メインカテゴリーを選択しなおす
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ タイト...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 相変わら...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ こんにちは...
アジサイを撮ってみる(鶴見緑地・2024年6月某日) その4
6月1日の鶴見緑地です。花の谷から移動しました。緑のせせらぎエリアですこのせせらぎ沿いもアジサイさんがあるところですね。まだまだな感じですかなぁ…咲いてるとこは咲いてるな早い遅いは何にでもございますから。ここなんか全開な感じよねわさわさ感がすごいぞ。あの…
アジサイを撮ってみる(鶴見緑地・2024年6月某日) その3
鶴見緑地の花の谷でアジサイを撮ってます。可憐だわぁアジサイ感があるのか…と言われるとどうなんだという気もするが。今度は水滴花よりも茎な感じですな。そして方向性を見失うね、そういうタイプなんですよカモの人。もはや…アジサイの必然性がない…がこのリズム感がよ
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 前回は褒...
どもども~、どもで〜す。 こんにちは〜😉。 いや〜暑くなりますたね↷。 梅雨入りが大幅に遅れているそうです。 月初めに大阪は6/7ころと報じられていまじた…
6月はイベントが盛りだくさん!東大阪店・摂津店・松原店では、ただいま年に一度の総力祭を開催中!6月21日(金)~23日(日)は鶴見緑地で家具アウトレット大バザール開催!6月22日(土)10:30からメッセンジャー黒田のチラシダスを鶴見緑地の会場でYouTube生配信!ビッグウッド貝塚店は完全閉店セール開催中!どれもお得なイベントですので、この機会にぜひご利用くださいませ♪
アジサイを撮ってみる(鶴見緑地・2024年6月某日) その2
6月に入りましたので鶴見緑地にアジサイを見に来ました。まずは花の谷です。ちなみに…まだまだですなぁなのでーアジサイのアップ撮りがちー撮り方考えちゃうよねぇふんわり感を出した方がいいような気もするし、雨上がりなので水滴を活かした方がいいような気もするし…ぶん
アジサイを撮ってみる(鶴見緑地・2024年6月某日) その1
すっかりカモさんシーズンではございません。6月に入りましたいつものように鶴見緑地でございますよ。いろいろ咲いておりますが…今はそれなりのお天気です。雨上がりでーすということでいい感じになると思いますよ。今日の目的はコレですよ6月に入りましたのでアジサイさん
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回の投稿...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日は、...
6月はビッグウッド玉井家具各店お得情報がてんこ盛り!東大阪店・摂津店・松原店はアウトレット家具の総力祭!6月21日(金)~23日(日)、鶴見緑地で家具アウトレット大バザール開催!貝塚店は完全閉店セール開催中!ぜひこの機会にお近くの店舗・会場にお立ち寄りくださいませ♪
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 前回、前...
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今日は、先...
2月23日の鶴見緑地です。緑のせせらぎを下流方向に進んでます。あの…私もおりますからねそうですね。マガモさんだけではなくカルガモさんもいらっしゃいます。だからマルガモさんがいらっしゃる説。ご夫婦でしたかとりあえずマルガモさんのご両親ではないのかしら?まぁ…マ
トライプラス諸口校 ハリマです。 塾を起業してから20数年。 教育に関しては、とっても熱い!! と自負しております。 ブログでは、 勉強法や教室のイベント情報、 教室長の思ったことなどを、 綴っております。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 本日のテーマ...
6月のビッグウッド東大阪店・摂津店・松原店はアウトレット家具の総力祭!ビッグウッド貝塚店は6/1より完全閉店セール!6/21(金)~23(日)は鶴見緑地で家具アウトレット大バザール開催!6/22(土)10:30からYouTube番組メッセンジャー黒田のチラシダスを鶴見緑地の会場で生配信!ゲストに月亭八光さんと川岸ゆかさんをお迎えして楽しいトークを繰り広げます。
5月に入ってから、あっという間にもうすぐ6月。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 学校休みたい病。 お仕事休みたい病。 家事したくない病。 全てがめんどくさい病。 なーんもしたくない病。 ・ ・ ・ 発症していませんか?? 私は、現在絶好調すぎるため、 少しくらい休んだ...
2月23日の鶴見緑地です。緑のせせらぎエリアで遊んでます、雨なのに。基本的には水面にいらっしゃるカモさんですが…親水公園的に距離も近いので…上陸しましたよこんな感じで丘に登るらしい…はともかくや…君は何ガモさんや?マルガモさんでええんかな?こちらがマガモさん
中学部の中間テストが終わり、結果も返却されつつあります。 今回、 春に入塾された生徒が、成績アップ!! しかも、 得点が1科目あたり、 30点以上UPした学生がたくさん!! 5教科合計で127点UPの生徒も!! その頑張りに感動です。 生徒一人ひとりの努力が結果となり、 とても...
