メインカテゴリーを選択しなおす
首里城の隣に位置する玉陵(たまうどぅん)は琉球王国の第二尚氏王統の王陵であり1996年に「琉球王国のグスク及び関連遺産群」の一部として世界遺産に登録されました。玉陵は、第二尚氏王統初代の尚巴志が築いた「尚巴志王子(しょうはしのおうじ)の墓」と、第二尚氏王統7代
人生最高のサウナ体験!沖縄の絶景プライベートヴィラに宿泊した感想
この記事では、大人向けプライベートリゾート「カヤツマ沖縄」に宿泊した感想をお届け!絶景オーシャンビューのテラスでプライベートサウナ・水風呂・外気浴を楽しめ、まさに「究極のサウナ体験」でした。インフィニティプールや貸切サウナもあり、贅沢な時間を過ごせること間違いなし!
ロッカンコーヒー|早朝からオープン 地元に愛されるコーヒースタンド
那覇のど真ん中の”国際通り”にほど近い場所にある与儀市場通り。シャッター通りになりつつあった通りに若手経営者がカフェやごはん処をオープンし始め、密かに人気のエリアに変貌を遂げている場所なんです。与儀市場通りエリア繁栄のの先駆けといっていい”ロッカンコーヒー”さんは早朝からオープンしていて朝活にはもってこいのコーヒースタンド。静かな朝にコーヒーとおいしいパンで優雅なひと時を過ごせるロッカンコーヒーさんへご案内。
2023年2月に生後8ヶ月と2歳0ヶ月の子を連れて沖縄本島へ旅行へ行きました赤ちゃんを連れての旅行はスケジュールが立てにくく予定通りになかなかいきませんよね我が家はそんな状況下でも無理なく、存分に家族みんな楽しめましたどなたかの参考になれば
【3日目】沖縄女一人旅・車なし!バスツアー、新体験!ガンガラーの谷
50代主婦の私が一人旅行に初挑戦したのは2023年の3月に行った愛媛県道後温泉でした。 ワクワクドキドキした感覚が今でも
今年の蛍の出現は例年並〜早い予想 関東南部では5月下旬に出現ピークへ!!!今年は、3月以降に平年より暖かい日が多く、西日本の太平洋側を中心にほたるが出現し始めています。今後は、西日本や東日本では5月下旬までに飛び始め、5月中旬~6月中旬に出
沖縄県石垣島のふるさと納税の返礼品『フサキビーチリゾート宿泊券』を紹介します。寄付金は、100,000円です。沖縄県石垣市のリゾートホテル フサキビーチリゾートのご宿泊に利用できる宿泊券(30000円分)です。
と皆さんこんばんは🌇 ヨッシュです。 昨晩に引き続きブログ更新します。 さてさて、複数回にかけて、沖縄旅行編についてご紹介させていただきましたが、今回が最終章となります。 少し寂しい気もしますが😔最後までお付き合いお願いします🤲 沖縄旅行最終日となります。 実際にはもう一泊ありますが、、、移動だけなのでこれが最後です、、、 我が家が最終日に訪れたのは、おきなわワールドです。 沖縄県民なら知る人ぞ知る?テーマパーク🎢 沖縄の全てが詰まっているといっても過言ではないとホテルの方がいっておられたので楽しみにレッツゴー❗️ 朝早くから、車🚗で出発 開園前にも関わらず、結構人が並んでいました。 沖縄県民…
宮古島モンブランランチクルーズ乗船記 ランチブッフェは出港前から!見どころは海底見学と伊良部大橋くぐり!駐車場心配不要(2023年5月情報)
宮古島の大型海底展望室付クルーズ船 モンブラン ランチクルーズに乗船してきました。この船はもともと、伊良部島・…
「2023年小浜島旅行」初めて食べた島グルメに感動しっぱなし!
