メインカテゴリーを選択しなおす
#函館
INポイントが発生します。あなたのブログに「#函館」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
かつきち
上磯店。「海鮮かつミックス定食」 何か久しぶり〜と思って、お盆期間中の午前勤務の日に約2年ぶりで「かつきち」の上磯店へ訪問♪( ⌒O⌒)15時までの入店でランチメニューが選択可能のはずが、 お盆期間中は休止ら
2024/08/20 06:26
函館
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
五稜郭タワー 「月下美人」
函館市五稜郭町43−9 🌎また咲きそう✨今回は何日かな?
2024/08/19 22:34
五稜郭タワー 「月下美人、花開く」
函館市五稜郭町43−9 🌎五稜郭タワーのホームページを見たら、鑑賞会は今日のみとなっていたので形も凄いが、香りも強いです🌼月下美人だから、月と一緒に撮影してみました✨で、今年も頂きました。また、秋にも会いたいな。以前、頂いた苗は死にかけていたけど、鉢と土
2024/08/19 22:33
函館湯の川温泉 海と灯 ~ブッフェとビュッフェについて2~
函館市湯川町3丁目9−20 🌎お連れ様が体調不良で、お1人様参戦(笑)11時半位に1階で精算して、2階の会場近くでおっちゃんこ。客が激減したのか!?と思っていたら続々と人が3番目だったから、写真を撮りまくり🐈イクラは長芋が入っていなくて❤寿司はトラップwハヤシライ
2024/08/19 22:32
モルック世界大会が函館で開催されます
テレビなどで時々盛り上がったりしていた競技モルック。 モルックは世界的に行われている競技で、発祥のフィンランドではキャンプなどでお酒を呑みながらゲームをす…
2024/08/19 20:23
台風とハサミない騒ぎに巻き込まれた友達
東京在住の友達が家族旅行で、札幌~函館に来る事になっていました。羽田空港から新千歳空港に飛ぶのに、台風で欠航やら、新千歳空港のハサミない騒ぎで遅延やらに巻き込まれ、17日の夕方にやっと新千歳空港に着き、今日レンタカーで無事に函館に着きました。札幌では、予約していたお店に間に合わず、違うお店でジンギスカンを食べたそう。そして、観光する時間はなくなったと…本当にお気の毒な感じになっちゃったけど、まあ仕方...
2024/08/19 00:47
鹿部CC
クラブハウス内。「冷やし中華」 本日も食事が美味しい鹿部CCでゴルフな休日♪( ̄▽ ̄暑い日なので、凍らせたドリンクを2本持参でラウンド。スタンプも大盤振舞で、いつでも特別価格になる謎。w 前回は散々な内容だっ
2024/08/18 08:12
『酒と肴とよしま』メニュー全品おすすめ!なにを食べてもハズレ無しの料理の数々に感動♪
この日は、ご近所のママ友たちと石川町の『酒と肴とよしま』さんへ。 場所はこちらです⬇࿠
2024/08/17 19:07
【函館のバー】夜景バー エステラード
夜景バー エステラードやけいバー エステラード 函館駅のすぐそばにあるプレミアホテル-CABIN PRESIDENT-函館(旧 Four Points シェラ…
2024/08/17 09:14
久々活況!函館観光
この夏の北海道、昨年ほどの猛暑ではなく、ここ函館の真夏日も今のところ5日程度。昨年のような猛暑日も熱帯夜もありません。とはいえ、涼しい訳ではなく、連日最高気温も最低気温も平年を大きく上回っています。おそらく、これくらいの気候が今後の普通の夏...
2024/08/16 13:14
庭にカラスビシャク久しぶり 2024/8/16(金)
半夏生とは夏至から数えて11日目から5日間を指すのだそうです。夏至から半夏生までの間に田植えを済ますという目安だったようです。 半夏という薬草が生えてくるから半夏生と呼ぶのだとか。半夏とはカラスビシャクという植物で漢方薬を作る生薬の材料になります。ややこしいですが半夏生と呼...
