メインカテゴリーを選択しなおす
地元のローカル放送局チャンネルでは、リモコン操作でライブカメラの写真が見られる。 市内に十数ヵ所ほど定点カメラが設置されていて、季節によって8ヵ所が選ばれている。(春は桜の名所、冬はスキー場といった具合) ライブビデオではなく十分おきに更新される写真なのは局の予算の都合なのかは分からないが、我が市は広すぎるため、不安定な天候の日に「あそこの映像は地面が濡れてるからそろそろこっちも雨が降るぞ」と洗濯物を取り込む判断基準になったりして意外と便利である。 今日は意味も無く定点カメラの位置が知りたくなり、グーグルマップのストリートビューで探してみた。 各映像にはざっくりとした地名しか表示されていないた…
記事一覧→記事一覧(新しい順) アメブロ→平気なふりをするしかないし (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 8月19日(月) 暑さのせいでエアコン部屋にひきこもっていますが、なんかメンタルにきています。 ひきこもりのニートでこれまでもずっとうちにこもっていたのに、、、 それとこれと何が違うっていうんだろう。 8月11日(日) 今日はあっつい、、、 昨日あんなに過ごしやすかったのに、一転して蒸し暑い。 風もほぼないし、室内の温度も35度、、、無理、、、 8月10日(土) 今日は涼しく感じられる風が吹いていて、室内の温度は31度ですが…
どうも、たかやです。 今月は2ヶ月に1回の洗濯槽・風呂釜の掃除と浴槽の防カビ対策を行う日です。 洗濯槽の掃除は洗剤を入れて洗濯機を回すだけ、防カビ対策は少量の水を入れた容器に防カビ成分の入った缶を入れて浴槽に置いておくだけと楽で良いのですが、風呂釜の掃除は洗剤を入れて追い焚きをしてしばし放置、排水後に水を溜めて2回目の追い焚きをして排水をして浴槽にシャワーをする、と工程が多くてちょっと面倒くさいですね。 まあ普段の掃除を楽にしたり洗濯物の臭いを無くすためには致し方ありません。 むしろ止めた方が後々面倒くさい事になりそうです。 そう言えば風呂釜掃除のさいに、洗剤を入れた浴槽へ菌が湧いて臭くなって…
曜日ごとに見るテレビ番組が決まっていると、時が経つのが非常に早く感じられて焦る無職である。 5回見た時点で1ヵ月経過してるって怖いわね。何でも鑑定団を見て「この前も有名な人の贋作が出てたな」と笑うと同時にそれが2ヵ月前ということに気づいて顔面蒼白ですわよ。 やはり何かしらの資格を取ることは「方向性はともかく動いてはいた」という証拠になるので損は無いと思う。 退職直後のように何もしてなかったら今頃IパスもFPも持ってなかった。これも危機感のなせる技ですな。 ハロワは相変わらず不人気求人が更新されて綺麗な職場みたいな顔をしてるし、我慢の時は続きそうだ。 最近テレビで例の兵庫県知事の件が連日報道され…
44歳でビズリーチに登録するとメールが。M&Aで生まれた会社の運営を… 入社後に知ったのが2人引き継ぎに失敗していて、前社長から2年 […]
暴走族の仲間たちと縁を切る。学校に警察が…それでも救ってくれた先生方
前回のブログでは、父の自殺や暴走族だったときの話など色々なことがあったと書きました。 暴走族で色々な方に迷惑をかけましたが、一つだけ胸を張っ […]
ユーキャンのテキストで乙四の勉強をしているが、色々な語呂合わせが出てくる。 中でも元素の周期表やイオン化傾向の大小に関わる語呂合わせは高校でも覚えたため、結構懐かしい。(いい思い出とは言ってない) 周期表の「水兵リーベ~」の覚え方は全国的に使われていたかは分からないが、その語呂に引っ張られすぎて化学の小テストでSi(ケイ素)をシップスと書いてしまった黒歴史がある。 先生に赤ペンで「ちゃんと覚えましょう」と書かれていたが、「覚えていたのになんか語呂が良すぎて流れで書いちゃったんだよ」とは流石に言えなかった。 高校時代は化学だけでも語呂合わせで覚えるものが多かったし、日本史世界史地理も語呂合わせだ…
