メインカテゴリーを選択しなおす
#ラーメン食べ歩き
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ラーメン食べ歩き」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
自家製麺こいけ屋(こいけや)【若林区荒町】
ベガスベガス内にある「ゆーとびあ仙台南」のサウナで汗かいてきました露天風呂から見る夜桜も風情がありますの〜。ただローリュウ逃してしまうと今う痛恨のミス熱波師の…
2024/04/14 22:55
ラーメン食べ歩き
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ラーメン遠征から帰って来て、またラーメン・・・台湾まぜそば はなび の「肉そば」
台湾まぜそば はなび 食べログ 肉そば(1,050円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 3月29日に、ラーメン遠征に出掛けて、 三重県、大阪、奈良県と回って、31日の夕方には帰って来たはず。 私は会っていないから
2024/04/13 22:15
桜とボブとラーメンと
今日は仕事のない土曜日でしたので、カラー&カットの髪メンテナンスに行ってきました。ぽかぽか陽気で気持ちがいいので、歩いて出かけました。小さな川のように見えますが、金沢城の西外惣構堀(にしそうがまえぼり)の跡です。今も水が流れています。風に舞い散る桜の花びら。まだ花筏というほどではありませんが、来週にはきっとそんな光景が見られそうです。今年に入ってずっとこのボブスタイルです。すごく細くハイライトがたくさん入っています。*****************************帰り道、ものすごくお腹がすいていたので、香林坊の豚蔵さんで、ひとりラーメン。このお店は細麺か太麺、どちらか選べます。もちろん私は太麺派です。久しぶりのカウンターでのひとりラーメン。20代の頃はひとりで飲食店にもドキドキして入れなかったし...桜とボブとラーメンと
2024/04/13 21:06
札幌の超有名店!石狩生まれの人気ラーメン『らーめん 信玄』花川本店
札幌駅から車で約30分、札幌のお隣石狩市の『花川』にある有名ラーメン店の『らーめん 信玄』さん花川本店。1998年に創業し地元民はもちろん、観光で来る方にも大人気ですすきのにある「南6条店」は連日大行列。美味しい札幌らーめんを食べることがで
2024/04/12 21:56
奈良県遠征(2024年3月)、やまざき屋 の「とんとん(元味とんこつ)」
やまざき屋 食べログ とんとん(880円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (3月31日:奈良県遠征編) (愛知県から) 3月29日、三重県にラーメン遠征に出掛けたSくん。 こちら 29日の夜は、三重県で。 30日の
2024/04/12 12:52
神田「つけそば 神田 勝本」の「特製清湯つけそば」
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、前々から行きたいと思っていた神田の「つけそば 神田 勝本」さんに行って来ました。 水道橋の「中華そば 勝本」の系列ですが、こちらは名前の通り「つけ麺」専門店です …
2024/04/11 21:57
ラーメン食べ歩き第256弾!! 呉龍の呉冷麺!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
2024/04/11 07:16
ラーメン食べ歩き第255弾!! うどん屋さんのだし道楽で天ぷら中華を!!
2024/04/11 06:45
大阪遠征(2024年3月)、だしと小麦の可能性 の「特潮ラーメン」
だしと小麦の可能性 食べログ 特潮ラーメン(1,000円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (3月30日:大阪遠征編) (愛知県から) 3月29日、三重県にラーメン遠征に出掛けたSくん。 こちら 三重県はあまり行っ
2024/04/10 22:54
「麺処ほん田 秋葉原本店」の「特製塩ラーメン」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は秋葉原に弊社事務所を開設してから、行こう行こうと思って行けていなかった「麺処ほん田 秋葉原本店」さんに行って来ました。 前回は「特製醤油ラーメン」をいただいたの …
2024/04/09 19:51
とまとにゅうめん🍅🍜
台風みたいな風が吹く朝🌪️。 昨日の夜に作ったトマトラーメン🍜🍅のスープだけが残ったから素麺投入でトマトにゅうめんにしたら美味しかった🍜🍅。
2024/04/09 09:09
中華そば 陽気
せっかく広島遠征で来ているので、夕ご飯はちょっと足を伸ばして。広電の8時間乗り放題となるものがあったので購入して、江波までぶらり旅。個人的には広島ラーメン...
