メインカテゴリーを選択しなおす
#函館
INポイントが発生します。あなたのブログに「#函館」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
食い倒れツアー⑤ 手編みハンモック
ラーメンでランチの後はおたのしみのお土産物屋さんでお買い物。送ったり配ったりして後から写真を撮っていなかったことに気づく失態(;´Д`)お借りした画像です...
2024/10/10 22:22
函館
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
函館塩ラーメン
前回のイカやジビエを楽しんだ函館の夜の後は もう一軒と思い歩いてみたがラーメン🍜で〆る事に で、ウロチョロしていて路面電車🚋をパシャリ 田舎者のオヤジは路面電車と並行して自動車を運転出来るのか酔いながらも考えてしまった🤔 散歩🚶がてらに数十
2024/10/09 17:00
12月に行く函館〜 懐かしい思い出があります😄
今年のクリスマスは函館に行きますが〜 10年前にも家族旅行で行った思い出の場所です 今となっては、母も見送り〜 主人とも卒コンと様変わりしてしまいましたが〜 函館は良かったな〜 そこで、ちょっと思い出にふけってみます 家族旅行はお正月🎍明けにいきました すっかり雪景色の五稜郭〜 姫と母のツーショット〜 母は初めての北海道でした お天気も良く飛行機✈️も全く揺れず〜 空から雪景色の富士山🗻もみれてとても喜んでいました チャーミーグリーンのCMで使われた八幡坂〜 ポーズをとってみました😄 夕暮れ時で景色は良かったですよ〜 そして函館といえば函館山の夜景〜 年始だったからか激混みで人を見に行った感じ…
2024/10/09 12:06
ムックル
函館市千代台町。 久々に出勤前の朝食でムックルへ7ヶ月ぶり♪営業開始は6時半からで、火曜・水曜が定休日。半地下にあるので、初見では見つけづらいかな。 4種類のパンを購入して退店♪( ⌒O⌒) &nb
2024/10/09 06:19
武井の島の弁天様~大阪とのご縁を繋げた神様
武井の島の弁天様 今日は道南・函館市の、(旧)戸井町にまつわる、伝説の1つを紹介します。 ※上記の画像は、旧戸井線のアーチ橋。 慶応3年(1867年)頃…
2024/10/08 10:54
五稜郭タワー(オレンジ色)
函館市五稜郭町43−9 🌎世界アルツハイマーデー✨ギリギリセーフで撮影📷
2024/10/07 18:48
函館高温源泉 湯の箱こみち
函館市昭和3丁目22−1 🌎昼食べた後だったので、次はこれの大盛にします🐈値上げでさ...もう利用出来ないなと
2024/10/07 18:45
しゃぶ葉 函館鍛治店 「牛たん&国産牛コース」
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎この期間中は、お得じゃないので、来ないで下さいと書いている気がしました(笑)母の誕生日祝いで🎂60歳以上は安くなっています✨注文可能なお肉🐄🐖🐓アク取り用の炭酸。肉を入れない状態で、注入してみたらどうなるか?検証してみましたが、当た
2024/10/07 18:44
スシロー 函館美原店
函館市美原1丁目16−5 🌎とろ祭は終わってしまいましたが、明日からは「本鮪大とろ祭」が始まります🍣醤油生たこ美味し❤
2024/10/07 18:42
マクドナルド 函館松風店 昼マック
函館市松風町11−15 🌎お連れ様の付き添いで🚙ファストフードだか?ファーストだか?興味ナッシング🐈京美さんはお元気かな?(笑)いい歳した、大人が2人で昼マック1つとかwwwケチャップは無料✨紙ストローで、環境に優しいアピールとか...やっぱり、USAの発想は素晴らし
2024/10/07 18:38
かくれそば処 番屋
函館市本町31−32 🌎お水はセルフと書かれていましたが、普通に登場しました。変わらぬ価格とメニュー✨ビールが最高❤ざるそば+大盛蕎麦湯はセルフで、飲み放題(笑)
2024/10/07 18:35
白石公園はこだてオートキャンプ場
函館市白石町208 🌎今年も、椅子1つ500円、コンロ中(鉄板+網+火ばさみ+団扇)1200円をレンタル🐈悪天候に見舞われても、何とか過ごせます。やっぱり、浴室付が❤料金はこんな感じで平日は安いのです。売店では、何でも揃うので忘れ物しても大丈夫✨暑かったので、1000円
そば処みのや 田家店
