メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の二本立て、一本目。 【異端者の家】こ・わ・か・っ・た・~😭😭あのヒュー・グラントが、こんなに不気味なおじさんになってしまうなんて…モルモン教の布教活動の…
『マインクラフト ザ・ムービー』感想(ネタバレ)…映画をクラフトする方法
もしくは壊す方法…映画『マインクラフト ザ・ムービー』の感想&考察です。前半パートはネタバレなし、後半パートからネタバレありの構成です。原題:A Minecraft Movie製作国:アメリカ(2025年)日本公開日:2025年4月25日監...
U-NEXTで399ポイント使って観ました。 早いね~、昨年上映された映画です。 人間の体内の細胞たちを擬人化した斬新な設定で 話題を集め、テレビアニメ化もされた同名漫画を 実写映画化。 永野芽郁が赤血球役、佐藤健が白血球役 人間の漆崎茂を阿部サダヲ、その娘・日胡を 芦田愛...
ご存じ「クリストファー・リーヴ」主演のSFラブストーリー。 1981年日本公開の古い映画だけれど、私が最初に観たのは10年~15年くらい前だったか。この時はTSUTAYAでDVDをレンタルして来た、と思う。 前々回の記事にした映画「世界一キライなあなたに」(セカキラ)では、富豪の息子でスポーツ万能・快活な青年実業家が、ある日突然事故で四肢麻痺となった、その後の物語が描かれていたのだけれど、それで「クリストファー・リーヴ」を思い出していた。 彼が乗馬競技中の落馬事故で、「脊髄損傷」を起こし「四肢麻痺」となったのは、悲しくも有名な話。 それで彼の映画「ある日どこかで」をもう一度観てみよう、と思いつ…
アルノー・デプレシャン「映画を愛する君へ」シネマ神戸no24
アルノー・デプレシャン「映画を愛する君へ」シネマ神戸 上のチラシを見て、いいな、この子! で、見ました。アルノー・デプレシャン監督の「映画を愛する君へ」です。 アルノー・デプレシャン
ロベール・ブレッソン「白夜」元町映画館 突如、ロベール・ブレッソン「白夜」です。元町映画館でやってました。つい最近見たテレンス・マリックの「天国の日々」や「バッドデイズ」、コッポラの「カンバセーシ
こんにちは!春の映画祭をユーチューブの動画で行っておりますので、本日は、地球規模の自然災害から脱出する自作SF映画の『全機離脱をワイドスクリーン版で公開しま…
今週は公開3週目で終盤になってきた「HERE 時を越えて」をレイトショーで鑑賞しました。定点観測でとある家のリビングを100年スパンで描くという、変わった映画でした。おじさんには結構エモく、刺さりました。
Quarterflash - Take Me To Heart
クォーターフラッシュの「Take Me To Heart」で、アルバムは83年・2nd『Take Another Picture』ですね。81年1st『Qua…
映画版を観た人必見!『推しの子』を原作で読むならここから!巻数・配信情報まとめ
映画『推しの子』を観た人向けに、原作は何巻から読めばいいのか?続きの内容や読む方法を分かりやすく解説!
お手数ですが【t_tetsuya0810】ペイペイID検索から気持ちの分送ってください。 国民的大ヒットアニメシリーズ「名探偵コナン」の劇場版28作目。毛利小…
お手数ですが【t_tetsuya0810】ペイペイID検索から気持ちの分送ってください。 国民的大ヒットアニメシリーズ「名探偵コナン」の劇場版28作目。 毛利小五郎と長野県警の隻眼の警部・大和敢助が キーパーソンとなり、長野の雪山を舞台に 巻き起こる過去と現在の事件を描く。 長野県・八ヶ岳連峰の未宝岳。 長野県警の大和敢助は雪山である男を追っていたが、 男が放ったライフル弾が左眼をかすめ、 同時に起こった雪崩...