2024/04/08 07:39
尾道ラーメンたに
福山から三原へ電車移動…する予定だったんだけど、福山で尾道ラーメンを食べた影響か、電車のアナウンスで「尾道駅」で衝動的に下車(苦笑)体が動く魔法の言葉、尾...
2024/04/08 07:38
尾道ラーメン一丁
広島vs湘南のサッカーの試合を応援するための広島遠征。行きは飛行機で広島空港へ。広島空港からは、いつも通過するだけの福山へお邪魔してみようと思い、空港リム...
2024/04/08 07:37
麺ハウス こもれ美(こもれび)【大衡村大衡】
野暮用で古川まで行ってきました。帰りに荒雄公園の桜を拝みにぶらっと散歩してきましたが、少し時期が早いかったかな。さて、本日は大衡村大衡大柳の「麺ハウス こもれ…
2024/04/07 23:31
支那そば ちばき屋(ちばきや)【宮城野区榴岡】
お花見の季節ですな。ニュースでも開花状況が放送してるのを見て、いつ行こうか迷ってる今日このごろ...。さて本日は「支那そば ちばき屋」で麺活🍜20:10到着で…
名代三角そばや【横手市十文字】
引越しのため、朝から荷造りと部屋掃除に追われてます💦4月から単身赴任解消で宮城に戻るので、秋田県最終日は、ご当地ラーメン求めて十文字へ。本日は「名代三角そばや…
2024/04/07 23:30
駒込「珍々亭」の「特製ラーメン」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は駒込の、「珍々亭」さんに行って来ました。 JR山手線の駒込駅東口出てすぐのところに有る、昔ながらの町中華です。 &nb …
2024/04/05 19:34
石狩花畔に根付いた明日も来たくなるラーメン屋『麺や 雅』
札幌駅から車で約40分、札幌のお隣石狩市『花畔』にあるラーメン屋『麺や 雅』さん。1993年のオープンから現在まで多くの方に愛されているラーメンは、海外にも展開していて日本国外からも人気を集めています。 麺や 雅 石狩市花畔にある『麺や 雅
2024/04/04 21:14
三重県遠征(2024年3月)、鶏そば なる川 の「鶏そば 全のせ大盛」
鶏そば なる川 食べログ 鶏そば 全のせ大盛(1,100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (3月29日:三重県遠征編) (愛知県から) 29日(金)夕方、仕事から早く帰って来たと思ったら、 「仕事が早く終わった
2024/04/04 08:30
「スパイス・ラー麺 卍力 秋葉原店 」の「スパイス・Wパクチーラー麺」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はスパイスの気分だったので、「スパイス・ラー麺 卍力 秋葉原店 」さんに行って来ました。 前回訪問時は基本の「スパイス・ラー麺」にしましたが、今回はパクチー増しし …
2024/04/03 18:40
こいけ屋。友達に会った。
久しぶりにさぁちゃんとあー君は、一緒にランチに行くことができました。さぁちゃんがとーっても久しぶりに行った、ラーメン屋さん。こいけ屋。さぁちゃんはSNS。珍しくしょっぱ旨い系。あー君は煮干し。麺の違いも楽しくて、とにかく美味しいねーって盛り上がっていたところ、ふと横を見たら、ボクも仲良しであるふみさんが、ラーメンを食べていたらしく、気がついたさぁちゃんとふみさんは、お互い「あーー!!」ってびっくりし...