前回の「石垣島・小浜島」旅行の続きとなります。↓到着時のことはこちら。今回は、1日目の夕食に選んだ「島ダイニング ゆうな」さんのこと ♪私が最初に行った頃よりも小浜島ではお店が増えてきていて 行ってみたいお店がたくさん ( *´艸`)ちなみに、小
沖縄を味わい尽くす!フルボードパッケージ「THE OKINAWA CULINARY JOURNEY」
ザ・リッツ・カールトン沖縄は、2023年5月7日~7月14日の期間、フルボード*宿泊パッケージ「THE OKINAWA CULINARY JOURNEY(ジ・オキナワ・カリナリー・ジャーニー)」を販売
皆さんこんばんは🌇 ヨッシュです。 沖縄旅行旅行の続きを書いてなかったのでまとめて書きまーす。 中途半端は良くないですよねww 沖縄旅行2日目からでしたね。 2日目はなんと、、、 沖縄といったら美ら海水族館というくらい有名な美ら海水族館です🐟 ホテルから車で焼く2時間くらいかかったかなーって思います。 ちなみに海沿いを通るので景色が抜群によかったです。 それと美ら海水族館前のコンビニで事前に割引券を買ってから行きました。 10パーセントくらい割り引かれるので絶対に買うべきです。 ということで、早速美ら海水族館へレッツゴー🐟 建物と景色はこんな感じ なんかリゾート🏝️ 景色もいい🪟 ということで…
絶対にテレビでは紹介されない”はぴおきパパ”が思う沖縄のダメなところ4選
※ 沖縄の良いところも&ダメなところも全部が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをポチッ♪ ハイ […]
60代シェラトン沖縄のビーチでくつろぐ旅♪絶景が見れるお散歩も楽しい!
今回の沖縄旅行は、 1月に引き続き、シェラトン沖縄に宿泊しました(^^)/ 前回の宿泊レポートはこちら 60代沖縄旅行はシェラトン沖縄に宿泊♪また泊まりたいほど満足! とても満足できたので、2回目とな
ソラシドエアで羽田ー那覇間が6,200円〜のセール開催詳細は公式サイトで確認してください。対象搭乗期間:2023年6月14日(水)~10月28日(土)予約・販売期間:2023年5月17日(水)0:00
23時那覇空港に到着して最終のゆいレールに間に合うのか?の巻【GW沖縄旅・ツーリング1話】
はいさい٩( ‘ω’ )و 今年のGWはひさしぶりにガッツリと計画を立てて、沖縄ツーリングに行ってきた。 3月の大阪モーターサイクルショーに行ったのも沖縄ツーリングの準備のひとつで、 ...
1歳の娘を連れて初めての沖縄旅行に行きました。去年の7月の話ですが、そろそろシーズンということで、これから子連れで沖縄旅行に行く方にオススメのスポットを紹介します!「子供が楽しめる」だけではなくて、「大人的にはここに行きたいけど、騒いだら困るかな?」などの疑問にもお答えするような記事になっています。
那覇市歴史博物館の入館料の割引はある?お得に入れる方法を紹介します
那覇市歴史博物館の入館料の割引方法です。効率良く沖縄の歴史を学ぶには最適です。ゆいレール県庁前駅直結なのでとても便利ですよ。
レクー沖縄北谷スパ&リゾート メイン棟 スタンダートツインに宿泊してみました
沖縄県北谷町にあるレクー沖縄北谷スパ&リゾート メイン棟スタンダードツインに泊まった口コミを紹介しています。
沖縄かりゆしLCH(KARIYUSHI LCH. Izumizaki 県庁前)ロフト付きシングルに泊まってみた感想
沖縄県那覇市にあるKARIYUSHI LCH. Izumizaki 県庁前のロフト付きシングルルームに宿泊した口コミを紹介しています。
お昼を食べた後もポケジェニック探しは続きます。 この標識、かわいい! ここは4つのポケジェニックがまとめて見れます。1つめキレイハナ 2つめトゲチック …
アメリカンビレッジは東京ドーム5個分の敷地に海、商業施設、ホテルなどがある場所です。 いろんな楽しみ方ができる場所ですね。 ポケジェニックな場所を探しながら…
ウォールアートが楽しくて、同じ場所を何度も回っちゃう。とにかくアメリカンビレッジでは歩き回りました。 お店の横にはいろんな壁に描かれた絵がありました。 ち…
沖縄に行くわりに海はあまり見ていないんです。ダイビングするわけでもないし、泳げないし。 でも青い空、青い海とかを見るとテンションは上がります。北谷の海は綺麗…
京都、大阪にはブルーシールはあります。だけど関西では食べた事がなかったなぁ。 沖縄だと食べちゃう。やっぱりブルーシールのアイスは沖縄で食べたい! 帰りのバス…
夕日が綺麗に見られる場所を探しながら散歩をしていたら... 野良猫ちゃんがいっぱいいました。 ここは観光客というよりは地元の方が多く散歩をされているような…
【沖縄旅行記】気になっていたファミレス「ジョイフル」って何?