高校1の6月に父の首吊り自殺→暴走族→捕まり卒業で仲間とは…
ビズリーチのハイクラス転職で44歳適応障害になって妻子持ち無職ニート化した竹久夢藤です。 カウンセリング代わりに始めたこのブログ。 思い立っ […]
カウンセリング代わりに始めたこのブログ。 色々書いてきて自分の闇は深かったと感じている44歳適応障害無職の竹久夢藤です。 先日は親友が亡くな […]
他人の評価で決められるよりは自分の胃や本能で決めたいものです
どうも、たかやです。 今日はこちらのニュースから。 news.yahoo.co.jp Googleマップで飲食店が虚偽のクチコミをされて休業に追い込まれたそうです。 クチコミを見た人にとってはよっぽどバレバレな嘘をついてない限りは真偽の程を判断出来ませんから、信じてしまう人がいてもおかしくはありません。 でも店にとってはいい迷惑ですよ。 たとえ嘘でも、店側は休業に追い込まれて多大な迷惑を掛けられているわけですから、虚偽投稿の削除だけで終わらせずに、むしろ業務妨害で訴えて損害賠償請求して慰謝料なりなんなり毟り取っても良いんじゃないかと思う次第です。 まあ手間もお金も掛かるからやらないか。 それに…
暑い日が続きます。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 私はこの夏、ズバリ無職でした。この暑い中みんな頑張っているのに、働かなくていいの?羨ましい~。と言う声が聞こえてきそうです。そうなのです。無職は文字通り職がない。つまり働きたくても、
はてなのお題の方ではお米の在庫状況が聞かれていたが、近所のスーパーやドラッグストアでは水が品切れする頻度が上がっている。 先日の地震や台風から備蓄を考える人が増えているのだろう。その中でもせっかちな人が慌てて全力で買い占めるとこういうことになる。ご利用は計画的に。 現在は食事中だけでなく日中の水分補給も水を飲んでいるため、なんとなく水の違いが分かるようになってきた。といっても家の井戸水との違いぐらいで、流石に市販のなんちゃら天然水同士の違いは把握できない。利きカフェオレならある程度はできると思う。 プライベートブランドでも水がなかなか挑戦的な価格で売られているが、利益率が高いのかしら。 味に大…
大なり小なり、働いている(働いていた)人は割と職業病になっていると思う。(ここでいう職業病とは仕事を通してついてしまったクセ程度のものを指す) 自分の場合は元ガス屋ということもあって、色々な家にあるガスボンベやメーターの位置が気になってしまう。 更にボンベ配送やメーター検針がしやすい場所にあるか考えたり、その家で使っているであろう機器までの配管経路はどうなっているか予想したりする。 もうガス業界で働く気は無いので完全に無駄なクセだが、なかなか抜けなくて困っている。 一方で、父親は長い間建築士をしているせいか、自宅周辺の開発状況に対して過敏になっている。 というのも、家の前にある道路の反対側は昔…
どうも、たかやです。 2024年9月になりましたので、8月の家計簿を公開します。 以上、トータルで73,252円となりました。 以下、ざっくりと説明を。 まず、食費が1,758円でほとんどココアパウダーを買いだめた分になります。あとは蕎麦ですね。 外食は1回分で791円となりました。半額になっていたのでたこ焼きや握り寿司なんかを久しぶりに食べられました。 日用品は、マウスウォッシュとY字フロスに100均で風呂掃除用のスポンジを買いました。 あと家電量販店のポイントを使って単3と単4の乾電池をタダでゲット出来ました。 趣味娯楽費は今回3ヶ月ぶりの発生となります。 めんつゆひとり飯 (7)晴れ晴れ…
