メインカテゴリーを選択しなおす
先月audible2か月無料キャンペーンに申し込み、 国内外の名作小説を凝縮した短編ラジオドラマ等にハマっています 殆どが20分以内なので、飽きずに色々な作品を楽しめ所が良いですよ
こんなに疲れるモノだったろうか 日々、水泳やエアロビ、ウォーキングと身体を動かしていて、 少しは体力あるほうだと思っていたのに・・・ 昨日、庭木の剪定をした。 去年同様、巨大化したヒバと金木犀に、
若いにしては珍しい、、、というのは偏見かもしれませんが、ともあれ、ベストを着ている男性がいたのですけれど、、、サイズが合わないのか、その下に着ている服の締め…
停車中、ふと、隣に並んだ自動車を見ると、助手席がガッツリと倒れておりました。後部座席に何か大きな物でも積んでいるのかな?と思いもしたのですが、助手席を限界ま…
前を行く若そうなサラリーマンが、歩いたまま、いきなり両腕をバッと上げました。そしてそのまま、グ~ッと伸びの状態に入り、満足したであろうタイミングでゆっくり両…
掃除機のブラシ部分が劣化してしまった 本体はまだまだ使えるので、ブラシのみを探しにホームセンターへ行った 2005年製で生産停止しているの為、純正部品はないだろうから、 各社共通で使えるタイプなら
商品棚の、低い位置の物を見たいのだろう御老人が、買物カートの持ち手を支えに、ずいぶんと腰を曲げ頭を下げて/低くしておりました。カートの車輪にロックは無いでし…
雨にも負けず 風にも負けず 雪にも夏の暑さにも負けぬ 丈夫なからだを持ち ・・・嗚呼、まさに貴方様の事 風に吹かれ、紫外線に曝され、たまには雨に見舞われて、 それでも文句一つ溢さず、過酷な労働して
その青年が、片側の裾を下に引っぱっているように見えたのは、気のせいだったかもしれませんし、スマホをいじる反対側の袖の裾が短く思えたのも、気のせいだったのかも…
培養土の袋を開封し、土をプランターに入れていたら、 にょろ~~~~~ッ ハサミムシ(お尻に鋏がある小さな黒い虫)が出てきた メーカーで製造した時期は判らないけど、 この土を購入したの半年以上前だ
ハッとして立ち止まると、両手でズボンのポケットの前側を叩き、何かが無かったらしく、慌てて小走りに建物へ戻ろうと振り返った青年の、後側の両ポケットに膨らみがあり…
茶髪スーツのニーチャンが、ノートパソコンを片手に、細いビルの中へ、小走りに駆けこんで行きました。たとえば隣の建物からだとか、あるいは車を降りた先だったとか、…
さ、スポーツクラブに行こう~ 黒のTシャツの上にピンクのパーカーを羽織る。 ピンクの迷彩柄のボトム、ピンクの靴下。 鏡で身なりをチェック 全身「ピンク」 なんか変だ・・・ 全身「黒」で統一
短いというのか、小さいというのか、狭いというのか、、、スカートの裾の口径(?)がキツめのようで、足を前後に振る動作が短い距離で中断され、バスッバスッと、そこ…
遠足のおやつは、300円まで この時とばかりお小遣いもらい買いに行った 昭和の子供の憧れの一つ。 「LOOKチョコレート」 1箱で4種類のフレーバーが楽しめるなんて、 天にも昇る嬉しさ しかし・・・
ちょいと郵便局へ寄りまして。手続きを済まし、椅子で呼ばれるのを待っていると、アラフィフくらいの男性職員が前を過ぎり、向こうの壁の、凸になっている部分の前に辿…
スイミングしている人って、 「髪が伸びるの早いんだよ」 シャワー浴びた後、ドライヤーで髪を乾かしていたら、そんな話を聞いた え~~~初耳ッ 白髪染しても、すぐに根元が白くなるのは、 塩素により
階段手摺に謎の塊。 葉の裏等で見かける「虫の卵のう」みたいだ ううう・・・・厭だなぁ・・・ でも此の侭にしておけないよね えぃ~~~~ 勇気を出して拭き取ってみる え ただの「
コンビニのコピー機を使っているお爺さん。手前/足元に鞄を置いているせいか、やや腰を曲げた姿勢での作業を余儀なくされていたのですが、、、腰をやっちまった事のあ…
夕べ某バラエティー番組に、食い入るように見入っていた アンとしては珍しい事である。 UMAよりも興味持つのは「UFO」 地球外生命体は存在すると思う。 根拠は 子供の頃「銀河鉄道999」見て、宇宙
とある駐車場の、向こう側に停まっている車の助手席側から、ちょうど降りてきたお爺さんが、遠くめがけて、スマホを掲げて振りながら、「スマホあったぞー!」と叫んで…
5月に左足の捻挫してから5か月半。 最近、後遺症で痛む 消えたはずの内出血した後が、浮き出てきた 捻挫したばかりの頃 痛みが引いた頃 黒血が消失 現在 ぶつけたりして内出血起こすような
スーパーの「ご自由にお使い下さい」コーナーのダンボールを、蓋(閉じる)の面を重ねることで、左右2個づつ=計4つ持っている男性がおりました。空箱で大きさもバラ…
