金欠生活を振り返る、そして思うこと。(浪費と貯蓄 その1)
二ヶ月前の5月の記事では、金欠生活真っ最中と書いていました。 具体的にどれくらい金欠だったかというと; ある日銀行の残高が少ないことに気づき、同月引き落とされるクレジットカードの請求金額を見た瞬間これはまずいと冷や汗が。カードとは別に光熱費も引き落とされるため、給料日までに必要な金額&月末口座に残しておくべき金額を1円単位で計算してみたところ、月末に残高不足になることがわかった(悲しい現実) 次にとった行動は; お財布の中と家に置いてある現金を数えながら先ほどの計算書とにらめっこ。幸い手元にある3万円を口座に追加しておけば5月は乗り越えられることがわかった(気持ちが少し楽になる) ATMからの…
2024/07/21 10:01