メインカテゴリーを選択しなおす
#夕ごはん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#夕ごはん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
孫と一緒の食卓より・PART1
こんにちは。 今日は叔母が娘と孫に会いに来てくれました。 孫はさっきお昼寝して、今やっとパソコンの前に座っています。 毎日が慌ただしく過ぎていきます。。 さて、孫はもう離乳食は卒業し、ほ
2024/05/11 20:46
夕ごはん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
孫が来た日は餃子パーティー♪
こんばんは。 娘一家が来てからすでに4日目になりました。 今まで以上によく動くので目を離すことができず、なんにでも興味を示すのでパソコンの前にも座ることができませんでした。 なので久しぶりの更
2024/05/04 22:55
我が家の食卓より・PART174
こんにちは。 今日は雨の大阪です。 今年のG.Wは雨が多いようですね。 今回は孫が来るので晴れて欲しいんだけどなあ。。 さて夕ごはんです。 オリジナルには☆印をつけています。 麻婆
2024/04/23 10:54
我が家の食卓より・PART173
おはようございます。 今日は不安定なお天気とか。。 洗濯は家干しにしました。 気温も一気に30度を超えた地域もあるようですね。 体温調整が難しいこの頃ですね。。 さて、我が家の夕ごはん
2024/04/17 17:18
誕生日ケーキとスモークサーモンのちらし寿司♪
こんにちは。 今朝は、洗濯と2か所のトイレの掃除をして、クリーニングから戻ってきたお洋服を片づけたりしました。 まだ衣替えも途中です。 まだまだやらなくちゃいけないことが山積みです(^^;
2024/04/17 17:17
我が家の食卓より・PART172
こんにちは。 大阪の桜も今が見ごろです。 いよいよ春本番ですね。 さて、夕ごはんです。 オリジナルには☆印をつけています。 カレーライス(牛肉、玉ねぎ、じゃがいも、人参、えのきだ
2024/04/08 11:33
奈良のお土産と夕ごはん♪
こんにちは。 朝から雨の大阪です。 さて、奈良に行った日に買ってきたお土産たちです。 まずは家族へ。 夕ごはん用に柿の葉寿司を買いました。 いつもは「たなか」さんの柿の葉寿司です
2024/04/06 08:39
今季最後のお鍋♪
おはようございます。 今日はゆっくりと下り坂になる大阪です。 洗濯物は外干ししましたが、いつから降り出すでしょうね。 さて、冬はお鍋をたくさん食べました。 でもそろそろお鍋の季節も終わりでで
2024/03/31 12:33
我が家の夕ごはんより・PART171
こんばんは。 さっきまでサッカー日本代表戦を観てました。 なんとか北朝鮮に勝ったかな、という試合でした。 今度のアウェイ戦はより頑張って欲しいです。 さて、夕ごはんです。 オリジナル
2024/03/23 15:16
【もつ煮】柔らかく煮込まれた実家のもつ煮!熊本「サラたまちゃん」のサラダ!東京牛乳!
【もつ煮】お彼岸のお墓参りで実家に帰り、夕ごはんは母が作った「もつ煮」飲み屋さんの「もつ煮」より柔らかく、具材はもつ、ごぼう、こんにゃくだけのシンプルなもので…
2024/03/22 19:51
我が家の食卓より・PART170
こんばんは。 今日の大阪は冷たい雨が降っていました。 春への準備なのでしょうか。。 さて、夕ごはんです。 オリジナルには☆印をつけています。 眼瞼下垂の手術を終えて、翌日帰ってきた日の夜
2024/03/15 10:52
今日も半額商品買えて わくわく♬
【半額】 今日は 色々と …
2024/03/12 17:02
我が家の食卓より・PART167
こんばんは。 今日は雨の大阪です。 まるで梅雨みたいによく降ります。。 気温差にも体がついていかないですね(^^; さて、夕ごはんです。 オリジナルには☆印をつけています。 ☆豆腐ハン
2024/02/23 13:10
年々とバレンタインも。。。
昨日2/14の朝ごはんは、バレンタインなのでダンナの好きなフレンチトーストを焼いてテーブルへ置いていたら知らない間にひょっこりさんが!レーズンブレッドのフ...