函館市田家町2-13 🌎メニュー✨種類豊富です🐈大もり茶そば❤毎回、わさびと色の比較してしまいます(笑)
2024/10/07 18:33
亀田八幡宮
函館市八幡町3−2 🌎夏の終わりを感じようとおみくじ引いたけど微妙なつまらない内容。お祭りの空気は好きです🐈バイクショーや、お化け屋敷が懐かしいなと💡背伸びした格好の、中学生がいっぱい(笑)昭和のオッサンは、何も買う気が起きずにプラプラwわたあめと酒が同じ
しゃぶ葉 函館鍛治店
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎夏休みが終わったからか、スタッフに余裕が感じられる客入りでした。いつも思うが、変なぬいぐるみ。「天然真ふぐ」始まったけど、お高いし少し有ればいい品。牛たんみたいに、お試しの1皿探したけど、存在していませんでした。いつものパターンで
2024/10/07 18:31
函館市鍛冶2丁目1番4号 🌎今回は、柚子塩だしで🍄スターティングメンバー✨舞茸は大人気✨せっせこと用意して、食べる前に飲む🍺(笑)再び行ってみたら、補充されていました❤健康診断の結果が楽しみwww良い子は綺麗に食べます🐈また、近々🐱
2024/10/07 18:29
マッタリーナカフェ
函館市石川町52−16 🌎外観がリニューアルされていました✨初めての1番席。なんかお洒落🐈メニュー✨平日のアルコールはお安くなっていますが、飲み放題が有るから、こちらは利用する機会は無いかも?(笑)今回はこれで。お連れ様は、いつものように1人で🍺今回は豆が多
ミュージックバー ハイランド 「あんかけ焼きそば」
函館市本町34−6 🌎この日は、あの日で、その日で、こんな日でした。「あんかけ焼きそば」海老やら、肉やらイカちゃんなど具沢✨500円で食べられる幸せ🐈
2024/10/07 18:28
食い倒れツアー④
一番楽しみにしていたハンバーガーがちょっと残念だったので気を取り直して二番目に楽しみにしていたご当地コンビニ「セイコーマート」さんへお買い物へガラナ、ちょ...
2024/10/07 15:50
三貞
函館市柏木町「ランチ」 月に一度の定期受診。今回も変わらず同じ処方。悪化も良化もしてないってことで無問題(・・11時前に受診が終わって、早めの昼食は三貞♪ 2016年に火事が起きて復活。その後の初訪問。それ以
2024/10/07 06:35
函館食堂「魚いち亭」×「阿部なつき」×「札幌の食べ切れるデカ盛りをご紹介〜札幌食べ切れるデカ盛り16選〜」
最近は呑みに出掛けると終盤からの記憶がほぼ欠如している、まな様で〜〜す( ̄▽ ̄;)
2024/10/06 16:45
札幌市内の赤帽引越し2台口!
本日は札幌市内の赤帽引越し2台口です!急遽のお引越しということで、最速いつできますか?というご依頼でした受付から2日後のお引越しなんとか2台揃えて作業開始〜お…
2024/10/06 07:17
函館・大森稲荷神社
函館の大森稲荷神社 今日は、函館の大森浜のすぐそばに鎮座する、大森稲荷神社を紹介します。 <所在地>函館市大森町22番6号 <例祭日>9月10日 <祭神…
2024/10/05 18:43
船魂神社の函館山七福神
船魂神社の函館山七福神 今日は函館船魂神社の境内社で祀られている、函館山七福神の一柱、福禄寿を紹介します。 ・福禄寿元は中国の福神で、南極星の化身…
2024/10/05 08:33
■第35回 2024年9月、初の道南キャンプ! in 駒ケ岳茶房
9月は4カ月キャンプ出来なかった分を取り戻す!!!そんな勢いもあるけど楽しくて充実しております🤗そんでもって所
2024/10/05 08:18
これが娘との最後の母娘旅行かな・・・
おはようございます。娘と二人旅に出掛けています。実は娘の結婚話しが進んでいてこれが最後の母娘旅になるかもしれません。色々と忙しい状況の中で更に家族と仕事の事を…
2024/10/05 07:21
マクドナルド
函館鍛治店。 約4ヶ月ぶりでマック。熱々の細いポテトは定期的に食べたくなりませんか( ⌒o⌒) ドライブスルーで受取って駐車場へ入って、絵を撮ったらポテトは帰路で食べ切ります!熱々で塩味が効いて、やっぱり美味
2024/10/05 06:20
食い倒れツアー③
ツアーに出るときはいつでもどこでもリュックひとつ。今回は10月の函館ということで寒さ対策にパーカーを一枚持ってきていたのだけれど全く出番ナシ。ジャマでしょ...
