メインカテゴリーを選択しなおす
#夕ごはん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#夕ごはん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お素麺と水菜の和え物
連休中は、レージーに過ごしていました。笑東海岸だったら連休となればいつもドライブ旅行でしたが小さな島暮らしとなると旅行気分もなく普通な日々(苦笑)きっとこ...
2022/06/02 03:32
夕ごはん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
フィッシュ&チップスが食べたくて(苦笑)
おはようございます。昨晩は、コストコで買ったタラを解凍して食べたかったフィッシュ&チップス。家で作るとやっぱり美味しいです。衣がパリッとさくさくで...
2022/05/13 14:26
認知症予防にマインド食
スノードロップと申します。主婦。HSP中度、アスペルガー傾向あり。現在 行政書士試験の勉強中です。娘 25歳 鬱病で自宅療養中息子 18歳 最重度知的障害で自…
2022/05/13 10:12
神戸ポートピアホテルでディナー
昨年11月のことでござる。 ー ダイニングカフェ SOCO ディナーの一皿 ー さて、 神戸のポートピアホテルまで夕ごはんを食べに行ったのだ。 ロビーラウンジ。
2022/05/06 08:09
かごの屋で夕ごはん
※2018年の旅行でござる ーかごの屋 「海老天ぷらお造り和膳」 ー さて、 ヨコハマに到着した日のディナーは4人でかごの屋へ。 生ビのおっきいの(タンブラー)はモニちゃ、ちっちゃい
2022/04/30 08:32
夕食「夢彦会席」
※2018年の旅行でござる 夕食は専用個室で会席料理なのだ。 画像がボケててごめんなさいよ。 テーブルにおいしそうな料理が並んでいる~。 食前酒。 ドリンクは瓶のエビスを頼んだ
2022/04/24 08:20
夕食はお部屋で会席料理
※2018年の旅行でござる 有馬ロイヤルホテルの夕食はお部屋で。 画像がボケているのでござる。 喜びにフルエタと思ってくだせぃ。 会席料理って、キレイなのよね~。 前菜、酢肴、合肴。
2022/04/22 08:32
うなぎ料亭 山重 / 栗きんとん
※2019年の旅行でござる ー うなぎ料亭 山重 ー さて。 夕食は、ホテルから車でチョコッと走ったところにある 「うなぎ料亭山重」へ。 室町創業、とな。 では、突撃ー
2022/04/12 14:06
我が家の食卓より・PART95
こんばんは。 4月に入り、また新学期に入って、まだ慣れない毎日です。 さて、夕ごはんです。 オリジナルには☆印をつけています。 豚ひき肉と春雨のオイスターソース炒め、チヂミ、サラダ(フリルレ
2022/04/08 09:08
お肉がこんなに~
※2019年の旅行でござる 虎乃湯での夕食は食事処「日本料理 虎白」で。 こちらの宿、しゃぶしゃぶとすき焼きはお肉が食べ放題だったかと。 んで、食べ放題じゃないのを選んだと思うんだけど~。
2022/04/06 07:20
三方五湖旅行の お土産いろいろ
※2019年の旅行でござる 三方五湖旅行のお土産公開~。 梅酒「梅丈」。 「道の駅 三方五湖」で買ったと思われる。 では、グビッとな。 福井に行ったら、羽二重餅にゃ。 コゴミと
2022/04/02 07:12
「人気のバラエティセット」と一番搾り
※2019年の旅行でござる では、お部屋をご案内しまひょ~。 ドアを開ければ見える、テーブルと椅子。 ダブルサイズかな~? のベッド。 ベッドとテーブルの間は狭い。 洗
2022/04/01 08:17
たま~にしか行かない「いかりスーパー」でお買い物
