メインカテゴリーを選択しなおす
2024年7月訪問 函館に行くことになり、真っ先に予約したのがホテル シャロームイン2です。理由は、休日料金がないから。土曜日に空室があることを確認してすぐに予約しました。 函館駅からも徒歩圏内の便利な立地です。 というわけで、到着。 駐車
(大晦日..『駅.Station』..🎵 舟唄 🎵..) 何かの番組で、健さんが言った。 健さんが、八代亜紀さんに、 ” …
北前屋珈琲店きたまえやコーヒーてん 産業道路を通ってレンタカーを返しに・・・と思ったらちょっと時間があるから、近くでお茶出来ないかなって事で探して入ったお店。…
赤帽車年内最後のオイル&エレメント交換です!なかなかやる時間がなく、今回は6500キロほど走ってしまった…(反省)月のオイル交換は2月か3月頭辺りになりそうで…
函館市本通。「こってりみそ」 ラーメンが食べたくなる季節だね( ⌒O⌒)本通にある「石ばし」へ14ヶ月ぶり5回目。定休日は無さそう。駐車場は店舗周辺に♪ メニューはあっさりこってりが1100円で、つけ麺は12
啄木の墓がある街から、啄木の歌碑がある駅へ<日本縦断紀行Classic 20日目-6 函館>
函館 ('03.5.11) 旧函館区公会堂の前で、午後6時を迎えた。ガンガン寺(函館ハリストス正教会)の鐘を聞く。以前にも書いたが、公会堂は1910年(明治…
12月24日クリスマスイブにはこだてクリスマスファンタジーに行ってきましたまずは地面をパシャリ🤳初日の11月30日には行ったもののその後は家🏠にそばで毎日花火…
函館市食堂居酒屋「紅龍」×「平祐奈」×「【期間限定公開】『ケンシロウによろしく』1話&2話 脚本バカリズム / 松田龍平・西野七瀬・中村獅童らが贈る新感覚マッサージ復讐劇 」
最近は料理した物を小分けにして冷凍保存する事にハマっている、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
今年の函館は、観光業界にとって大変良い年でした。何と言っても、函館を舞台としたアニメ映画「名探偵コナン」のポジティブ効果が、その方面に疎い私にとって、こんなに大きくなるものとは思ってもいませんでした。特に観光シーズンの8月、9月のホテル...
天下の号外屋翁のようになりたい<日本縦断紀行Classic 20日目-5 函館>
函館・函館どつく前 ('03.5.11) 十字街から箱館ハイカラ號に乗り、終点・函館どつく前到着。(ゲーム路銀 -\10,270-\220=-\10,490…
2024-25 シーズン滑走 3日目 Xマスは青空の7e 2024/12/25(水)
今日はクリスマス、七飯町は晴れていて青空に浮かぶ白い雲が美しいです。 前回からの降雪がほとんどなくてゲレンデはアイスバーン。今日も小沼コース限定、早くゴンドラで上から滑りたいな。 フォールラインに向くまでは板に正対、フォールラインから外向を意識して練習。プルークから始めてパラ...
北斗市東前。「満腹セット」 相方さんが「しんわの湯」へ行かない?と声をかけてくれましたYO♪( ⌒O⌒)相方母が行けなかった代打らしいけど。w 嫁と娘と行ったところで結局は1人風呂。 がっつり身体を
函館市中島町。「クリスマスケーキ」 定例行事のクリスマスケーキでございます。毎年お馴染みのローリエ末広屋で受取り♪女性店員のウェルカム感が素晴らしい。w 今年はチョコプレートが少しかっこいい?後はイチゴが4つ
23日、カットとヘアマニキュアをしに予約していた美容室へ。スタッフさん全員サンタさんでした衣装が暑そうで大変そうでしたが、皆さんかわいかった帰りに金森赤レンガ倉庫に寄って、金森洋物館のJRA特設会場を覗いてきましたかわいいフォトスポットになっていました はこだてクリスマスファンタジーも残りわずか…早い 25日まで出店の「ボナーフィルポップアップストア」で、翌日の母親の面会に...
2024年7月訪問 函館で泊まる宿を探していて見つけたのが、ホテル緑園通です。 一般的な観光地を巡るにはあまり便利な場所とは言えませんが、ホテル緑園通には素晴らしい魅力があるんです。それは365日同料金なこと。あえて公式サイトでアピールはし
2024/12/24 クリスマスイブ時点での道南のスキー場オープン状況です。 函館七飯スノーパーク 12/20オープン 第1ペアリフト小沼コース限定 今金町ピリカスキー場 12/21オープン D/Eコース限定 リブマックス・グリーンピア大沼スキー場 12/25オープン予定であ...
2024-25 シーズン滑走 2日目 新雪粉雪5cm降った函館七飯スノーパーク 2024/12/23(月)
ガリガリの人工雪の上に新雪粉雪が5cmほど積もった函館七飯スノーパークへ。今日も小沼コース限定ですが大沼コースもゲレンデ整備を進めていたようです。 わずか5cmとは言えアイスバーンの上に新雪が乗るとバーンの感触はがらりと変わって滑りやすくなりました。 今日は骨盤の左右の傾き...