2024/10/04 19:05
【函館諸々】ブランドランキングで函館が1位!
アップ予定だった記事を1週ずらして・・・・ ビックな(ビックか?)ニュースが。 大東建託が全国18万人から調査した、全国の市町村の魅力度やブランド力を調査し…
2024/10/04 18:22
鹿部CC
クラブハウス内。「カツ焼きそば」 最近少し混んできた気がする鹿部CCでゴルフ♪猛暑が過ぎて過ごしやすくなってきたからねー9時過ぎスタートで、ハーフで食事休憩( ̄へ ̄ 後半があるので軽いのが良いがカツが食べたい
2024/10/04 06:30
函館船魂神社の義経伝説
函館船魂神社の義経伝説 今日は函館船魂神社の、義経伝説について、触れていきたいと思います。 <義経伝説>西暦1190年。義経が津軽(青森)から蝦夷地(北…
2024/10/03 21:15
パンケーキのcafe wave snow🥞
生チョコベリーバニラ cafe wave snowさんに行ってきました。 2024年4月に元町に移転したふわふわパンケーキのお店です。(cafeD'iciさんの隣) 駐車場はお店の横の道路を挟み砂利になってるところに3台分有ります。 店内も壁が水色でおしゃれな雰囲気でした。 女子会に最適な感じです。 私は🧒🏻と2人で来たので一応女子会です。 ランチメニューもハンバーグセットやパスタもありました。 私はメイプル🍁バニラパンケーキをいただきました。 ふわっふわで美味しくて幸せにな気持ちになりました❣️ 🧒🏻は生チョコベリーバニラパンケーキを選びました。 見た目が豪華です。 ha45400.gorp…
2024/10/03 18:31
食い倒れツアー②
函館食い倒れ1件目の旬華さんでわが町の回転すしではあまり見聞きしないメニューをおおいに味わい7皿を平らげました。次のご馳走まで五稜郭公園のお散歩です丘の上...
2024/10/03 17:36
食い倒れツアー①
函館へ行ってきました。今回の旅の目的はとにかく食べる!それも高級なものじゃなくB級グルメ的な手軽なヤツ。函館駅に到着して8年ぶり2度目の訪問というのにすで...
2024/10/03 17:35
北海道最古の神社~函館船魂神社②
船魂神社の境内社 今日は、函館山の麓に鎮座する、船魂神社の境内社と、由緒を紹介します。 ・<出雲神社> ・天香山命(あまのかごやまのみこと)※別名・高…
2024/10/03 09:02
トランクルームからの赤帽引越し!
トランクルームからお荷物積み込み札幌市内のお引越しでした引越し先が決まらないけど、今住んでるとこは出ないとならない…そんな時はトランクルーム・レンタル倉庫に一…
2024/10/03 07:46
支援ができる自動販売機
このたび当ホテルでは、函館被害者相談室との間で、当ホテルに設置しているコカコーラ社の自動販売機の売上収益の一部を寄付する旨の協定を結びました。函館被害者相談室は、事故や犯罪の被害によって悩んでいる被害者やその家族に対して、資格をもったカ...