2024/02/15 17:43
ちゃんこ鍋とおでん♪
こんばんは。 最近は体よりも頭の中がビジーです。 2月中にしないといけないことがいっぱい。 そんな時はやっぱりやる事リストを作らないと。。 さて、休日の夕ごはんです。 日曜日は叔母を
2024/02/15 08:47
今年の節分は、サーモン尽くし(汗)
節分の日だと思い出し準備、準備今年の小トラと小妹の豆まきで使ったのは日本へお里帰りした時に娘が買ってくれた犬用乾燥納豆。ドライフードと一緒に少し加えて食べ...
2024/02/06 16:52
我が家の食卓より・PART165
おはようございます。 昨日は確定申告の医療費控除の計算をしてました。 毎年かなり医療費を使ってる我が家です(^^; さて、久しぶりの夕ごはんです。 オリジナルには☆印をつけています。
2024/02/04 21:51
ないならと手打ちうどんをとうとう作ってみました。
今まで手軽に美味しい冷凍うどんを買えていましたが日本食材がない地域に住むと作れるものも限られてしまう生活です。乾麺が売られていても美味しくなかったり特に真...
2024/01/29 16:56
唐揚げ+にんにくの皮むきも簡単つるっと
ボウル等にお湯を入れにんにくをお湯の中に浸しておく間に海外だと鶏肉も皮付きだと骨付きなため骨をキレイに外しブッチャーになった気分(苦笑)約30分後浸して置...
2024/01/25 16:12
イカと海老のアクアパッツァ
アクアパッツァ(acqua pazza)本来なら白身魚だけで作るのですがフリーザーの場所確保したくイカと海老で。(苦笑) 介類がないですがイカと海老からの...
蟹すきで夕ごはん♪
こんにちは。 昨日は、主人が買ったかにで蟹すきをしました。 お正月以降、ふぐ、鴨に続く第三弾の鍋です。 かには赤いきれいな化粧箱に入って届きました。 中身はこんな感じで贈答
2024/01/22 16:59
白身魚のソテー+電子レンジがようやくと
夕ごはんは、レンジの設置を終えてから時短で作れる白身魚のソテー。多分、知っている魚だと思うのですがグーグル翻訳でも⁇ そんな魚を恐る恐る(笑)食べたのです...
2024/01/18 17:09
元旦の集い・PART3
こんばんは。 正月気分もすっかり抜けて、今日は通院日でした。 でもブログの方はまだ元旦の続きです。 元旦の夜はみんなでてっさ、てっちりにをいただきした。 鍋が煮立つまで、
2024/01/10 18:48
ソーセージとベーコンのカスレ風&アドベントカレンダー
ヨーロッパに住むとハム系やチーズの種類が豊富で特にチーズが安く買えるのがチーズ好きには、嬉しい! ダンナの好きなブリーチーズとロックフォール。ワインにぴっ...
2023/12/21 16:17
我が家の食卓より・PART162
こんにちは。 今日はお天気が良かったので、息子の古着をリサイクルショップに持って行きました。 紙袋一袋ですが、捨てるよりもいいですもんね。 我が家のスリム化を来年も継続したいと思います。
2023/12/15 12:25
カリフラワーと鶏肉のミルク煮(シュクメルリ)
いつも冷蔵庫の中とにらめっこしながら献立を考えていて鶏肉とカリフラワーがあったのでさっさと作ったディナーでした。生クリームじゃないのでさっぱりとした味にな...
2023/12/07 18:49
我が家の食卓より・PART161
こんばんは。 そろそろ年賀状の準備をしています。 やっとデザインの方が決まり、今印刷をしながらブログを書いています。 夕ごはんは、まだ娘と孫がいた頃の夕ごはんです(^^; オリジナルには☆印を付
2023/12/07 17:05
安い肉とモヤシなどで夕ごはん。カレーは食えず。
今日の夜はカレーの残りを食べるつもりだったのですが、その前におつまみ的に肉と野菜を食おうと思いました。オットは結局17時まで仕事していました。なんだよっ!...
