メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生富山在住 たじまあやのです 花しょうぶ見てきました ランキングに参加していま…
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生富山在住 たじまあやのです 東京帰りの朝です ランキングに参加していますポチっと押し…
4月、5月は、めっちゃくちゃ忙しかった・・・というのも、実家の母の白内障の手術があったからです。日本製 介護 靴下 レディース 滑り止め 片手で履ける ゆったり しめつけない 介護用 介護用靴下 シニア 片手で履ける靴下 綿 綿混 しめつけない靴下 取っ手 介護用品 国産靴
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生富山在住たじまあやのですお昼にちょっとお散歩 ランキングに参加していますポチっと押してい…
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生富山在住たじまあやのです暑くなったので水だしコーヒー飲んでいます ランキングに参加してい…
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生富山在住たじまあやのです 我が家の小さなバラが見頃です *************** …
着倒した服2着服を2着捨てました。パンツとスカーチョ。どちらもウエストのゴムが緩くなりすぎました^^;ゴムの入れ替えをすればいいのでは、と思ったけれど左のパンツは型崩れしているし、そもそもゴム穴はない。右のスカーチョはストライプ模様の大きなシミが付いてい
本当にすべきことはひとつだった・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンのは・・・実家の母の病院の送迎です。\奇跡のレビュー4.68★西武百貨店でも連日完売!/ 父の日 まだ間に合う プレゼント ギフト 実用的 父の日ギフト 父の日プレゼント グルメ 送料無料 つまみ おつまみ おつまみセ
毎朝、今日はどこをやろうかなぁ…と考える断捨離作業…家の中には30年分の物が溜まっているのは確か…どこからやろうが時間はかかります…時間はかかるのを承知で長期戦です…そんな断捨離の途中作業を見たい人など居ないとは思うけど、自分の備忘録のためにも残していきま
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです ちょっとダラダラしています ************* 今日は 仕事…
私はすごく心配性です。”自分に自信がない”と言ったほうがいいのかもしれません。大学を卒業して就職、3年後に結婚、その後専業主婦・・・この、”専業主婦”でいたことが、自分に自信を無くさせているんだと思います。そして、そこへ性格的に心配性であることが、年々ひど
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです いいお天気だった富山です *************** モノを減ら…
まだまだ続く片付けの話…昨日も書きましたが、今まで他人目線で物選びをしてきた私…少しずつですが自分目線に切り替えよう!切り替えたい!と思っています…人が良い!と言えばつられちゃうと言うかねー…例えば無印のボックスもそうかも…流行った時にたくさん買い込んだ
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです やったーーー!!!寅子の「はて?」が戻ってきたーーー 朝ドラ大好き …
午後から病院でばぁばに面会 それまでは断捨離に励みます ピンポーン… ぽ「わんわんわんわん!」 ダダダーっと玄関に走って行ったポロたん …
また今日も片付けの話です…毎日毎日よく捨てるものがあるもんだ!古くなった取説や、着なくなった洋服は結構パカパカ処分することが出来るのですが、なかなか捨てられないのが年賀状や手紙類…かなりの量があるのですが、これはやっぱりまた保留となりました…ただ、今まで
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです 富山のお寿司は新幹線が運んできてくれます *************…
あっという間に日は過ぎて、このシェアハウスもあと少し。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレー…
【今日の断捨離】おさかなスポンジはただのスポンジではなかった
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです 6月に入ってから肌寒い日が多い富山です **************…
【断捨離】家も器も余白が大事なんですって!そして今夜から始まるよ〜♪
この数ヶ月地道に断捨離活動をしています!片付けのSNSを見ていると『余白』のキーワードが良く出てくるんです!って事を先日も書きましたが、なんとお料理もそれに通じるんですね…料理家の方が、器に盛り付ける時には余白が大事って言っていたんです…確かに私も無意識でし
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです 用事の途中で「バラが見頃です」の看板に誘われて予定外に見てしまった…
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです 今年 初花火 砺波市 「庄川観光祭」 毎年6月の第1土日に開催初…
捨て活がはかどらないと悩むのはもうやめよう。こんな方法だってあるのですから。
捨て活 どうして飽きもせず続けられるのか。 昔のある出来事を思い出した時にその謎が解けました(^^) 持ち物の大半を短期間で処分できる人がいる一方、私の捨て活はマイペース過ぎる。なぜかというと、ミニマリストという結果よりもそこに辿り着くまでの過程を楽しんでいるからなのです。 結果を重視する人 過程を重視する人 私は結果より過程を重視するタイプのようです。 昔のある出来事とは 20年ほど前にひとつの目標を立てて一生懸命頑張っていました。1〜2年くらいでしょうか、頑張ったかいあり目標を達成することができました。達成した時はもちろん嬉しかったのですが、結果を出すまでは毎日が辛く決して楽しい日々とはい…
