メインカテゴリーを選択しなおす
甲子園遠征3日目は、家に帰るのみ。連休最終日で、ゆっくりしていると新幹線に乗り損ねてしまう可能性もあったので急ぎ目に。案の定、2人並んでの席は取れず、新大...
今日さぁちゃんとあー君は、行ってみたかったというラーメン屋さんへ行ったそうです。味のささき。さぁちゃんが食べたのは、限定の煮干しラーメン醤油、味玉トッピング。あー君は、石巻BLACK。これは美味しい!麺がこれまた美味しい!!って、騒ぎながら、どこの麺かなーって見渡したところ、大好きな潮の音さんと同じ京都のお店だったらしく、へーーー!!って驚いたそうです。やっぱり、生きることは、食べること。にほんブログ...
この日は、甲子園で行われたクライマックスシリーズ、阪神vs横浜の第2戦を観戦した後に訪問。宿が全然取れなくて、十三でようやく1部屋取れたので2日目の拠点は...
宮城野区大梶にオープンした「麺家喜心」で麺活🍜仙台市ガス局前にできた新感覚G系⁉︎の新店12:20到着で待ち無しこちらがメニュー写真は『鶏太郎ホワイト(950…
野暮用で青森まで来てみた。煮干結社グループで食べたかったお店の一つ。青森市緑の「麺やゼットン」で麺活🍜11:00到着で待ち5分こちらがメニュー写真は『デス煮干…
若林区遠見塚の「山形肉そば立花 仙台本店」で麺活🍜 以前は「からあげ居酒屋いっぽ」があった場所11:30到着で待ち無し。こちらがメニューオーダーしたのは『肉中…
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は、X(旧Twitter)情報で2024年9月限定「冷し味噌らーめん」が提供されるとの事で、小田急相模原の「石山商店」さんに行って来ました。 今まで単発の限定では …
今回はプロ野球のクライマックスシリーズの阪神vs横浜の試合を見に甲子園へ遠征。宿がなんばしか空きがなかったため、初日の拠点はなんば。試合終了後の価値ラーメ...
良いお天気続きのこの連休いつものママチャリゆるゆる散歩で、守口にある京阪百貨店の『秋の全国うまいもの大会』に出かけて来ました。守口だから、梅田のデパートであるようなイベントほどは混んでいないはず!と、自転車で片道30分をのんびり漕いで行きました。思っていたより早めに到着してしまい、オープンまで、まだ5分も。でも、たくさんの人が並んでました!わたしもエスカレーター前に並んで待機。時間が来た途端に、猛ダ...
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、芦花公園の「成城青果」さんに行った時の記事の書き忘れが発覚しましたが、確か「醤油そば」もいただいた事が有った様な…。 と思って写真を探したら、有りました(笑)。 …
今日さぁちゃんとあー君は、すごく好きなのに今年初めて行ったそうです。さぁちゃんが食べたのは台湾ラーメン。来月名古屋に行くのにね。それがとても食べやすいちょうどよい辛さで、これがいいーって思ったそうですが、もやしとニラとひき肉の量がとにかくすごかったって。あー君は、牛肉のあんかけ焼きそば。さぁちゃんが9割ほどラーメンを食べていたら、ほんっとによく食べれるねーって、あー君がびっくりしていたそうです。こ...
玉響 食べログ 竹燻製麺(1,100円) 9月のとある日曜日。 papaが、「玉響」さんのラーメンをもう一度食べたいと、 少し前から言っているので、お供しました。 もう一度、って言うのは、 以前、ものすご
「味噌らぁめん真打」に【醤油らぁめん】が登場!【テリヤキ肉めし】と合わせると最高コラボだよ♪
この日は帰りが遅くなったので、夕飯は息子とラーメンを食べに行きました。 行ったのは、美原の『味噌らぁめん 真打
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日「中華蕎麦 きつね」さんの記事を書いた際に、確か以前「黒炭稲荷寿司」をいただいた記憶が有って、写真を探した所、やはり有りました。 2022年6月に訪問した際に「味 …
麺屋 togari の「濃厚カレーつけそば(台湾ミンチ、小ご飯付き)」
麺屋 togari 食べログ 濃厚カレーつけそば 台湾ミンチ、小ご飯付き(1,200円) + 味付け卵(麺パスで無料) + ご飯(150円)← 追加ご飯写真なし Sくん、ラーメン食べ歩き。(9/27訪問) 「麺屋 toga
つけ麺 らいこう 食べログ らいこうラーメン(980円) + 麺大盛(100円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(9/25訪問) 「つけ麺 らいこう」さんへ。 19:21 入店(並びなし) 19:29 着丼 食べたのは「
ラーメン食べ歩き第259弾!! 浜堂六九の中華そばとぎょうざランチセットを!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
どうも、Mormor(もるもる)です! 2年前の投稿を忘れていたシリーズの第4弾ですが、「銀座たんめん」さんの記事も忘れていたのでアップします。 「銀座たんめん」さんは東銀座駅の至近に有る、銀座では珍しいタ …
横浜まで記念押印を頂きに行っていたので、ちょいと足を延ばして黄金町まで。結構引かれるラーメン屋さんも多い土地なんだけど、この日が月曜日ということで千家本店...