2023/12/06 19:22
田舎の夕ごはんレシピ 里芋のから揚げ 味付けは味どうらくの里だけ! レンチンで簡単♪
味どうらくの里レシピ レンチン合わせ技で里芋のから揚げを作りました 美味しい夕ごはんのアイデアをご紹介 上手にレンチン利用して夕ごはんの準備時間の短縮しちゃいましょ 里芋のねっとりほっこり感と揚げた衣のサクサク感がおつまみにもぴったり
2023/12/05 11:15
沢山ありがとう~
ご訪問ありがとうございますこんばんはぁ~2023年12月2日(土)今日、無事に1つ歳を重ねることが出来ました元気で、食べたいもの食べて、楽しいこと出来て、そして仕事にも行けて本当に感謝しないといけないなって想います^^娘夫婦と一緒に【焼肉のけやき】さんへ※恒例になりました大好きな海鮮チヂミは娘とシェアーにんにくは男性陣(笑)石焼きビビンバはパパ。カレー(ハーフ)、冷麺(ハーフ)、焼きめしは娘たち。私はお腹いっぱいで食べれなかったです(笑)あ、焼きめしは一口もらいましたそして帰宅後には【トゥッティフルッティ】さんのフルーツタルト生クリームが苦手なので本当に嬉しいです。これ、カットするのが本当にムズいですっあぁ~幸せ~お友達からも沢山のメッセージ、贈り物、本当にありがとう!!!これからもみんな元気で楽しく過ご...沢山ありがとう~
2023/12/03 17:19
今年のサンクスギビングデイは初めてターキーを焼きました。
おはようございます。昨夜は夫婦2人だけでサンクスギビングデイ秋の収穫に感謝を込めて頂く感謝祭は、アメリカ行事の中で1番好きです。アメリカ、日本に住んでいる...
2023/11/24 18:06
お買物出来ず玉子丼&パティスリー探し
先々週の土日は、仕事場から連絡が入りダンナは、仕事場へそして一昨日も連絡が入りこれも全て巨大プロジェクト担当している為買い物へ行ける時間がなく有り合わせの...
2023/11/21 16:06
この冬初のお鍋です♪
こんばんは。 今朝は雨風ですごく寒い朝でした。 こんな日はお鍋に限るということで、この冬初のお鍋をすることにしました。 秋を通り越していつの間にか冬になった感じですね。。 やっぱり初
2023/11/20 10:51
富山県美術館へ
ご訪問ありがとうございます3連休いかがお過ごしでしたか?11月なのに夏日だった3日間最終日は富山マラソン例年より気温高くなり暑い中、本当に大変だったと想います。私達はゴール地点近くの【富山県美術館】へ行って来ました2023年11月5日(日)25℃【金曜ロードショーとジブリ展】開催ちゅー(~1/28まで)事前ネット予約で入れますこれはポニョだね私達は、17時~の入場でした後はネタばれになっちゃいます。。ここまで撮影OK!その時の流行っていたものが並べてあったりと物凄く楽しめました撮影OK~からは沢山撮っちゃってますょえへへそしてここからが感動したエリアです!!!リアル~目の色も変わりましたょ本当に素晴らしかったです私は①ラピュタ②ナウシカ③もののけ姫(③千と千尋の神隠し)が好き大人でも最後まで本当に楽しめま...富山県美術館へ
2023/11/19 11:49
田舎の夕ごはんレシピ 食卓に彩りを 赤カブの甘酢漬け
冬限定 色鮮やかな赤カブの甘酢漬けレシピです 彩り豊かにいつもの食卓の名脇役 保存期間が長いので毎日の1品プラスにもってこい 作り方も簡単なのでサッと作って大満足 競輪GEKIOSHIは佐々木悠葵選手です。
2023/11/15 12:05
田舎の夕ごはん 実食マルちゃん焼そば 冬限定 あごだし醤油味
新発売!冬限定あごだし醤油味のマルちゃん焼きそば実食しました 上品あご出汁醤油の味わい深さに驚き アレンジ和風焼きそば 冬の味覚でいつもの食卓にアクセントを チルド焼きそばはホットプレートで焼きながら食べるのもいいですね 競輪GEKIOSHI選手は梁田一輝選手です。
2023/11/14 10:47
田舎の夕ごはん 冬の作り置き 風味豊かな柚子みそレシピ
風味豊かな手作り柚子みその簡単レシピと保存方法のご紹介です 柚子をまるごと使って風味豊かに仕上げます 保存方法美味しい柚子みそを使ったおすすめ活用料理もどうぞ 競輪GEKIOSHI選手は伊藤旭選手です
2023/11/10 11:59
田舎の夕ごはんレシピ かどや金印純正ごま油香る 大根の葉っぱふりかけ
