メインカテゴリーを選択しなおす
みなさん こんにちは(」・ω・)連休の方 連休スタート楽しんでますか~? 嫁も今日から連休です多分今日は買い物に引っ張られると思われます🛍 今日明日中に新年の…
イオン系のスーパーができたので行ったみたところ もやし一袋税抜き10円でした。 今まで行っていたスーパーでは30円以上していましたから 激安です。特にセールでもありません。 良い事なんですが、 今はいいですけど、将来はどうなるのか? と思いました。 それは、私が住む地方都市では 地元資本のスーパーやイトーヨーカドーが撤退し 相対的にイオン系列の店の勢力が強くなっています。 人口減少が進み、 スー...
忙しい日々の買い物を楽にする宅配!コープデリをおすすめする理由
現代社会では、共働きの家庭や子育て中の家庭にとって、日々の買い物は大きな負担となりがちではないでしょうか? 筆者自身も、スーパーに行く時間を捻出するのが難しく、週に一度まとめて買い物をするなどの工夫をしています。 しかし、まとめ買いをすると
あんまりしないことだけど気が向いたのです。 早い時間に買い物に行ってみたのでした。 最近、家内が早い時間の割引に目をつけてよく出かけてたものでした。 行くのは十時半ぐらい。 そこでケーキとか買ってきてくれた。 お見事な読みw。 ちゃんと賞味期限もチェックしておいて出かけるかどうかも考えた(笑)。 しかしちょっとアタシには店の考えが理解できません。 だってオーバーナイトするわけです。 夜に半額処...
「節約」と聞いて一番に削減対象となるのが食費ではないでしょうか? コロナ禍で外食が減った分、家で食事をすることが多くなり、逆に食費が増えている家庭も少なくないはず。 子供のオンライン授業や、リモートワークなどで普段より家族が家にいる分、家で
たまたま日系スーパーへ行ったら和歌山県フェアが開催されていました。和歌山だと梅干し!勝手な固定概念ですが^^;初めて知ったのがこれ↓和歌山の郷土寿司 「め...
朝、目が覚めたのだけど今日は足が普通に動いてたよ痛みは少しはあるけど、固まるような感じはなかったかな(^。^;)ホッ! 昨日の夜は、少しだけ工夫してみたんだよ…
昨日の夜からのですが、朝になってからも降ってるのか気になって起きたよ 思ってたよりは降ってないのかなと感じたけどね 朝のルーティーンをしに1階へ階段を下りて行…
朝、目が覚めたので目覚まし時計で時間を確認したよまだ早かったね 次に確認しようとしたらだんなが起きる所で、時間を聞いたけど・・・起きませんでした 3度目に確認…
朝、目が覚めたんだけどちょうどだんなが起きる時だったみたい 時間を聞いてしばらく考えながらいたよだんなは起きて行ったけどね 次に時計で時間を確認したらいつも起…
朝、目が覚めたので時間を確認したよ だんなが起きる所だったので、時間を聞いてしばらくしてから起きたよ 朝のルーティーンをしに1階へルーティーンをしてから片づけ…
今日は少しというかだいぶ早めに起きました 愛知県知事選挙の日なので、だんなと早めに学区内の投票所に行ってきたよ 時間帯が早いので、時間間違えたかとなりつつも投…
業務スーパーに月1行きます! 可なり自分的には高評価でチーズ、マーガリン、肉、魚 更には野菜の冷凍食品が可なり良いです。 自分の食材管理には凄くマッチしている感じです。 業務用ですから量もそこそこ多くて更にはバリエも中々多い。 調味料に至っ
寝る前なんだけど、YAHOOメールをメールソフトで送受信してる それでIMAP設定にしてるので、一部変更したのもあってThunderbird(メールソフト)も…
涼しい時間帯の朝一で行けば既に満車に近くて驚きました。予期もしていなかったお正月用品のオンパレードを見てそんな時期になっていたと(汗) なので混んでいたよ...
NEKONOTE - 脱出ゲームアプリの制作をしています。4コマ絵日記は月水金更新。ブログではwebや日常に役立つ情報をまとめています。
まだしっくりしない体調ですが、背中にオンパックス貼って寝てるので、少しはマシなのかなって それでも頭痛があると気になってしまうからね 朝、起きたのはいいけど、…
朝方だけど今日もトイレに起きた 五苓散の漢方薬を飲んでいるからだとは思うけどね 頓服で処方されてるものなので、今後は様子見ながらの方がいいのかなって いつの間…
tarusiru先日遭遇した、いつも行くスーパーでの出来事です。いつものように、母と近所のスーパーに行きました。空いている時間帯でしたので、あちこちウロウロしながら、品定めをしていました。近くで60歳台位の女性も、生魚を品定め。すると魚の入
朝、目が覚めたので時計で時間を見る事に まだ時間早かったけど、だんなは既に起きてる感じです 眠かったりしたのでしばらく寝室にいたけど起きました・・・ 朝のルー…
【時間の有効化・節約・フードロス対策に!】生協(パルシステム)&ネットスーパーのフル活用でスーパーに行かない生活
私はパルシステムと楽天西友ネットスーパーを活用してすべて宅配で買い物を済ませています。スーパーにはほとんど行きません。このスタイルで生活することにより時間の有効化・節約・フードロスの削減が出来ています。毎週末のスーパーでのお買い物に疲弊以前
昨日はいろいろと疲れていたけど寝る時間は・・・同じくらいなんだよね そんな状態でも朝目が覚めた時間は・・・早かったね 朝、起きてからだんなと少し話しながらいて…
通勤のかばんにしのばせているエコバッグが青系のシーチング製で、 冬にはそぐわないなぁ、と思っていました。 冬用に、自分用に縫うならいま! と、勢いで縫いました。 我が家の座布団のカバーの布の
たまに食べたくなる「スーパーバリューの大玉たこ焼き」!15個で398円は安い
スーパーバリューの惣菜コーナーで売られている「大玉たこ焼き」を買いました。本格関西風だそうです。美味しいのはもちろんのこと、15個入りで398円とコスパも良いのがおすすめポイントです。
上尾に本部がある「スーパーまるたけ平方店」!CGC商品&コストコフェアが魅力
上尾市上野にあるスーパーまるたけ平方店について紹介しています。スーパーまるたけは上尾市に本部がある地域密着型のスーパーマーケットで、平方店のほかに加須市の騎西店があります。CGCグループのPB商品が充実しているほか、コストコフェアも開催。隣接する餃子の大将平方店の餃子も絶品です。
【上尾市のスーパー】コープみらい コープ今泉店はもっちりピザとクーポンがおすすめ
いつもはスーパーバリュー愛宕店で買い物しているのですが、ちょっとした気まぐれで「コープみらい コープ今泉店」に行ってきました。「コープみらい コープ今泉店」で買い物するのは約2年ぶりです。コープって「品質は良い」「でも量が少なくて高い」ってイメージ(偏見)が
我が町にはスーパーマーケットが無いので、隣の町や市や県にドライブに行くわけです。いつも同じスーパーに行っていると同じものばかり食べてることに。今回はアニメ...
朝、目が覚めたけど眠かったので、しばらくは寝室にいたよ それでも・・・起きたけど LDKへ行くとだんなは先にいつも起きてるので、PGAツアーの中継をで観てたよ…