2月23日の鶴見緑地です。山のエリアを抜けて…別の桜の横を通ってこのあたりもうすぐメジロチャレンジ会場になるところです。こちらもまた…うむみずみずしい。さて緑のせせらぎにやってきました。マガモさんおりますやん大池におらへんと思ったら…ここらへんにおったんか…
とてもお天気が良かった昨日の土曜日。洗濯と掃除をしてから、お散歩にいつものお散歩場所、鶴見緑地に行く前に、『Dimple Port Coffee』で、レモネードをテイクアウト。美味しいけど、ソーダ入り~。わたしは、レモネードはソーダ無しの方が好きなのに…。Instagramで見て、美味しそうと思ってしまったのですが、ソーダ入りか無しか、書いて欲しかったなぁ。レモネード飲みながら、お散歩ウォーキング。ここはなんだかはじめての道...
4月20日の鶴見緑地です。風車前の花畑に来たのですが人がいっぱーい。どうやってネモフィラやチューリップを撮ろうかなぁ…ひたすら待って人がいない瞬間を狙うか、望遠で切り取るかのどちらかになりますわなーそら。それなりには撮れましたが。ほな終わりです皆さま良いお写
2月23日の鶴見緑地です。梅と蝋梅のエリアから先に進みます。お~これカワヅザクラですかな。咲いとる咲いとるビックリするくらいに咲いてます。マクロ的に…雨に濡れてる感じはあまり出てないかしらねぇ…うむ…良いね距離感と背景でえらい変わりますな。ではさらに進んで山
4月20日の鶴見緑地です。カモさんオフシーズンの主役はカルガモさんとアオサギさんですが…ご自宅改修中…アオサギさんも忙しそうなので…ほな!大池のほとりから山のエリアに向かいます。この坂を登りますと…風車前のお花畑に出ます。ちなみにこの坂道…ツツジが咲いてます
最近、大学受験についての話が続いておりましたので、 今回は中学受験の算数について。 中学受験専用の模擬試験を受験した際に、 見たことのないような偏差値をとったことがある方、 いらっしゃいませんか? 学校では100点が多く、 クラスでも最上位に位置しているのに、 模擬試験では、ま...
2月23日の鶴見緑地です。大池のカモエリアから離れて山のエリアへ…なーんもないバラ園を抜けまして…そらまぁ…2月ですもの。そして…梅林ですうはー咲いてなーい。咲いてるところは咲いてますそらまぁちょこちょことは咲いてます。みずみずしいよね雨降ってるとこういうの
4月20日の鶴見緑地です。カモさんオフシーズンになりましたが…オフシーズンの主役のカルガモさんですこの方たち渡らないですからね。ありがたい存在なんです。上陸したりして大池でカルガモさんが丘の上にいるのちょっと珍しいような…こちらどうも女子っぽいです。沖の方で
今回は、関関同立英語③の投稿です。 ③では、英語長文の必須の、 英文解釈、英文解析の書籍をご紹介したいと 思います。 英語の長文を読むときに、流し読み、なんてしていませんか? 結局のところ、どんな意味だったのかわからず、 設問も誤答だらけになる、という結果になります。 その為に...
2月23日の鶴見緑地です。雨が降ると水たまりにまで集まってしまうカモどもです。もしゃもしゃもしゃもしゃ陸上採餌なんだか水面採餌なんだか…さて…人も来ましたので…山のエリアに梅を見に行きます。移動開始。む…!このカモさん、はぐれてなかったらいいんですけど…ずー
中学受験 その11【中学受験専門塾のWEB講座】ー 我が家の教育
息子のボンちゃんは、勉強机にジーっと座るのは得意ではありません。 私も小学生のころは、そんな感じだったので気にしておりません。 私の場合、机に座って漫画に集中!! この集中力は素晴らしきものでした。 楽しい、と感じますと集中できますよね。 ボンちゃんの場合、ちょっと話を聞いたら...
今回は、中学部のイベント開催予定についてお話したいと思います。 茨田中・茨田北中・横堤中の皆様への期末定期テスト対策!! 第一弾 2024年6月8日(土) 数学 中1 9:30-10:30 中2 10:40ー11:40 中3 11:50-12:50 2024年6月9日(日) 英...