2024/08/16 11:49
赤沼の竜神伝説~悲恋伝説
赤沼の悲恋伝説 今から300年程昔のこと。 行き倒れになったある母子が、赤川の大地主、由右衛門に助けられた。 母子は由右衛門の親切を受け、やがて子は、年…
2024/08/16 09:20
ひいらぎ
函館市川原町。「とんかつ定食」 夕食で訪問。暑い日なので、おそばにしましょうと、川原町のひいらぎへ。ダテパーの企画で1月にしか訪問してない印象だったので、この夏にいざ入店♪ 木曜定休で、11時〜19時半の営業
2024/08/16 06:24
【小説】この心が死ぬ前にあの海で君と
この心が死ぬ前にあの海で君と東 里胡(あずま りこ) 函館に関する小説、函館出身作家の小説などを読んでいるここ数年、函館のコミュニティFMをネット配信で聴い…
2024/08/16 00:48
ガスト
函館鍛治店。「ガストブラックカレー」 お子がガストへ行ってみたいと、家族3人で夕食で訪問♪現着18時半くらいで、広くある駐車場は混んでるもよう。入店して席に着いてタブレットでそのまま注文( ̄へ ̄ お水とスープ
2024/08/15 06:35
函館 乃木温泉なごみ
函館市乃木町4-25 🌎暑いから、温泉と来たものの、何故か湯船に入りたくない気持ちも(笑) 夏メニューも登場し、生ビールが割引🍺で、目線を感じたら...この子でした🐱
2024/08/13 20:19
「マルちゃん焼そば」カップ麺
東洋水産から、昨年は8月7日に発売された「マルちゃん焼そば」が、今年は8月5日に発売されました。8月の1週目の月曜日に出す決まりとか?(笑)マルちゃんでお馴染みの、東洋水産です。大事なので2度書きました(笑)数年前までは、マルちゃん焼そば3人前が、特売で100円位
2024/08/13 20:16
快活CLUB 函館昭和店 ~230円~
函館市昭和3-31-12 🌎暑い日には、つい訪れてしまいます。早く、夏休みが終わって欲しい(笑)会員証を持っているので、ちゃっちゃと済ませます。QRコードを読ませて、入店。温泉へ行く予定だったけど、こちらで済ませる作戦💡タオルは持って行きましょう。急いで、ジュース
2024/08/13 20:15
函館蕎麦屋「そば処いわべ」×「長澤茉里奈」×「【ホラー】怖すぎ!親友からの10年越しの手紙がヤバい!」
焼肉のタレを買う時は商品数があり過ぎて、どんな味なのかなぁってメッチャ迷う・・・味見が出来る焼き肉のタレ専門店があればなぁと思っている、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)
2024/08/13 07:36
丸井今井 函館店 「岩合光昭写真展 こねこ」
函館市本町32−15 🌎始まりましたので、さっそく🐈会場内には100枚位の写真が展示されていて、入場が無料✨猫商品も多数販売されていましたが、見ると欲しくなるので見ませんでした(笑)
2024/08/12 21:10
花園温泉
函館市花園町40−34 🌎猫達が居なくて残念🐈ジュース飲むのと、アルコール飲むのと、価格の差が縮まっているかと💡酔っぱらって、高温風呂入っていますが、中々くたばりませんwwwパーラーの方は、中流階級以上のアレだから、近づけません(笑)帰りにも会えませんでした
2024/08/12 21:09
マッタリーナカフェ ~1億を持ち歩く女とか~
函館市石川町52−16 🌎明日からは、新しい姿になっているのでしょうね✨ロフト席の椅子がリニューアルされたのか?お連れ様は、座ったら椅子が抜けなくなるんじゃね?と心配していましたwwwメニュー期間限定のメニューもセットに出来るので、↓こちらから今回はこちらで
2024/08/12 21:08
そういえば最近…
おはようございます☆ 世間では夏休み&お盆休暇って感じですよね 私はね 無職休暇中 なんかイヤな響きだなぁ… 少し振り返るとね… ホテルが倒産する前の5月には函館で桜まみれになって村瀬さんとビールを呑んでいたり… 東京の町田に行って酒を呑んでいたり… さらには… その少し前にも大阪を散歩していたり… とか 走って逃げたりしていたのです!! こんな感じで色々と散歩していたのです そんな私なのに6月にホテルが倒産してからの2ヶ月半 ほとんど散歩もせずに生きていたのでした… (竹内さんに三笠散歩は連れて行かれたけど) これはさすがにマズいと思うのです (無職なのはもっとマズいけど) なのでお盆休みで道路が混み合うのが落ち着いたらどこかにプラっと散歩をしに行こうと思います!! どこに行こうか...
