メインカテゴリーを選択しなおす
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。ただ今、セカンドライフ模索中。孫の笑顔が原動力♬アラカンの私。車の運…
昨日ある番組を見てたらコロナ禍で変わってしまった若者たち地方から出てきてコロナ禍での一人暮らし誰とも話さない毎日から突然対面授業が始まり戸惑ってしまいうまく人…
まずは工場の業務に向いているのか工場で働くことは確かに体力や集中力を要する大変な仕事です。高い体力要求: 工場での仕事は、長時間の立ち仕事や重い物の運搬など、体力を要する作業が多い場合があります。適切な体力と持久力を維持するために、健康管理
予想外過ぎる展開の話はこちらです『予想外すぎる展開』退職したいというメールを送ったら上司に呼ばれた。会議室に行くと、なんだか機嫌が良さそうな上司。私が辞めて人…
今日はカット&カラーへ行ってきましたそして年に一度の前髪ストレート梅雨時の私の細かすぎるこだわりです担当の方に「それいる〜」と毎年言われながらでも梅雨時のスト…
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。ただ今、セカンドライフ模索中。孫の笑顔が原動力♬どーしてこうも嫌われる…
今週は火、水、木と3日連続で私が担当した仕事の大事なイベントの日だった。事前準備をしっかりやっておいた甲斐あって3日とも問題なく、無事に業務完了!2年かけて…
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。ただ今、セカンドライフ模索中。孫の笑顔が原動力♬転職して2ヶ月経ちまし…
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。ただ今、セカンドライフ模索中。孫の笑顔が原動力♬膝の痛みがここ最近気に…
同じ会社に職種違いで複数応募したりしてるので100社は超えてないと思いますが、それでも大した数です。 最近はわざわざ無理目なところに目をつけて「ここならきっと書類で落ちるから面接とか面倒なことにもならないし応募しよう」みたいな感じで応募してます(笑) いやあ、そこまで希望条件を落として早く決めたいって気持ちがないんですよね。自分さえ我慢できれば冬のボーナスをもらうまで現職で粘るのもアリかなと。 で、もしもいいところから内定がでればそれはそれで喜んですぐに転職すればいいし。 まあ、転職が決まらないことに保険を掛けてる感じですね。転職活動をしてさえいれば現職もなんとか我慢できそうなので、当面は希望…
まさかの5月に梅雨入り昨日は当分お預けの青空でしたそんないいお天気の中園芸店に併設されてるカフェに行ってきましたお皿が葉っぱだぁ〜店内も開放感ありテラスもあり…
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。ただ今、セカンドライフ模索中。孫の笑顔が原動力♬ベテランさんに何度も何…
その日は暑かった なんでも近畿では 真夏日を観測したとか。 そんな5月中旬、面接に行きました。 おそらく30年はタンスに 納まっていたであろう 黒のパンツを引っ張り出します。 うん、予想通りお腹回
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。ただ今、セカンドライフ模索中。孫の笑顔が原動力♬パート先が自宅から近い…
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。ただ今、セカンドライフ模索中。孫の笑顔が原動力♬以前勤務していたパート…
なんだか最近よく目に耳にする芸能界の驚く出来事非日常で夢を売る仕事のはずなのに…色んな事情がすっぱ抜かれげんなりする毎日ですアイドルって昔はオナラもしない恋愛…
100社近く求人に応募して1次面接に行けた確率は約3%となりました。 書類選考の通過率は一般に20〜30%らしいので相当に低いですね。ちょっと無理目の企業にも応募しているとはいえなかなかの低さです。 そして、面接も受け始めてはいますが、なかなかに厳しい… 全部結果が出てからまた報告したいです。
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡私より半月前に入社した先輩の先月の…
昨日珍しく平日に友達に会いに行った実は凹んでる友達が心配でまたまたお節介です会社を出た頃には雨かな?!友達を迎えに着いたら嵐の如く雨風強くビックリした諦めなか…
