メインカテゴリーを選択しなおす
東京都墨田区京島1丁目にあるハンバーガーショップ「burger house UZU(バーガーハウス ウズ)」です。最寄駅は東武スカイツリーライン、東武亀戸線の曳舟駅になります。京成押上線の京成曳舟駅からも比較的近いです。 「burger house UZU(バーガーハウス ウズ)」へは夕食の時間帯に行きました。仕事帰りに京成曳舟駅に降り、今日はどこで食べようかとお店を探していたところ見つけたのが「burger house UZU(バーガーハウス ウズ)」でした。 burger house UZU(バーガーハウス ウズ) 外観 burger house UZU(バーガーハウス ウズ) 店内 「b…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.3⑥
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.3⑤
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
啜れ【月間統計録】2023.2『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス記録!
東武スカイツリーラインでラーメン大好き!自称、絶賛に活躍中な浦和レッズサポーター『ビールが主食です拉麺男』です!今回は2023年2月分の月間統計記録です!!2…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.2⑫
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
【荒川河川敷を行く!その2】東武スカイツリーライン堀切駅、隅田水門、『金八先生』の土手に見入る!
2022年5月25日、前回の記事からの続きです。車で通りかかったことはありますが、自転車でここまで来たのは初めてです。東武スカイツリーライン堀切駅ってここにあるのね!Σ(・□・;)近付いてみる。自転車ごと階段を下りるのはキツそうなので、今回は土手から眺めるだけにしておきます。もしかして、撮り鉄できそう?あ~こんな感じね。良さそうな場所を探せば撮り鉄できそう。東京未来大学(千住曙町34-12)がすぐ側にあるんです...
普通の人なら新幹線を使うでしょう。東京→宇都宮。何をとち狂ったか東武の区間急行と各停だけで辿り着こうという暴挙に出ました(^ ^;;都合3時間弱、全区間立ちっぱのかぶりつきw。55歳体力の限界に挑戦?いやいや、単なる物好きです(え?違う?)普段乗らない路線の光景はどれも興味深く、あっという間というのが実感でした。続く!
さて1泊2日の乗り鉄旅に出ましたが、出発地点に選んだのは東武浅草でした。ここから新幹線・特急なしでの旅となります。まず目指すは東武宇都宮。なぜに宇都宮か?ま、それは置いといて、久しぶりの浅草駅の模様から。あの独特の雰囲気が好きですねぇ。できればスペーシアあたりに乗りたいところでしたが・・・。次回は道中の模様です。
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.2⑧
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.2⑦
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
東京都足立区千住3丁目にある居酒屋「創作和食 粋心亭」です。最寄駅はJR常磐線、東京メトロ千代田線、東京メトロ日比谷線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレス線の北千住駅になります。 「創作和食 粋心亭」の近くには「北千住ワイン酒場 Bistro 2538」があります。 morigen1.hatenablog.com 「創作和食 粋心亭」へは夕食の時間帯に行きました。知人と食事をしようかという話になり、行く前に予約を取ってくれておりました。 創作和食 粋心亭 外観 「創作和食 粋心亭」はビルの2階にあり(1階はスーパーマーケットの「スーパーたなか」)、エレベーターで2階へ。先客は1組でした…
OLIVE HILL イタリア食堂 オリーブの丘 草加松原店
埼玉県草加市松原4丁目にあるイタリアン、ファミリーレストランの「OLIVE HILL イタリア食堂 オリーブの丘 草加松原店」です。最寄駅は東武スカイツリーラインの獨協大学前駅になります。 「OLIVE HILL イタリア食堂 オリーブの丘 草加松原店」の近くには「餃子の王将」があります。 morigen1.hatenablog.com 「OLIVE HILL イタリア食堂 オリーブの丘」は過去に狭山富士見店に行きました。 morigen1.hatenablog.com 「OLIVE HILL イタリア食堂 オリーブの丘 草加松原店」へは夕食の時間帯に行きました。 OLIVE HILL イタリ…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.2④
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
埼玉県草加市金明町にある居酒屋「呑み処 喰い処 ふうら」です。最寄駅は東武スカイツリーラインの新田駅になります。 「呑み処 喰い処 ふうら」へは夕食の時間帯に行きました。 呑み処 喰い処 ふうら 外観 「呑み処 喰い処 ふうら」の入口の扉を開けてお店に入ると先客は1名でした。1人で来たことを告げて空いている入口近くにカウンター席に座りました。まずはウーロン茶を注文。メニューの中からやきとりはもも、せせり、ねぎま、鶏皮、砂肝を注文。後は出汁巻き玉子、鶏皮揚げ(確かこんな名前だったかな?)を注文しました。これらを食べた後にもう少し食べたいと思い、砂肝と鶏皮のやきとりを注文しました。 呑み処 喰い処…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.2③