2024/10/02 13:51
北海道最古の神社~函館船魂神社
北海道最古の神社 今日は、北海道最古の神社との伝承があり、函館山の麓に鎮座する、船魂神社を紹介します。 <所在地>函館市 元町7-2 <例祭日>8月11…
2024/10/02 08:54
ハマりにハマってハマって
びっくりするくらい今、ハマりにハマってるものが…この間函館で自分用に買って来た、スープカレーの素‼️まさかこんなにハマるほどに手軽で美味しいだなんてーあんな「…
2024/10/02 06:18
焼肉ライク
函館漁火通店。「ライククワトロセット」 今回も従兄弟が遊びに来てくれてまして。この2日前は自分は小用で食事会に参加できず、本日改めて。夕食で訪問は一人焼肉のライクへ。 ちょっと混んでたけど、ソロ客の方が少なし
亀田龍神社~町中の龍神様
今日は函館の町中、函館本線のすぐそばに鎮座する、亀田龍神社を紹介します。 <所在地>北海道 函館市亀田町6-22 <祭神>・龍神 <由来>昭和45年(197…
2024/10/01 14:36
ワープくん1歳を迎えました 2024/10/1(火)
大きなお腹で餌をもらいに来ていた外猫時代のくろぴーがぺっそりと凹んだお腹でやって来たのが昨年の10/3。この写真は10/24に初めて子猫達を連れて外を散歩している姿です。 12月にはわが家の物置で過ごしていました。これは入口に現れたワープくん。 3匹の子猫のうち1年を迎えら...
2024/10/01 14:14
VICTORIA
函館昭和店。「直火焼グリルチキン&カットステーキ」 約2年ぶりでVICTORIA。以前は4店舗もあったが現在は昭和と北斗の2店舗。本日は昭和店に入店♪システムがだいぶ変わっていたねー 自動入店システムに来客人
2024/10/01 06:29
名探偵コナンの映画の聖地~北海道函館へ
映画『名探偵コナン100万ドルの五稜郭(みちしるべ)』が公開になり 聖地にもなった北海道函館を観光してきました 1泊2日の旅ですので、全てをまわりきれませんが 観光スポットも含めて函館をめぐってきました コナン函館コラボ企画は9月30日で終了 何とか間に合いました 五稜郭タワー 五稜郭公園 最上寺 旧函館区公会堂 函館ハリストス正教会 名探偵コナンのラッピング電車 函館山の夜景 八幡坂 金森赤レンガ倉庫 ラッキーピエロ 五稜郭タワー 函館駅に到着して 最初に五稜郭タワーに行きました ここに来る前からどこもすごい混雑で かなり並ばないと見れないと聞いていたのですが 平日に来たからなのか、待ち時間…
2024/09/30 21:38
函館ラーメン店「横丁ラーメン」×「若槻千夏」×「本当は聞きたくない!山の怖い話 その1」
苦節ウン十年で初のゴールド免許取得、感無量のまな様で〜〜〜す(=^・^=)
2024/09/30 17:59
クラブハウス内。「ジンギスカン定食」 少し肌寒さを感じるようになった今日この頃。まだ半袖でプレイできるので大丈夫(  ̄^ ̄)0830時スタートで、それほどの待ちは無く♪ 内容が悪い割にはスコアは普通だった理由
2024/09/29 16:26
【函館観光】四稜郭跡
四稜郭跡しりょうかくあと 函館の有名な観光地として『五稜郭』があり、幕末を語るには重要な史跡で、タワーもあったりで観光客で賑わっている。 そして五があれば四も…
2024/09/27 18:28
函館山から引っ越しした神様~薬祖神社
亀田八幡宮の薬祖神社 今日は、前回紹介しきれなかった、亀田八幡宮の、境内外末社について触れていきたいと思います。 <境内外末社> ・函館薬祖神社 ・少…
2024/09/27 08:24
魚べい
函館本通店。 1ヶ月ぶりで、平日のお休みにお子とボウリングへ。埃のかぶった3ボールバッグを引いてサンシャイン♪自分は相変わらずそこそこ。つまらないミスも多数。 お子が急激に上達してた印象♪( ̄▽ ̄
2024/09/26 22:11
改めて重要スポーツコンベンション
9月中旬、話題となったアイアンマン(トライアスロン)の全国大会の陰に隠れて?、函館でサッカーの全国大会が開催されていたことを知る人は少ないでしょう。工業高等専門学校(高専)の全国大会です。残念ながら地元函館高専は出場していなかったこともあり...
2024/09/26 11:04
次のページへ
ブログ村 901件~950件