2024/04/02 12:06
【ラーメン】何を注文したかわかってなかったけど、旨すぎた『北熊×桂花』の限定コラボラーメン!【支那そば北熊・桂花ラーメン】
昨日は誕生日でお一人様だったこともあって、熊本市北区は楠にある、北熊(ほくゆう)総本店さんへ! 確か、最近爆発的に人気の富喜製麺とのコラボ麺があったはず・・・ コラボが始まって、行...
2024/04/02 11:06
錦糸町「亀戸ぎょうざ」の「ぎょうざ」と「ラーメン」
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、錦糸町に用事が有ったので、「亀戸ぎょうざ 錦糸町店」さんに行って来ました。 10年位前に亀戸の案件を担当していた時は半年位以上亀戸に通っていて、「亀戸餃子 本店 …
2024/04/01 19:54
3月30日は沖縄家系の日!那覇トルネコパーパで家系ラーメン
3月30日は、「沖縄家系の日」。家系ラーメンとは、横浜発祥とされるラーメンの系統ということはよく知られているかと思います。豚骨醤油ベースのスープ、茹でたほ...
2024/03/30 18:51
「石山商店」の2024年3月限定「にごり煮干し醤油らーめん」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は、X(旧Twitter)情報で2024年3月限定の「にごり煮干し醤油らーめん」が提供されるとの事で、小田急相模原の「石山商店」さんに行って来ました。 先月、先々 …
2024/03/30 18:24
昔ながらのホルモン空間 の「醤油ラーメン」
昔ながらのホルモン空間 食べログ 醤油ラーメン(880円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 ずっと気になっていたお店だそうです。 通りに、「ラーメン」と書かれた提灯があったけれど、 お店の前に行くと、ラー
2024/03/30 09:19
油そば『 かとむら』でお昼を食べた
夫とのランチはいつもラーメン。 それがあたしは不満です。 だからといって自分から店を探すことはしないわがままな人です😅 ラーメンは嫌いじゃないのですが、夫は高血圧なので食べる回数を少し控えてほしいなと思っています。 この日も、夫が既に選んでいた「油そば かとむら」でのランチタイムとなりました。 お店の中には店員の男の人が一人だけいて、その人が調理、配膳、会計まで全部こなすんです。 あたしは、普通の油そば「並」を注文しました。 注文から10分経たずにシンプルな見た目の油そばが登場! 早速、口にすると見た目とは裏腹に、意外とさっぱりしていて食べやすく箸が進みます。 ほぐしチャーシューにメンマとネギ…
2024/03/29 06:57
久しぶりのラー活
実家の両親が、北陸新幹線の延伸した区域を乗ってみたいと言っていたので、来月早々に連れて行くことにしました。家でスマホから切符を予約したので、今日、その切符を受け取りに行ってきました。外はぽかぽか陽気とまではいきませんが、久々に暖かく、冬コートではなく薄手の上着だけで出ても寒さを感じません。お散歩日和!午後から仕事が休みのだーりんと一緒に、散歩がてら歩いて駅に行くことにしました。途中で、ラーメンでお昼ごはん。麺屋白鷺さんに初訪問してきました。一度行ってみたいと思っていたお店です。塩ラーメン。いいお出汁です。おいしい。チャーシューが肉々しくて食べ応えがありました。食べ終わる頃に運ばれてきたのは、替え玉ではなく「和え玉」です。ほーーーこれが噂の「和え玉」ね!?味がすでについているので、このまま食べても良し。添え...久しぶりのラー活
2024/03/28 22:17
秋葉原「ごっつ 秋葉原店」の「しょうゆ味玉子ラーメン」
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、弊社事務所の近くの「ごっつ 秋葉原店」さんに行って来ました。 10年位前に亀戸の案件が有って半年位通っていたのですが、駅の反対側だったので「超ごってり麺ごっつ …