大根の葉っぱふりかけレシピです 金印かどや純正ごま油と煎りごまで香ばしい香り 日持ちするので作り置きして小鉢に混ぜごはんにおにぎりにと美味しい食べ方アレンジできますよ 競輪GEKIOSHI選手は柏野智典選手です
2023/11/09 09:48
田舎の夕ごはんレシピ 芋の子汁 旨味を楽しむ鶏だししょうゆ仕立てのレシピ
芋の子汁 材料 ・里芋・とり肉(胸0rモモ)・長ネギ・酒・ほんだし・しょうゆ・味どうらくの里 ↓我が家の万能調味料\味どうらくの里/ 作り方 ①子芋は皮をむいて表面を塩で揉みます。無駄なぬめりが取れ、真っ白な子芋になります。②鍋に、水、酒、
2023/11/06 08:41
田舎の夕ごはんレシピ 絶品お惣菜♪ 王道のマカロニサラダ
王道マカロニサラダのレシピです 具材はオーソドックスに隠し味はスプーン1杯のヨーグルト 絶妙なお味でおうちごはん 王道レシピはアレンジもしやすいですね 作り置きにもぴったり 競輪GEKIOSHI選手は北井佑季選手です
2023/10/31 14:09
お出かけした日は寿司パーティー♪
こんにちは。 今、お出かけしている娘に代わって孫の世話をしていますが、今は孫はお昼寝中です。 寝ている間しか今はPCも触れません(^^; さて、海に出かけた日。 夕ごはんを作るのが面倒だったの
2023/10/28 14:04
田舎の夕ごはん 柔らかくしっとり鶏胸肉の照り焼きレシピ
鶏胸肉を使用した人気の照り焼きレシピです しっとり柔らかい鶏胸肉照り焼きの基本的な作り方 フライパンを使った照り焼きの手順鶏むね肉を柔らかくするポイントをご紹介 アレンジレシピもあります 筆者の趣味競輪小話は吉田拓矢拓矢選手です
2023/10/27 00:23
夕ごはんを食べながら朝ドラ「ブギウギ」 〜ささやかな楽しみ〜
わが家に帰ってきて速攻で晩ごはんです。 最近の唯一のささやかな楽しみ・・・・それは、夕食を食べながら朝ドラ「ブギウギ」を見るというもの。 かみさんに勧められて一緒に見始めましたが、元気が出ますね〜〜
2023/10/25 22:00
餃子パーティーで楽しい夜♪
こんにちは。 娘と孫が来て4日目となりました。 楽しい時間は早く過ぎますね。。 さて、娘と孫が来た日。 夕ごはんは孫が好きな餃子を買ってきました。 「雪松」の餃子は娘と孫が食べたこ
2023/10/25 15:03
田舎の夕ごはんレシピ おなか元気!簡単レンチン大学芋
驚きの味わい!レンチンで作る大学芋の作り方 さつまいもをレンジで短時間調理お手軽に作れます 秋の味覚でおいしいおやつに 甘辛大学芋はおかずにもなりますね 競輪GEKIOSHIは窪木一茂選手です。
2023/10/25 07:45
田舎の夕ごはんレシピ 秋の味覚を楽しむ鶏ごぼうのだんご汁
秋の味覚を楽しむ 鶏ごぼうのだんご汁レシピです ごぼうと舞茸の香りが絶品簡単に作れる栄養満点なおつゆです 競輪GEKIOSHI選手は小松崎大地選手です
2023/10/24 07:09
田舎の夕ごはんレシピ 身体スッキリダイエットスープ
秋は太りやすいですね 食べながらダイエットに挑戦してみませんか 1食ダイエットスープに置き換えるだけで身体スッキリお腹まんぞく 野菜の力を信じて健康に暮らしたいですね 競輪GEKIOSHI選手は深谷知広選手です
2023/10/23 07:37
田舎の夕ごはんレシピ おばあちゃんの味 切り干し大根炒め煮
切り干し大根煮物レシピ 味付けは味どうらくの里だけを使った切り干し大根の煮物 おばあちゃんの味を簡単に再現します 競輪GEKIOSHIは寬仁親王牌3連勝中の和田健太郎選手です
2023/10/22 05:33
田舎の夕ごはんレシピ 殿堂にんにく香るカツオの竜田揚げ
にんにく香るスタミナ満点カツオの竜田揚げレシピです 夕ごはんお弁当おつまみに大活躍 殿堂レシピはビールに合う! 競輪GEKIOSHI選手は成田和也選手です
2023/10/21 09:52
田舎の夕ごはんレシピ 簡単ほくほく里芋の煮ころがし
手軽で簡単里芋の煮っころがし基本レシピ紹介です さつま揚げとごぼうのお出汁で和風煮っころがし おばあちゃんが作ったような懐かしいお味でほっこり夕ごはん 競輪G1寬仁親王牌のことつぶやきます
2023/10/19 08:08
次のページへ
ブログ村 101件~150件