メインカテゴリーを選択しなおす
#函館
INポイントが発生します。あなたのブログに「#函館」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
雪が本格的に降り出した 2024/11/29(金)
函館もいよいよ本格的に雪が降り始めました。昨年はこれくらい降り出したのが11/21だったからまた遅くなったみたい。家の中から雪を見るハイビスカスも寒そうです。 家の中のねこは喜んでるみたい。昨年は保護する前だったので外で雪を追いかけて遊んでいたワープくん、窓の中から雪を捕...
2024/11/29 13:43
函館
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
函館で海鮮お土産の安い場所どこ?郵送が出来るかも徹底調査!
人気の旅行先の1つでもある北海道、一年を通して多くの観光客が訪れる人気の場所ではないでしょうか。 広大な景色や美味しいグ
2024/11/29 10:48
札幌から函館迄の赤帽緊急配送!
札幌から一個口のお荷物引き取り函館迄の赤帽緊急配送でした!順調に進み無事函館到着しお届け完了ですありがとうございました!行きは高速使用、帰りは下道からいつもそ…
2024/11/29 07:15
序葉久
亀田郡七飯町。「かつ丼」 珍しく相方さんがおそばを食べに行きたいと。4年前の同じ時期にも同じことがありました♪その時と同じ「序葉久」へ訪問( ⌒O⌒) 丼物があったな〜と思い出し、カツ丼希望!4年前も同じこと
2024/11/29 06:10
函館 乃木温泉なごみ
函館市乃木町4-25 🌎久しぶりに訪れたら、このように♨11月はすぐ終わりますが物価高だから、我が家でも鶏肉の消費が高まりました🐓懐かしのデザイン✨欲しいけど我慢🐱
2024/11/28 20:50
スシロー 函館美原店
函館市美原1丁目16−5 🌎チョイと期待しましたが、まあまあのお味🍣醬油皿は、今年の5月には姿を消していたので、またこのようにwww寒ブリはおススメ❤セサミストリートみたいなキャラクター。転売が問題になったそうで...まっ、美味しく食べられればなにより🐈今年も、
2024/11/28 20:49
スキー場での知り合いがお亡くなりに 2024/11/28(木)
函館七飯スノーパークオープン予定日が2週間ちょっとに迫ってきたのでスキーにワクシングを。液体なので手間いらずです。 銀色のシーズンが近づいてワクワクなはずなんだけど悲しいことがありました。 ゴンドラで何度か乗り合わせて話が弾んだスキー仲間が亡くなったことを新聞の訃報欄で知りま...
2024/11/28 15:40
箱館旅行(ラッキーピエロ、塩ラーメン、カラーマンホール、ラウンジ)♪
こんにちは(^-^) 函館旅行ブログの最終回です。 前日の紅葉の写真や、居酒屋さんでのお食事については、 ↓ こちらのブログで紹介させていただいています。 函館に来ています♪ 大衆居酒屋『魚さんこ』さんで地元の絶品お魚をいただきました! 函
2024/11/28 14:49
wolt にて函まる寿司大川店
1684円にて600円引きで来ました。感謝です‼️ありがとうございましたwoltにて函まる寿司大川店
2024/11/28 13:52
八重桜の名所~石崎地主海神社②
今日は、北海道・函館市白石町、石崎地主海神社の境内外末社を紹介します。 <猿田彦神社> <祭神>猿田彦大神(さるたひこのおおかみ) 日本神話においてニニギノ…
2024/11/28 10:53