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡まだ、5月というのに今日もとても暑…
上司が相変わらずご機嫌です。詳しくはこちらをお読みください。『予想外すぎる展開』退職したいというメールを送ったら上司に呼ばれた。会議室に行くと、なんだか機嫌が…
昨日ふと思い立ってのドライブ兵庫県、一時間と少し走ればまだまだ田舎の風景が広がっていて緑に癒やされる場所がありますこんだ薬師温泉ぬくもりの郷帰りには友達の娘ち…
おはようございますそしてお久しぶりです世間は海外かと思うような仮面強盗やら日々アクセルとブレーキの踏み間違いの事故が繰り返されタブー視されてた芸能界の闇が明か…
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡私と同じ頃に転職した仲良くしている…
ここ最近、株式相場の調子がいいですねえ。日経平均は年初来高値ですし、TOPIXなんかは20年ぶりぐらいの高値みたいです。 ドル円も上昇基調ですし、なんかこう自分の資産のポジション的に良い環境が続いていると転職へのハードルも下がって意欲がより湧いてきます。 もしこれがリーマンショックのような100年に一度の経済危機の状態だったら怖くてとても転職なんて考えられないですからね。 この良い環境が続いてる間になんとか転職先を決めたいです。
退職したいというメールを送ったら上司に呼ばれた。会議室に行くと、なんだか機嫌が良さそうな上司。私が辞めて人件費が減るから嬉しいのかな?と思ったら…『実は俺も辞…
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡4月から扶養から外れて働くことにな…
仕事を辞めるって上司に言った!話しかけると忙しぶってブツブツ言われるので、まずはメールで。本気で仕事探さないと笑経緯はこちら『心は決まりました』仕事で面倒な事…
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡扶養から外れると旦那の勤務先から支…
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡会社の周りを自分たちで草むしりをす…
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡いつものように先輩とペアになり埃ま…
コーストFIREって名前だけは知ってて意味についてはちゃんと理解していなかったのですが、以前にも書いてたFIREするつもりでフルタイムの仕事に転職するっていうのはまさにコーストFIREだったんですね。 FIREするつもりで転職する - 50代からの犬かき(FIREへの記録) 今の私の資産残高でいいますと、質素倹約に努めるリーンFIREならなんとかできるかな?という状態です。 でも、リーンFIREって基本的に家族持ちにはできないと思ってます。 労働から解放される本人は質素倹約のモチベーションも高いかもしれませんが、別に自分が働いてるわけでもない家族からしたら大人しく働いてくれてればいいのになんで…
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡ゴールデンウィーク明け出社1日目…
求人への応募って以前は少し重く考えていたんですよ。 応募するからには応募資格や仕事内容、給与などについてしっかり理解して、もし内定が出たら基本的には入社するつもりのところにしか応募しちゃいけないって。 でも、とにかく書類選考段階で落ちまくるので考えが変わりました。 事前にいろいろ悩んでから応募したってどうせ落ちるんだから気楽に応募しちゃお、どうせ落ちるし大丈夫、って(笑) もう応募先50社は超えましたが、100社に届くのもそう遠くはなさそうです。
転職サイトに登録しているとあなたの希望に近い求人ありますよ〜というメールとは別に貴方の経歴見ました!応募しません?という企業からのスカウトメールが来る。そのほ…
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡今は技術を磨いて上手くなるより暑…
世間はすっかりゴールデンウィーク昨日は休日出勤のためいつも通り車で家を出たが…大渋滞でなかなか職場まで辿り着けなかった通常出勤なら遅刻だったわGW後半戦と世間…
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡休みだ!休みだ!連休だ!さあ!み…