2024/03/28 21:14
ラーメン横綱 の「ラーメン」(L'Arc〜en〜Ciel の、ARENA TOUR 2024 UNDERGROUND 後に)
ラーメン横綱 食べログ ラーメン 大(840円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 普段はほとんど行かない、チェーン店のラーメン屋さんだけど、 3月23日、L'Arc〜en〜Ciel の、 ”ARENA TOUR 2024 UNDERGROUND” に
2024/03/28 12:00
登戸のラーメン屋
もう10年ほど前になりますか。当時、某大学のお仕事で神奈川県川崎市にある生田へ出向いた時のお話し。まだまだ残暑厳しい9月の下旬頃です。生田でのお仕事を終えて、お次は御茶ノ水のお仕事に向かう昼下がり。うだるような暑さの中、スーツ姿の私は登戸駅周辺を歩いておりました。そのまま小田急線に乗車して御茶ノ水まで行ってもいいんですけど、それだと休憩が取れない。ランチを済ますなら登戸周辺で摂ったほうがいいんですが、はてさてどこがいいのやら・・・。暑いのでお寿司でも・・・と覗いてみると並んでいてとてもじゃないけど短時間では無理。他のお店は既にランチタイムは終了していて休憩中。マジか・・・。途中の新宿とかでカレーでも食べるしかないかな・・・。そう考えていた目の前に登場したラーメン屋さん。暑いけど、四の五の言ってる場合ではな...登戸のラーメン屋
2024/03/27 07:56
秋葉原「麺屋武蔵 武仁」の「葱あぶら〜味噌武仁つけ麺」
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、期間限定の「冬の味噌第二弾」として「葱あぶら〜味噌武仁つけ麺」が提供されるとの事で、事務所の近くの「麺屋武蔵 武仁 (ぶじん)」さんに行って来ました。 先月は「 …
2024/03/26 18:33
あの有名なラーメン「特鳥」は売り切れ!・・・ 大岩亭 の「のりラーメン」
大岩亭 食べログ のりラーメン(850円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 3月9日に、奈良遠征で、 初訪問の「まりお流らーめん」さんで、 「男の鶏パイタン」を食べたSくん。 こちら "日本一濃厚な鶏パイタン
2024/03/26 00:15
麺屋すずなり の「しょうゆラーメン+味玉」
麺屋すずなり 食べログ しょうゆラーメン+味玉(850円) + 大盛(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 「麺屋すずなり」さんの「しょうゆラーメン」。 でもね、Instagramとか見ると、 皆さん「まぜそば
2024/03/25 09:46
家系総本山「吉村家」の新店舗で「ラーメン」+「海苔増し」+「ライス」+「野菜畑」+「チャーシューまぶし」
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、「秋葉原ラーメン わいず」さんの事をBlogに書いた際に引き合いに出そうとして過去記事を探したら、旧店舗時代の記事しか見つからず、昨年夏に行った記憶が有るので写 …
2024/03/24 20:43
矢口家|家系の中でもあっさり系!食べやすくて美味しい家系ラーメン|平塚
矢口家ってどんなお店 "矢口家" は平塚駅から徒歩10分ほどですが こちらの "矢口家 中原店"は車で10分ほど! 家系の中でもあっさり系なのが特徴で、 食べやすく美味しいラーメンがウリです◎ 矢口家
2024/03/23 10:39
櫻井中華そば店
横浜に行く用事があったので、帰り際にお店の前を通ったら並び客の姿がない!!これはチャンスだ、と思いコインパーキングに車をぶち込んでお店へ。醤油にしようか塩...