川上神社~地元の人々の思い
今日は幕末から函館市石川町を守り続けている、川上神社を紹介します。 <所在地>函館市石川町261番地 <例祭日>7月24日 <祭神>須佐之男命(スサノオノミ…
2024/11/28 10:48
函館護国神社~縁結びのパワースポット
今日は北海道・函館市の、 縁結びのパワースポットとして有名な、函館護国神社について紹介します。 <所在地> 函館市青柳町9-23 <御祭神> 約150年前…
2024/11/28 10:44
函館護国神社~縁結びのパワースポット②
今日は函館護国神社で撮影した、風景を紹介します。 鳥居を潜ると、本当に雰囲気が変わります。 社殿の前に立ち、祈り始めると、無風状態から、風が吹き始め、何…
2024/11/28 10:43
夜の函館の教会や洋館や八幡坂<日本縦断紀行Classic 18日目-7 函館>
函館 ('03.5.9) 函館山からの夜景を存分に堪能。 そろそろ帰りたいところだが、屋上にいた人々が下りてきて、ロープウエー乗り場が混んできたので、もう少…
2024/11/28 00:13
函館喫茶店「じゃんけん」×「加藤小夏」×「【期間限定】第1話「ウイングマン」藤岡真威人 加藤小夏 菊地姫奈【公式】」
松屋と松のやの併設店が函館に出店予定〜〜〜☆彡サイゼリヤ・居酒屋新時代も近い内にオープンするにゃ。こんな過疎っている函館に来てくれるなんてメッチャ嬉しい🎵次は半田屋・かつや・日高屋・鳥貴族に期待している、まな様で〜〜〜す(=^・^=)
2024/11/27 06:43
函まるずし
函館大川店。「おすすめランチ」 湯川GCで遊んできた帰り道で遅めの昼食♪最初に行こうとしたお店は中休みしてた。。次も中休み。最近は通し営業が減った印象。 函まるずし大川店は間違いなく通し営業♪平日限定で、ラン
2024/11/27 06:26
【小説】ねこの湯、営業中です!函館あやかし銭湯物語
ねこの湯、営業中です!函館あやかし銭湯物語南野雪花(みなみのゆきか) 函館に関する小説、函館出身作家の小説などを読んでいるここ数年、読んだ記事のシェアをX(旧…
2024/11/27 03:46
函館1日目(函館山、ホテルリソル函館、コンビニでお土産)
こんにちは(^-^) 函館の旅行ブログの続きになります。 紅葉の様子や、居酒屋さんでのお食事については、 ↓ こちらのブログで紹介させていただいています。 函館に来ています♪ 大衆居酒屋『魚さんこ』さんで地元の絶品お魚をいただきました! 函
2024/11/26 15:30
函館2日目(函館朝市、五稜郭、土方歳三最期の地)
こんにちは(^-^) 函館の2日目の観光の様子を書きたいと思います。 前日の紅葉の写真や、居酒屋さんでのお食事については、 ↓ こちらのブログで紹介させていただいています。 函館に来ています♪ 大衆居酒屋『魚さんこ』さんで地元の絶品お魚をい
和
函館市北美原。 うにのお寿司が食べたいときは和さんのぼたん。注文も受取もルーティン。11時に注文の電話で、12時半に受取りの訪問。帰宅して食べる(・・ ウニをしっかり口の中に感じて味わうこの瞬間。
2024/11/26 06:02
函館の来ています♪
こんにちは♪ 普段はパソコンで書いていますが、スマホからの投稿です。 ピヨちゃんのANAマイル利用で、函館に来ています。 1泊2日の短い旅行です。 東京よりも気温が低く、ニットの帽子とマフラー、ダウンコートを持ってきて正解でした。風がとても
2024/11/25 14:54
大衆居酒屋『魚さんこ』さんで地元の絶品お魚をいただきました!