今日さぁちゃんとあー君は、だーいすきなラーメン屋さんに行きました。少し休業していたので、久しぶり。この時期は、はらこ飯がうりで、さぁちゃんは、ラーメンではなくはらこ飯を。めちゃくちゃ美味しくて感動したそうです。はらこ飯以上に、お吸い物が最高。あー君の蛤のラーメンも、以前より、くっきりとしたお出汁とお塩で、とてつもなく美味しかったそうです。最近、他のお店に心奪われていたけれど、やっぱり最高に好きなお...
この日は味の素スタジアムへ、東京Vvs湘南のサッカーの試合を見に行く前に立ち寄り。何軒か候補があったんだけど。営業しているお店の中で一番美味しそうだったの...
麺屋 いっちょう 食べログ 塩まぜそば(970円) + 大盛(180円) + chaooクーポンで 100円値引き Sくん、ラーメン食べ歩き。(9/23訪問) 「麺屋 いっちょう」さんへ。 19:01 入店(並びなし)
Japanese Soba Noodles蔦の会員制「夜蔦」の9月限定「クラブnero豚骨Soba」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は9月限定「クラブnero豚骨Soba」をいただきに、「Japanese Soba Noodles 蔦」さんの会員制「夜蔦」に行って来ました。 今月は20日に、2 …
ジャイ子(嫁)から珍しく、夕食ラーメンのお誘いあったので限定狙いで、張り切って行ってみました青葉区錦町の「麺屋58」で麺活🍜 20:50到着で待ち30分こちら…
昨日に引き続き東京遠征www行ってみたかったお店の一つ中央区銀座の「むぎとオリーブ銀座本店」で麺活🍜 12:20到着で待ち40分こちらがメニューオーダーしたの…
行ってみたかったお店の一つ台東区浅草橋の「饗くろ㐂」で麺活🍜 9:00到着で整理券(11:15)ゲット!こちらがメニューオーダーしたのは『特製塩(1,700円…
ラーメン食べ歩き第258弾!! 中華そばこうたの肉そばとごはん!!
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は2022年3月に経営難から一時閉店してしまい、存続が危ぶまれましたが2022年5月末に復活した「銀座 八五」さんに行って来ました。 店主の松村さんは、「京都全日 …
この日は限定で味噌らーめんがやっているそうなので、ぷらっと仕事終わりに中華そば縁へ。味噌以外のラーメンも美味しいんだけど、限定に弱くて←夜お邪魔するのは初...
十条「讃岐うどん いわい」・「麺処夏海」・「雨ニモマケズ」コラボ「ニボコン天中華」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日は赤羽の「麺処 夏海」さん&十条の「雨ニモマケズ」さんと「讃岐うどん いわい」さんのコラボで「ニボコン天中華」が提供されるとの事で「讃岐うどん いわい」さんに行っ …
この日は横浜まで記念切手を購入しに来たので東神奈川まで足を延ばして、今回は東口を攻め込むことに(笑)駅からそんなに遠くなかったので、散歩がてら歩いて目指す...
