メインカテゴリーを選択しなおす
ココノススキノ進出決定!【風来堂】の絶品背脂煮干しラーメンが札幌で大人気
札幌つけ麺 札幌ラーメン 風来堂の魅力 風来堂は1階と2階があります。 1階は、「札幌つけ麺 札幌ラーメン 風来堂」 2階は、「中華ソバ 風来堂」 山頭火にいらした店主さん。 2階の旧店舗名は「旭川中華そば風来堂」です。 1階 札幌つけ麺
麺屋 togari 食べログ 冷やし胡麻中華(1,000円) + 味付け卵(麺パスで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。(6/23訪問) 訪問率の高い「togari」さんのInstagramに、 「6/22から数量限定販売します」と、
徳川町 如水 食べログ 香そば 塩 煮たまご(980円) + 大盛り(110円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(6/22訪問) 食べログでも高評価の「如水」さん。 「ラーメン EAST 百名店」に、続けて選ばれています
博多ラーメン鶴亀堂 食べログ ハカタラーメン 二ボドロ(1,100円) + 替玉(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(6/19訪問) 人気店の「鶴亀堂」さん。 行列の出来ている事が多いそうですが、 この日(
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は2024年5月14日オープンの話題のお店、「中華そば 鴨福」さんに行って来ました。 間借り店舗の時期も有りましたが、やっと路面店に帰って来ました。 X(旧Twi …
毎年この時期にウニを求めて三陸へ車を走らせてましたが、今年も山田町へ買い物して来た件とその前に貝ダシ美味しいsecondブランド店にするか迷いましたが、秋刀魚…
今日は暑いですな〜。そうだ冷やしでも食べに行ってみようwwってなことで、青葉区栗生の「中華そばみずさわ屋」で麺活🍜 12:50到着で待ち10分こちらがメニュー…
本日、会社のイベントで休日出勤だった件ずーーっと立ち仕事だったので疲れたのぅ昼飯も食わず15時過ぎに帰路につけましたとさてなことで仙台駅前の「らーめん堂仙台っ…
「麺とスープの店 歩き出せ クローバー」の「塩ワンタン麺」と「チャーシュー丼」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は2024年5月末で営業終了との事で、「麺とスープの店 歩き出せ クローバー」さんに行って来ました。 営業不振などの問題では無く、楓グループを卒業して独立される方 …
らーめんてつや美園店 ラーメン好き必見!味わいと人気の秘密を探る
「らーめんてつや 美園店」の魅力 https://youtu.be/fSPKOIlFThs?si=_zQOtqDTf_2wAnlt 札幌のラーメン界で名高い「らーめんてつや」は、その味と雰囲気で多くのファンを魅了しています。 その中でも美園
中華そば色即是空 手もみ麺とこだわりの具材で人気の本格淡麗ラーメン
【中華そば 色即是空】 札幌で評判の淡麗系ラーメン店の魅力 https://youtu.be/CRpcMq9YWRA 【営業時間】 ・昼の部 11:00〜15:00 ・夜の部 17:00〜21:00 ※月曜日を除く週6日営業 【住所】 北海
「札幌 Fuji屋」の魅力 札幌Fuji屋は、ラーメン好きにはたまらない魅力がいっぱいです。 店主さんの経歴を見ると、ラーメンへの情熱がひしひしと伝わってきます。 特に印象的なのは、味噌ソムリエの資格を持っているということ。 味噌ラーメンへ
https://youtu.be/rnBs7asqIWE 麺屋くりたの魅力 住所: 北海道札幌市北区いの里一条6-2-2 ネオシティあいの里 1F 営業時間: 月曜日~木曜日: 11:00 - 15:00 17:00 - 20:30土曜日・
https://youtube.com/shorts/2B729gPnlnQ 和だしらぁめん うめきちの魅力 場所 北海道札幌市中央区南5条東2-11-1 (すすきの駅、豊水すすきの駅より徒歩3~4分、36号線沿いの角) 営業時間 月・
今日、雨のあじさいを撮影に行ったさぁちゃんは、ずっと食べたかったという鴨のラーメンを食べたそうです。あー君は、濃厚鰹らーめん。食べていたら、偶然、味玉のうえには、ラーメンのら。帰りには、ナチュリノでジェラート。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ村ミシェルのヒト観察記も、よろしくどうぞ。...