旅先で「joyfull(ジョイフル)」って見た時に「何?ファミレス?」って思ったのが最初の出会い。九州の方だったかな? 行動範囲にないので行った事がなかったん…
夏の旅行は予約しましたか?我が家は毎年沖縄と決まっています!今回の記事では、👧🏻が1歳になったばかりの時に泊まったロワジール テラス & ヴィラズ 古宇利を紹介します!
ジェットスターで東京 - 沖縄が1,990円〜のセールを開催
ジェットスターで東京 - 沖縄が1,990円〜のセールを開催詳細は公式サイトで確認してください。販売期間:5月 12日(金)17:00 〜 5月 16日(火) 17:00ジェットスター
沖縄女一人旅・車なし!バスツアー、幻の大東寿司も!【1日目】
50代主婦の車なし沖縄一人旅の記録です。1日目は待望の食べログステーキ百名店オーズハウス、夜は空港でなかなか買うことができないと評判の大東寿司を製造している割烹喜作で頂いてきました。車がなくてもほぼ徒歩移動が可能な沖縄旅行となっています。
沖縄女一人旅・車なし!バスツアー、新体験!ガンガラーの谷【2日目】
50代主婦が、沖縄に一人旅。レンタカーなしでもバスツアーに参加して、斎場御嶽、ガンガラーの谷を散策!観光だけじゃない、自然や祈りを体感するツアーが新鮮すぎた!
最新の沖縄土産|SDGsにも貢献!?塩せんべいとチョコがコラボした新感覚のお菓子”黒い欲望”
沖縄県内で昔から愛されている駄菓子”塩せんべい”とチョコレートがコラボレーションしたシン・商品『黒い欲望』が沖縄菓子界にさっそうとデビューしました。一度食べたら病みつきになる、あまじょっぱい新感覚の黒い欲望をご紹介!
2023年最新版!第1回沖縄タコライスランキング|票のあった52店舗を公開!沖縄グルメはこれで決まり
沖縄グルメを紹介しているガチマイタンクです!2023年4月時点でフォロワーは6.9万人となりました。 そのフォ
琉球ゴールデンキングスをコンセプトにしたグランメールリゾート
オキナワ グランメールリゾートに琉球ゴールデンキングスをコンセプトとした1室限りのキングスコンセプトルームが完成した。宿泊者にはホテル滞在を快適に過ごせる『オキナワ グランメールリゾート×キングス限定
お読みいただき、ありがとうございます!沖縄県本部町の魚屋、さしみ亭です。新発売🌈魚屋の『だし巻き玉子』できました!アーサ入り350円です。※アーサとは?アオサ、緑色の海藻のこと。さしみ亭の出汁が入って、ふわっとろっと優しいお
沖縄の夏のスイーツといえば沖縄ぜんざい。かき氷と甘く煮詰めた金時豆がコラボした沖縄ぜんざいを食べれば、ほてった体が一瞬でクールダウンするので暑い夏の沖縄に来たら必ず食べてほしいスイーツです。今回は沖縄県中部の中城村にある氷月屋さんをご紹介。
【Dr.コトー診療所で話題沸騰】与那国島とは?観光完全ガイド!
石垣島移住して6年、パティシエ歴12年のもずくです。 今回の記事では、映画「Dr.コトー診療所」のロケ地としても話題沸騰中の”与那国島”についてご紹介します! 与那国島は沖縄県の離島で、日本最西端の島です。 沖縄県の数ある離島の中でも珍しく
与那国島のおすすめ定番観光スポット&ガイドブックに載っていない穴場な観光スポット!
こんにちは、石垣島移住7年目のパティシエもずくです! 前回の投稿に続き、与那国島のおすすめ観光スポットを紹介します。 与那国島のことや、行き方、島内の移動手段、宿泊施設については こちらをご覧ください! https://shimanchu-
沖縄の魅力は、「海と砂浜と太陽」のトリニティ効果にあると思う
この夏、5年ぶりの沖縄旅行を計画することにした。2001年に初めて沖縄の地を訪れて以来これまでに9回訪れており、今回実現すれば10回目の節目(何の?)になる。合計の滞在日数は59日と、居住地以外の都道府県では最多の訪問県になる。今回の沖縄入りに向けて気持ちを盛り上げる契機にもなるので、沖縄の魅力についてプレイバックする。