メインカテゴリーを選択しなおす
#函館
INポイントが発生します。あなたのブログに「#函館」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
函館新聞の花火大会もクラスマックスで〜函館の夏の三大花火大会②
花火大会も終盤のクライマックス🎇テーブルや椅子をもう片付けたので後ろに下がって立って見ています『7月3連休は函館新聞の花火大会〜函館の夏の三大花火大会①』7月…
2024/07/20 15:57
函館
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
7月3連休は函館新聞の花火大会〜函館の夏の三大花火大会①
7月の3連休の真ん中は函館新聞の花火大会🎇昨年は忘れてたけれど今年は覚えていました『函館の花火①〜函館新聞の函館港花火大会』函館の夏の花火大会で一番大きいのは…
2024/07/20 15:54
121◇◇フェリーに乗って帰ります〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その121
酸ヶ湯温泉♨️を出発して🚛やっぱり立ち寄る八甲田ロープウェイ🚠『120◇◇やっぱり酸ヶ湯に寄り道〜春は桜を追いかけ気まま旅♬2年目その120』青荷温泉♨️を出…
2024/07/20 15:52
【函館の蕎麦】かね久 山田
かね久 山田(かねきゅう やまだ) 某ハンバーグ店のオープニング争いに敗退し、どうしようかなって考えた時に「あ!あそこ行きたかったんジャン!」と思い出して、落…
2024/07/19 21:29
肉屋の肉ヤ
函館市宮前町。 TOP'S POPCORN跡地に肉屋が誕生と職場で話題に♪フランチャイズで24時間営業の無人販売店( ⌒O⌒)早上がりの職員が訪問し、情報をもらいオイラも訪問。 今日は初日ってことで、
2024/07/19 18:50
レモンスター・パターン
関東甲信地方も梅雨明けしましたそして暑さが戻ってきました😥今日は 真夏日ではなかったですが明日からは、、、レッスンの後 オートロックに締め出されてパニックに…
2024/07/19 17:47
奥尻島に行ってきた
本業とは異なる仕事で奥尻島に行ってきました。渡島半島の西部に位置する奥尻島と函館の繋がりはは深く、私の知人にも奥尻島の出身者は複数います。直行便も飛んでおり身近な離島ではありますが、私がこの島を訪れるのは初めてのことです。私が想像してい...
2024/07/19 16:57
福々亭
函館市大町。「塩ラーメン」 午後勤務の日の午前中は、月に一度の定期受診なのです。9時半現着で、珍しく10分で終了。一度帰宅して待機。。今日は福々亭でラーメンを食べると決めていた(  ̄^ ̄) 約2年半ぶり。営業
2024/07/18 06:26
函館の星野リゾートは駅前のOMO函館
むっちです。 函館駅前にOMO5函館by星野リゾートが7月6日にオープンした! ここは以前WBF函館 海神の湯だったところ。 オープン価格でお得に予約できました。 フロントからワクワクする 函館駅から徒歩5分という立地の良さ。タブレットでサ
2024/07/17 23:18
着物地のクッションカバー② 完成
今日は 久しぶりにお日さまが出ました☀ここ数日 涼しかったのでそんなに高温ではないのに暑く感じます今週中には梅雨が明けるようなのでまた暑さがやってきますね💦…
2024/07/17 18:56
白石区流通センターから岩見沢への赤帽超緊急運送!