コバショーミュージアムこと、らーめん花希亭へついに初訪問!!この日は小田原アリーナでFリーグの試合がナイターで開催されるので、夜営業を狙って。気合いが入り...
群馬県桐生市「麺者 侍」ニンニクラーメンと透明系ラーメンが話題!
群馬県の東南部に位置し、栃木県の足利市と接している桐生市。 市街地には渡良瀬川と桐生川が流れ、山々が屏風状に連
市ヶ尾にサッカー観戦に来たならば、麺処秋もとに行くしかないだろうと。一度行ってみたいなと思っていたので、良いタイミングで訪問。雨が降っているせいか待機列も...
鹿児島県薩摩川内市のらーめん処ゑびす家さんの屋台ラーメンが美味い
少し久しぶりにらーめん処ゑびす家さんの屋台ラーメン。魚介の風味がする博多ラーメンという感じの味。麺も博多ラーメン用の細麺で歯ごたえも良い。 かなり美味しいラーメンで、これで600円。なかなかリーズナブル。替玉はたしか130円くらいだったと思う。おすすめ。 〒895-0052 鹿児島県薩摩川内市神田町33 らーめん処ゑびす家 にほんブログ村 アイランド食品 とんこつ ラーメン 博多 だるまラーメン 3食入り アイランド食品 Amazon 一蘭ラーメン 豚骨 博多細麺 (ストレート) 一蘭特製赤い秘伝の粉付き 一蘭 Amazon 博多一双 こだわりの麺 特製豚骨スープ 半生ラーメン【4食入り】 一…
横浜駅西口にオープンした「味噌ラーメン いと井」に行きました。温かい接客と安定したクオリティで素晴らしい時間を過ごしました。リピ確ですね!
「うずとかみなり」の「湘南LAKSAつけそば」と「四万十ポーク肉汁焼売」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は友人と夜飲みに行く前に、本鵠沼の「うずとかみなり」さんに行って来ました。 狙った訳では無いのですが、この日は偶々「湘南LAKSA」のつけそばバージョンが提供され …
期間限定!味わい満点!! 青森市民のソウルフード #味噌カレー牛乳ラーメン が全国 #スシロー で食べれる🍜 、6/19~6/30だぞ!
アオモリコネクトのかんからです。 すでに各方面で報じられていることですが、まとめ編として記事掲載したいと思いま…
麺屋 久兵衛 食べログ 味玉 つけ麺(坦々)(990円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(6/10訪問) 仕事からお昼頃に帰って来られたので、 お昼ご飯は、ラーメンを食べに行って来ると。 どこにいこうかな~、
豚骨で育った生粋の「豚骨ラバー」がハマった♪見た目も凄い「牛骨ラーメン&担々麵」
転勤すると、、まずは色んなお店のレビューを見て食べに行ってみて自分好みのお店を見つけることに楽しみを感じるのですが^^最近ハマってしまったこちら ♪何と言っても、、このビジュアル・・!!美しすぎるでしょーーー (о´∀`о)こちらは担々麵に
早稲田「武蔵野アブラ學会 早稲田総本店」の「武蔵野味玉油そば」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は早稲田近辺に行ったので、「武蔵野アブラ學会 早稲田総本店」さんに行って来ました。 都電荒川線(さくらトラム)早稲田駅のすぐ側で、交差点に面しているのですぐに分か …
ここ最近、家系ラーメンのターンに入ってきているのでぷらっと新規開拓。お昼の時間からちょこっとずれていたので吉村家も…と思ったけど、すぐ入店できないだろうと...
