メインカテゴリーを選択しなおす
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします テスト期間終了~やれやれやけど受験が目の前 買い物先でんんんん 白い鳩はっけーーーん 野生で白い鳩が…
【主夫の夕食】 『レンジで簡単 クリームシチュー』を作ってみた
こんばんは。いまあすです。 先週末から子どもが気管支炎で咳と熱がひどく、食事もままならない状況でした。 今日は点滴と、喘息の薬も処方してもらいました。 食事も少しずつ取…
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします 最終組も明日で期末テストかんりょーまっ少し間をあけたら冬期講習ですが・・ 連日のおすそ分けにありついて今日…
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします いよいよ期末テスト最終組もおおづめ今日は午前中に授業お弁当食べて 道の駅紀州備長炭公園の秋祭りに行くと・…
こんばんは。いまあすです。 ここ数日、子どもが熱と咳が続いています。 小児科に受診し、咽頭炎ということで安静に過ごしています。 それでも咳をする子どもの姿を見ていると、か…
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします 今日の塾は魔の6歳児くんお遊戯会のため夕方からにしてもらい いざ会場の紀南文化会館へちょっといつもと違っ…
こんばんは。いまあすです。 皆様のご両親はスマホ?もしくはガラケー? 母が所有していた、かんたん携帯。ソフトバンクの3Gサービスが来年の1月で終了するため、機種変更の必…
こんばんは。いまあすです。 とにかく丼ものが大好きなわたし。 外食すると高くつきますので、夕食で作りましょう。 今晩の夕食は
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします 期末試験に大学受験にお歳暮走る走るネタ切れ 本日はみかんじゃなくてラフランスあざっす 今日もありがと…
こんばんは。いまあすです。 このやり方を知ってから、カレーはもっぱらレンジでチン。 今日の夕食は『野菜たっぷりツナカレー』を作りまし…
昨日は一日 家で のんびり家事をして、 オヤツに 蒸しパンを作った コタツに入って 外を眺めていると、 電線にスズメが 一列に並んでいた みんなで こっちを 見てるような。。 寒くなってくると 餌がないのか、 よく 庭に来るようになる 少しだけ 米粒をまいたら、 一羽だけやって来た そのうち 仲間も ぞろぞろ やって来る 坊さんが転んだみたいに、 様子を見ながら ちょっとずつ 近づいきて・・ そろそろ 米粒まで 辿り着くかと思ったら、 ヒヨドリが 一羽やってきて 全部 一斉に どこかへ飛んで 行ってしまった 鳥の社会も 人の社会も、 似たようなところがあるな。。 ・ ・ ・ 夜、ぼんやり ネッ…
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします 明日からはいよいよ12月 街中は すっかり クリスマス 年末モード やっぱりまた今日も取引先から み…
こんばん。いまあすです。 今日もコンロを使わず時短料理。 今晩の夕食は『酢豚』を作りました。 span style="font-size:large;">【材料】…
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします 少し久しぶりにまた次男くんが学校からピーマンを1個もらってきたまだ実をつけるのねてか他のご家庭はどう1個…
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします いよいよ師走目前すでに走り回ってます(笑) 魔の6歳児くんラジオ体操から帰ってくるとみかんを頂いてきて…
【主夫の夕食】カリッとトロ〜リ 『白菜の豚バラチーズ巻きっぽいのを作ってみた』
こんばんは。いまあすです。 土曜日に野菜コーナーで思わず買ってしまった90円の白菜。 いつもの豚バラ巻き巻きレシ…
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします いよいよ・・完全に冬モード 日の出とともに洗濯を干すも・・この後雨に・・えーーちゃんとお日様確認したの…
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします いよいよ11月も大詰め 午前中塾開講の間にお菓子すくいに 連日のお菓子ゲットで各自お菓子貯蓄中(笑)イ…
こんばんは。いまあすです。 冷蔵庫には赤と緑のピーマン。「よしチンジャオロースだ!!」 今晩の夕食は「チンジャオロース丼」です。 span style="font-size:large;">
こんばんは。いまあすです。 今日の夕食は、ハンバーグ。 フライパンを使わずにできるということで、時短大好きな私にはうってつけ。 span style="font-size:large;">
ポテトサラダもスイートポテトもなんですけど、美味しくしたいと思ったら丸ごと(皮ごと)ふかすのが一番だと思います。レンジは論外として、茹でるよりも炊飯器で柔らかくするよりずっと甘く美味しく仕上がります。時間は掛かるけど、時間をかけて加熱するのがポイントみた