朝イチいつもの企業様から入電!岩見沢へ超緊急で届けて欲しいとのこと9時着の荷物が別であったのですが…少し考える…それを早めに入り待機し開きしだい納品させてもら…
2024/07/17 08:49
ケルン
森町赤井川。「風味焼ハンバーグ」 夜は花火大会だったこの日。北海道CCプリンスコースでコンペ形式で遊んできまして、本日は終わりでケルンへ。現着は14時少し前で、待機表に名前を書いて8組の待ち! 平日11時半〜
2024/07/16 06:29
らーめん しおいち
函館市湯川町1丁目26−18 🌎前回、いつ来たかも思い出せない程、久しぶりに🍜昼と夜は値段が変わるのか?ブログ書いてて気が付きました。醤油らーめん近い席の人がオーダーしてた餃子を見たら、かなり美味しそうな物でした❤次は絶対に餃子✨懐次第でビールも(笑)
2024/07/15 20:42
五稜郭タワー 「月下美人」
函館市五稜郭町43−9 🌎観光客で賑わっていた、タワー内。今年の月下美人の様子を見に👀蕾がいっぱい。そんな遠く無い日に咲くことでしょう。
2024/07/15 20:40
焼肉番長 亀田港店 ~お1人様焼肉&お1人様飲み放題~
函館市亀田港町58−1 🌎メニューやっぱり、値上げしていました。12時前なので空いていましたが、次々とお客さんが。1名様なので飲める🍺で、ブログを載せている人は、何故かお1人様が多いような気がします。平日の昼から飲めるのは❤とりあえず3つずつ。ニンニク1つの量(
2024/07/15 20:37
2羽め生まれてます
3連休最終日です天気が不安定で どんよりしているので湿度が高いです昼間は☔がなかったですが九州や山陰地方は かなりふったようですね梅雨の終わりごろだからかな…
2024/07/15 18:09
やはり少ないインバウンド
「名探偵コナン」効果もあって、比較的順調な本年オンシーズンの函館観光。しかし、その中でどうも気になる傾向があります。インバウンドの宿泊が全く伸びてこないのです。クルーズ船が入ると観光施スポットでは外国人の姿が目立ちますが、彼らはホテルに宿泊...
2024/07/15 14:20
立待岬(北海道函館市住吉町)☆★函館空港
▲立待岬函館市住吉町函館山の南東に突き出ている津軽海峡に面した岬ですが津軽半島は見えませんでした岬に向かう坂の途中に石川啄木一族の墓があります岩手県の生まれで…
2024/07/14 23:56
【函館記念2024】血統最終予想・函館記念は差し決着?買い目発表!
こんばんは、火下遊です。本日は函館記念2024の最終予想を行ないます。いよいよ今年の函館最終日。毎年のように波乱となる、名物波乱重賞。
2024/07/13 23:59
北海道CC
北海道CCクラブハウス内。「冷やしラーメン」 平日のゴルフは安くて良いね。数日前まで雨予報も、朝のうち曇りだったが、とっても良い天気で何より。 終わりでレストラン。ざるそばはもう飽きたなぁ。。と思ってたところ
2024/07/13 18:02
【函館の蕎麦】丸京
丸京(丸京) 観光客が来そうもない通り沿いにあるのですが、前からく気になっていたお店。 函館のコミュニティFMのパーソナリティがここの「いか天おろし」がいいと…
2024/07/13 10:38
甚兵衛
中道店。「まんぷく弁当」 午前勤務後のオイラの昼食。やきそば弁当を食べたくて。甚兵衛でお弁当を1つ購入して帰宅♪( ̄▽ ̄第22弾まんぷく弁当900円。突き抜けたご飯量がやばい。 「まんぷく弁当」とコールすると
2024/07/12 06:14
【函館記念2024】血統展望・出走確定馬/予想オッズ、波乱ハンデレース血統からはロベルト、欧州を狙え!!
こんばんは、火下遊です。本日は函館記念2024の血統展望を行います。毎年波乱含みで配当妙味のある函館記念。毎年のように波乱決着のレースですが血統的にはわかりやすいレースでもあります。昨年はしっかり馬連できっちり仕留めれましたので、今年は..
2024/07/11 21:47
【小説】セバット・ソング
セバット・ソング谷村志穂 函館に関する小説などを読んでみたいな・・・で探して読んだ本。 谷村志穂作品は大沼ワルツに次いでこの作品を・・・ ※内容に触れます。ネ…
2024/07/10 19:27
更科
函館市美原。「カツ丼セット」 午前勤務終わりの昼食は、美原の更科へ5年ぶり3回目♪駐車場は少し先に広くあり、店舗前に停めても大丈夫そう。20台近く置けそうね。11時半〜15時の営業時間( ̄▽ ̄ カツ丼セットと
2024/07/10 06:16
【2023年北海道ツーリング】9日目 江差~奥尻島~函館
北海道ツーリング2023 9日目セイコーマートTシャツを買いに札幌に向かうも、北海道観測史上初の高温にやられ熱中症を食らう。日が落ちてからも気温が下がらず苦しめられましたがなんとか江差へ到着。今日は午前中のフェリーに乗り念願の奥尻島へ。ウニ
2024/07/09 21:33
FLOUR
函館市中道。「天丼セット」 この5月に花園商店街から中道へ移転をした天丼のFLOURへ昼食で訪問。金曜が定休日で、営業時間は11時〜20時15分。日曜は昼のみ。 自宅から近くなったので、晩酌セットなんてやって
2024/07/09 06:26
【函館2歳ステークス2024】血統展望・出走予定馬/予想オッズ、2歳世代初重賞勝ち馬は?