煮干し醤油の朝ラーメンで至福の朝ご飯!石狩にある『麺家 まるたけ』
札幌駅から車で約30分、札幌のお隣石狩市の『花川』にあるラーメン屋さんの『麺家 まるたけ』さん。店主さんは13年間札幌の人気店『らーめん信玄』さんで修行され、2021年に独立しオープンされたそうです。お昼には満席になることもある人気のお店で
中華そば 桜花 食べログ 熟成醤油 淡麗中華そば(880円) + 麺大盛り(150円) + 味玉(chaooクーポン) Sくん、ラーメン食べ歩き。(6/8訪問) 初訪問の、「桜花」さん。 2024年4月26日オープンの
長津田「十人十色」の限定「牛コツとイカ煮干しのスペシャルスープ(醤油)」+「悪魔肉」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は久しぶりに長津田の「十人十色」さんに限定の「牛コツとイカ煮干しのスペシャルスープ」をいただきに行って来ました。 烏賊煮干しのラーメンは新橋の「纏」さんでいただい …
お店が出来たらしいという話は聞いていて、先日たまたまお店の前を通過して、あっここに出来たのか、と。小田原アリーナで行われるフットサルの試合前にようやく訪問...
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は久しぶりに、本鵠沼の「うずとかみなり」さんに行って来ました。 限定麺狙いと言う訳では無く、X(旧Twitter)で特注の有田焼のレンゲを採用したと言うポストを見 …
麺屋 togari 食べログ 煮干し台湾まぜそば(1,000円) + 麺大盛り(150円) + 味付玉子(麺パスで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。(6/5訪問) ふと行きたくなる「togari」さん、だとか。 去年一番多
お店のある通りは割とラーメン屋さんが店を構えていて、気になっていたラーメン屋さん。ペニーレインというお店の名前もね(笑)レモンガススタジアム平塚で行われる...
マニラで行ったカジノは、オカダマニラ、ニューコースト、GGポーカー、ニューポートワールドリゾートの四つ。主にポーカー目的で行ったのですが、ニューコーストとニューポートワールドリゾートでは卓が一つしか立っていなく、主にオカ […]
2024年5月末を以って閉店の「ほっこり中華そば もつけ」の「特製中華そば」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は2024年5月末を以って閉店の「ほっこり中華そば もつけ」さんに行って来ました。 5月9日にX(旧Twitter)上で、体調不良で5月末を以って閉店と言う衝撃的 …
ちいかわ5色丼弁当&道南 七飯町「一休いずみや」さんの裏メニュー「肉炒めラーメン」塩味麺固め最高!!(*´艸`*)
ちいかわのハチワレ♪ ちいかわキャラ弁です^^リクエストおかずの五色丼なのですが リクエスト聞いてると茶色のグラデーションになりがちな五色丼弁当です^^ナスはかば焼きなんですよ~ これがご飯に合うんだぁ^^#高校生弁当 #obento #北海道旅行 #ランチ巡り #七飯ラーメン #ラーメン大好き #麺活#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #ランチセット #北海道グルメ #和食#ben...