函館市中道。「天丼&ミニそばセット」 相方さんがお仕事で帰宅が遅い日の夕食♪お子の食事は実家でお願いしてあるので、一緒に外食しませんか?(*^^*) 相方さんの仕事終わりを待ちながら待機!連絡をもらって、FL
▲大天使ミカエル像函館の旅2日目朝一トラピスチヌ修道院に行きました北海道函館市上湯川町346▲ルルドの洞窟▲雪の為階段が通行止めになってました上まで行けません…
函館市鍛治2丁目1番3号 🌎メニュー✨やる気のない撮り方(笑)コース料理は、1品ずつロボットが運んでくれるのか?マルゲリータピザ車だったので、アルコールは我慢🐈タバスコは、ドリンクコーナーの方に置いてあります。ココアで温まり、ご馳走様でした。って言うか、驚
函館市本町31−11 🌎物心がついた頃には有ったお店だし(笑)ダイエーや本町市場も消えて行き、残った存在が大きいかと💡ぷらっと行って、お特な品を見かけた時の嬉しさは❤先日は、「とうや」の3Lが1個、20円でした🐈
函館市本通2丁目13−25 🌎閉店しちゃうからさ...自分にとっては、最後の訪問🐈メニュー✨お茶はセルフで🍵とんこつ胡麻味噌ここの名物の、あんかけ焼きそばと同じ位食べていたかと💡挽肉も、いっぱい❤ごちそうさまでした。ありがとうございました。お疲れ様でした。
冬のうまいもん祭【第二弾】特ネタ中とろ + 大とろ(ミニシャリ)
函館市美原1丁目16−5 🌎お知らせふぐは、いつ食べた事やら?今回はこれが目的🍣やっぱり、美味しい❤↓謎の天然アイスランド貝w↓これが数の子って...着色もいい物です(笑)
函館市昭和3-31-12 🌎前回来た時と同じ料金✨チャチャっと、1番安い席で、ドリンクバーの近い席を(笑)お腹が減っていなかったので、ランチ代わりに🐈高級ポテトも有るんだ💡ひたすら、ドリンクとスープと時々ソフトクリーム🍦いつものように、30分経つ前に退店。自動販売
函館市本町31−32 🌎メニュー✨冬季限定メニューが登場⛄お連れ様は、いつものスタイルで🍺腹立つわ~(笑)天ざるそば(大盛)女性でも食べられる量ですが、天ぷらが加わると、お腹一杯❤そば湯はセルフで🍵やっぱり、ホッとしました🐈年越しそばも手配しないと💡
函館市乃木町4-25 🌎また故障していました💦12月はこのように。シルバーデーは混んでいる印象♨もうやらないと、何度も誓いましたが、つい景品を見て❤アームが弱くて掴めないので、片爪に引っ掛けて、転がす作戦しかないかと💡近くの乃木市場では、こちらが売られていまし
cafe waterカフェ ウォーター やっと行けた・・・・・ 心の声です 例によって1回目はお休みを調べずに行って定休日にあたり、2回目と3回目はたまたま臨…
函館市ラーメン店「豪麺」×「うしじまいい肉」×「【期間限定公開】『外道の歌』1話 / 窪塚洋介・亀梨和也・南沙良ら豪華キャストで贈る極上のクライム・サスペンス」
今年も独り忘年会開催するにゃ、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
茅部郡鹿部町。「しかべ焼き」 現着、鹿部町道の駅。何気に初訪問。w物販を見て回り、お腹はあまり空いてなく、間歇泉を見るための入場料は300円(・・ 入場料を払った先で販売してるしかべ焼き。ノーマルのを1つ買っ
はこだてクリスマスファンタジー2024と旧十字街電停最後の日
18日、はこだてクリスマスファンタジーへ行って来ました寒かったけれど、雪も降らず、風もなくて助かりました 点灯待機 最初、花火が見えない場所にいて、慌てて移動 中を覗くと… キレイでした~スープバーは、この日一番並んでいた2種のチーズと濃厚デミグラス煮込みハンバーグスープにしました。 美味しく温まりましたそして、「函館ビヤホール」へ。 帰りは、最後に函館...