2024/08/12 08:44
愛犬と一緒に北海道へ!2日目、函館巡り。
2024年8月11日(日)おはようございます。*\(^o^)/*前回の続きです。昨日の夜、車中泊場所に決めた、北海道七飯町にある、道の駅、なないろ ななえで、夜中に暑くて目が覚めてしまい、夜中にまた、函館にもどり、函館のとある場所で、車中泊して、朝をむかえましたー。( ̄∇ ̄
2024/08/12 07:27
北海道CC
北海道CCクラブハウス内。「鶏天冷やしぶっかけうどんセット」 北海道CC大沼コースでゴルフ。この日も暑かった♪3ホールほど進んで、中のシャツが吸水の限界に到達。 内容が悪すぎて、今までどう振ってたか忘れた(−
2024/08/12 06:22
函館空港時間つぶしには何がある?無料の場所がどこかも徹底調査!
北海道の中で人気の観光エリアでもある函館空港は利用する方も多い空港の1つ。 しかし、搭乗手続きもあるので少し早めに函館空
2024/08/11 15:11
函館初日の出2025スポットでおすすめ場所どこ?行くのは何時からが良いかも徹底調査!
1年の始まりのお正月。 毎年、お正月が近づくとなんだかバタバタしてしまったりしますよね。 そして気がついたらいつの間にか
2024/08/11 15:09
函館朝市で海鮮丼の安い店の場所どこ?何時に行くのがおすすめかもご紹介!
北海道の観光地で人気の場所の1つに函館がありますよね。 北海道でも南の方に位置し、異国情緒溢れる函館は北海道でも人気のエ
愛犬と一緒に北海道へ!1日目。
2024年8月10日(土)今年のお盆休みは、愛犬WONDAと一緒に、北海道へ。*\(^o^)/*8月9日の午後に、埼玉県の自宅を出発。そして、向かう先は青森県の、津軽海峡フェリーターミナル。東北自動車道、途中のPAで仮眠をとり、10日朝、7時半頃、津軽海峡フェリーターミナル到着でーす
2024/08/11 14:27
ハセガワストア
中道店。 一人でいただく夕食。連日暑くて外食って気分でもなく。スマホを手に取り、ハセストのモバイルオーダーをポチ。焼鳥10本を持ち帰ります♪( ̄▽ ̄ 清算済みなので、お店に行って取って帰るだけってのが素晴らし
2024/08/11 08:03
ガスト 函館鍛治店 「ハッピーアワー」
函館市鍛治2丁目1番3号 🌎時代の流れか?アレだ(笑)今回の目的は、平日10:30~18:00はお酒がお得🍺✨※8月10日(土)~8月18日(日)の期間は、ハッピーアワーの販売を休止中一言も発せず注文出来るのは便利だけど、何か変と感じる昭和人間wまっ、おかげ様で涼しい店内で300
2024/08/10 20:42
ミュージックバー ハイランド 「うな丼 (冷製ちゃわんむし・冷製そうめん付)」
函館市本町34−6 🌎ギックリ腰になってしまい、ノロノロと歩いていたら、こちらの看板が✨入店したら、奥のカウンター席まで進み、マスターにオーダー品を伝えると言った感じ🐈お水はセルフで。うな丼 (冷製ちゃわんむし・冷製そうめん付)いつものうな丼を、賑やかにした
2024/08/10 20:40
にしき温泉
函館市深堀町13−2 🌎夏名物のクールバスになっていました♨
2024/08/10 20:37
スシロー SUPERお得祭 [第一弾]大切り対決!まぐろVSサーモン
函館市美原1丁目16−5 🌎平日なのに、ガッツリ混んでいました。やっぱり、税込100円は他店にとって脅威でしょう。懐かしのストリートファイター。さいかデパートでは、100円で2ゲーム遊べました✨今回は100円で2巻食べられます🍣次回は、ビールとマグロとサーモンで楽し
2024/08/10 20:36
五稜郭タワー 「月下美人 開花はこの後すぐ!!」
函館市五稜郭町43−9 🌎気になったので、観察してきました。観光客は誰も気を留めていませんが、自分が撮影を始めると次々と撮影会が始まります。人間っておかしな生物だなと、植物に笑われている気がしましたw鑑賞会は開催されるのかな?
