メインカテゴリーを選択しなおす
ガーディアン紙で、こんな記事を読みました。 ↓↓↓ Japan unveils first plan to evacuate 100,000 civilians from islands near Taiwan in event of conflict 日本政府が、台湾近辺で紛争...
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。イギリス人の夫が帰国した後も一人日本に残ってスキーしまくっていたので、久しぶりに東京に戻ったら桜がかなり咲いて…
先日、長女と話していたら、紹介したい人がいると言われました。 あー、きたー!(爆) 新しいボーイフレンドB君のことです。 以前からデートをしているのは聞いていたのだけども・・・ いよいよ会える日が来たのでした〜。(笑) で、昨夜はローカルなパブで、ダンナ、長女とB君と待ち合わせ。...
ビリーが静かにしているな、と思ったら・・・ こんなことになってました。(笑) ぐっすり寝てるけど、下半身が落ちそうになってる状態。 このあと数分したら、やっぱりズリ落ちてました。(爆) さて、今朝、ベトナムから長男が帰宅しました〜。 ↓↓↓ ベトナム到着と詐欺への緊急対策159 ...
友人たちとイタリアン・ランチを楽しんだあと・・・ ↓↓↓ コヴェント・ガーデン近くでイタリアン・ランチ 日本風ケーキ屋さんへ行ってみたのですが、残念ながら空席がありませんでした。 で、3人で散歩がてらココへ向かいました〜。 ロンドンの和菓子屋さんK.Minamoto・・・ ↓↓↓...
昨日は友人の ブルーバッジ観光ガイドのみき さんと ロンパラ! さんと待ち合わせて・・・ ココでランチを楽しんできました〜。 ↓↓↓ Luci(ルチ) 可愛い入り口のレストランはベーカリーでもあるので・・・ カウンターにたくさんパンなども置いてありました。 ちょっとテイクアウトす...
昨日、ビリーが昼寝しているとき・・・ またうちの庭に1匹のキツネがやってきました。 うちの庭に出入りしている数匹の中の1匹で、まだ若い感じのキツネです。 で、何か口に咥えていたので、なんだろうと思っていたら・・・ 私に気が付かずに植木鉢の中に埋めていました。 こういう行動をするの...
昨日の土曜日、ちょっと仕事でロンドン市内に出向いたダンナ。 で、仕事のあと、待ち合わせしてココへ行ってきました〜。 センター・ポイントの下にある・・・ 小籠包が看板メニューの点心料理のレストラン。 ↓↓↓ Din Tai Fung(ディン・タイ・フォン) ダンナはこの支店には行っ...
昨日のヒースロー空港閉鎖の大混乱は・・・ ↓↓↓ ヒースロー空港閉鎖 なんとか少しずつ通常に戻りつつあるようです。 大混乱に巻き込まれたダンナも・・・ バーミンガム空港へ飛び、電車に乗って無事にロンドンへ帰ってきました。 自宅に帰れただけでもマシでしたね。 そんな昨日は、久し振り...
ヒースロー空港近くの変電所の火事で・・・ 現在、ヒースロー空港は閉鎖、フライトは全面的にストップされています。 ↓↓↓ Travel chaos as Heathrow airport closes after blaze at electrical substation (ガー...
今朝、ロンドンでは大気汚染警報が出てました。 ↓↓↓ High air pollution alert issued for London (BBC) いつもの排気ガスなどの汚染の上に・・・ ヨーロッパ大陸からの大気汚染が風に乗ってこちらにもやってきたのが原因みたい。 インペリア...
ここ数日、気温はあまり上がらないけど・・・ 太陽がさんさんと気持ちの良い下町ロンドン。 チョウやミツバチも庭を飛んでました。 さて先日、冷凍庫に眠っていた最後の自家製あんこを発見。 で、まずはあんこ餅を食べました。(笑) そして、あんみつもどきでも作ろうかな、と思ったけど・・・ ...
早朝、長男からメッセージがあり・・・ 無事にベトナムのHo Chi Minh City(ホーチミン)に到着し、友人たちと合流したそうです。 とりあえず、みんなと一緒で安心しました。 タクシーについても、東南アジアでよく使われているアプリを使っているらしく・・・ ↓↓↓ Grab ...
週末は長男のオートバイ・レースでした。 残念ながら上位には食い込めなかったけど・・・ 10位とかでとりあえずポイント獲得は果たしました。 で、昨夜帰宅したと思ったら・・・ 今朝早く起きて、今度は友人たちとのホリデイに出発〜。 今、シンガポール経由でベトナムに向かっているところです...
以前から、携帯電話の窃盗はけっこう多いロンドンですが・・・ ↓↓↓ Shocking rate of mobile phone snatches in London revealed as thefts soar (スタンダード紙) Mobile phone theft reac...