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします 本日より期末テストモード チビ達はイベントに参加~ 午前中南方熊楠翁の普段は展示されていない秘宝庫を見学…
【うつ病】 『自己肯定感の低いくせに、他人の視線を気にする奴は誰ですか!!』
こんばんは。いまあすです。 「私ですぅ🖐️」 うつ病を引き起こす要因は職場や家庭など環境が多く関わっています。 しかし、環境だけ調整すれば根本的な解決にはなりません。 …
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします 今日は長女だけが振替休日 冷蔵庫に見慣れないビールがなんかで当たったらしいなんかチビ達の方がCMで見て知…
こんばん。いまあすです。 今日も昨日に引き続き、母の強迫性障害の件についてです。 強迫性障害の方はある観念に囚われてしまうと『確認行為』<…
こんばんは。いまあすです。 家計に大助かり、ボリュームもあり、お腹も満たされる、鶏のムネ肉。 今晩は『鶏のムネ肉でチキンカツ』を作りました。
【母と私の強迫性障害との戦い】 「脳からの間違った電気信号に囚われる」
こんばんは。いまあすです。 強迫性障害、強迫症、言い方が色々あります。症状も千差万別。 「ガスを消し忘れたんではないか」→「火事になるかもしれない」 「玄関のドアが閉め…
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします 期末試験前~塾は最後の休み~ 真ん中二人は子供会所属なんでお祭りへ~ 残留メンバーでみなべのJAのイベ…
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします 本日は・・中学校の文化発表会小学校の土曜日開催とは違い平日の開催行ける保護者さん少ないやろなうちはかみさん…
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします 今日から長女はいわゆる林間学校的な一泊の合宿山じゃなくて海ですが・・ 先日・・お祭りの準備で花飾りを作成…
【気づき】 『自分が褒められる努力よりも、人を褒める努力を』
こんばんは。いまあすです。 『自分が褒められるよりも、人を褒める努力を』 斎藤一人さんの言葉です。 子どもは褒めらて成長していく…
こんばんは。いまあすです。 「生活は楽しんでやることが一番」 「そんなことはわかっていても、日々追われる毎日からそんな悠長なことは考えれません」 こんな状態の時は、心…
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします 先週末の土曜日は小学校の音楽会だったんで代休なんですが・・2年生の次男くんは代休5年生は学校で金曜日が代休な…
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします 今日は長男くんがジュニアリーダーの活動で早出なんで本日も少し早起きしてまずは長男くんの送り ~の真ん中2…
こんばんは。いまあすです。 皆さんは相手を変えよう(変わってほしい)と思ったことはないでしょうか? 私も父に対してそのような思考を持っていたことがありました。 外的な…
【主夫の夕食】 下味しっかりちょい濃いめ 『豚ロースで生姜焼きっぽい料理』
こんばんは。いまあすです。 今晩の夕食のおかずは『ちょっと濃いめの豚ロースの生姜焼きです』 すいません。嘘をつきました。 本当は竜田揚げっぽくしたかったのですが、油…
こんばんは。いまあすです。 パートタイムという働き方に変わり、当然お金の使う自由度は少なくなりました。 パートの収入は妻に全部預けています。 自分の貯金から出している…
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします 小学チームが土曜日出勤で音楽発表会なんで少しいつもより早起きして仕込み 午前中は魔の6歳児くんだけ連れ…
【主夫のおやつ作り』 まずぅ・・完全なる失敗 『ガトーショコラっぽいおやつ』
こんばんは。いまあすです。 午前中から妻と子どもがお出かけ。 私は3年ぶりの歯医者へ検診後、近くのスーパに買い出し。 ネットで時短料理を検索していると「レンジで簡単?ガト…
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします 長男くん本日も風邪で欠席先日の長女の合唱の全国大会 携帯は持っていないのでせっかくなんでデジカメ持って…
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします なにげに毎年和歌山の地の利を生かして秋の紅葉をハプニングもありながらドライブがてら観に行ってるけど 今…
こんばんは。いまあすです。 日常生活の中で無意識にネガティブな言葉を使っている、頭で考えていることはないでしょうか? 「きついな〜」 「自分なんてできるはずがない」…
こんばんは。いまあすです。 夕食の献立は3日分ぐら考えていますが、やはり肉が多くなってしまいます。 今晩は、180円の鶏むね肉でチキン南蛮を作りました。 では調理開…
にほんブログ村 ↓ぽちっとクリックお願いします 灯油いつ買おうかなぁとまいにち考えてます(笑)まだ買ってないけどそろそろ教室が底冷えしだすので買わないと!…
こんばんは。いまあすです。 今夜のおかずは、家計にも大助かり、お手軽豚こまをつかった『カリカリ豚こまオニオンソース』です。 では実践!