メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
過去問 第1志望 10年x3回 第2志望 8年x1回+2回 第3志望 5年x3回
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
次のような4けたの整数の個数を求めなさい。 (1)2011のように、各位の4つの数字を足すと4になる4けたの整数 (2)2011が0、1、2の3種類の数字からできているように、0から9のうち3種類の数
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
0、2、6、8の数字のみを用いてつくられる整数を次のように小さい順に並べます。 0,2,6,8,20,22,26,… (1)2022は何番目の数ですか。 (2)222番目の数を求めなさい。 (3)
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
友達に"塾行ってるから勉強できるんだよ"みたいに言われた・・・
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
キラキラ女子校1は かなり記述問題多いから、すこやか女子校2の練習になると思うよ!
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
次の□に当てはまる数を答えなさい。 167×15÷2+233×15÷2=□ 5秒程度で暗算で解ける問題です。 詳しくは、西大和学園中学校2022年算数第1問(1)の解答・解説で。 中学受験算数プ
比と割合の問題(西大和学園中学校2022年東京・東海・岡山会場算数第1問(1))
容器Aには食塩水が160g、容器Bには5%の濃度(のうど)の食塩水が180g入っています。2つの容器に入っているものと食塩10gを混ぜ合わせたところ、容器Aにもともと入っていた食塩水の濃度と同じ[ ]%
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
横一列にたくさんのカードを並べ、次の規則に従って、左から右へ順番に数を記入していきます。 規則① 1番左のカードと左から2番目のカードには、「1」を記入する。 ② 左から奇数番目のカードには、そ
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
こんにちは、シングルパパです。 こちらのブログは、「わが娘・パパは、標準校・中堅校(女子校)を沢山見学してきました(共学も沢山行ったけど)。その辺りを目指すお子様の参考になるかな・・・って(来年2月 受かってればね 汗)」って感じの巷でうわさのゆる受験という名の・・・否、違...
前回のブログで、2023年度サピックス中学入試分析会、全科目の殴り書きが終わりました。出席出来なかった方や、メモが上手とれなかった方、動画を見る時間がない方、話を集中して聞くのがしんどい方などなど…に少しでもお役に立てれば幸いです。サピック
異なる3つの整数があって、この3つの整数の積は、この3つの整数の和より4だけ大きい。このような3つの整数の組は、2組考えられるが、そのうち、最大の整数が4となる組について3つの整数の積は[① ]であり、
中学入試算数の計算問題(南山中学校女子部2021年算数第1問(4))
次の計算をしなさい。 25×2.7×(1+1/3+1/9+1/27) 問題自体はたいしたことはありませんが、ある整数の逆数の和を直接問うような問題が出されても対応できるよう、解説に書いてあることをしっ
1桁(けた)の数A、2桁の数BC、3桁の数DEFと3桁の数ABC、2桁の数DE、1桁の数Fについて、A+BC+DEF=ABC+DE+Fが成り立っています。このとき、次のアからソのうち、必ず成り立つもの
出題分野の割合地理:3割5分 歴史:4割 公民:2割強(例年とほぼ変わりなし)教科の特性上、その年あったことに題材が引っ張られるため毎年変化があるようにけれども、実のところ根底にあるもの、本質の部分はここ数年変化がない<ここ数年傾向が変わら
4人の人がサイコロを1回ずつふるとき、目の出方は全部で6×6×6×6=1296通りあります。この中で、4つの出た目の数をすべてかけると4の倍数になる目の出方は何通りありますか。 東大の過去問をアレンジ
算数、国語に続きまして、理科のなぐり書きです。少しでもお役に立てましたら幸いです!!出題傾向○読み取り、その場の対応力が問われる問題○身の回りの理科を題材にした問題○難度の高い題材からの出題が最難関校に関わらず見られる近年の傾向を踏襲しつつ
先月行われたサピックスの2023年度中学入試分析会にて、先生方が言っていたことを書き起こしてみた、の国語編です。出題傾向例年の傾向通り直近の出版物からの出題が多い、首都圏難関校では、昨年出版された本からの出題が約3割、2年前までの作品が5割
中学受験 過去問のやり方・過去問解き直しの回数と効率がいいコピー方法
娘は過去問をやり込んでY60前半の熱望校に合格することができました。塾なしで志望校対策をした娘の体験談(過去問を解いた回数や、効率よく解き直しするためにした工夫)を紹介します。
先月行われたサピックスの2023年度中学入試分析会にて、先生方が言っていたことを書き起こしてみました。実際には資料と照らし合わせながら聞くものですが、持ってない人もいるのでここではだいぶ省略しています。(私が見るのがしんどかったとも言う)全
作文の課題で、ことわざを題材にしたものがみられます。「情けはひとのためならず」ということわざについて、あなたの考えを述べよ。こういうやつです。もちろん、ことわ…
比と割合(食塩水)の問題(慶應義塾中等部2023年算数第2問(1))
12%の食塩水600gから200gを捨てて、代わりに同じ量の水を加えました。よくかき混ぜた後、今度は食塩水を□g捨てて、代わりに同じ量の水を加えたところ、5.6%の食塩水になりました。 慶應義塾中等
図のように、三角形ABCの周と三角形DEFの周がG、H、I、J、K、Lで交わっています。点Aから点Lまでの12個の点から異なる3個の点を同時に選んでそれらの点を直線で結びます。このとき、三角形ができな
中学入試算数の計算問題(桜蔭中学校2023年算数第1問(1))
次の□にあてはまる数を答えなさい。 0.003×4+□×4+2・37/54=2・106/135 (帯分数を・を使って表しています。) 若干の計算の工夫が必要ですが、簡単な問題です。 0.012+□×4+
平面図形(直角三角形の相似)の問題(西大和学園中学校2023年算数第3問(2))
下の図のように、3辺が3cm、4cm、5cmの直角三角形を3つ組み合わせました。 このとき、四角形ABCDの面積は[ ]cm^2です。 (図はホームページにあります。) 灘中学校の過去問(灘中学校2009年算
規則性(群数列)の問題(灘中学校2023年算数1日目第4問)
1,2,3,4,5,6,7,8,9,1,2,3,4,5,6,7,8,9,1,2,3,・・・ というように1から9までの数を繰(く)り返し並べ、 |1,2,3,4|5,6,7,8|9,1,2,3|4,
中学入試は、もう真っ只中ですね! さて、昨年末に連絡があった生徒のお話です。12月に受けた1次試験で、残念なことに不合格。今月の2次試験に臨むことになったとの…
無料個別相談は、1/23(月)23時で申し込み終了です!(相談日はこれ以降でも大丈夫です)いよいよ受験シーズンです。毎年のことながら、早い!まさに直前!という…
無事に年が明けました。今年は全国的にみると、穏やかなところが多かったでしょうか。 しかし、もう中学入試が目の前というご家庭はそれどころではないでしょう。特に、…