メインカテゴリーを選択しなおす
今日やらないと、、と思っていたことは 救急車で運ばれた病院へ行って 診断書をもらってくること。 先日退院した急性期の病院へは 診断書を依頼しています。 もうそろそろ出来上がってるよなー、 取りに行かないと、と思っていましたが 最初に運ばれた病院のことは グレ夫に言われるまでうっかりしてました。 「入院したんだから保険金が出るでしょう」 、、、だね。 夕方入院して早朝退院の2泊3日だけど 保険金は3日分出るんだろうか? 保険会社指定の診断書ってお高いから 3日分出てくれないと下手したらトントン、、 でもちょっと調べたら2泊3日は 3日入院としてくれるようです。良かった。 じゃあ診断書お願いに行か…
朝から急に一部の空が黒い🤨雨にしてはおかしいなあえ、煙じゃん!!どんどん広がってるよ場所がやっぱりあそこか??家から近い場所に絨毯屋がたくさんあるんだよね噂で…
旦那の医療保険が入金された先日請求した旦那の医療保険ですが、バタバタしていて通帳を確認していませんでした。ネットで簡単に保険請求。予定外の収入もすぐに消えてしまいます今日の晩御飯またブレブレ写真ですが(^^;)・サバの塩焼き・筑前煮・ほうれん草の卵とじプラスご飯です。昨日は調子がいいと思ったのですが、今日はまた腸の張りが酷いです。お通じはあるのに違和感が残るんですよ…ずっと治らないようならいよいよ検査を...
大腸ポリープ切除で保険請求大腸検査でポリープの切除をしてもらった旦那ですが…一つだけ良い事ありました。それは、医療保険が受け取れます!ポリープの切除なんてよくある事なので、手術という意識は無かったのですが旦那が病院で「医療保険に入っているなら請求できます」とあちらから確認されたようで私もそれを聞いて「そういえば保険がもらえるんだったわ」と思い出しました。すっかり忘れていましたが、前回旦那が大腸ポリ...
旭川自宅の寝室の窓ガラスが、昨年2022年の10月に何故か割れた件がありました。年末に旭川へ帰省した時に治った窓ガラスを確認しました。 嫁さんに確認したところ…
母は、木曜日に亡くなりました。心臓突然死。何しろ突然だったので、保険証書などもどこに置いていたか誰も知りませんでした。検視では、生命保険の加入状況などを警察官に聞かれますが、保険会社を私が知っていたくらいの程度でした。亡くなった自分の部屋の
今日は黄砂が飛んできそうなこちら地方ですオジーわんは胆嚢摘出手術から20日ほど経ってもうすっかり以前と同じように元気なのだけど、今度は慢性の外耳炎がそろそろかゆくなってきたようでまた月2回洗浄に通う生活が再開しそう^^;今日は黄砂らしいし病院へ行くかどうか迷
自宅のガスコンロをうっかり破損させてしまいました!この突発的な事故に火災保険の補償として保険金が支払われました。不測の事故発生から保険金の請求手続き,支払われた保険金の内訳について詳しくご紹介します。
~モンティblogへようこそ♪(^ー^)ノ ~今日はワタシの記録です。画像は昨日撮ったお写真で本文とは何の関係もございませんメールチェックをしていたら銀行から…
こんばんは! ブランチです! 本日、お兄ちゃんが発熱したので 2人で近くの総合病院の 発熱外来を受診してきました 私も、お兄ちゃんも抗原検査で陽性 鼻…
6月に職場で新型コロナウイルス感染症に罹患し、 12日間の自宅療養を終えました。 その後、 保健所に自宅療養の療養期間証明書を申請し、 約1週間ほどで受領したので、 保険会社へ 自宅療養の療養期間証明
また更新サボっていました。なんだか仕事がバタバタで。ワーママ2年目になると慣れというか年齢的に当然やるべき仕事みたいな感じでさまざまな仕事が降ってきますそして…
痴ほう介護保険の請求が承認された 2週間ほど前に郵送していた妻を被保険者する痴ほう介護保険の請求が承認されました。 この保険は1995年に締結した保険(積立型)で、毎月の保険料は7,120円。25年間で振込保険料総額は2,136千円になります。 この保険、被保険者が65歳になる迄保険料を支払い、その後はコースを選択することになります。 B,C,Dを選択すれば、支払った保険料は利息が上乗せされて返ってきます。 ただ、妻は65歳時点で自力で歩くのもつらい状況で、近い将来介護が必要となる可能性が高く、Aを選択しました。 Aの保証内容は下の通りです。 約款所定の要介護状態になった時、介護一時金(1回限…