メインカテゴリーを選択しなおす
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 生徒さまのソーイング&シザーケース細かくしつけをしたので…
もうすぐ小学校も卒業の長男です。6年間ってあっという間ですね。入学式はこんなんでしたよ~。かわいいわ♪身長は40センチくらいはのびたのかな?1月に制服採寸があった後にもどんどん背が伸びてる気がして制服がすぐに小さくなるんじゃないかなと心配しています。やせてるので少々袖が短くても着られるかなとは思っているんですけど(*^^*)最近の夫とのブームは野球選手あてです。相手が最高打率やタイトルなどを言ってその中か...
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 生徒さま 新しい作品をスタートしましたカットしやすく広げ…
昨年の12月の社交ダンスの発表会の動画はのせるかもです 昨日の「このブログはダンスのブログです」の投稿で以下のように書かせていただきました。昨晩、昨年の12…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 生徒さまカットしました。 ウクレレ&マイレ と パイナップ…
バックハンドは両手か片手か?のような話がサッカーに存在する 小学生 中学生 硬式テニス
うーん意外やな・・・。 どうも、少年サッカーブログウォッチャーことshimamotoです。 いやまあその、少年サッカーブログですね。ここんとこハマってますでしょ、shimamotoが(^_-)-☆もうねカオスっぷりが結構なエンタメでして。 soccer.blogmura.com そんで結構目にしたんがですね。ちっさい頃から両足練習がええのか?それとも利き足中心にして後に反対の足も育てていくような方がええのか?みたいな話なんですね。 テニスでいえばバックハンドは両手片手どっち的な話かな?という気もせんでもなく・・・。 で、これっておそらく「その人に合った方が正解」いうめちゃあいまいな話なんでは?…
このブログはダンスのブログです 私を思い通りにしようとしている人たちからの私への嫌がらせは、あいかわらず続いています。なので、今後も、このブログで私を思い通…
時々、用事でご近所の方が我が家に来ることがあって、 せっかく来てくれたのだからとお茶等しながらおしゃべりしますが、 私もその方ももう歳ですのでそろそろ自分の好きなことばかりして 暮らしたい風な話になりますが、特に私はこれといった趣味が無いので 何をしたらいいのか?わからなくて困る話になりがちです。。。 幼少時から色んな習い事、習字、そろばん等自分の希望ではなくて 親の希望だったのだと思い…
2月も半ば過ぎですが、1月のパン教室の様子です(  ̄▽ ̄)プレッツェルベーグルです♪ふくすけブログ、ぽちっと応援していただけるとうれしいです(^O^)/に...
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
農業も立派な仕事です。 私は、「在宅のみ仕事が可能」という状況で、クラウドの仕事が無理でしたので、農作業を仕事としてやっていくことを表明しています。それなのに…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 生徒さま完成しました。 ウル (A2サイズ)パターンはN…
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
いろんなコーチがいてるなあ・・・。 どうも、ふんぞり返り系のコーチは好きやないshimamotoです(^_-)-☆ 大会行くとですねー。コーチが来てたり来てなかったりいろいろありますけども。 コーチの中に、こう、自身が椅子にふんぞり返って子どもに気を付けの姿勢で報告をさせるコーチ、みたいなんがおるでしょ。 どうなんかなー・・・と思ってですね。 タワシ的には、報告をするんではなく、相談をするという形の方がええのではないかと思ってまして。 え?同じやろって?いやあ・・・ちょっとちゃうんではないかと・・・。 なんか偉そうに椅子にふんぞり返って報告を聞いてダメ出ししまくりみたいなコーチって、なんとなく…
なるべく関係がわからないようにしました 昨日の、「これ以上病状が悪化しないために」の投稿で、「在宅での仕事も病状が悪化するため難しいので今後は農業をしていき…
会場の変更等、全ての連絡は、お知らせに掲載していますので講座ご参加の前に必ずご確認下さい★お知らせ★ Lapana®予約専用フォーム ※ご予約可能講座が一覧…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 生徒さまキルティング中パウオヒイアカ (ケイキサイズ)キル…
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
うーむ・・・これはあかんで!! どうも、shimamotoです(^_-)-☆ ちょっとこう・・・フォアですけど。次男のHが。 あれ、”手打ち”ってやつかも知れへんなあ・・・・・??? なんやろ、最近練習をみとると、なんやらこう。気になったんがですね。Hの手打ちですわ。センターへの戻りの意識の関係か、外のボールに対してちょいっと打って戻る的な動作を繰り返しとったんですが、それがちょっと癖になっとるように見えるんですわ。 戻る意識はええんですけどね。足を使って行って戻るは確かにしんどいやろね、そんでナマケモンやと自然と、外のボールは体は中に残して、ちょろっと手を伸ばして打つ、なんならそこでスライス…