妻ホリーを出迎えるため ワシントン・ダレス国際空港を訪れたマクレーンは、 偶然見かけた怪しい男たちと銃撃戦になる。 彼らの正体は 元アメリカ陸軍特殊部隊のスチュアート大佐率いる テロ部隊で、 その
最近観た映画の一部 「彼女がその名を知らない鳥たち」 「あんのこと」 「ある男」 映画鑑賞後レビューを見る習慣がある私は、映画そのものよりも、それらのレビューに面食らってしまいました。 これらの物語は、ある人にとってはリアルで、ある人にとっては非現実的で。 作品としてはどれも素晴らしいものだったけれど、レビューを書いた人達の生きる世界は、これらを「衝撃的」と受け止められるほどに、平穏で平和な世界なのか、と。 そこらじゅうにゴロゴロと転がっていそうな人生模様が、世の多くの人には非現実的であるのかという、私にとっての非現実感。 私たちが生きている世界には、明らかに「あっち側」と「こっち側」という境…
初代金曜ロードショーのOPがプラモに!欲しい!欲しい!欲しい!って話し。
金曜ロードショー、プラモデルになる―番組40周年記念で初代OP映像を立体化!「いやぁ、映画って本当にいいもんですね」|Infoseekニュースグッドスマイルカンパニーは、プラモデル「金曜ロードショー」の予約受付を
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回は、先日ローソン・ユナイテッドシネマみなとみらいで鑑賞した映画 「アマチュア」 の感想を書かせて頂きます。 タイトルは、劇中の台詞より取りました。 ※ネタバレしていきますので、未見の方はご注意下さい。 文字数は約1000です。 監督・キャスト 監督 ジェームズ・ホーズキャスト ラミ・マレック レイチェル・ブロズナハン カトリーナ・バルフ ジョン・バーンサル マイケル・スタールバーグ ホルト・マッキャラニー ジュリアンヌ・ニコルソン エイドリアン・マルティネス ダニー・サパーニ ローレンス・フィッシュバーン…
Netflix「新幹線大爆破」を早速観てみました。テンポのよさ、リアリティのすごさに感服です。
▼Netflixで4月23日に配信が開始した「新幹線大爆破」を早速観てみました。 ▼監督は、「ローレライ」「シン・ゴジラ」などの特撮と人間ドラマを融合させた映画を撮ってきた樋口真嗣。 ▼主演は、2006年の「日本沈没」で主演を務めた草彅剛。
#10-2 後編 Battlefield Hardline をプレイした方へのおすすめ映画 『THE INFORMER/三秒間の死角』
お疲れ様です! 1週間終了! 今日からお休みの方もあすからお休みの方も、長期連休楽しんでください! で、 『Battlefield Hardlineのcampaignモードいかがでしたか!?』 Battlefieldらしい銃撃戦、そして緊張感のある警察官内部の情勢。 ドラマ生も含めてとても楽しめたcampaignだったかと思います。 この 『組織内の緊張感あるゴタゴタや人間関係』 という点を十分に楽しめる映画ご紹介いたします! 『1.映画のタイトル』 ・映画タイトル THE INFORMER/三秒間の死角 ・概要 警察の情報屋になった主人公。 警察側についた最後の任務は刑務所内での麻薬組織を作…
#59 余談 クラフトビールを買うとき長野県産のものって結構多いよね!って話
お疲れ様です! 明日までがんばったら、いろんな会社が長期連休に入りますね。 皆さんは帰省されたり、旅行されたりしますでしょうか? 私は家でゆっくりとしそうです。 と、いろいろ考えながら長期連休を待つのも楽しみの一つですね! で、休みの日といえば… 『やっぱ自宅でお酒でも飲んでゆっくりしようぜ!』 となるかと思います。 私は以前の記事にもある通り、クラフトビールを探して飲むのことを趣味としていて、結構買うんです。 で、生産地をみると 『結構、長野県産多くね?』 ってなるわけで。 直接取り寄せたりできないかなぁ、なんて考えていたら… ありました! 長野県専門の日本酒・焼酎・ワイン・リキュール・クラ…
さて、皆様、お仕事や予定、ふっとあいてしまい、不意にお休みになってしまうって事ありますよね? 私自身、映画大好きで、映画館も月に5〜6回、配信でも連ドラや映画見まくっているのですが、その中でも、これはお勧めです!というのを過去の投稿を元にま
「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」2025年4月22日(火)テアトル新宿にて。午後1時45分より鑑賞(B-11) ~傷つき傷つけて、それでも生きていく2人。瑞々しくユーモアに満ちた青春物語 昔は結構マスコミ・関係者向けの試写状が来て、公開前の映画をいち早く観ることができた。観客の中には有名な映画評論家などもいて(おすぎさんとか)、「私もこういう試写に参加できるようになったのか」と感慨にふけったりしたものだ。 しかし、その後、私には何の影響力もないことがバレたらしく、試写状は来なくなってしまった。一般向けの試写会も、たいていはペアで参加者を募集しているから、常にロンリーな私は申し訳ないの…
「アルファ 殺しの権利」(2018フィリピン)ジャンルサスペンス(あらすじ) 警官エスピノは麻薬組織の壊滅作戦に参加し、見事にこれを成功させる。ところが、捜索隊が到着する前に現場に立ち入った彼は、内通者エライジャと結託して金と麻薬を持ち出した。これがきっかけで彼は危い立場に追い込まれていくようになる。ランキング参加中です。よろしければポチッとお願いします!...