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
埼玉県草加市旭町4丁目「煮込み もつ焼 やきとり 鳥秀 新田店」です。最寄駅は東武スカイツリーラインの新田駅になります。 「煮込み もつ焼 やきとり 鳥秀 新田店」へは夕食の時間帯に行きました。 「煮込み もつ焼 やきとり 鳥秀 新田店」はお店の前を通る時が何度かありました。お店が混んでいることが多く、機会があれば行ってみたいと思っていたのですが、ある日お店の前を通りかがった時に店内を見ると比較的店内は空いていて入口近くのカウンター席が空いていたので行ってみることに。 煮込み もつ焼 やきとり 鳥秀 新田店 外観 「煮込み もつ焼 やきとり 鳥秀 新田店」のお店の入口の扉を開けて店内へ。お店は…
埼玉県草加市氷川町にある割烹、小料理のお店「ご馳走 鉄や」です。最寄駅は東武スカイツリーラインの草加駅になります。 「ご馳走 鉄や」は「La planche 鉄板ビストロ ラ・プランシュ」の店主さんが一押しの美味しいお店ということで非常に気になっておりました。機会を見つけて行くことが出来ました。お店には前もって予約を入れ、仕事帰りに行ってきました。 morigen1.hatenablog.com 東武スカイツリーラインの草加駅を降りて歩くこと約10分、お店に着くことが出来ました。 ご馳走 鉄や 外観 お店に入るとお店は夫婦と思われる男女の方で切り盛りされているようでした。電話前もって予約してい…
毎年、開幕前に届く浦和レッズ後援会の会員証。スタジアムには今は俺しか行ってないけど継続して家族3人分入っています。俺とカミさんの分は届いたけど娘の分が届かない…
啜れ【月間計記録】2023.1『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス記録!
東武スカイツリーラインでラーメン大好き!自称、絶賛に活躍中な浦和レッズサポーター『ビールが主食です拉麺男』です!今回は2023年1月分の月間統計記録です!!1…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.1⑪
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
埼玉県越谷市千間台東4丁目にあるパスタ専門店「洋麺屋五右衛門 せんげん台店」です。最寄駅は東武スカイツリーラインのせんげん台駅になります。 車で走っていると新しいお店を発見。「洋麺屋五右衛門」ではありませんか。以前は確か「HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店」があった場所が「洋麺屋五右衛門」に変わったのですね。 morigen1.hatenablog.com 「HOSHINO COFFEE 星乃珈琲店 せんげん台店」は以前に何度か行きましたがお店自体は流行っていたような気がしますが・・・。 「洋麺屋五右衛門 せんげん台店」へはランチタイムに行きました。 洋麺屋五右衛門 せんげん台店 店舗看…
埼玉県草加市金明町にある焼肉店「金ちゃん焼肉」です。最寄駅は東武スカイツリーラインの新田駅になります。 「金ちゃん焼肉」の近くには「コーヒーショップ ツネ」「焼肉ヒロ」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「金ちゃん焼肉」へは夕食の時間帯に行きました。 金ちゃん焼肉 外観 「金ちゃん焼肉」の入口の扉を開けて店内へ入ると先客は1組おりました。入口近くのテーブル席に案内され、まずはウーロン茶を注文。メニューの中から 上タン塩 1300円 和牛カルビ 980円 ハラミ 900円 を2人前ずつ頼みました。後はたまごスープを注文。 …
埼玉県草加市金明町にある居酒屋「呑処 丞」です、最寄駅は東武スカイツリーラインの新田駅になります。 「呑処 丞」の近くには「コーヒーショップ ツネ」「焼肉ヒロ」「広島お好み焼き・鉄板焼き空島」があります。 morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 「呑処 丞」へは夕食の時間帯に行きました。新田駅近くで食事をするお店を探していたところ「呑処 丞」を見つけました。気になったので今日の夕食は「呑処 丞」で食べようと考えて入ってみることに。 呑処 丞 外観 呑処 丞 店内 「呑処 丞」の入口の扉を開け…
埼玉県草加市高砂2丁目にある東武スカイツリーラインの草加駅周辺の飲食店レビューまとめです。草加駅周辺の記事が増えてきたのでまとめてみました。 草加駅周辺の飲食店レビュー(五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 東武鉄道東武スカイツリーライン「草加」(急行)キーホルダー 電車グッズ 赤い電車(akaidensya) Amazon 東武鉄道東武スカイツリーライン「草加」(緩行)キーホルダーVer.2 電車グッズ 赤い電車(akaiden…
埼玉県越谷市南越谷1丁目にある居酒屋「ビアホール DANKE だん家 新越谷ヴァリエ店」です。最寄駅は東武スカイツリーラインの新越谷駅になります。JR武蔵野線の南越谷駅からも近いです。「ビアホール DANKE だん家 新越谷ヴァリエ店」は新越谷駅ビルの新越谷ヴァリエにあります。 「ビアホール DANKE だん家 新越谷ヴァリエ店」へはランチタイムに行きました。 ビアホール DANKE だん家 新越谷ヴァリエ店 外観 「ビアホール DANKE だん家 新越谷ヴァリエ店」の入口から店内へ入ると先客は数組おりました。4人掛けのテーブル席に座り、メニューの中から ダブルハンバーグランチ 360g(18…