思えば遠くへ来たもんだ・・・(´_ノ`)y-~~ というほどはテニスに関わってへんshimamotoです(^_-)-☆ まあでも言わせてくださいよ。もうなんやかんやと2年半もブログ続いとる!ん?たった2年半なんや?!いやそれもなんかそう思われへんなあ・・・? 次男のHはブログ始めたての頃、ようやくグリーンにデビューしたとこやったんですね。当時小3やったな。そんで、幼稚園から始めとった子らのプレー見てうわーと思っとったもんですよ。 で、そこから2年半。実力でいえば何人かは抜き、あるいは辞めた子もおり、そうかと思えば後から始めた子に抜かれたりもありましたが。 今思うんは、うわーめっちゃ差がある!と…
最近の私は、私を思い通りにしようとしている人たちのことを何度も書いています。また、医療関係者の方に、気になることを1日に何度もメールをするようになっています。…
急ぎ投稿をしています 昨日の「社交ダンスの個人レッスン(2月13日)」の投稿で以下のように書きました。先生から、上記のようにアドバイスを受けたので、先生のア…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 生徒さまカットしました。お馴染みになりましたクラウンフラ…
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
最近、我が家では子供の習い事について考えることが増えてきました。うちの子はバイオリンがやりたいというので、月に1回、楽しいリトミックのような教室に通っています🎻 費用は2,000円 この教室では、リズムや和音の聴き比べなどをゲームを通して楽
以前から、だーりんに何か一緒に習い事をしよう!と誘っていたのですが、油絵、スポーツ、語学、俳句の会、楽器などなど…何を提案しても「時間がない」と乗ってくれませんでした。老後を迎えて仕事を卒業した後、なにか共通の趣味があると楽しいと思うんだけどな~と、思いながら「人生で達成したい100のこと」の48番目に、私は「夫婦で習い事をする」と書いていました。そして、先日、だーりんの知り合いの先生が文化センターで講座をひらかれるそうで、ぜひご夫婦でどうぞとご案内をくださったのがきっかけで、ふたりで受講することになりました。今日、申し込みしてきました。来月から、念願の「夫婦で習い事」に行ってきます。今回は数か月だけの短期間の講座ですが、これがきっかけで、またさらにいろんな習い事に一緒に行けるといいな。とりあえず、申し込...ふたりで学ぶ
アロマバスソルト作り~20代カップルさん~若いのにお疲れモード~コロナ後遺症なのか、、、
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
パソコンやメールが普及した現在、文字を手書きすることはとても少なくなりました。とはいえ、日常どうしても書かなければならない場面で美しい字が書きたい…また、忙しい毎日の中で自分と向き合う時間、心が豊かになる時間を持ちたい…美文字(ペン字・書道)を学びたい理由には、皆さんそれぞれの思いがあるはず。そんな個々の思いや目的に応じて美文字の秘訣を様々な角度からアプローチ!姿勢や、ペンの持ち方、美文字の法則などの基本を大切に、少しずつステップアップできるよう丁寧にご指導いたします。初めての方、迷っておられる方、どうぞお気軽にご相談ください。ひなみ美文字教室で自分らしい素敵な美しい文字を手に入れましょう!
長女がバレエを習っています。 もう5年くらいやってることになり、 色んな波はあったけど、今は楽しくて続けたいという気持ちが大きい。 私もバレエの世界は好きだし、ぜひ続けて欲しい!という気持ちがあるのだけれど。。。 娘、努力というものがすごく
今後の仕事について このブログは、社交ダンスがメインのブログなので、いつもは社交ダンスのことを最初に書いているのですが、順番的にこちらを先に書いた方が良いの…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 プルメリアのクッションアップリケが終わりました。 春らし…
ヘルスケアコース①② 感染症予防ジェルと胃腸快調オイル~ナードベイシック講座~精油を家庭の救急箱
東京 中目黒・代官山・恵比寿・渋谷・目黒・世田谷 こんにちは。中目黒で、アロマスクール・アロマ教室ラグジュームを開講している香菜恵と申します。 アロマ…
小学6年生の2月。中学受験をした子もひと段落し、ほとんどの子が4月から通う中学校が決まってくる頃です。いよいよ中学校進学へ向けての準備が本格化してきます。 この記事ではその準備の1つ、習い事はどうする?についてかいていま […]
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 生徒さまの作品が完成しました✨ パウオヒイアカのタペスト…
数あるこどもの習い事の中でも、人気1位と言っても過言ではないもの。 『水泳』 ほとんどの子どもがやっているのではないかというほど、習い事といえばまず候補にあがります。 しかも東大生のやっていた習い事1位という話もあるそうで、人気も実績もある様子。 そんな水泳とスポーツ系習い事についての体験談を書こうと思います。 (ちなみにわが家は水泳やってません) 水泳のメリット 身体が鍛えられる 忍耐力、集中力が身につく 怪我のリスクが少ない 水泳をやっておけば間違いない? 代わりに始めた習い事 始めて良かったこと 全身運動ができる 長く続けられる 幼児クラスは基礎運動から鍛えられる 料金や道具の比較 さい…
今日の社交ダンスのパーティは参加しませんでした。 昨日の「祝日のダンスパーティ」の投稿に書かせていただいた通り、月曜が祝日の今日のダンスパーティへの参加は迷…
4歳の習い事ピアノ、続けるか本気で悩んで解決の糸口が少し見つかった話。
4歳の息子(「だんご」)が初めての習い事でピアノを習い始めて、約8ヶ月が経ちました。 ▼習い始めてすぐの頃のツイート 家の電子ピアノから興味を持ち、今週近所のピアノ教室の体験レッスンを受けた息子。男の子ならではの好奇心か ...