【注目!】あの名シーンがプラモデルに!?金曜ロードショー初代OP映像が蘇る!
https://amzn.to/4lOpCy7 2025年、あの懐かしの「金曜ロードショー」初代オープニング映像が、グッドスマイルカンパニーからプラモデルとして登場しました! 今の方は知らない人が多いと思いますが、知ってる人にはこれはかなり突き刺さる・・・はず?! Table of Contents 🎬 金曜ロードショーとは? 初代オープニング映像の再現 商品詳細 懐かしのBGMが蘇る 組み立てのポイント まとめ:欲しい (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 🎬 金曜ロードショーとは? 「金曜ロードショー」は、日本テレビ系列で19…
アマプラで観ました。 殺人事件の時効が成立した後に、犯人が 「私が殺人犯だ」と名乗り出て、本を出版、 そしてスターにまでなってしまうという トンデモ設定の映画ですが、はたして どんな結末にたどり着くのか? *** 先月、この映画のもとになった韓国映画 『殺人の告白』を観まし...
パオラ・コルテッレージ「ドマーニ」元町映画館 元町映画館で見てから、3週間たってしまいました。「いいな!」と感心した映画程、感想が書けないことが、このところの徘徊老人です
青い森鉄道が青ヱ森鉄道になってました!東青森駅は青森東駅に。 映画『新幹線大爆破』、放映開始してます🎥
ちなみにネットフリックス視聴中にPCスクショすると画面が真っ暗になります。 これで一つ物事を学びましたね。表紙…
#17 後編 サイバーパンク2077 をプレイした方へのおすすめ映画 『GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊』
お疲れ様です! 週の中日、水曜日です! 今日を超えたら長期連休まで下り坂の残り二日! はやる気持ちもありますが、平常運転していきましょう! とか言っていますが、 『カラフルなネオン管で飾られている退廃的な世界のサイバーパンク2077プレイされましたでしょうか!?』 少しくすんだ世界を力強く生き抜く主人公を操作する楽しさ、味わえたのではないかと思います。 『この、退廃的でくすんだ世界を冷たく表現している』 こちらにフォーカスを当て、ド定番の作品ですがタイトルの映画をご紹介! 『1.映画のタイトル』 ・映画タイトル GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊 ・概要 サイバーパンク関連でド定…
#58 余談 よくわかんないときはお金使ってでもイヤホンのパーツは試してみるしかない!って話。
お疲れ様です! 今日は火曜日! 週の一番きつい日でしたね…。 月曜は体力全快の憂鬱な日なので、波に乗れば楽しい一日ではあるのですが、 『火曜日は体力コントロール失敗するとマジで憂鬱且つ体力なしで最悪』 となります。 皆さんは乗り切れましたでしょうか? と重たい話はここまでにして、 『最近我が家のイヤホンがめんどくさいことになってる!』 って話を。 音楽を聴いたり、配信を聴いたり、自分の声を返しで聴いたりとどこにでも使うイヤホン。 かなり重要なアイテムではあるのですが、音を出す本体が良くても耳が痛くなったり、SHURE系のような音声出力部品とケーブルがかみ合わずがおかしくなったりと結構イヤホン回…
∻極限の雪中行軍∻ 映画『八甲田山』の壮絶なストーリーと映像の魅力🎥
**この記事はAIを用いて作成されています** 1977年に公開された映画『八甲田山』は、1902年に青森の歩…
ブログを休んでいる間も映画は観ていました。 というか、安静の時なんて映画観るくらいしか出来んかった。(痛くてそれすら無理なことも多々) 前にご紹介したもの…
「ベイビーガール」2025年4月17日(木)TOHOシネマズ池袋にて。午後2時25分より鑑賞(スクリーン1/D-5) ~女性視点のエロティックスリラー。ニコール・キッドマンの大胆なチャレンジ 今年のアカデミー主演女優賞は「ANORA アノーラ」のマイキー・マディソンが受賞したわけだが、下馬評では「ベイビーガール」のニコール・キッドマンも有力だと言われていたようだ。いったいどんな映画なのか。公開から20日ほど経ってようやく観ることができた。 ハリナ・ライン監督によるオリジナル脚本作品だ。ライン監督はオランダ生まれ。主な監督作品にA24製作の「BODIES BODIES BODIES/ボディーズ・…
こんにちは久しぶりの雨ですね。こんな日は焦らず、ゆっくり構えて過ごします。さて今日は週末デートのお話です。 先週土曜日、名探偵コナンの映画を観てきました。CM…
「生きとし生けるもの」(2024年のドラマ、2017年の映画、1955年の映画)を見てみました
2023年に退職した「らくすけ」です ちょっと時間があったので映画でも見ようかとNetflixを眺めていたら、「生きとし生けるもの」という大仰なタイトルを発見 ただタイトル詐欺で2時間を無駄にするのは嫌だと思ってネットで検索してみると、以下の3つの「生きとし生けるもの」という作品があることが分かりました 2024年にテレ東で放送されたテレビドラマ 2017年公開の映画 1955年公開の映画 それぞれどんな内容なのかが気になってしまったので、全部、見てみるとことにしました タイトルは同じなのに3つとも全く異なる内容です 内容をネタバレしているので事前に知りたくない方は先を読まないようにご注意願い…
第一次大戦後の英国の植民地インドのチャンドラボアへ、英国娘アデラは婚約者ロニーを訪ねた。彼は治安判事で、アデラの同行者ムーア夫人は彼の母だ。東洋の神秘に期待したアデラとムーア夫人は、英国人の優越意識と、それを憎悪するインド人の対立感情の存在を知るのだが、インド人医師アジスやインド人哲学者ゴッドボール、英国人教授フィールディングと知り合い、数日後、アデラらはアジスの誘いで、マラバー洞窟へ行く。小さ...