夕べも、37.7度まで発熱しましたが、 今日は平熱に戻り、多少の腕の痛みと頭痛は残っていますが、 ほぼ副作用治まりました 前回4回目接種の時は、2日高熱出てたから少しは楽だったとは言え、 高熱出すと
今までになく、接種した腕が痛む 夜中には、38.4度の発熱 やはりワクチン副作用に見舞われる 解熱剤を飲んで、今朝起きると、平熱に戻ったものの、 腕の痛みが強く、軽い頭痛と寒気がする 洗濯物干し
レジに両肘を突いて、しかし、笑顔で紳士的に、「煙草を一つ下さい」と伝えている、家着みたいな服装にハットを合わせたコーデのお爺さん。まぁ、、、店員さんの笑顔が…
4回目(R4年10月8日)接種時の事をブログで辿ると 接種当日の夜に発熱していた 今回も発熱するかもしれないので、 やらなきゃならない事を全部してから接種会場へ向かった 接種後すぐに、腕が痛む
短いけれど伸びているようにも見える、何とも言えない髪のお爺さんが、床屋の前に立ち何やら悩んでいる様子でした。先送りにも出来るが、気になりもするという、本人的…
雨なのに、傘を持ってるのに、傘を開いていなかった下校中の小学生2人。子どもは風の子、で済ますのも、雨にも負けず、で済ますのも、なんか違うなー、、、とか思いな…
アンは常々思うんです・・・ 「ミステリと言う勿れの整君」みたいな口調で読んでね なんでお弁当や外食メニューで 「海苔巻き(寿司)+うどん(麺類)」 「天丼(丼物)+うどん(麺類)」 炭水化物×炭
背泳ぎレッスンに参加 キックがメインのメニュー。 ベーシックにビート板を使うキックと気を付けの姿勢でのキック。 う~~~ん、キック嫌い ツービートで背泳ぎできないものかなぁ・・・ 「皆さん~、
立った状態でスマホを操作しつつ、脚を肩幅よりも広く開き、片足を壁に当てるようにしながら、もう片方の足で壁側へ小刻みに押しつつ堪えつつ、、、みたいな、分かり辛…
いくつかパンを選んで、会計をしようと、何気なくカウンターにトレーを置いたのですが、少し奥で店員さんが(おそらく注文を受ける)電話中。その時の客は私だけですし、…
夕方、帰宅すると音が鳴り響いた チチチチチチチ・・・・ 何かの異音or警告音 冷蔵庫開けっ放しの警告音とは違う 家の中に耳を向けて、音の出どころを探すと、 外から聞こえるようだった。 規則的
ハロウィンをすっ飛ばし、すでにクリスマスを意識したようなコートの女性が、駄目押しでクリスマス・カラーの、そして秋より冬を思わせる形の帽子をかぶっていたのです…
先月突如届いた消費動向調査の依頼。 今日「10月分」が届きました 9から11月調査協力分の謝礼として、 「QUOカード1000円分」も同封されていました うふッ臨時収入 これでコンビニでスイーツ買
「小豆ごはん♪」2023年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪
はじめて作った「小豆ご飯」とても色よくできたので、UP♪•*¨*•.♪¸¸♬︎にほんブログ村2つのランキングに参加しています。1日1回のクリックで応援して...
とあるスーパーにて。おそらくカキフライ(なんなら3個入り)であろうパックを、カゴを使わず手で持っている男性が、何の気なしにでしょう、手首スナップを利かせて左…
谷崎潤一郎なら、どう表現するだろうか かなり艶めかしい表現するだろうなぁ・・・ ウォーキング中知り合いの母娘とすれ違った。 夕方、風が冷たく感じる中、 娘さんはTシャツにハーフパンツ姿。 挨拶す
窓際に佇んでいた。 ふと外に目を向けた瞬間、目と目が合う アンに微笑みかける青年 アンも微笑み返す 二人の意思疎通の瞬間だった。 立ち上がり外へ飛び出す 「お世話様ですぅ~」 18時から20
会計時。ポイントで端数を相殺し、ぴったり百円にして、店員さんが処理をしている間に、百円玉をトレーに置いておいたのですが、その後、百円が確定しても、お互いにジ…
暫くぶりだね むぎゅーーーっと抱きしめる 何故か妙に懐かしい 夕べ寒くて、掛布団を押し入れから引っ張り出した 一気に夜になると寒くなってきた。 本当に夏は終わりだね
立ち寄ったコンビニの脇で、缶コーヒーを飲んでいたのですが、ふと目を向けたマンションの横の曇り空に、白くて小さな物体がフヨフヨと動いておりましてね。ああ、、、…
人生の深みを感じさせるシワのある、と言ったら大袈裟かもしれませんけれど、ともあれ、いわゆる一般的な御老人のお顔立ちながら、髪の毛だけツヤも量も若々しいが故、…
家の男たちはズボンの紐なんで引き抜いてしまうのだろうなぁ・・・ 紐穴が伸びてしまって、抜けやすくなったんだね 紐先の結び目を何重に結びお団子にするも、 やはり抜けてしまう 抜けないようにちょっと
コンビニのATMの前で、手順が複雑、あるいは操作が上手く行かないのか、ヒステリックな声を発しながら、漫画のように片足で地団駄を踏んでいた推定:中年女性。久々…