2021年7月のことでR。 たま~に行く、いかりスーパーでお弁当を買ったのだ。 国産牛ステーキ弁当。 にぎり寿司(わさび抜き)。 最近、スーパーで売ってるお寿司ってみんな「さび抜き」
2022/04/01 08:12
御食事処で「神無月三楽園会席」をいただく
※2018年の旅行でござる 夕食は食事処で。 席はゆったりしたテーブル席。 ワタクシ、エビスビールをば。 ソフトドリンクのヒトあり。 食前酒。 前菜。 椀物「マ
2022/03/26 08:36
鷹の巣館の夕食
※2018年の旅行でござる 鷹の巣館の夕食はいつも楽しみ。 なぜって、綺麗でおいしいからよ~。 食前酒の「花梨酒」。 先付「蓮根饅頭 山葵」。 八寸「酒盗 丸十含ませ 鴨ワイン蒸し 昆布巻き
2022/03/25 08:48
はなれ八風庵で「長月 御献立」をいただく
※2019年の旅行でござる 永源寺温泉 八風の湯での夕ごはんは、「はなれ 八風庵」で。 畳のお座敷に、テーブル席でござる。 「長月 御献立」、最初のセッティング。 ワタクシの生
2022/03/25 08:44
おいしい! 朝日荘の夕食
※2018年の旅行でござる 夕食は囲炉裏がある掘りごたつ式のテーブル席で。 秘湯の宿なのに、手が込んでいておいしそう。 なのに? なのには失礼でござる。 はいな。 ドリンクはプレモル。
2022/03/24 08:52
弥生の御献立
※2019年の旅行でござる 下御殿の夕食は御食事処で。 「御殿茶屋」ね。 中は個室のお座敷。 先附「湯葉山椒和え」。 前菜「奥山の幸五品盛り」。 御刺身「虹鱒の洗い
2022/03/23 08:39
牡蠣フライ*タルタルソースと味ぽんで & 生牡蠣にチャレンジしてみたいジナン
牡蠣は産卵を終えた11月頃から美味しくなり始め、産卵の準備に入る3〜4月頃が最も美味しくなるんですって。スーパーの鮮魚コーナーで、ぷりぷりの牡蠣とお会いし速攻連れて帰りました。
2022/03/20 16:54
お食事処「はなかれん」の和会席
※2019年の旅行でござる 夕食はお食事処「はなかれん」で。 ワタクシ、グラス生ビをいただきましたの。 食事は季節の会席料理。 食前酒「芳醇梅酒」。 先付「お任せの品」。
2022/03/20 08:25
焼肉 横濱 慶州苑
※2019年の旅行でござる 焼肉屋さんがあるので入ってみる。 「焼肉 横濱 慶州苑」ぞよ。 本日のお肉の表示。 よさげでござる。 とりあえずの生ビはもちろん、ワタクシ。 野菜
2022/03/20 08:14
洋食キムラ 野毛店
※2019年の旅行でござる 横浜 マンダリンホテルは素泊りにしたので、夕ごはんを食べに出かけるのだ。 野毛山動物園にも近いってことは、野毛町もすぐなのよね~。 夕ごはんを食べたのは、「洋食キムラ 野毛
2022/03/18 07:57
虹岳荘の夕ごはん 小鳥とにゃん登場
※2019年の旅行でござる 夕ごはんは湖の見える食事処で。 テーブルに最初にあったセット。 これは、食前酒。 もずく酢でしょ~、サザエでしょ~、手長エビと稚鮎かな~? あ
2022/03/15 07:46
お部屋でいただく「遊涼み会席」
※2019年の旅行でござる 不動口館での夕食はお部屋のテーブル席で。 前菜「トマト寄せ サーモン松風 川海老唐揚げ 鱧皮胡瓜 枝豆」。 夏らしい彩りですにゃ。 向附「鯛洗い 鮪平造り
2022/03/13 14:07
「花結び」での夕食 おいしかった~
※2019年の旅行でござる 「有馬温泉 小都里」での食事は「花結び」の食事処でいただくのだ。 御食事処「花散歩 みちくさ」。 半個室のテーブル席や、 格子で囲まれたテーブル席あり。
2022/03/11 08:17
「野の花山荘」の夕ごはんは オープンキッチンで
※2019年の旅行でござる メインは ステーキにゃ。 さて、 野の花山荘の食事処は、オープンキッチンになっているのだ。 ドリンクはエビスビールを。 うんま~
2022/03/09 08:36