メインカテゴリーを選択しなおす
DL17+キハ58003乗車体験で旧金屋口駅へ~有田川鉄道公園(8)
有田川鉄道公園訪問の報告第8回です。廃線となった有田鉄道を走っていたキハ58003の乗車体験で旧金屋口駅に到着しました。ホームに降りて見学できます。キハ58003単行ではなくDL17を動力に2両で入線します。金屋口駅は当時の姿のまま残されています。有田川町鉄道保存会の事務所?倉庫?が駅舎に中にあります。室内を見ることは出来ませんでした。昭和5年の有田鉄道沿線案内図も展示されています。有田から大阪まで鉄道で繋がってますよ!という地図です。昔は駅長室だったのでしょうか。じっくりと見学したかったのですが、折り返しが迫っているので切り上げてキハ58003に乗り込みます。このまま急行「きのくに」で旅に出たくなります。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプ...DL17+キハ58003乗車体験で旧金屋口駅へ~有田川鉄道公園(8)
有田川鉄道公園の第6回、乗車体験に参加します。オリジナル硬券です。昔ながらのスタイルで切符を切ってもらえます。乗ることで有田鉄道に車両に動体保存展示活動に協力できます。キハ58003とDL17の連結部。貫通扉が開いています。ボックスシートには窓際にセン抜きや灰皿が残されています。1975年に有田鉄道に譲渡されるまで富士急行保有の気動車として中央本線も走りました。乗客は窓を開けてタバコ吸ってたんでしょう。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓キハ58003+DL17乗車体験~有田川鉄道公園(6)
和歌山県の有田川鉄道公園でGW期間中に開催されたキハ58003の体験乗車に参加しました。まずは走行シーンを撮りました。ヘッドマークを付けて急行「きのくに」バージョンです。500mほどある線路を1往復します。DL17号に押されて西端に到着したところです。両運転台のスタイルです。次はDL17を先頭に旧金屋口駅へ向かって走ります。子供の日の鯉のぼりとともに。天候にも恵まれて良かったす。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓キハ58003の体験乗車を撮る〜有田川鉄道公園(2)
蒸気機関車D51 108とキハ58003〜有田川鉄道公園(1)
ゴールデンウィークは和歌山へ行って来ました。やってきたのは廃線になった有田鉄道の終点金屋口駅にある有田川鉄道公園です。屋外に展示されているD511085です。1944年日本車輌製で2024年製造から80周年を迎えました。芝生広場を進むと有田川町鉄道交流館とこの日の乗車体験、キハ58003が乗り場に止まっていました。有田川鉄道公園の案内看板です。元北条鉄道の車両も保存されてます。キハ58003は「きのくに」のヘッドマークと鯉のぼりの装飾付きです。「急行」の表示が良いです。キハ58003は自走できなくなっているため動力にはDL17号が使われています。このあと200円払って乗車体験に参加します。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓蒸気機関車D51108とキハ58003〜有田川鉄道公園(1)