こんばんは♪ 昨日から函館に来ています。宿泊に食事は付いていないので、夜な夜な函館の街に出かけました。 入れたら良いなぁと思っていた『魚さんこ』さん。ネットでも評判がよく、ことりっぷにも紹介されていまして、16時半から営業しています。 事前
2024/11/25 14:53
函館に行ってました。
函館に行ってました。晩秋の函館旅行もう冬ですね。 札幌も雪が本格化する前に旅行へ!! という事で函館に!! まずはランチから!!! 最近マグロが不足してたので、マグロ補給に(笑) 相
2024/11/25 10:11
暮れゆく函館山からの景色<日本縦断紀行Classic 18日目-6 函館>
函館 ('03.5.9) 函館のホテルにチェックイン。5時20分。少々休んで、5時30分にホテルを出る。市電に乗って十字街へ。目指すは函館山。有名な夜景を見…
2024/11/25 00:21
業務スーパー ~気になった商品~
函館市田家町20−29 🌎まっ、そうなってしまいますね~品切れしていないから、大丈夫✨で、気になった商品👀可愛らしいパッケージ❤酒好きにはいい1品😻説明書通り、玉ネギと合わせたけど、もやしでもいいです💡
2024/11/24 21:16
中国料理 廣河
函館市富岡町1丁目42−6 🌎2年ぶりに🐈メニュー✨セットメニューしか、値段変わっていないような❤別冊メニューも、いい味出ていました(笑)夕方からのメニュー✨マーボー定食口にした時は甘く感じますが、後味はピリ辛。ご飯のボリューム凄い😻バリバリ焼きそば(大盛)
2024/11/24 21:15
【函館観光】函館市臨海研究所
函館市臨海研究所はこだてしりんかいかんきゅうじょ ハコモノで見学とか出来るトコロって大体有料ですが、ここ、無料です。 と言っても、観光目的で作られた建物ではな…
2024/11/23 22:57
VOL.9 函館社員旅行 函館みかどの鰊みがき弁当
VOL.8 函館社員旅行から続いてます。羽田空港着が18時ぐらいの便で帰京だったので夜ごはんに愛する鰊みがき弁当を函館駅で購入いたしました。函館駅改札外の函館みかどで販売されている甘辛味のにしん煮と数の子が贅沢にのったお弁当。東京駅の駅弁売場「祭」でも販売され
2024/11/23 19:33
八重桜の名所~石崎地主海神社
今日は、函館市白石町に鎮座する、石崎地主海神社を紹介します。 函館市 白石町248番地 5月15日 ・大地主大神(おおことぬしのおおかみ)大地・田畑を司る…
2024/11/23 08:25
すき家
函館鍛治店。「牛丼」 相方さんが出勤で、オイラがお休みの土曜日。お子との昼食で悩む。バーガーが食べたいと思ったけど、意外と安くない(  ̄m ̄) 何となくすき家とひらめいてGOGO♪すき家の鍛治店のドライブスル
2024/11/23 06:27
建て替え工事中だった函館駅舎<日本縦断紀行Classic 18日目-5 函館>
大沼公園 ('03.5.9) 午後4時25分の特急北斗で南へ向かう。大沼公園を出ると、車窓右手にしばらく小沼が見える。その後トンネルに入り、抜けると左手下に…
2024/11/22 00:25
桔梗高台と七飯町あかまつ公園 2024/11/21(木)
快晴の空に惹かれてカメラ持って桔梗高台と七飯町あかまつ公園へ。 今日の カメラとレンズ は カメラ Canon EOS RP マウントアダプター Canon EF-EOS R レンズ TAMRON 18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD B028 桔梗...
2024/11/21 13:29
赤川三島神社
今日は函館市・赤川町の、三島神社を、紹介します。 <所在地>函館市 赤川町451 <例祭日>9月2日 <祭神>・大山祇命日本神話における、山の神の総元締め。 …
2024/11/21 09:03
丸井今井 函館店 「ちいかわ POP UP STORE」
函館市本町32−15 🌎グッズ販売コーナーが設けられていました✨好きな人にはたまらない❤自分は、全く興味無しwうまいもの大会が開催されていないと、アレだ。棒ニと同じ様な空気が💦とりあえず地下に行って、ゆみちゃん観察して帰宅しました🐈(笑)
2024/11/20 21:26
【小説】海猫
海猫谷村 志穂 函館に関する小説、函館出身作家の小説などを読んでいるここ数年ですが、映画の函館三部作的にどんよりした作品を読みました。 って言うと怒られそうで…
2024/11/20 19:06
冬の入口
11月も下旬となり、道南函館も雪が舞うことが増えてきました。しかし、道央や道北のように積もるようなことはなく、特に近年は11月中旬までに積雪を記録することはほとんど無くなりました。この先、1週間をみても雪が積もる気配は無く、遠乗りさえし...