以前から一部の人たちはeVisaになっていたようだけども・・・ 1月1日から、私のようなイギリス在住者はeVisaに移行となったイギリス。 が、その移行はやはりスムーズにはいかず・・・ 今月末までは期限切れのBiometric Residence Permit/BRP(バイオメト...
今週末から、長男のオートバイ・レースのシーズンが始まりました。 ↓↓↓ The British Motor Cycle Racing Club で、ダンナと長男は・・・ 昨夜からケント州にあるBrands Hatch(ブランズ・ハッチ)・サーキット入りしています。 今日はテスティ...
ナショナル・ギャラリーへ行ったあとは・・・ ↓↓↓ 久し振りにナショナル・ギャラリーへ みき さんが予約してくれた、ソーホーのタパス・レストランへ向かいました〜。 ↓↓↓ Maresco(マレスコ) キッチンがよく見えるカウンター席でワクワク。 ランチやプレ・シアターのセット(2...
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。結婚式に出席する『はず』で、イギリス人の夫とともに一時帰国中です。雅子皇后が皇太子妃時代から毎年のようにスキー…
今日は、友人の ブルーバッジ観光ガイドのみき さんに誘われて・・・ 朝からココへ行ってきました〜。 かなり久し振りな・・・ ↓↓↓ The National Gallery(ナショナル・ギャラリー) です。 この辺を通りかかっても・・・ ギャラリーに行くことはないまま何年も経って...
先日、チラッとBBCでこんなニュースを見ました。 ↓↓↓ Scientists crack how aspirin might stop cancers from spreading (BBC) ケンブリッジ大学の研究グループによると・・・ 安い鎮痛剤のアスピリンに癌の転移を止め...
ダンナや友人夫婦と待ち合わせして、カレー屋さんに行ったとき・・・ ↓↓↓ 友人夫婦とカレー屋さんへ びっくり仰天な話を聞きました。 ダンナがインターンシップに来ている子と話していたら・・・ 驚くようなその子の祖先と日本政治との関係があったのだとか。 なんと、その子の高祖父(祖父母...
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。前回のアールグレイ論争からのこぼれ話です。『アールグレイ論争』イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。…
昨夜は、ダンナとパブで待ち合わせ。 ダンナの仕事関係の友人夫婦NとRと一緒に・・・ ダンナが常連であるインド・カレー屋さん、 Halal Restaurant(ハラル・レストラン) のカレーを食べに行ったのでした。 ↓↓↓ 常連のカレー屋さんとパブとの関係 スイスからロンドンに遊...
昨日は、友人YさんとMさんと再びココで待ち合わせ。 ↓↓↓ チャイナタウンでマレーシア料理のランチ この間行ったばかりのチャイナタウンです〜。 とても天気が良くて気持ち良い日で・・・ 今回は飲茶を楽しみに行ってきました♪ いつもは他の支店を利用している・・・ ↓↓↓ Royal ...
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。日本に住んでいたときはカフェラテ一辺倒で紅茶はあまり飲まず。でも、アールグレイの風味が好きだったので、紅茶を飲…
昨年、オーガニックのショウガを購入して使っていたら・・・ いつの間にか、小さな芽を出していたものがありました。 で、それだけ植木鉢に植えて・・・ ユーティリティ・ルームに放置してました。(笑) 芽が出て、葉が伸びて・・・ で、冬になって葉が枯れました。 それを今になってから、土の...
この1週間くらい、岩手県大船渡市で大きな山林火災になっているようですね。 大規模な火災はイギリスでも報道されています。 ↓↓↓ Largest wildfire in decades rages in Japan as authorities warn it could spre...
週末は、今季のMotoGP™ 世界選手権の開幕戦、タイGPでした。 見事、Marc Márquez(マルク・マルケス)選手が優勝・・・ 弟のÁlex Márquez(アレックス・マルケス)選手が2位で、2人のお父さんが大喜びしていました。 それほどオートバイ・レースの記事が載るこ...
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。手作りご飯の場合、見た目が悪くても美味しいって、あるあるですよね。しかし、イギリスでの外食の場合、見た目が悪い…
昨日は朝早くから忙しかったのですが・・・ ↓↓↓ 早朝から忙しい日 昨夜はダンナと一緒にココへ行ってきました〜。 昔は映画館、ロイヤル・オペラ・ハウス、ビンゴ・ホールなどにも使用されたアール・デコ調の・・・ イギリス文化財第2級建造物にも指定されているライブ・ミュージックのホール...