前回のブログでは、親友が亡くなったときのことについて書きました。 両親の顔合わせで自身の誕生日でバレンタインデーである2011年2月14日。 […]
昨日Xで夏休み最終日に怯えるポストを見て「そういや学生は夏休みだったんだな」と気づいた。 学生時代は年間行事がしっかり定まっていたため『二学期が始まる月曜日』という特別なものに感じられたが、働いていた頃は『後回しにした仕事が待ち構える憂鬱な月曜日』の一つという感覚に過ぎず、無職の今となっては曜日の感覚すら曖昧である。 やはり予定を立ててメリハリのある生活を送らないと自分は腐ってしまう。 というわけで(?)、新しくビジネスバッグを買ってきた。 今までは面接用に兄が使っていた少し良いバッグを借りていたが、流石に年季が経ちすぎたせいかファスナーが錆びて動きにくくなってしまった。 また、資格試験の時も…
両親の顔合わせの日にトイレで発見!親友の死因は数日前に心筋梗塞
親友が亡くなったときの話しの続きを書きます。親友は私みたいな出張族で、大阪で数か月住んでいたのですが、親友にもようやく彼女ができて一年付き合 […]
天気もすっかり回復して予定通り乙四の勉強を進めているが、高校化学の復習が多いので「学生時代に勢いで取っておけば良かった」と後悔している。 まあ当時の自分は遊ぶことしか考えていなかったし、「職業の選択肢が広がる」という理由だけで理系を選ぶような男に言っても無駄だと思うが、若い頃に経験を積むことは本当に大事だと痛感した。先人たちが口酸っぱく言うのも納得できる。 復習とはいえ10年以上触れていないと記憶は劣化するもので、単語は覚えていても細かい部分の認識に齟齬があり、運転免許試験のようないやらしい出題の仕方もあって的確に間違えてしまう。 『1molあたり』を『1gあたり』に変えていたり、基準となる物…
株価の乱高下が続いております。怖くて買えないよ。数千円単位で動くのやめて。って思いながら見てる。見てるだけ。だってまだ下がりそうじゃない。もうしばらく様子見しよう。個別株だけじゃなくて、投資信託もスポット買いしたいな。なんにせよもうちょっと落ち着いてからだな。
無職にも娯楽は必要なので、旅行に行ったりしているうちに8月後半は過ぎていきました。旅行は台風接近により一日切り上げて帰ってきたので、最後だけ慌ただしく終わってしまった。それ以外は、温泉入ったりゲームしたり本読んだりして、上げ膳据え膳のゆったりのんびりライフを楽しんできました。ゆったりのんびりは普段と変わらないと思われますが、自宅では家事が必要なので。きれいなお部屋に、何もしなくても出てくる食事、ゆったり疲れるお風呂。天国だった。 旅行中は株アプリも開かずに過ごしたけど、今年も残り4か月、保有株を増やしていく所存。11月には米大統領選があるけど、株価にどんな影響があるのだろう。前回の2020年は…
どうも、たかやです。 この間変な姿勢で昼寝をしてしまったせいか軽い腰痛に襲われています。 激痛ではないし歩いたりするのに支障はないので助かりますが、座ったり屈んだりするとちょいときますね。 昔は腰が痛かろうが膝が痛もうが無視して仕事の為に動き回っていたけれど、今は体調が悪ければ自己判断で即休めるから無職で良かったです。 湿布とか塗り薬なんて(私的に)高価な物を使う気はありませんから、適度な運動と休養で早く治ってほしいものです。 九州の方は台風一過となりました。 台風の影響下にいた時は連日の雨風で気温も下がり、クーラーどころか扇風機もいらない生活を2ヶ月ぶりくらいにしましたね。 ああ、秋が恋しい…
