行列が出来てたので1階利用です。メニュー営業時間年中
移転した夢想さんで正油ラーメン:らーめん夢想(旭川市流通団地2条2:2024年85杯目)
旭川帰省時のラーメンです。旭川市流通団地2条2丁目38のパチスロ専門店ビッグエーコー旭川流通団地店敷地内に、今年2024年6月1日に移転オープンした「らーめん…
茅場町の中華料理 菜香菜新宿や東陽町にも同じ名前のお店があったような気がするのでチェーン店かな?ランチは盛況の中華料理屋さんです。サイカサイ読むみたい。お店は結構広いデス。ランチメニュー定食メニュー麺のメニューこの日は牛肉刀削麺にしました。ついもう一品に
【東京・池袋】環七土佐っ子ラーメン ほろ酔いセット 1,700円【2024年7月訪問】
本日は池袋に来て、ウイスキーバーで飲んでおります。そして、飲んだ後は当然のごとく〆を食べに行きます。池袋エリアは〆の選択肢が色々ありますが、今回は久しぶりに『環七土佐っ子ラーメン』を選択します。1980年後半から1990年頃にかけて流行したと言われる背脂チャッチャ系の土佐っ子です。
朝5:30からの草刈り。 今日で今年分が終了。 8000円の労務費をもらって。 終了後は、麺屋匠に🍜 夏季限定の冷たい中華そばを注文。 暑い時は、冷たいのが良いです。 スープがおいしく。 ごちそうさまでした~。 相棒は、背脂醤油らーめんを。 ↑ぽちっと...
仙台PITに行く前は、長町にある田中そば店に。 中華そばを背脂こってりで。 美味しいです! ご飯と一緒に。 こってり、いいですね~😀 ごちそうさまでした。 PITに行く機会が増えるので、食べに行く機会が増えるかもですね。 ↑ぽちっと!...
【東京・銀座】自家製麺 伊藤 銀座店 肉そば中盛り 1,000円【2024年7月訪問】
本日は銀座を訪れています。街を歩くのはほとんどが外国人観光客で、そこに加えて買い物客や観光客の日本人が加わりますので、休日の銀座には近づけないほどです。。しかし、銀座に来なければいけない用事もあるのです。。用事を済ませて、ランチを食べていなかったので、17:00頃と最早ディナーですが、ランチへと向かいます。
住吉の麺屋 中川會住吉の名店デス。このお店のラーメンはユニークでめっちゃ美味しい。人気があるのは醤油そば自分はここ最近は塩そば狙いです。券売機うんちく調味料塩そば 麺大盛で1350円ビジュアル良し。具沢山のラーメンです。綺麗なチャーシュートリュフソースがの
清澄白河のたけろくキッチン駅からは少し離れていますが食べログの点数以上には評価したい名店。食べたことは無いけど大手町にもたけろくラーメンがあるので関係ある?自分は冷たい食べ物があまり得意でなく冷し中華は食べられない料理の一つデス。期間限定はつけ麺鶏の半身
【東京・神田】神田ちえちゃんラーメン 中華そば 900円【2024年7月訪問】
『邦ちゃんラーメン 両国店』を訪れたあとは蔵前に移動して、お昼からやっているバーでウイスキーを楽しみます。16:30頃となり、そろそろお腹も空いてきたということで、〆というか夕食を食べに向かいます。蔵前から浅草橋へ歩き、そこからJRに乗って、神田までやってきました。到着したらゲリラ豪雨のような土砂降りだったので、
【東京・両国】邦ちゃんラーメン 両国店 中華そば 750円【2024年7月訪問】
本日はウイスキーを買いに両国を訪れています。無事にお目当てのウイスキーを購入でき、続いてはもう一つの目的である、JRの両国駅近くの高架線下にある『邦ちゃんラーメン 両国店』を訪れます。話題の『ちゃん系』で、個人的にもちゃん系にハマっております。土曜日の12:30頃に訪れましたが、私の前に2組待ちという状況でした。
おはようございます ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、FIREおっちゃんは麺が大好き?皆さんも好きですよね いや 日本人の多くの方が大好きですね 以前はFIREおっちゃんは毎日が日曜日なの
仕事帰り、ラーメンが食べたくなり。 みそ壱に。 野菜みそラーメン🍜を注文。 人気ナンバーワンのラーメン。 美味しいです。 ここのラーメン、好きです。 野菜もたくさん食べれて。 帰ると、チケット、届いていました~。 ディアナ 酒田大会。 正面側の席でした✨ 佐藤綾子選手の凱旋興行。 楽しみです。 ↑ぽちっと...
お疲れ様です。ご訪問頂きましてありがとうございます。さて、いつものゴルフとランチです 山梨県都留市ですね いや~ 暑いけど東京より涼しいですね お店 八起飯店さん 場所 山梨県都留市
おはようございます昨日は疲れたので、弁当作る気力はなく旦那弁当は手抜き…ご飯だけ詰めた。旦那「弁当なんて、こんなんで十分だよ!賞味期限切れ切れてるし、早く食べ…
本日の夕飯。 お久しぶりに… 【天神】 へ。 ラーメン ジャンボ餃子 天神 小平市民、心の味。。 ふるさと。。 小平市民の血は、ここのスープでできている。 と、勝手に思う。。 久しぶりだから定番の… 味噌ラーメン 太麺 シャキシャキのモヤシ。 あっさり目な味噌スープ。 美味いわ〜… 箸が止まらん。。 ニンニクと豆板醤で味変。 パンチが増す。 これもまた美味い😋 ホッとする味。 美味しゅうございました ごちそうさまでした にほんブログ村 東京ランキング
“札幌美園のラーメンN’n (ん) 絶品ラーメンとカレー リピートしてます!
