メインカテゴリーを選択しなおす
少し薄めの上着の青年の、開いている胸元に見えていたのは、モフモフなシャツ、、、的なインナーでした。なにそれ!?というのが最初の感想で、温かそうだな、というの…
様々な「ポイ活」があるけど、 会員カードにスタンプ集める昔ながらの こっちの方が好きッ 子供のころ、サンリオショップでスタンプ集るのが楽しみだった でも、そんなに買えないので、なかなかスタンプ集まら
会話をしながら、コッソリ、、、というかガッツリと、ケツを掻いていた青年。やや開脚&屈み気味なところに、本気の痒みを感じましたが、とりあえず、相手にとって後ろ…
千葉に住む父の妹(アンにとって叔母)が施設に入居した。 父(83歳)は近隣に住む80歳の弟(アンにとって叔父)に、 「二人で交代しながら高速道路の運転してお見舞いに行かないか」 誘ったら叔父に断
おそらくまだ上下に開いていないマスクを、アゴにセットしていた男性。ここぞというタイミングに備えた結果、半着用みたいな感じになったのでしょうか。まぁ、、、何でも…
レジに並んでいる女性が、レジに並んでいる男性の背中に手を伸ばし、糸くずか何かを取る動きを見せました。男性がそれに気付くことは無く、女性が動いたのもその1回だ…
対話式で堅苦しい文章ではないので読みやすかったけど、 段々、対話は良いから結論はってなってしまった。 時間の使いこなし方を得た主人公が、 余命僅かであることを知る。 「限られた時間を大事に生きる」
身長差のあるカップルに、一見、身長差を感じなかったのは、おそらく、男性のニット帽の"空洞"にあったのではないか?と。なるほど。まんざら冬も悪くない、という事…
親戚から柚子を大量に頂きました。 さて、どうしよう 以前スポーツクラブの仲間から、果物のおすそ分け頂いていたので、 柚子をお返ししよう 綺麗なモノを数個とっておき、残りは砂糖漬けにしました。
優しい表情で、手の平の上に息を吹きかけ、虫(おそらくユキムシ)を飛ばした青年が、その後、歩きながら、その手をズボンでゴシゴシしておりました。まぁ、、、分から…
先日の話の続き 今日、操作中にエラー画面が表示された 画面の指示に従い、インターフォンで問い合わせる ATMで硬貨100枚まで預け入れ可能と言えども、 詰まってしまったのだ 行員さんが出てき
ひと口含み、唇を尖らせ、頬を凹ませるような仕草で、缶コーヒーを堪能していた青年。ふむ。上質を知りたいお年頃というか、コーヒー以外も味わいたかったクチでしょう…
敢えてか否か、後ろに流している長髪に、えらく"巻き"が掛かっており、その一束の先が、いまにも耳に入って行きそうな動きをしており、見ているこちらの耳までザワザ…
「小精(こだま)」 主人公が大人になり、木精が返ってこなくった 大人になると失ってしまう世界なのか 子供たちには、木精が返ってくる 子供だけの世界なのか 小精は大人と子供の世代交代を意味して
片脚を上げて壁に付けるという、高い柔軟性を以て、そこそこ高い位置をキープしつつ、靴紐を結わいていた青年。お行儀が悪いというのもありますが、それよりも先ず、どう…
傘を差しているお爺さんが、棒の部分を両手で摘まむように持ち、そこをクルクルと回転させながら歩いておりました。なんというか、、、さすがに周りに人は居なかった、…
週末は、一人暮らしの父の様子を見に行ってます 「調子悪い」 「朝起きて、行動するまで時間が掛かる」 83歳の高齢なので仕方ないし、何時もの事と解っていても、 調子悪いなんて言葉は聞きたくないもので
片手バタフライの練習してて思った この体重移動って、クロールに使えるんじゃない ネット検索したら「ギャロップクロール」という泳法を知りました 上下に跳ねるように。 手のかきが左右異なり「タン・タ
どちらかと言えば、ヤンチャよりもマジメ寄りな印象の青年の、パーカーの胸ら辺に見えた、ドクロの、、、ロゴ、ではなく、バッジ?安全ピンで留めているようなタイプの…
なんじゃ こりゃぁ~~~~ 変貌しているッ お昼ご飯にハムカツを食べようと、お皿の脇に辛子も付けてレンジにIN 辛子の水分が飛んでしまい、表面はサクサク中はシットリ 例えるならば「濡れせんべい」
クリスマスツリー半分にしたニトリのCM そのアイデア頂きますッ 冬に向けて強剪定は枯れるリスクがありNGの金木犀。 丸坊主にせず、葉を残せば良いんだよね~ 道路に面し人目に付く表面はそのままにし
某所の屋外駐車場にて。窓が開いている状態の、アイドリングしている自動車の真横で、ドライバーと思しき人物(もしかしたら同乗者)が、煙草を吸っておりました。なん…
庭木と電線を使って作られた大きな蜘蛛の巣 朝露で飾られ(?)自然が織成すの美を感じた ・・・しかし 折角、こんなに大きく立派な仕掛け(巣)作ったのに、 朝露や枯れ葉は掛かっても、本来の目的である獲
とある喫煙ブースにて。煙草の煙を、(おそらく)歯は閉じ気味に唇を尖らせ、シューッと吹き出しながら、左右に噴射していた男性が居りました。ちょうど室内の対角線の…