こんばんは、火下遊です。本日は函館2歳ステークス2024の血統予想展望を行います。新馬戦が始まり新種牡馬の産駒もデビューしており、多少は傾向が見えてきました。今年のここまでの印象としては、様々な新種牡馬が各条件で勝ち上がっており、今...
2024/07/09 00:11
新千歳空港から岩見沢へ赤帽緊急運送!
いつもお世話になってる企業様から夜21時半に新千歳空港引き取りで岩見沢までの赤帽緊急運送でした!お荷物は2個口岩見沢で待ってるので急いで向かい無事お届け完了!…
2024/07/08 06:32
函館の七夕は子供たちの一大イベントです 2024/7/7(日)
函館の七夕は全国的にも珍しいハロウィンに似た風習があって小学生までの子供たちはとても楽しみにしています。 夕方から家々や店舗をまわって戸口で 「たけーにたんざく、たなばたまつり、おーいにいわお、ローソクいっぽんちょうだいな~♪」 と歌って家の人からお菓子をもらいます。ローソクを...
2024/07/07 14:26
すき家
5号亀田店。「納豆ベーコンエッグ朝食」 約3ヶ月ぶりの店内飲食。朝食で訪問はすき家へ〜♪7時20分くらいに着いたけど、カウンター席は満席だ。皆さん早起きですね。単騎でテーブル席へ座ります。w 注文はタブレット
2024/07/07 08:21
鹿部CC
クラブハウス内。「ジンギスカンセット」 今回も鹿部CCでゴルフの日。前半は調子が良くて後半はメッタメタ。今回は砂場が下手すぎた。wこの技術は上がらないな。伸びしろはもうない。。 食事付きプレイなので、終わりで
2024/07/06 06:29
【函館の蕎麦】東京庵
東京庵(とうきょうあん) 初めてお店の前を通った時に「何故に東京?」って思った。 何回か利用しているのですが、お店の方に聞いたことが無いので不明。 そんなお店…
2024/07/06 00:08
函館食堂「魚いち亭」×「鳳凰寺紅葉」×「【1話】女神のカフェテラス 2024年7月31日(水)まで 1期全12話 期間限定イッキ見!【公式アニメ全話】」
前回の記事でなか卯函館昭和店が閉店すると書いたのですが。完全閉店では無く、リニューアルオープンの為に一時閉店と言う事でした。いやぁ、ヤフーニュースで流れて来たので信じてしまったにゃよ〜〜〜( ̄△ ̄)その後ヤフーニュースで訂正があって気が付きました、百聞は一
2024/07/05 16:34
蝦夷梅雨?本梅雨?
北海道には梅雨がありません。しかし、これはあくまで気象庁が定義したことであり、特に津軽海峡を挟んで本州から最短17㎞しか離れていない道南では、梅雨前線の影響を受けて本州のような長雨が続くこともあります。ただし、これは数年に一度のレベル。どち...
2024/07/05 15:41
陽だまり
函館市万代町。「鶏しおら〜めん」 約半年弱ぶりで万代町にある陽だまりへ3回目の訪問!駐車場は店舗横に数台分。毎度言うけど、そのうち朝ラ〜朝ラ〜は平日の7時からでございます♪( ̄▽ ̄ そして、3回目の鶏しおら〜
2024/07/05 06:30
墓参からのコメダ珈琲 2024/7/3(水)
現在の函館市は市町村合併で面積だけはかなり大きくなっています。亀田市と合併する以前からの函館地域は7月盆です。そんなわけでカミさんと立待岬へ墓参りに行ってきました。墓の左後方に函館山展望台が写ってます。 墓参後はコメダ珈琲函館ベイエリア店で昼食。日曜日だったら行列ができる人...
2024/07/04 17:44
映画「おいしい給食 Road to イカメシ」
やっと観てきました映画「おいしい給食 Road to イカメシ」https://oishi-kyushoku3-movie.com/ 函館ロケの映画ですコナンの映画でも出てきたけど、こちらでも私が生まれ育った近くのあの埠頭が出てきましたロケで使われてる中学は、友達の母校の今はなき南茅部の臼尻中学校ですね。ドラマもずっと観ていたので、安定の面白さでした映画に出てきた大きなイカ飯、食べた~い今や高級品ですこの映画の時代背景が昭和なので、...