今日は早朝から、ダンナと長男は・・・ スペインから届いた、長男のレースのオートバイや諸々をピックアップに出発しました。 ↓↓↓ スペインへ出発と野鳥の卵 オートバイを運送する専門店はガトウィック空港からさらに南下したとこで・・・ オートバイだけでなく、重いレザースーツ、タイヤやも...
先月から、いくつもの惑星が1列に並んで肉眼でもよく見える・・・ 惑星直列の現象が続いています。 ↓↓↓ 夜空に輝いて見えるのは? Planet Parade(プラネット・パレード)というのだけども・・・ 先月からVenus(金星)、Jupiter(木星)、そしてSaturn(土星...
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。最近は減った気がしますが、海外に住んでいたり海外旅行をした方が、これだから日本はダメなんだよ、とか、SMSで嘆…
昨夜は久し振りにCornish Pasty(コーニッシュ・パスティ)を作りました。 もちろん、うちはこれだけでなくてサラダ付きだけどね。 パスティは、コーンウォール地方の名物パイですが・・・ お菓子ではなく、お肉、タマネギやジャガイモの入ったショートクラスト・ペーストリーのパイ。...
ガーディアン紙でこんな記事を読みました。 ↓↓↓ Brewing tea removes heavy metals from water, study finds 最近の研究によると、紅茶で水の中の重金属を除去する効果があるというものです。 アメリカのNorthwestern U...
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。以前、イギリスの電車について、こんな記事を書いたことがあります。『イギリスの電車事情、日本とのギャップ』蒸気機…
昨夜は久し振りにすき焼きを作りました〜♪ というのも、先週の長女の誕生日でもあったし・・・ ↓↓↓ 誕生日に天使の男の子 以前から長女にリクエストをもらっていたからです。 すき焼きはたまーに作るとはいえ・・・ すき焼き用の薄い牛肉を手に入れるのが高いし面倒だし。 で、このところは...
週末、ダンナと一緒に出かけていたら・・・ 帰宅した長男からメッセージが入りました。 長男のベッドのduvet(ドゥヴェ)/掛け布団の上に・・・ ビリーが吐いてしまっていた、と。(汗) で、布団カバーだけでなくて、布団自体にシミになってました。 どよ〜ん。 帰宅してからすぐに部分的...
昨日、ダンナとランチの前に立ち寄ったのはココです〜。 ↓↓↓ イマイチなランチ 私は以前子供たちと一緒に行ったことがあるけど・・・ ダンナは初めてで存在も知らなかったと言っていたので、ちょうど通り過ぎてラッキー♪ Geffrye Museum(ジェフリー博物館)から・・・ Mus...
今日はバスに乗ってDalston(ダルストン)周辺まで行き・・・ そこからリヴァプール・ストリート駅近くの、Spitalfields Market(スピタルフィールズ・マーケット)まで歩いて行ってきました。 別にそのルートが良かったわけではなくて・・・ ついでに、ダンナが古着をチ...
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。世界遺産の街バースに久しぶりに行って来たの続きです。さて、バースで家の値段が最も高い場所はおそらく、三日月型の…
子供たちが小さいときから、除菌スプレーを持ち歩いている私。 特にコロナ禍以来、また外出時には気をつけるようになりました。 ↓↓↓ オーガニックの除菌スプレー 新型コロナウィルスと鼻歌で手洗い 新型コロナウィルス対策で自家製除菌スプレー で、今はrubbing alcohol(ラビ...
今日は、友人YさんとMさんとチャイナ・タウンで待ち合わせして・・・ マレーシア・シンガポール料理のレストランへ行ってきました〜。 ↓↓↓ Rasa Sayang(ラサ・サヤン) 私はこのお店は2回目。 ↓↓↓ 記念日にマレーシア・シンガポール料理♪ 前回はディナーだったけどかなり...
イギリスでは、Pit Bull Terrier(ピット・ブル・テリア)、Japanese Tosa(土佐犬)、Dogo Argentino(ドゴ・アルヘンティーノ)、Fila Brasileiro(フィラ・ブラジレイロ)・・・ 昨年からは、イングランドとウェールズでXL Bull...
イギリス南部の田舎(+ロンドン)に住んでいます。世界遺産の街バースに久しぶりに行って来たの続きです。容体落ち着いてはいるものの少しずつ弱っていく老猫のモンちゃ…
私たちが住むイングランド南西も、一昨日の夜は凄まじい暴風雨で、、、こちらの地方は夜半過ぎ~朝5時ごろが最高潮だったらしく、窓を叩きつける雨風の音が狂暴レベ...
昨夜は私がディナー担当だったので、チキン・パスタベイク(鶏肉入りパスタグラタン)を作りました!もちろんメニューを決めた動機は、先週のシーフード・パスタベイ...