いやーやっぱブレバオモロイなwww どうも、shimamotoです(*^^*) いや今更なんですけどもねえ。BREAK BACKなんですよ、KASA著!このテニス漫画、売りはプロ登録選手KASA先生が描かれた本格テニス漫画いうことなんですけどもね。 もちろんテニスのことはオモロイんです。今までのテニス漫画より現実的ですし。高校の部活が舞台で、限られた時間の中で何を捨て何を取るか、みたいなのが明確ですね。テニス漫画はどれも好きですけども、shimamoto的にはこのBREAK BACKが一番好きですね。 で、テニスのこともオモロイんですけど、shimamotoが特にオモロイなと思うところってこう…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 生徒さま完成しました✨ KAHALA Nani Qui…
祝日のダンスパーティ 2月4日の「今後のダンスパーティについて」の投稿の「今後のダンスパーティへの参加の意思表示について」の項目で以下のように書かせていただ…
好きでないタイプの曲も後に繋がります。気づくだけでも成長したT君。
こんにちわ。今日も日野市南平の加藤ピアノ教室のブログにお越し下さり、ありがとうございます。 前回、少しだけさわりましたが、教本を進めていくと、どうしても気乗り…
社交ダンスの個人レッスン 今日は、 私が習っている愛媛県松山市のクイーンダンス教室での社交ダンスの個人レッスンがありました。いつもそうですが、レッスンは先生…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 トートバッグを制作中の生徒さまとてもお上手にアップリケが終…
さてさてまああれです、強豪選手たちを自分のために分析しとこうかと。 どうも、shimamotoです。中の人はタスマニアたけしではないですよ(^_-)-☆ 次男Hのライバルたちです。 上の世代 Rくん M上くん Nくん S上くん 前は三大天(御三家)やったのに一人メキメキ上達して四天王になってもーた(^_^;) 増えんなやww Rくん安定型 M上くん重量ベースライン攻撃型 Nくん軽量ベースライン攻撃型 S上くんオールラウンド型 この世代はこの上の世代より強いので、ちょっと当たったら厳しいですね。この世代はこの世代で切磋琢磨しよるし。うーん正直一角を崩すことも難しい、のが現状やなあ。 同世代 Gく…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 今日はポーチのお仕立てをしました。 バイアステープをつける…
今日も社交ダンスの個人レッスンはお休みしました。 昨日の「社交ダンスの個人レッスンと団体レッスンはお休みしました」の投稿で以下のように書かせていただきました…
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…
めっちゃヤバい補欠があるスポーツ 小学生 中学生 硬式テニス
テニスはある意味すごいええな!補欠があるスポーツってマジにヤバいっす(^_^;) どうも、中庸なテニスで試合出場する子どもたちを持つ親のshimamotoです。相変わらず英作文テストみたいな日本語でスンマセンwww いやあー、shimamotoって最近、サッカーブログに心奪われとるやないですかwwwこの浮気者!!!(爆) でまあふだんはブログ村から読んどったんやけども、なんとなくこちらのブログを見つけましてですね。サッカーでいつもベンチの子供の親が本音で語る物語。このブログタイトルからして覚悟を感じますが。トモさんという方が書かれてます。 footballman.info 大体の内容に、shi…
Hawaiian Quilt Lei Melia です。ご訪問いただきありがとうございます。 2023年のクリスマスキルトクラウンフラワーが完成しまし…
こんにちは(*^^*)いつもありがとうございます。 トールペイント教室『アトリエCLUB BIKKY』主宰 作家・講師活動しながら 長年の趣味の延長でオリジ…