スターウォーズ大ファンの私。スターウォーズの新作映画が制作されるというニュースを知って大喜び。『スターウォーズ:スターファイター』というタイトルで、前作映画…
4/16…映画舞台挨拶2本&購入品(ファミスタ・ファミ通・漫画)
Switch「プロ野球ファミスタ2020」中古¥2,000でした(*^^*)相場よりお安く買えたと思います♪̊̈♪̆̈↑パッケージ表↓パッケージ裏餓狼伝説特集…
昨日の午前中は、映画『オッペンハイマー』を観ました。オッペンハイマーCasey Affleck2025-03-04 3時間の長い映画です。 ほとんどが、会話です。 世界初の原子爆弾の開発を指揮した「原爆の父」として知られるオッペンハイマーの話です。 原爆を開発するまでと、広島
『落下の解剖学』 配信情報まとめ|あらすじ&ネタバレ深掘り解説
「見た後に語り合いたくなる」と評判の本作。【2025年4月現在】『落下の解剖学』Prime videoで視聴可能なので見逃していた方はご覧になってはいかがでしょうか。パルムドールを受賞、アカデミー賞にもノミネートされた本作は、単なる法廷ミス...
『悪の教典』*『地面師たち』*1話目から最終回が気になる『あなたを奪ったその日から』*
今日2回目です。 アマプラで観ました。 これ永遠に観なかったかもしれない作品。 前回の記事で書いた「借りてないのに 借りたことになっていた本」は 「悪の教典 上」でした。 なんとなく動画サイトで探してみたら あったので観てみました。 伊藤英明といえば悪のイメージがない。 そ...
フランシス・フォード・コッポラ「カンバセーション 盗聴」シネマ神戸no22
フランシス・フォード・コッポラ「カンバセーション 盗聴」シネマ神戸 シネマ神戸のコッポラ特集でこの日に見たのは、1974年の作品「カンバセーション 盗聴」でした。封切の頃に見た覚えがかすかにあ
今回のテーマは、 堺雅人さん主演の南極料理人で。 この映画は何回見たか分からないくらい見てるね。 朝寝猫 昼寝犬 この映画は料理人ってタイトルに付いてるけど、記憶に残ってる料理はラーメンと豚汁かな。 ず~っと温かい気持ちで見れる映
今回の映画は、アニメで。 レミーのおいしいレストランです。 朝寝猫 昼寝犬 あら?アニメなんて珍しいわね。私は好きだけどね。 ネズミさんでも頑張っているアニメだからね。 出典:楽天アフィリエイト 目次 1.短い感想
今回の映画は、 幸せのレシピです。 朝寝猫 昼寝犬 これも美味しそうなパスタが出てくる映画で、 元気が出るし、なんか勇気もらえるよね。 出典:楽天アフィリエイト 目次 1.短い感想ズバリ 2.あらすじ 3.映画概要
今回の映画は、 シェフ 三ツ星フードトラック始めましたです。 朝寝猫 昼寝犬 美味しそうな料理の出てくる映画で、 元気が出る映画よね。 出典:楽天アフィリエイト 目次 1.短い感想ズバリ 2.あらすじ 3.映画概要
人間は死ぬとき、愛されたことを思い出すヒトと愛したことを思い出すヒトとにわかれる私はきっと愛したことを思い出す(『サヨナライツカ』 辻仁成)明日、22日は中山美穂のお別れの会がありますね。行けなくて大変残念ですが、遠くから追悼の祈りをささげたいと思います。辻仁成のベストセラー恋愛小説を、辻の妻である中山美穂を主演に映画化されたものです。韓国映画ですが、ほとんど日本語での映画です。中山美穂の主演は「東...