2024/03/23 09:46
旭川「蜂屋 五条創業店」の「しょうゆ出汁トロ煮たまごラーメン」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は北海道スキーツアー2024 in 富良野 Day④で、旭川に行ったので、「蜂屋 五条創業店」さんに行って来ました。 「蜂屋 五条創業店」は「青葉」と並んで旭川ラ …
2024/03/22 20:56
「秋葉原ラーメン わいず」の「のり玉ラーメン」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はお昼に、「秋葉原ラーメン わいず」さんに行って来ました。 10年位前に赤坂勤務時代は赤坂の「あか坂 わいず製麪」(閉店)に良く通っていましたし、15年前の大手町 …
2024/03/22 20:55
麺屋 togari の「猪骨らーめん」&「猪カレー」
麺屋 togari 食べログ 猪骨らーめん(1,000円) 猪カレー(インスタ投稿&タグ付けで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。 3月13日(水)に、Instagramで見た「鶏二郎」を食べに訪問。 こちら 突然食べ
2024/03/22 13:02
中華そば 鶴松富士
今日は、横浜スタジアムで行われるベイスターズvsオリックスのオープン戦を観戦に。ちょいと早めに館内について気になっていたお店に。先週、近くにある別のお店に...
2024/03/21 05:26
麺屋 togari の「鶏二郎」
麺屋 togari 食べログ 鶏二郎(1,000円) + 味付け卵(麺パスで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。 もう常連さんと言ってもらえるかな?と言うくらい訪問している、 「麺屋 togari」さんです。 限定
2024/03/19 22:02
飛べないデブはただの豚 の「汁なし」
飛べないデブはただの豚 食べログ 汁なし 並盛(900円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 初訪問の「飛べないデブはただの豚」さん。 以前はここ、「からみそラーメン ふくろう」だったみたい。 食べログに
2024/03/18 22:04
「本田麺業 神田西口駅前店」の「上つけめん(醤油味)」+「海老雲呑」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は神田の「本田麺業 神田西口駅前店」さんに行って来ました。 「麺処ほん田 秋葉原本店」の系列で、2023年1月15日にオープンしたばかりの新しいお店です。 &nb …
2024/03/18 19:52
成龍萬寿山。カフェ・モーツァルト。
今日さぁちゃんは、ひとりで久しぶりの中華屋さんに行ったそうです。メニューも見ないで注文したのは、上海ラーメン。学生時代から食べていたそうですが、当時はバイト帰りに、系列店のヒトと飲んで、稲荷小路店に寄って、瓶ビールに豚足と上海ラーメンで〆ていたのが、とても楽しい思い出らしいです。何年ぶりに食べても、素晴らしく美味しかったって。舞台が終わってからは、これまた久しぶりのカフェ・モーツァルトへ。さぁちゃ...
2024/03/18 08:53
奈良県遠征(2024年3月)、まりお流らーめん の「濃度9 男の鶏パイタン」
まりお流らーめん 食べログ 男の鶏パイタン(1,500円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (3月9日:奈良県遠征編) (愛知県から) 今回は、日帰り。 2杯目の晩ご飯は、「まりお流らーめん」さんへ。 食べたの
2024/03/17 23:28
奈良県遠征(2024年3月)、とんこつ愛があふれてる ラーメンとりこ の「特製とりこラーメン」
ラーメンとりこ 食べログ 特製とりこラーメン(880円) + 麺大盛(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。 (3月9日:奈良県遠征編) (愛知県から) 今回は、日帰り。 前回の奈良県遠征は、1月で1泊。 数
2024/03/17 10:33
新富良野プリンスホテルのディナービュッフェの「ピリ辛醤油ラーメン」
どうも、Mormorです! 今日は、北海道スキーツアー2024 in 富良野 Day②で泊まった「新富良野プリンスホテル」さんでディナービュッフェに行って来ました。 日替わりで変わるラーメン屋台ですが、この …
2024/03/16 20:35
新宿地下ラーメン「拉麺 一方 やすきや番地」の「味噌カツラーメン」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は2024年1月30日〜2024年2月5日まで「#新宿地下ラーメン」に出店されていた「拉麺 一方 やすきや番地」さんに行って来ました。 「拉麺 一方 やすきや番地 …
2024/03/14 19:27
次のページへ
ブログ村 951件~1000件