メインカテゴリーを選択しなおす
娘の忘れ物を取りに早朝から学校へ送った帰り、昨夜一人カラオケで飲みすぎた私は無性にラーメンが食べたくなり、朝から食べられるところはないかと探してみたら、ありました!そう遠くないので娘と二人で朝ラーしてきました。チェーン店なのも知らず、なんと24時間営業と
本日のお昼ご飯。 土曜日のお昼ご飯。 久しぶりに、お出掛けがてら… 【山岡家】 へ。 ほんと久しぶり。 サービス券がたまっていたので、本日はサービスしますを利用。 味噌ラーメン🍜 トッピングのみ食券を買い… 白髪ネギ 半ライス🍚🍚 このセットが最高😃 ライスにネギ乗せて、ニンニクに豆板醤。 スープをひとかけ。 海苔巻いて食べる。。 最っ高‼️ ラーメンにもニンニクたっぷり。 もちろんレンゲニンニクもやっちゃう。。 たまんねぇ… めちゃ美味ラーメン。。 美味しゅうございました ごちそうさまでした にほんブログ村 東京ランキング
山岡家のカップ麺はおいしい?まずい?再現度はどれくらいなの?
先日、販売され話題を呼んだ山岡家のカップ麺。 山岡家の濃厚な豚骨スープにストレート麺は、「カップ麺で再現」とは相性が最悪そうですが、山岡家ファンとしては避けて通れないということで食べてみました。 再現
久しぶりに山岡家へ行ってきた。 (以前のブログ) 前回と別店舗だけど ここも5組くらい待っていて10分くらい待った。 どこも大人気みたい。 安定の味噌ラーメン。 わたしは麺かためが好きなので オ
(本記事はプロモーションを含んでいます) これは、1か月ほど前。書き忘れていた思い出のラーメン話です。 妊娠してからいつぶりのラーメンか・・・。 どうやら最後に食べたのは、この時↓↓↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com と思いきや、この時(笑)↓↓↓ tenkinzumadabe.hatenablog.com 塩分が気になって、我慢我慢でした。 が、どうしても食べたくて山岡家へ。年間40杯以上食べていた身としては、やっぱりラーメンが食べたい。 ということで行ってきました「山岡家」 辛味噌を食べたいところですが、辛い物は控えめにしておこうと我慢。通常の味噌ねぎです。 あ…
近くにないのでなかなか行く機会がないけど 実家へ行った帰りの途中にあったので 山岡家に寄ってみた。 何家族かが待っていたけど5分ほどで座れた。 もちもち太麺で、 スープの種類は塩、醤油、味噌、辛味噌
栃木県北部の大田原市に、2024年4月19日(金)ラーメン「山岡家」がオープン! 栃木県でも大人気の「山岡家」。 宇都宮市や県南エリアを中心に記事執筆時現在、9店舗が営業しておりここ栃木県でもファンの
もつ味噌ラーメンが2/8で終わりと聞いて〜“LAST GIGS”です 『もつ味噌ラーメンPart3@山岡家 成田店』 もつ味噌に呼ばれて〜 『もつ味噌ラーメ…
山岡家の禁断症状が発生中でしたので行ってきました~😋ラーメン山岡家@成田店※写真は前回のものです着席して食券渡します!特製味噌チャーシューメンほうれん草 背…
■『山岡家』の『期間限定!プレミアム醤油とんこつラーメン』(三重県桑名市)
目次 1 『プレミアム醤油とんこつラーメン』を味わいに 2 『山岡家 桑名店』名四バイパス沿いの大店舗 3 本日のお目当ては『プレミアム醤油とんこつラーメン』 4 ネギ味噌ラーメンもオススメ! 5 期間限定ですのでお早めに! 1 『プレミアム醤油とんこつ
今回は、仕事で24時過ぎててラーメンが食べたくなり東千葉にある、ラーメン山岡家さんへ行って参りました!24時間営業はほんとにありがたい!テーブル席は結構埋まっ…
本日のお昼ご飯。 用事があり、青梅方面へ。 時間がちょうどお昼前ということで、なんか食べますか… と。 街道沿いにある… 【ラーメン山岡家】 へ。 聞いたことはあって一度食べてみたかったんだけど、近所にないのでなかなか訪問できず、かなり楽しみ… 食券を買い店内に入ると、かなりの豚骨臭… これはなかなか期待できます。 7〜8分で着丼。 醤油ネギラーメン🍜 見た目いいかんじ… スープひと口。。 美味い😋 しっかりした豚骨醤油スープ。。 これぞ家系。。 麺もしっかりとした太麺なので、スープに負けずに美味い😋 ほうれん草いいアクセント。。 家系ラーメンの醍醐味。海苔もたっぷり3枚入ってる… 失敗したな…
山岡家の期間限定『プレミアム醤油とんこつラーメン』は上品な味わいでした。
山岡屋で期間限定の『プレミアム醤油とんこつラーメン』を食べてみました。 ※あくまで山岡家を基準にしての話です。 いつもの山岡家を求めるなら『味濃いめ、油多め』がオススメ。(もちろん全部普通でも美味しい
美幌でも山岡家:特製味噌ネギラーメン+コロチャー+餃子(ラーメン山岡家 美幌店:2022年121杯目)
ウトロで釣り2日目の朝も釣れずに旭川へ帰路。帰る途中のお昼は、北海道網走郡美幌町字稲美68-18にある「ラーメン山岡家 美幌店」さんで、特製味噌ネギラーメ...
中標津でも山岡家:鬼煮干しラーメン+コロチャー(ラーメン山岡家 中標津店:2022年120杯目)
ウトロでの釣りの合間に中標津までドライブして、北海道標津郡中標津町東6条南11丁目2にある「ラーメン山岡家 中標津店」さんで、期間限定の鬼煮干しラーメン+...