碧血碑の碑文を読んで共感した理由<日本縦断紀行Classic 20日目-4 函館>
函館・谷地頭(やちがしら) ('03.5.11) 立待岬の奥の山道から脇道に入ると、箱館戦争で亡くなった幕府軍の人々をまつる「碧血碑」(へっけつひ)があった…
Chromebook のIbispaint X で久しぶりに絵を描きました。冬の函館七飯スノーパーク・チャレンジコースの雪景色です。 来年の年賀状のデザインにします。 ブログランキング参加しています。 ポチッとしていただけたら嬉しいです。 にほんブログ村
亀田郡七飯町。 パン屋でのお買い物後、鹿部CCへ行くときによく見かけていた山川牧場ミルクプラント♪ここで昼食にしましょうと( ´ー`) ジャージー牛と黒毛和牛を掛け合わせたのが「ジャー黒牛」で、そ
アパホテル函館駅前(北海道函館市大手町19-13)☆★函館朝市
▲アパホテル函館駅前北海道函館市大手町19-13▲頂いたお部屋▲ドアを開けたらすぐベッドです▲奥の隅にデスク狭くて仕事しにくいです▲お水はありがとうございます…
▲自分で焼くおだんごセット🍡▲茶房菊泉北海道函館市元町14-5▲メニュー▲囲炉裏のあるお部屋▲自分で焼けるおだんごセットの召し上がり方▲レモン餡🍋▲最中に入れ…
東京から函館は新幹線・飛行機どっちがいい?時間・料金の他に・・・
東京から函館へ行く方法は主に2つ。 1つは東北・北海道新幹線で行く方法、2つ目は飛行機です。でも、どっちがいいの?どっちがおすすめなの?ということが気になる方も多いでしょう。 人気なのは飛行機! まず、大衆の意見から。東京から函館の移動手段
函館・金森赤レンガ倉庫の見どころ・所要時間は?何がすごいの?
函館を代表する観光地の一つに、「金森赤レンガ倉庫」があります。写真で見る赤レンガ倉庫群はよく知っている、という方は多くとも、具体的にどこを観光すればいいのか、何がすごいのか、どのくらいの時間を取ればいいのか、ということをしっかり頭に入れて観
亀田郡七飯町。 平日のお休みの日にお子と日帰りドライブ。鹿部町の道の駅まで行くですよ♪( ̄▽ ̄ その前に定期受診。いつもの処方で無問題。GUで洋服を見て、UNIQLOで洋服を買って。そんな時間を楽しんで( ≧
しゃぶ葉 函館鍛治店 「海老香るアヒージョだしで楽しむラムしゃぶフェア」
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎価格の変更が💦新しいフェアになったので🐈このだしが試したくて❤もちろん、飲み放題も🍺クレープが新登場✨スパイスチップなる物も👀ジンたれは、ラム肉の時には必ずアヒージョの代用的な具シュリンプは、このコースでは別料金白だし&アヒージョ
函館市美原1丁目16−5 🌎大とろが、120円で食べられる幸せ❤100巻注文して12000円と考えると、年末年始のパックはお高いなと💡(笑)マグロは魚べいの方が好きです🐈びんとろは...天然ぶり胡麻醤油漬けはお勧め✨旬な物も❤水たこは、普通のたこ1皿180円に対し、1皿120
函館市五稜郭町43−9 🌎今年も付いていました🎅今日から、イルミネーション✨花火の打ち上げには、間に合いませんでした💦今年のクリスマスは、どう過ごそうかな?🐈
いつものおかずがグレードアップレシピ♪おから煮と白和え&函館市「彩辛」さんの曜日限定「酸辣湯麺」が食べれたぁぁ♪
#高校生弁当 #obento #北海道旅行 #ランチ巡り #北海道ラーメン #テイクアウト#デコ弁 #ランチタイム #おうちカフェ #キャラ弁 #hokkaidolove #北海道 #和食 #bento #japanesefood #characterfood #charaben #kawaii #yummy #お弁当 #kyaraben #bentobox#サラメシ #hokkaido #拉麺 #曜日限定 #おから煮 #白和え #お豆腐 #オリーブオイル生活#北海道グルメ #麺スタグラム #彩辛 #のっけ弁...
▲赤のクリスマスツリー20:30に合わせまた行きました12月25日まで16:30から点灯します18:00から花火も上がります1日3回赤に変わります後30秒かな…
函館、今シーズン一番雪が積もったんじゃないかな? 函館公園はこの通りで、雪かきに追われている様子。 こどものくには、春までお休み。 ナナカマドの実は、まだ赤く残っています。 今、年賀状じまいが話題になっていて、我が家のダンナも昨年末会社を退職したし、どうしようかと思っていましたが…買ってきました。 63円から85円、一気に値上がりしましたね年賀状じまいする人が増えるんだろうな。来年、節目(...
昨日に引き続き朝起きると新雪が15cmほど積もってました。この冬初の除雪機稼働です。 秋に充電しておいたけどバッテリーが弱くなってセルで始動できなかったので手動で始動。割と簡単にかかってくれるので助かります。 排雪口の向きを変えるレバーを動かしても左右は可で上下が不可でした。...
この週末、寒波が居座る中、津軽海峡付近を低気圧が通過したことで、函館市内はまとまった降雪となりました。本日正午現在の積雪は22㎝。今後も平年より気温は低めに経過し、降雪も予想されていることから、これが函館の根雪(長期積雪)となるかもしれませ...
函館昭和店。「カットステーキ&グリルチキン」 午前勤務終わりでお子との昼食にお出かけ♪何を食べたいの問いに、「肉!」とお返事。久々の一緒にVictoria。自分は2ヶ月半ぶり。 Victoriaに来たならオイ
12月15日(日) 雪最低気温 -6℃最高気温 -2℃ 昨日am6:30また降ったようです(笑)帰ってきたときを考え父さんは一生懸命除雪してました(笑) おか…