2024/08/10 20:35
フリースペース ジャンゴー
函館市昭和3丁目18−8 ベガスベガス函館昭和店 🌎フリースペースなんで、休日が多かったり。風ちゃんは、天国で飛び回るっているのかな?🦉あいにく、梟達には会えず😢出直します。
2024/08/10 20:34
埠頭に着岸してからが盛りだくさんで〜掃海母艦うらがの体験航海に行って来ました♬③
掃海母艦うらがで函館を体験航海行きも赤い灯台側だったので白い灯台側にも行ってみます駒ヶ岳🏔️も遠くに見えます『海からの函館〜掃海母艦うらがの体験航海に行って来…
2024/08/10 16:35
【写真】ニチロビル(函館)
2024/08/10 07:35
【函館のバー】BAR BUDDY Style
BAR BUDDY Style バー バディ スタイル 函館駅から少し離れたトコロにあるバー。 近くのホテルに滞在している人じゃないと観光客は来ないかもしれな…
2024/08/09 20:05
函館市長はあの人のお兄さん!TERUが港まつりで「シン・いか踊り」
「函館港まつり」に、「GLAY」のTERUがサプライズ登場! 『第69回道新花火大会』でGLAYの楽曲と花火が競演! TERUが山車の上から「いか踊り」の歌を歌う! なんと贅沢なお祭りでしょう!! 故郷・函館を応援するTERUさん。 お祭り
2024/08/09 10:52
KEYAKI
函館市北美原。 数日前に職場でKEYAKIの話しになりまして久しいなと、ゴルフ練習場で汗を流した帰りに寄ってみた( ⌒O⌒)約10年ぶりで、贅沢どらやきで記憶してました。w 駐車場は特になし、営業時間は10時
2024/08/09 06:26
50周年記念ツアー中のキティちゃん??
先日訪れたサンリオショップにキティちゃんの50周年記念イベントが行われていた。日本各地をツアーで回っているそうです。ツーショット撮影などはできませんがキティちゃんを撮影するのはOKその後はキティちゃんはレジ担当をしてヘアバンドを渡してた。もちろん娘ちゃんも欲しかったアイテムを買ってキティちゃんと少しの間コミュニケーションできたキティちゃん、全国ツアーお疲れ様ですランキングに参加しています!1日1回の...
2024/08/08 16:56
海からの函館〜掃海母艦うらがの体験航海に行って来ました♬②
はるばる横須賀から函館に寄港していた掃海母艦うらがに体験航海ようやく出航です♬海からの函館山湖のように穏やかな海『掃海母艦うらがの体験航海に行って来ました♬①…
2024/08/08 10:45
8月1日は函館港まつりの道新花火大会③〜函館の夏の三大花火大会⑤
港まつりの花火大会🎇『8月1日は函館港まつりの道新花火大会②〜函館の夏の三大花火大会④』8月1日日が暮れて花火開始の合図がそして花火が打ち上がります🎇『8月1…
2024/08/07 18:53
8月1日は函館港まつりの道新花火大会②〜函館の夏の三大花火大会④
8月1日日が暮れて花火開始の合図がそして花火が打ち上がります🎇『8月1日は函館港まつりの道新花火大会①〜函館の夏の三大花火大会③』毎年8月1日は函館港まつりの…
2024/08/07 18:50
はなぶさ
函館市石川町。「はなぶさ味噌」 石川町の麺次郎の居抜きで、4月からはなぶさが営業。店内は一緒で、カウンター席に座ってメニューを見る。1杯1000円超の「はなぶさ味噌」をコール♪( ̄▽ ̄ 半チャーハンやミニ丼の
2024/08/07 06:16
しゃぶ葉 函館鍛治店 「韓国フェア」
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎また、韓国フェア(笑)とりあえず、ガッツリ食べましょうなと🐈せっかくなので、旨辛カルビタン(小辛)を今回はこちらで✨韓国フェアだからと言って、特別食べたい物は無し。ウイスキー居た❤キンキンに冷えたジョッキで🍺キツイ色の出汁肉の到着を
2024/08/06 20:58
函館市乃木町4-25 🌎夏は暑いのが嫌だけど、イベントが多いのが✨今年はゆっくりと花火を眺めたいな🎆
2024/08/06 20:56
しゃぶ葉 函館鍛治店
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎平日は無制限✨今回は豆乳出汁1人だと飲めるし🍺ラーメンの日にしようと💡無くなったと思ったウイスキーが、冷蔵庫に入っていました❤ロックはいい~ニララーメンネギラーメン小ネギラーメンで、炭酸を使うとアクが取れやすいと言う動画を見たので
2024/08/06 20:55
情熱食堂 函館店 「台湾まぜそば」
函館市港町1丁目13-12 🌎ガイアという店でしたが、いつの間にか夜が明ける事は無かったようで💦数年ぶりに値上げは仕方ないけど、頑張っている様子。以前は大盛が無料だったなぁ~台湾まぜそば大盛は有料で、追い飯も別料金となったから、ボリュームが無いのが悲しかったり
2024/08/06 20:52
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件