メインカテゴリーを選択しなおす
昨日、実家へ行って父を病院に連れて行った。血圧が上が190あって・・・(-_-;) 病院へ行ってもフラフラすると待合室の椅子に座る前にしゃがみ込んだ。かかりつけの内科・・・ここへ来るまでに耳鼻科だとか眼科だとか・・・その前には泌尿器科へ行っ...
先日、母が軽い脳梗塞で入院しました。 幸い母と暮らしている弟がいつもより早めに帰宅できた日だったので、 すぐ異変に気付くことができました。 一…
シニアライフ~突然発症!脳梗塞の前兆・予防法・受診すべき診療科はどこ
脳梗塞は突然発症することが多い病気ですが、前兆となる症状を見逃さずに対処することで、大きな後遺症を防ぐことができます。本記事では、脳梗塞の前兆となる症状、予防法、そして受診すべき診療科について詳しく解説します。
【実家でお食事会時の「反省会」(おしゃべり会)★今日の夕食は『焼き野菜』『スパゲティーミートソース』】
★ 7月11日(火) 🌞 ★ 日曜日から脳梗塞で入院中の キャロママの主治医から電話がありました ”今日から食事を開始します”との事で ε-(´∀`*)ホッ! でもキャロママは色々な病気もあるし 高齢なのでこれか
こんにちは〜高齢の母と二人暮し、アラフィフの菜留子ですほとんどが予約投稿になってます50歳を過ぎてから、デジタルお絵描きを始めましたまだまだ、わからないことば…
3、4年前の出来事です母は今も元気に?生きておりますので、ご心配はいりませんこんにちは〜高齢の母と二人暮し、アラフィフの菜留子ですほとんどが予約投稿になってま…
従姉妹連れ合いが脳梗塞に。出来なくなったことも楽しめる家族へ
C-C-Bの笠浩二さんが脳梗塞で死去、60歳での早すぎる訃報を聞き、他人事ではなくなってきたな、と思っていた矢先、従姉妹の連れ合いが脳梗塞になって入院となりました。
こんにちは〜高齢の母と二人暮し、アラフィフの菜留子ですほとんどが予約投稿になってます50歳を過ぎてから、デジタルお絵描きを始めましたまだまだ、わからないことば…
夜中凄い風の音で、目が覚めちゃったよ〜そこから、2時間位眠れなくなった最近は、目が覚めても又眠れていたんだけどだなーこんにちは〜高齢の母と二人暮し、アラフィフ…
12日は旧友とZoom会話 楽しいはずが、ご主人の脳梗塞の話しで・・
12日には、アメリカ以来の友人KaさんとZoomおしゃべりしました。行動派の彼女は、やはりどこか元気がなかったです。お孫さんともLINEでしか会えないと。ご主人が大きな手術の後、軽い脳梗塞に・・でも、全くお元気に回復されたそう。しかし、生活