「うずとかみなり」の「WAGYU冷やし中華UK」と「ν胡椒飯」
どうも、Mormor(もるもる)です! 今日はそろそろ終売と言う事で、「冷やし中華UK」をいただきに、本鵠沼の「うずとかみなり」さんに行って来ました。 「冷やし中華UK」は「麺を美味しく食べるための冷やし中 …
ツーリングの目的は・・・ラーメン河 の「ラーメンまぐろ丼セット」
ラーメン河 食べログ ラーメンまぐろ丼セット(2,000円) papaのバイクツーリング。 目的は、有名な数量限定のラーメン屋、 「ラーメン河」さんへ。 愛知県から奈良県まで遠征です。(9/23訪問) 8:0
【札幌オータムフェスト】ふるさと屋台 “餃子と麺いせのじょう”
日本各地よりも一足早く秋を迎える札幌の9月は、朝晩は涼しくなり徐々に暖房も必要かな?と思う日も多くなっていくの
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日2022年5月〜6月辺りに行ったラーメン店の記事がゴッソリ抜けている事に気付きましたが、祖師ヶ谷大蔵の「鶯屋」さんも抜けていました。 この時期積極的に色々なお店を …
支那ソバ きたがわ 食べログ ミックスワンタンメン(肉2、エビ2)(1,200円) + 麺大盛(150円) Sくん、ラーメン食べ歩き。(9/21訪問) 「支那ソバ きたがわ」さんへ。 13:44 到着(外待ち) 13
新潟五大ラーメンのひとつ、カレーラーメンを食べに行きました! 新潟県三条市にある「正広」。 オープンのちょい前に行ったら待たずに入れました♪ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({})
横浜から藤沢市へ向かう途中に見つけた、横浜家系らーめん壱八家!ちょっと早めのランチとなりましたが、入ることにしました。隣はアイスクリーム屋さんかな?駐車場も…
サッカー観戦前に、平塚のラーメン屋さん新規開拓。今回は、おダシと銀しゃり中華そば新た。割と早めにお店に行けたので待機列無しで、すぐに案内されて店内に。淡麗...
らーめん鳥よし 食べログ 海老味噌らーめん(1,200円) + 替え玉(150円) + ジュース(カルピスをchoice)(chaooクーポンで無料) Sくん、ラーメン食べ歩き。(9/11訪問) 「らーめん鳥よし」さ
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、千歳船橋の「成城青果」さんに行った時の記事をアップし忘れている事に気付きました。 他にも無いか確認したら「麺処 しろくろ」さんに行った時の記事を探したら見つかり …
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村今年の春にOPENした貝出汁ラーメンのお店に…
いきなり寒くなり、ラーメンが更に美味しく感じる季節ですさて宮城野区岩切の「自家製麺風夏」で麺活🍜 13:20到着で待ち40分こちらがメニューオーダーしたのは『…
秋田県横手市で東北最大のおやつフェスなるものが開催されてるということで行って見た件。とその前に、せっかく秋田来たので横手市婦気大堤の「香味亭」で麺活じゃい🍜 …
昨夜の悲惨な出来事。睡眠時に夢を見て、たまに悲鳴を上げるジャイ子(嫁)ですが、昨夜は夢で誰かを撃退する夢だったらしく、寝ぼけたまま、爆睡してる自分の背中に爪引…
【グルガオン】KUURAKUくふ楽 GURGAON店 (Sector 42-43)
ニューデリーのお隣、インドのビジネス都市グルガオンのグローバルホイヤーモール(Global Foyer Mall)内にある日本料理屋KUURAKUくふ楽さんのラーメン。 KUURAKUくふ楽のあるショッピングモール、グロ […]
どうも、Mormor(もるもる)です! 先日、千歳船橋の「華塩」さんの記事を書いていた時、「成城青果」さんに行った時の記事を探したら見つかりませんでした。 確か「塩そば」と「醤油そば」をそれぞれいただいた事 …
記念切手を買いに横浜まで出て来て、時間も十分あったので鷺沼まで足を運んでみる。なかなかハードルが高かった、麺処懐やへ。開店時間が午後0時30分とやや遅めの...
鹿児島ラーメンのよしみ屋さんのラーメンは昔ながらの懐かしい味
鹿児島ラーメンの有名店よしみ屋さん。 チャーシューがかなり大きい。普通のラーメンでもこのチャーシューの量。 塩味が効いたとんこつスープ。軽めのとんこつに、コクと丸みのある味は鹿児島ラーメンらしい味わい。麺も鹿児島ラーメンらしく中細のストレート。表面は滑らかで食べやすい。まさに昔ながらの鹿児島ラーメンの味。 よしみ屋さんが昼も夜も行列ができる人気店なのもうなずける味だ。 今回は昼に訪れたが、次は夜に来てみたい。 にほんブログ村 アイランド食品 箱入鹿児島ラーメンくろいわ 4食 アイランド食品 Amazon 鹿児島黒豚とんこつラーメン2食×3袋 鹿児島黒豚とんこつラーメン Amazon イシマル食…
ハマスタへ横浜vsヤクルトの試合を見に行く前に初訪問。カウンター6席という事前情報を得たので、開店時間少し前にお店に着くように出発。一見してラーメン屋さん...