とってもご無沙汰していました。精神的にも体力的にも疲れていて、ブログを書こうと思ったのは久しぶりです。というのも、5月は本当に忙しくって、何をしていたのかも覚えていないほどです。【ポイント10倍】【日本酒/焼酎年間1位】父の日限定ラベル 日本酒 飲み比べ セット
毎日一カ所場所を決めて断捨離…この日取り組んだ場所は洗面所…パンパンの引き出しには、こんなにたくさんのアメニティーグッズが入っていました!実際にはもっとありました…ホテルや旅館に宿泊するとついつい持ち帰ってしまう…いつか使うかもと思いながら使わない…そん
ご訪問いただきありがとうございます 断捨離®トレーナー講習生のよしだせいこです。よろしくお願いします。 今日は仕事が休みで朝から読書会に参加、 それ…
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです ↑朝起きるとこのような景色…
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです 今日は朝から風が強く どんより曇り空の富山 ***********…
気に入っていたのでなかなか捨てられなかった話。悩まず捨てればよかった・・・好みすぎたエコバッグ。スーパーの買い出しに激しく使っていたら数ヶ月でボロボロになってしまいました。底も穴が空いて持ち手だってボロボロに破れてきたのでとりあえず縫ってみたら下手すぎま
こんにちは、はじめまして。 断捨離®トレーナー講習生のヨシ―です。本日よりブログデビューなので、サラっとつづります。 昨日は久々の上京で、目的地までス…
ご訪問ありがとうございます 2024年5月から断捨離®トレーナー講習生のたじまあやのです 今の時期 このような夕暮れの景色が愉しめる自然豊かな富山県に住んで…
モノを絞り込みながら、増やす楽しみも感じています。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー…
どうしたって、昨年の今頃というのを思い出します。本日、断捨離トレーナー講習がスタートしました。 さあ、断捨離®︎の魔法をかけよう!家の中をスッキリさせて…
今日は、名古屋市の断捨離トレーナーのお宅へ。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜の…
今朝の芍薬はまた一段と開花していました♪しばらくは朝起きたら、芍薬と会話をしていそうです(笑)さてさて…飽きずにやっている断捨離…今回はポイントカードとか、昔の銀行カードとか、なんで取ってあったんだろう?なカード類を捨てましたどこのカードかわからなかったり
おはようございま~す東京は雲がちょっと多いかな?明日は雨予報なので梅雨入りする前に大物洗濯かな~ 今日もご訪問くださってありがとうございます 昨日の夕飯は卵…
断捨離塾も断捨離部活動も。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。…
GWも、もう1週間前に終わってしまいましたね。前回のブログの頃からもそうでしたが、最近は現実逃避していることが多いので、頭が回らなくってブログの更新を怠っていました( ̄▽ ̄;)母の日 父の日 プレゼント 海鮮6点 セット 島の人セレクション【送料無料】北海道 お祝い
お引越しは大きなチャンス。今日も出しました。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜の…
お金がない時にするべきこと(整理整頓、不用品買取、そしてお金の計算)
GWに続いて今日もレジャーどころではありません。 現在金欠でギリギリの生活。先日カードの引落し額を見て愕然、どう考えてもおかしいと思ったのですが。。。それだけ使っていたようです 笑。 そんなわけで五月は超節約月間。3つのことをしながら家でおとなしく過ごしています。 不用品の買取 前回ふれたGW中の実家での捨て活。その時かき集めた懐かしいアイドルのレコード、なぜか有名人のフィギュアまであり、加えて本ですね、これらを買取に出しました。査定額がいくらになるか楽しみです。 取扱説明書の整理整頓 取扱説明書については保管不要説がありますよね。ですが私は紙のまま保管しています。しかも白物家電の取説に加えて…
GW最終日は実家へ行って断捨離の続き ポロたんのお庭チッチのために着くなり 草バリカンかけるところから開始〜 ポロたんはボーロもらってゴキゲンさん
ありがたいことに(というと複雑な気持ちですが)高齢の両親は自ら捨て活をしてくれています。両親にとっては終活、娘の私も日々の捨て活は終活の一環みたいなものでしょうか。 GWは捨て活週間。 実家の捨て活については以前こちらで書いています。かなり処分したつもりでしたが私物がさらに出てきましてね、あらためて持ち物の多さに驚きました。 2022年の年末は、人生の縮図である品物の数々を捨てました。 - ゆるミニマリストという暮らし 今回捨てるのはカバン、雑貨、写真類です。 カバン 社会人になってからの歴代バッグが勢揃いか?!というくらい残っていました。粗大ゴミ行きの古いスーツケースも二つありました。お気に…
渡してしまったら、所有権は相手の人、だけど・・。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐…
GW中はどこ行っても混んでるし・・・って事で部屋の片づけに決定! 汚部屋脱出するべく重い腰をあげてみる(笑) すると、早速こんなん出てきた。 懐かしー!いつ買ったんだっけ??? 昔流行ってたなー
皆さん、GW楽しんでいますか??またまたブログを、本当にご無沙汰していました( ̄▽ ̄;)体が疲れているというか、心が疲れていて、そこに睡眠不足も相まって、思考回路が停止していたんだと思います。今日も睡眠時間2時間だしね・・・( ̄▽ ̄;)【ポイント2倍】GW間に合う 母
田舎も好き。都会も好き。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナー岐阜のわらやまゆみです。 …
手放そうかなと見つめると、思い出がよみがえるんです。 ご訪問ありがとうございます。断捨離で人生を変えたいあなたを応援するやましたひでこ公認断捨離®トレーナ…