2024/07/04 17:35
コープさっぽろ
かじ店。 昨日は五稜郭から徒歩帰宅。酔いが回って即就寝。まっすぐ歩けてなかった自覚はある(  ̄^ ̄)午前勤務は気合でこなして、何を食べましょうか… 時間と共に食欲が無くなるので、外食は無理だなー
2024/07/03 06:17
鳥辰
函館市松風町。 バルでクジを引いた後に流れて「鳥辰」で二次会♪場所は菊水小路。この道は初めて通ったかもなー何食べる?でワイワイガヤガヤ。オイラは手羽先! 塩コショウが効いてお酒が美味いね( ´ー`
2024/07/02 06:32
トイレの窓壊れる 2024/7/1(月)
6月中旬にトイレの窓が壊れて外にぶら下がってしまいました。下側が開くすべり出し窓なんだけど上のヒンジ部分が破損して閉まらなくなってます。壊れたのが夕方だったので窓が空いたまま夜を迎えて不用心な状態に。 NISSHOさんに連絡するとすぐに来て応急処置してくれました。これで安心...
2024/07/01 14:29
大門バル
職場の方々と歩いてきましたよ大門バルを( ̄▽ ̄集合時間とか特になく、着いた順に始まります。w合流したところで、オイラの1件目へスタート♪ 「さかえ寿し高砂通り店」 昨年は行列ができてた「さかえ寿し
2024/07/01 06:21
ふたご夜
函館市松川町。 約4ヶ月ぶりでおにぎりのふたご夜へ。路駐車が1台あり、先客がいるようす。店内中央のテーブルでおにぎりを選択。今日も魚卵系。醤油にぎりで、たらこと筋子!(  ̄^ ̄) 筋子が200円→2
2024/06/30 09:11
【函館観光】カラーマンホール蓋
カラーマンホール蓋 日本全国でも見かける装飾されたマンホールの蓋。 そもそもマンホールって何?って方もいるかもしれませんが、地中に張り巡らされた上下水道管やケ…
2024/06/29 22:05
函館ファストフード店「なか卯函館昭和店」×「韓国人ユーチューバーしおん(本名キム・ジウン)」×「だんだん一人飲みが上手くなっていく韓国人をご覧ください」
函館駅前の棒二森屋跡地はメガドンにすれば良いと思っている、まな様で〜〜〜す( ̄◇ ̄)
2024/06/28 15:08
真之(uber)
「上天婦羅弁当」 短期一人暮らしでいただく二日目の夕食は( ´ー`)uberで条件を満たして1500円の割引で天婦羅の真之。 まずは天婦羅弁当。uberの割にそんなに高くもなく。2000円以上の購
2024/06/28 06:26
函館マラソンウィーク
今年の函館マラソンまであと3日と迫りました。全国のマラソン大会が集客に苦戦する中、函館マラソンはフル・ハーフ合わせて8000人の定員を大幅に上回り、エントリー最終日を待たずに募集を打ち切っていました。サロマのウルトラマラソンと重なり、定...
2024/06/27 10:31
BEEF IMPACT
函館昭和店。「リブアイキャップステーキ」 約2ヶ月ぶりで再訪。がっつりお肉のビーフインパクト。お昼時の訪問で2組の待ちも、10分程度の待機で入店♪5月1日に価格改定があったようで、メニューに変化が〜 部位を選
2024/06/27 06:27
函太郎
函館五稜郭店。 鰻を食べて日本酒で寝落ちした後の夕食は函太郎。テイクアウトでお寿司をいただきます♪( ̄▽ ̄日本酒の残りと9%ジュースが美味しくて楽しい。 ちなみに、ネギトロはあまり好きではない。w
2024/06/26 06:16
しゃぶ葉 函館鍛治店 ~また、お1人様しゃぶしゃぶ~
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎いっぱい食べて飲みたいと思い、1番お得な店を考えると、この店になってしまいます。1杯1000円くらいのラーメンを3回控えれば、ここでは酒も飲めるし🍺❤まっ、人の価値観は様々ですから、何が正しいと言う事は有りません。前回、写真を撮っていな
2024/06/25 21:22
次のページへ
ブログ村 1151件~1200件