RAMEN N'n営業時間: ランチ 11:00〜16:00 ディナー 17:00 or 18:00〜21:00(ラストオーダー 20:45) ※ 営業時間は変更の可能性があり 場所: 札幌市豊平区美園2条4丁目4-1 ハイツアカシヤ 1F
移転閉店前に、ワンタン中華ソバ:ちゃるめ 20回目(東京都大田区萩中2:2024年84杯目)
今年4月以来の訪問です。東京都大田区萩中2丁目1-4は丸栄ビルEAST1階にある「中華ソバ ちゃるめ」さんで「ワンタン中華ソバ」をいただきました。(1100円…
前回食べたカレー&から揚げ1コ おはようございます!ご訪問頂きましてありがとうございます。さて?ゴルフ帰りに都留市へよく立ち寄りランチを散策します 今回もお気に入りの来々軒さんです
【熊本グルメ】涙の味?光の森で見つけた懐かしの味『味千ラーメン』【ラーメン】
本ページはプロモーションが含まれています。 早いもので、秋田旅行から帰ってから3週間が経とうとしています。 実は秋田旅行中、ちょっとしたホームシックにかかりました。 旅行の目的が豪...
青森帰省時にはやりたい事や、やらなければいけない事が多すぎて、スケジュールを立てるのが毎回悩ましいのですが、何はともあれ、煮干し系ラーメン店の新規開拓を一か所くらいは達成したいところ。 行きたいなと思っても曜日が合わなかったり、時間が合わな
両国のらあめん花月嵐期間限定が終わってしまう前にまたまたすぐの利用。メニュー券売機この日の狙いは終了しちゃう前に博多ラーメン健太をもう一回でした。調味料博多ラーメン健太スマホクーポンでコーンを別皿にで追加しています。コラボ元のオリジナルのお店は高円寺にあ
今年から8/14、8/15の仕事がお盆休みになり。 休み方改革。 月曜日に行けなかった盛岡に。 ランチは、「清鮨」。 1年ぶりです。 海鮮丼🐟を食べて。 大盛で。 おいしいです。 相棒は、まぐろサーモン丼を。 お腹いっぱいに😀 昨年と同じメニューを頼んでいました。 夜は、麺家くさび 盛岡南店に。 ガッツリ三郎を注文。 久しぶりの二郎系。 野菜マシのほかは普通で。 量、多いですね~...
【麺】早めにランチ 神戸らーめん第一旭 チャーシューまみれ!!(^^)v
10時からオープン。(^^)v早めのランチ。8月1日から値上がりしたみたい。ランチは、50円アップかな。久しぶりにBらーめん+ミニ丼 1,100円。ラーメンも丼ぶりもチャーシューがたくさん入ってます。(^^)v周りにチャー...
【東京・池袋】三ツ矢堂製麺 池袋サンシャイン60通り店 豚骨魚介ラーメン 920円【2024年6月訪問】
『池袋ひろちゃんラーメン!』を食べた後は、まだ食べられそうなので、次の店舗へと向かいます。現在時刻は22:00過ぎなので、さすがの池袋とは言え、この時間に営業しているのはチェーン系が中心となっています。行ったことあるしな、今日はその気分じゃないなと、お店を見ながら歩いていると池袋駅を過ぎて、
【東京・池袋】池袋ひろちゃんラーメン! もり中華 1,000円【2024年6月訪問】
池袋のウイスキーバーで飲んだ後に〆で『池袋ひろちゃんラーメン!』を訪れます。最近話題の『ちゃん系』のお店で、個人的にもちゃん系にハマっております。22:00頃に訪れましたが、さすがに待つことなく入店することができました。前回訪問時は中華そばを食べたので、今回は『もり中華』にチャレンジしてみようと思います。
【東京・東京駅】らーめん 七彩飯店 喜多方らーめん 950円【2024年6月訪問】
『立喰い寿司 ひなと丸 グランスタ八重北食堂店』で食べた後は、八重洲地下街に向かい、リカーズハセガワ北口店・本店といつもの酒屋巡りをします。少し歩いて(といっても20分くらい)、小腹が空いてきましたので、リカーズハセガワ本店近くにあります『らーめん 七彩飯店』を訪れます。八丁堀にあります有名店の『麺や 七彩』の系列店
秦野市南矢名にある らーめん福屋 に行ってきました。最寄りの駅は小田急線の東海大学前駅になります。オーダーしたのは、二郎系の 『福らーめん』 です。アブラ・味・かたさ等のお好み注文ができます。オーダーしたのは全て普通です。近年の物価高騰でラーメン一杯、1,000円を超える時代となりましたがオーダーした福らーめんは、普通盛で780円とリーズナブル価格です。学生の街ならではの価格でお財布に優しいです。太麺...
北斗市七重浜7丁目189番地3 🌎トライアルのトイレは、何かアレなんでこちらのトイレを利用する迷惑者です(笑)12時に開店しましたよ~のアナウンスが聞こえたので、行ってきました。この日は、あの日でその日だったので、ゆで玉子無料✨何かの儀式みたいな構図w冷やし醤油