メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は1年半ぶりの北海道旅!お楽しみください♪北海道大学の博物館に来ております あちこち骨ばかりそして、ここからの…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は1年半ぶりの北海道旅!お楽しみください♪天国のような光景に、心奪われつつ… 約100年前のモダン建築たどり着…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は1年半ぶりの北海道旅!お楽しみください♪おさんぽ気分ではあるけど一応は目的の場所があるので、アプリで場所を確…
ご訪問ありがとうございます♪キコです今回は1年半ぶりの北海道旅!お楽しみください♪ベストな体調でホテルを出発した私… 北大 春のイチョウ並木地下鉄に乗…
すっかり秋も深まって、そろそろ平地でもタイヤ交換を…なんて話もちらほら出てきた北海道です。そんな秋の景色を楽しむべく、北海道大学の銀杏並木を見てきました。 先週末金葉祭が開催されたのですが、気温がそこまで低くないせいかまだ黄色くなっていない
今日は一日フリータイム💓このツアーを選んだ理由の一つです。ざっくりと今日の予定です。北海道大学構内散策↓札幌jrタワー38階↓スープカレー...
先日、札幌を世界一の都市にしようとした島義勇の話をしました。そもそも札幌は扇状地から川が運んできた土砂で形成された泥炭地の上にできました。その扇状地と泥炭地の境目が現在の北海道大学のクラーク博士像のあたりだそうです。大学構内のこのあたりに小さな川が流れていますが、これはサクシュコトニ川というちゃんとした川です。この川が札幌の土台となる土砂を運んできました。しかし、都市化による地下水位の低下で1951年...
こんばんは! 昨日の予定だったロング走ですが 悪天候のため今日に延期。 雨は降りませんでしたが肌寒い曇り空☁️。 35kmの予定でスタートしました。 今日のコースはオリンピックのマラソンコース にもなっ