埼玉県越谷市蒲生寿町にある東武スカイツリーラインの草加駅周辺の飲食店レビューまとめです。蒲生駅周辺の記事が増えてきたのでまとめてみました。 蒲生駅周辺の飲食店レビュー(五十音順) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com 東武鉄道東武スカイツリーライン「蒲生」キーホルダー 電車グッズ 赤い電車(akaidensya) Amazon (参考記事) morigen1.hatenablog.com morigen1.hatenablog.com mor…
埼玉県越谷市大間野町1丁目にあるステーキ、ハンバーグの「肉のはせ川 越谷大間野店」です。最寄駅は東武スカイツリーラインの蒲生駅になります。 「肉のはせ川」は以前に行ったことがあるような・・・ と思っていたら「肉のふじ屋」でした。非常に良く似たお店です。 morigen1.hatenablog.com 「肉のはせ川 越谷大間野店」へはランチタイムに行きました。 肉のはせ川 越谷大間野店 外観 肉のはせ川 越谷大間野店 店内 「肉のはせ川 越谷大間野店」には駐車場が用意されております。駐車場に車を停めて店内へ。店員の方に2人掛けのテーブル席に案内されました。注文はスマホのQRコードで行なうようにな…
埼玉県草加市稲荷2丁目にある焼肉店「炭火焼肉 味の王者 味道苑 草加店」です。最寄駅は東武スカイツリーラインの草加駅になります。 「炭火焼肉 味の王者 味道苑」は過去にせんげん台店に行きました。 morigen1.hatenablog.com 「炭火焼肉 味の王者 味道苑」へはランチタイムに行きました。 炭火焼肉 味の王者 味道苑 草加店 外観 「炭火焼肉 味の王者 味道苑」は駐車場が用意されております。駐車場に車を停めて店内へ。お店の方に空いているお好きな席へどうぞと言われて席に座り、メニューの中から ロースB定食 140g 1320円 を注文。定食にはライス、スープ、サラダ、韓国海苔、ナム…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.1⑨
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.1⑦
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.1⑥
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
地元の越谷にある『鉄板焼ステーキ 居間人』さん。鉄板焼ステーキ居間人(埼玉県越谷市東越谷/鉄板焼き) - Yahoo!ロコ何度か家族の御祝い等、特別な日にはデ…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.1⑤
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.1④
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
東武鉄道の通勤電車における初の高性能車両で、営団地下鉄日比谷線乗り入れ用に作られた。 160両(20編成×8両)製造された。 こちらの車両は、2013年頃東武商事から発売された鉄道コレクションです。当時グリーンマ
【急行の停車する駅のジオラマ】東武伊勢崎線&日比谷線自宅運転会
鉄道コレクションの東武2000系です。東武で一番気に入っています。東京メトロ日比谷線が東武動物公園駅から日光線南栗橋駅まで運行されているのは最近知りました。しかも今年久しぶりに日比谷線に乗りました。 東武
2015年に一度は諦めましたが、他の人のブログを拝見していると、評価が高かったので購入しました。値段も高かったので見送ることも考えましたが、中古車を発見し購入の流れになりました。 東武2000系置き換えのため
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.1②
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
啜れ!『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のマッチアップらーめん2023.1①
啜れ!拉麺!仕掛けろ!拉麺!!さぁ!らーめんをマッチアップだ! 東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビールが主食で…
ビールが主食です拉麺男!大好きな、大好きなラーメン!2009年からの通算統計記録を忘れない様にUPしておきます。 【2021年までのビールが主食です!ラーメン…
【月間統計記録】2022.12『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス記録!
東武スカイツリーラインでラーメン大好き!自称、絶賛に活躍中な浦和レッズサポーター『ビールが主食です拉麺男』です!今回は12月分の月間統計記録です!!12月は、…
啜れ!仕掛けろ!!2022.12『pride of Lamen』ビールが主食!拉麺男のアレス⑨
拉麺は、常に仕掛けて!仕掛ける!さぁ、やってやろうぜ!行こうゼ!拉麺!!東武スカイツリーラインで浦和レッズサポーター自称絶賛活躍中のラーメンが大好き!!ビール…
2016年度は撮り鉄をしてて、鉄道模型にも力が入っていました。 その時に撮影した8000系です。 亀戸線から回送運転中ですが、春日部あたりまで行くのだろうか?? これに刺激され鉄コレ東武鉄道8000系 8570編成