スーパーにて。レジに並んでいる青年が、片手で頬をリフトアップしつつ、もう片方の手で後ろ髪をネジネジしておりました。そこそこの人数が並んでましたし、単純に退屈…
見た目通りなのだから、ガッカリするのは間違いだよ。 でも、やっぱりガッカリするなぁ・・・ 夕べ、スーパーのお総菜コーナーでお値引き品の「カレイの唐揚げ」を購入。 198円が78円になっていたので
脱いだ上着を、電柱に向かって、勢いよく叩きつけていた青年。雪虫だったのか、、、カメムシだったのか、、、どちらにせよ、気持ちは分かります。ただ、、、見られてい…
「目立て」聞きなれない言葉ですよね ノコギリの刃を研ぐ事です。 専用の鑢がありますが、試しに家にあったカミヤスリ使ってやってみました ノコギリの刃は、小さな山型の刃が並んでいて、 一つの刃に
巨大化した金木犀。 去年の秋に軽く剪定し、今年の春に強剪定して樹形を低くするつもりが、 すっかり忘れてしまっていた (金木犀は春が剪定時期なのね) 先日のブログで書いたように、庭木の剪定は疲れる
だいぶ減ってきたユキムシですが、まだ多少はフワフワと飛んでいる今日この頃。バス待ちの手持無沙汰の中、おそらく、雪虫を摘まもうとする動作を見せた女性がおりまし…
特売していたネット大袋入り玉ねぎ。 購入後、冷蔵庫野菜室にIN 取り出して使っているうちに気が付いた ネットの隙間から、ポロポロになった小さな皮がすり抜けて、 野菜室が汚れてる・・・ うううう
まだ秋で、まだ息も白くないですけれど、早くも、ファーが見え隠れする、冬仕様のロングコートを着ていた男性。だいぶ減ってきましたが、まだまだそこそこ飛んでいると…
抱っこ紐(?)で、赤ちゃんを抱っこしながら歩いている女性。その状態で、スマホを見ながら歩いているという、ちょっとハラハラするような光景だった事もさることなが…
ネットで注文した掃除機のヘッドが届きました 付属のつぎ手パイプを使って接続を調整するとピッタリ しかし・・・ 押すのは良いけど、手前に引くとき外れやすい 純正じゃないので、仕方ないね 布等を噛
とある喫煙エリアにて。しゃがんで煙草を吸っている男性が居たのですけれど、カカトを着けて屈めないらしく、爪先立ちの状態になっておりましてね。すると、いわずもが…
待合室で、おそらく呼ばれるのを待つ為に、ソファに向かったと思うのですが、、、目の前、ではなく、端(横側)まで来ると、座る、ではなく、片膝をついて屈み、スマホ…
ワンコは愛くるしい 老いも若きも仕草・行動は愛くるしく、微笑ましい 若い柴犬ワンコは、お散歩中元気いっぱい何にでも興味津々 同じお散歩中の先輩柴犬ワンコに出会うと駆け寄り 先輩に興味津々コミュニ
今日もまた、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んで、飛んでまわって、まわって、まわって、まわってる雪虫たち。そんな中、バスを待ってい…
雪虫が大量発生中。例年よりも多い気がします。そんな中、屋内に入りながらも、思わず「やけくそシャンプーかよ!」くらいの勢いで、その男性が頭/髪をワシャワシャし…
喫煙所に行くと、先客がタバコを吸っていたのですが、その人物、煙草を持っている手を、頭ら辺まで上げておりましてね。どうやらそういう癖らしく、その後も、唇から放す…
ウォーキング中すれ違ったマダムのバックから、 あるモノがはみ出しておりました。 まぁ、お仲間ですわね。マダム 夢を見て信じる事は、日々生活の励みになりますわよね アンも、しばらくぶりに挑戦しよう
普通を懐疑する -I don't really remember-
レジに並んでいる方が、タオルか何かでしょうか、長めの布地の商品を、待っている間に最終チェック/ジャッジしている様子だったのですが、その見方が、両端を摘まんで掲…
傘の棒の上の部分、つまり、傘を短く持っている人がおりました。強風でもなく、勢いが強いでもなく、普通の雨足だったの思うのですが、、、まぁ、人それぞれですかね。…
お爺さんが、やや大きめの鞄(ボストンバッグ?)を上から外側経由で抱え、膝を曲げ、腹とで挟むようにして、信号待ちをしておりました。何か大切なもの、そして、それ…
サイドミッションが疎かに -difficult to balance-
会話をしている二人の、片方の男性のポケットから、そこそこ大きめの着信音が漏れておりましてね。仕事という様子でもなく、電話に出るつもりが無いにしたって、一旦会…
1枚ぃ~・・・2枚ぃ~・・・ 10枚ずつに重ねる。 番町皿屋敷のお菊さんなら、喜んで手伝ってくれるだろうなぁ・・・ また、1枚ぃ~・・・2枚ぃ~・・・ やっと終わった さぁ、行きましょうか
先日ブログに書いたの掃除機のヘッドを探しに、 大型電気店、ホームセンターに行ったけどなかったので、 ネット通販で検索 掃除機の型番入れて表示。 嗚呼、我が家の掃除機18年前の若かりし日の姿よ 本