相模大野「中華そば くらむ」の「貝と焼きあごの中華そば(塩)」と「貝の和え玉」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は先日オープンした「中華そば くらむ」さんに行って来ました。 「濃厚鶏そば 麺屋武一」などを展開する株式会社TAKE YOUの「貝出汁ラーメン業態」店の一つ、二子 …
東京風しょうゆラーメンに博多ラーメン用の細麺を使ってみた。 今回も鶏がらスープにしょうゆベースのかえしを加えた。 博多ラーメン用の細麺は独特の癖があるので しょうゆラーメンに使うとあまり美味しくないことが多いが、今回は濃口しょうゆの味と鶏の出汁がしっかりしているので博多ラーメン用の細麺独特のクセを感じず、美味しいラーメンになった。 同じスープで博多ラーメン用の細麺ではなく通常のしょうゆラーメン用の麺を使ったらどうなるか。次回試してみたい。 にほんブログ村 行列自慢 東京醤油ラーメン 1.8l 行列自慢 Amazon 国分 tabete だし麺 近江牛骨だし 醤油ラーメン 113g×10袋 保存…
2007年創業、北海道内に17店舗構えるらーめんとザンギのお店の『麺や 虎鉄』さん。こだわりのラーメンと揚げたてのザンギどちらもメインで味だけではなくボリュームも大満足の幅広い年代の方に愛されるお店です。お腹が空いた日には無性に行きたくなる
なるべくシンプルな東京風のしょうゆラーメンを作れないだろうかということで今回作ってみたしょうゆラーメン。 千葉県産のしょうゆに鶏がらスープを合わせてみた。 これでも意外と美味しかったが次は鶏がらの量をもう少し増やして作ってみようと思う。 にほんブログ村 【ご当地・銘店ラーメン】飛騨高山らーめん 細ちぢれ麺 生中華めん 箱入り(しょうゆ味4人前) 麺の清水屋 Amazon 生ラーメン 天金 醤油 生 ラーメン 天金生ラーメン しょうゆ 味 1袋 (2食入)×5袋 旭川ラーメン 藤原製麺 生麺 北海道蔵本舗 Amazon 札幌ラーメン さいみ 麺屋 彩未 醤油ラーメン 生麺 生ラーメン スープ め…
日本★大阪|【丸源ラーメン】《期間限定》冷やし和風肉つけ麺(2024.05.25)
ニーハオ!R-pandaです。中国から日本帰国中。 少し遡ります!5月25日(土)【丸源ラーメン】で一人ランチしました♪先ずは応援ポチッとお願いします【にほん…
「らぁ麺 秀登」の限定「昆布水つけ麺(醤油)」と「ミニあさりご飯」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はX(旧Twitter)情報で「らぁ麺 秀登」さんが限定の「昆布水つけ麺(醤油)」を提供するとの事で行って来ました。 実はこの日の告知では「昆布水つけ麺(醤油)」 …
今回は横須賀にYSCCvs湘南のフットサル観戦のために遠征。滅多に横須賀に行かないので、是非とも本牧家横須賀店へ行かねば。というのも、下永谷にあった本牧家...
三重県遠征(2024年5月)、麺屋 そにどり の「全部入り醤油らーめん」
麺屋 そにどり 食べログ 全部入り醤油らーめん(1,300円) + 麺の大盛(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (5月31日:三重県遠征編) (愛知県から) Sくん、有休を使って今まで行きたかったラーメン屋
インスタでよく"いいね"をしてくださっていて、一度は行かないと申し訳が立たないと(爆)何回かお店に入ったんだけど臨時休業だったりしてすれ違い…。ようやく満...
ビールのテレビコマーシャルでも広瀬すずさんが嬉しそうに飲んでいる平日の昼間に外でのビール。家ではするが、外でひとりではめったにしない私。だけど、市役所での...
東急蒲田「ミカド製麺直売所」の「もりそばと鶏南蛮ミニカレーのセット」
どうも、Mormor(もるもる)です! 東急蒲田の「釜玉中華そば ナポレオン軒 東急蒲田店」が「ミカド製麺直売所」にリニューアルオープンしたとの事で、遅ればせながら行って来ました。 赤い看板で、「中華そば」 …
麺の坊 晴レル屋 食べログ スタ満ホルモンつけ麺(1,000円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(5/29訪問) 「麺の坊 晴レル屋 総本店」さんへ。 こちらは、東海つけ麺発祥のお店 だそうよ。 食べたのは、「スタ
『らーめん山家 滝川本店』こだわりスープのらーめんと豚丼が人気のお店
札幌から車で約1時間半、旭川まで約1時間の距離にある『滝川市』。春には「菜の花」が綺麗に咲き、カントリーサインになっている「グライダー」も有名です。ご当地グルメも沢山あり、食の魅力溢れる滝川で旭川と札幌に支店を構える『らーめん山家』さんの滝