5月18日(土)・19日(日)、鶴見緑地ハナミズキホールにてフランスベッド工場直送フェア開催!高品質なベッド・マットレスが鶴見緑地に大集合!全品期間限定特別価格で販売するほか、ご成約特典が付いてさらにお買い得!上質なベッドの購入を検討されている方はこの機会にぜひご来場くださいませ♪
4月20日の鶴見緑地です。まだ残っているヒドリガモさんは、近くにもいらっしゃいますが…さっき出航したカップルさんです。アオサギさんのご自宅の近くに何羽かいらっしゃいます。それなりに安心してはるんですかね?ここでまったりんぐカモさんオンシーズンはずらり並んでぐ
2月23日の鶴見緑地です。雨の中カモさんのところに遊びに来ています。すかぴーヒドリガモさんカップル雨だろうが眠いもんは眠いんです。オナガガモさんもいらっしゃいますが…なぜだかヒドリガモさんといざこざ中。まぁその…なかよーしーや。大池後ろの客席みたいになってる
4月20日の鶴見緑地です。カモさんシーズンは終了しているのでいろいろ撮ったりしつつ…ハナミズキはこのくらいにして…これも楽しいんですけどね。いつものところに向かいます天気も良いので何名かいらっしゃいます。結構ヒドリガモさんが…残ってらっしゃいますね。おはよう
2月23日の鶴見緑地です。カモシーズンも終盤に差し掛かってますが…カモどもいつまでいるんですかねぇ…私的にはいつまでもいてくれてええんやけどやな。カモさん的にはいろいろ事情があるし…アオサギさんは夏の主役のためにもいない方がええやろしな。知りませんがないやい
すっかり春モードでございます。4月20日の鶴見緑地ですなんか緑が一気に増えましたな。春だねぇ…キッチンカーもたくさん出ててすっかりご陽気です。ハナミズキも咲いてますハナミズキだねぇ一青窈だねぇ。いい感じに撮っちゃったりして…さわやか~まぁ…撮り方によっては…
やる気、モチベーション・・・。 今日は絶好調な気分で過ごせていますでしょうか? ワタクシは本日も含め、絶好調なテンションな日々が多いです。 やる気があるとき、ないときの違いって 一体何が原因なのでしょうか? まずは体調です。 朝起きてから、だるー、って思うとやる気はダウンします...
5月もアウトレット家具が爆裂激安!人気の品もスタイリッシュな家具も豊富な品揃え!メディア、お客様にも高評価いただき感謝の超特価でご奉仕!ぜひ宝探し感覚でご来店くださいませ♪さらに5/18(土)~19日(日)、鶴見緑地にてフランスベッド工場直送フェア開催!国内ベッド販売台数トップシェアを誇るフランスベッドが超お買い得!
雨が降ってますがやって来ました。2月23日の鶴見緑地です三連休の初日ですが…雨はお空はどよどよです。早速いつものところで対岸のカモしようとしたところ…ぬんっ!誰や君は!ま…そこそこ珍しいですカンムリカイツブリさんでした。ちょいちょいですが大池に来はります。と
皆さんは、こんな経験ありませんか? 好きな教科は勉強もすいすい進み、 あっという間に時間は過ぎるけれど、 苦手な教科は時間をかけているのに、 あんまり進まない。 しかも、大きな疲労感。さらには頭に入っていないような気もする・・・。 とか、 勉強時間になると、 ついつい好きな教科ば...
少し日が経過しましたが、本日は関関同立英語②について。 関関同立は、超難関私大に比べるとまだ難易度は易しい問いが多い。 パターンも例年、そこまで変わらず、といったところでしょうか? そのため、きちんと学習計画をたて勉強をすすめていけば、 逆転合格も狙える大学群となります。 もち...
1月27日の鶴見緑地です。大池を離れて山のエリアに向かいます。蝋梅の香りに誘われとるわけです。歩きにくーいなんてことはないですがえらい量の木の実が…こんな時期に咲くんですねぇ寒桜的なヤツだと思いますが…鶴見緑地いつの時期に来ても桜チックなお花はあるよね。蝋梅
昨年、はじめて参加したフードフェスがとっても楽しかったので、今年も地元、鶴見緑地で開催されている『はらぺこサーカス』に行ってきました無料で配布していたオリジナルシートも、しっかりいただきました。黄色や緑色もありました。開場後すぐなので、テント下のテーブル席もまだ余裕がありました。注文は並んでも良いし、モバイルオーダーもOK去年は、なぜかモバイルオーダーがうまくできなかったので、今年はどうかなと、まだ...
1月27日の鶴見緑地です。ようやくというか…かなーり起きはりました基本来たときは寝てること多いのよね、カモども。ワシが来るタイミングに問題があるんかもしれんけどな。そう言えば…今シーズンはこのお二方のバトルは見てないなぁ。あれ風物詩的なもんやと思ってるんです
今回は "好きなこと" について。 我が家の教育として、 やってみたい、と言ったことは お試しで開始 します。 そして、興味のある本は好きなだけ購入できるシステム。 ↑ ただし、購入した本は、必ず読破することが条件。 ※我が家はお小遣いがありませんので、ここだけは好きな本を買って...
1月27日の鶴見緑地です。ちょっとしたカモさんポートレイト大会。えらく憂いてる感何があったのか知りませんけど…そんなことないんですけどねぇそういう表情が良かったりするんですけどね。なんでこんなとこ撮られてんのか…狙ってるからです、カモの人が。つったって!カモ
1月27日の鶴見緑地です。風が強いかしら…風に吹かれて女子ヒドリガモさんの後ろ毛がめくれ上がってます。んあ?目覚めたとて状況が変わるわけでもなく…私も吹かれてます近いなキンクロハジロさん。この方女子ですからそんなに飾り毛長くないですけど、男子だったりするとそ