2024/11/20 13:51
住三吉神社~八百万の神様②
函館山ふもとに鎮座する住三吉神社の、前回紹介しきれなかった神々を紹介します。 ・天照皇大神(あまてらすすめらおおかみ)日本神話における、三貴紳の一柱で太陽神…
2024/11/20 10:44
住三吉神社~八百万の神様-其の③
前回までに紹介しきれなかった、住三吉神社の画像や、エピソードを公開します。 上記の狛犬は、初めて見る親子連れ。 下記の狛犬は、台座から、落ちていました(T-…
2024/11/20 10:40
maido
函館市湯川。「塩ラーメン」 夕食で訪問は湯川のmaidoへ初訪問(・・パフェの提供ができるラーメン屋だったが、今は作り手が3valleyでしたっけ?w PAYPAYの支払先も3valley♪(  ̄m ̄)&nb
2024/11/20 06:13
VOL.8 函館社員旅行 六花亭で至福の栗スイーツ
VOL.7 函館社員旅行から続いてます。センチュリーマリーナを10時にチェックアウトした後は午後まで自由行動。ワカモノたちは乗馬組と動物園組、オヂサンはスパ。それって、函館じゃなくてもよくない?なので、アタクシは当然ソロ活です!はい!六花亭、今日も来ました!本
2024/11/19 08:41
VOL.7 函館社員旅行 センチュリーマリーナ朝食ブッフェ
VOL.6 函館社員旅行から続いてます。さて、2日目の朝でございます。めっちゃいい天気~!センチュリーマリーナといえば超ゴージャスなモーニングブッフェ!満喫するために7時集合です!こちらはオヂサンの強欲痛風プレート。大盛いくら丼3杯分って状態ですな。ちなみに、
2024/11/19 08:40
【写真】緑の島 2024 #函館19
2024/11/19 07:38
【函館観光】函館市旧イギリス領事館
函館市旧イギリス領事館はこだてしきゅうイギリスりょうじかん 市電で最寄電停で降りて、旧函館区公会堂・元町公園まで基坂を登って行こうとする方は少なくない。 登る…
2024/11/18 23:41
田家の湯
函館市田家町5-11 🌎たまには銭湯もいいなと💡500円となったけど、こればっかっりはさ🐈もういくつ寝るとお正月だし(笑)死なないように、生きましょうw
2024/11/18 21:24
函館高温源泉 湯の箱こみち
函館市昭和3丁目22−1 🌎前回、頂いた優待券を利用して♨設備のトラブルで、利用できない場所が発生しています。もう11月なんだなと💡、来月になれば、今年も終わりだなと💡、何十年も同じ繰り返し(笑)うどんとライスは、食べ方難しい。ドボン飯かな?三種のきのこ達に
2024/11/18 21:23
函館市美原1丁目16−5 🌎11/24までは、生本ずわい蟹が180円です🍣しかし、安い方を(笑)チャーシュー軍艦が、なかなか良い事を今頃知りました。焼肉も食べたい❤
2024/11/18 21:12
夏の北海道卒業旅行(12)終電を逃すのもまた一興
函館塩ラーメン 北洋資料館から外に出ると、もう日は暮れ、トワイライトタイムに。五稜郭タワーも美しくライトアップされていました。 「五稜郭公園前」電停から市電に乗って函館駅方面に帰る・・・はずでしたが、ちょうど反対方向・湯の川温泉行きの市電が
2024/11/18 12:17
函館に行ってきました_函館国際ホテル②
全統小の結果がそろそろ出るのですが、娘と一緒に取りに行くか、行かないか悩んでいます。塾の勧誘がありそうでちょっと腰が引けるなと。。。早めに取りに行かないといけ…
2024/11/18 10:49
【カフェ】箱館元町珈琲店 2024 #函館18
2024/11/18 08:03
【食べ歩き】元祖インドカレー 小いけ 2024 #函館17
2024/11/18 07:59
次のページへ
ブログ村 701件~750件