ちょろちょろと始めた求人への応募ですが、いやー、落ちまくりですね。ならばと大量応募してみてもそれも片っぱしから落ちまくりです。 50代の転職の現実を見せられたような気もしますが、今のところまだかなり高望みした企業とかにもたくさん応募しているのでそこまでダメージはありません。 これが「ここは楽勝で受かるだろ〜♪」とか余裕ぶっこいて応募した企業にも落とされるようになったら、それはさすがに焦りそうですね。 まあ、焦るとよくない結果に繋がる可能性が高くなるので、じっくりと冷静に進めたいと思います。
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡大先輩ともなると作業を自己流でやっ…
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。ただ今セカンドライフ模索中。孫の笑顔が原動力♡私よりも半月早く入社した…
今朝はコブクロ聴いてました「蒼く優しく」私が初めて姉に誘われライブに行きこの曲を聴いて号泣したっけ「何度負けても間違っても夢は終わりじゃない何度勝ってもたった…
年齢を重ねても楽しく生きるためのライフハックを発信しているアラカンパート主婦ひろこです。第二の人生模索中。孫の笑顔が原動力♡タイムカード、締め忘れるとお給料貰…
先日、失業認定でハローワークへ。3週間ぶりの電車と人混み、ハローワークも激混みで2時間半待ち、帰りは帰宅ラッシュと被り、疲れ切って帰宅した。つくづく都会は苦手。(それほどの都会じゃないけど)ついこの間まで同じ道程を何十年も通勤していたのに。慣れってすごい。 待ち時間に求職活動ということで求人検索。条件は週4日くらいの仕事で、と…。全然ない。全体的に時給も低い。ハローワークは無料掲載だからあまりいい求人がないとどこかで読んだけど、やっぱり本当なのか。 それにしても普段地元でチョロチョロしてるだけだと、中心街へ行くのはちょっとした遠出に感じ、非日常みたい。若干の緊張。 今の時期はハローワークが一番…
転職しようと決意したけどまだ応募はしていない。最近は自分で直接企業に応募するパターンと間に転職エージェントなるものが入る場合がある。前に仕事探しをしていた時に…
退職してから急に眠れなくなった。寝つきが悪いし、朝早く目が覚めてしまう。しかも絶対に二度寝ができない。 会社勤めの頃は毎日気絶するように眠りにつき、朝もアラームが鳴るまで全然目覚めなかったのに。 あの頃は激務で常に疲労を溜めていたので、今は身体的に楽すぎるせいもあるだろうが、なんとなく漠然とした精神的不安感のせいが大きいと思っている。それとも単に初老の兆しか。 毎晩コーヒーを飲む習慣なのでカフェイン摂取が原因かも、とハーブティーに替えてみる。でも会社員時代も飲んでいたしな… テレビで平均睡眠時間が6時間未満の人は認知症になる確率が高い、というのを見て焦る。もうずっと5時間足らずだ。 しかしここ…
解剖学者である養老孟司さんの最近のネット記事で、縄文人は平均寿命が31歳、40代で歯がすり減って無くなるから、人間はそもそもそのくらいが寿命で40歳以降はもう余生ではないかというのがありました。 私は50歳以降はもう余生というか、いつ死んでもおかしくない年齢だからそのつもりで行動しないとだめだと思ってましたが、もし自然な状態の人間であればその時期はもうとっくに過ぎてるということですね。 そうであれば、だからこそ、50を過ぎて何かを始めたり変えることに躊躇している時間はありません。 転職は内定が出ないと転職できないので自分の意気込みだけではどうにもなりませんが、少なくとも今年中には決める決意で臨…
年齢を重ねても楽しく生きる♬アラカンパート主婦ひろこです。 ただ今、セカンドライフ模索中。孫の笑顔が原動力♡今の職場に転職してから新しいことをすんなりと覚えら…
退職したらやりたかったこと。学生時代に部活動で燃えたスポーツの再開。初めてのスポーツを一から始めるより楽しめそう。歳をとると地域コミュニティも大事だから地元なら尚良し。 お、近くにサークル発見。平均年齢高めなのも嬉しい。更に上げちゃってすんません。 早速いそいそ参加。経験を聞かれ、「はい、学生時代やってました」自らハードル上げて、いざ、昔取った杵柄。「お願いしまーす!」 スカッアレ? 気を取り直してもう一球。 スカッあ、アレっ?? んなバカな。まぁ久しぶりだもんなー慣れたら当たるはず。汗汗も一度お願いします! カキッ(ラケットの端っこに当たる音)スカッカキッスカッ(゚∀゚) なんじゃこりゃーー…
またまた落ち着かない日曜日昨日の面接の結果は水曜日までに合否に関わらず電話連絡があるそうです不合格で電話通知ってかなりキツイよな〜昔ながらのクリニック電子カル…