44歳で適応障害、無職となった竹久夢藤です。止まない雨はないとよく言いますが、今までいろいろあり乗り越えてきました。 ビズリーチのハイクラス […]
寝ている間に台風は通り過ぎていたようで、お昼前には晴れ間も現れて残滓の強風が吹いていた。 結果的に雨戸の出番は無かったが、ニュースで見た各地の被害からも威力は十分に理解したし、次の災害に備えなければならないことを実感した。ただでさえ南海トラフの警告もあるし、今回の台風と被らなくて本当に良かったと思う。 猛暑と台風と地震という凶悪コンボなんてくらった日には3日生きられるかも分からんぜ。 食料の備蓄を考えて店頭のカップ麺を眺めていた時にふと思ったのだが、カップヌードルやどん兵衛、チキンラーメンといったカップ麺はミニサイズがあるのに、カップ焼きそばは基本的に大盛ばかりでミニサイズの種類が少ないのは何…
昨夜は涼しくて寝やすかったし、朝も気温が下がった。 予報で見ていたので、タオルケット1枚だけだったのを厚手のキルトケットに替えて休む。 10年以上前くらいにベルメゾンで購入したキルトケットは、タオル地が気持ち良くて長いこと愛用していたけれどいよいよ限界がきて、処分するつもりで寄せていた。 でもこれからの時期の掛け物がなくて、洗濯して今シーズンだけ使うことにした。 今日は市内の有料老人ホームに入所している義父への面会に夫と出かけた。 数日前、義兄から「食事が摂れなくなっていると連絡があった。あまり良くないかも」と夫にLINEが入った。 昨日は雨降りで、今日、出かけることに。 何がきっかけだったか…
完全FIREによって「無職」となりストレスフリーの生活を送っています。 ですがリタイア後「無職であるゆえ困ったケース」に遭遇したことがあります。 それは息子の賃貸契約の連帯保証人の手続きです。 今日はそんなちょっとばかりストレスとなったケースを取り上げます。 息子の賃貸契約の連帯...
去年の12月頃にいくつか記事を書いていたが、クレカの不正利用被害の件がようやく解決した。 hamu-oh.hatenablog.com 取られたお金についての処理をたらい回しにされて半ば諦めの境地であり、その銀行の解約用書類も去年のうちに貰っていたのだが、「万が一返金されることになったら口座が生きていないとダメだから解約すらできないじゃん」と思ってまだ送付していなかった。 あれから半年以上音沙汰無しだったが、何の前触れもなく銀行の利用明細が届いてカード会社から電話が来た。話を聞きながら明細を確認すると、請求金額のところがマイナス5万円(取られた額と大体同じ)となっていた。 電話は「先日対応が完…
妻のうつ病に拍車がかかったクレジット不正利用!人の金でコンビニ巡り観光
44歳、ビズリーチのハイクラス転職から一転、パワハラで適応障害となり無職となった竹久夢藤です。 妻もうつ病と書いてきましたが、そのうつ病がひ […]
どうも、たかやです。 この前スーパーに行って、久しぶりに大容量のアーモンド入りピーナッツの袋を買ってしまいました。 昔はストレス解消も兼ねてお酒と一緒に100gほどを1度で食べたりもしていたのですが、無職になってからはそんな事もしなくなり、だいぶ手が遠のいていました。 たまには良いかと口にしてみたのですが、やはり塩の効いた豆は美味しいですね。硬い豆を歯で割る食感も最高でたまりません。 ついバクバクと食べてしまいそうになりましたが、なんとか自制心をフル稼働し、口にするのは1日1回だけにして食べる量も制限して少しずつにしています。 これが個包装の商品なら手を止めるタイミングが作りやすいのですが、大…
ポイントを消滅させるなんてお金を捨てているもんじゃ[しっかり使い切る]
お金があろうがなかろうがケチケチと考えて工夫しながら生きるのが好きなセミリタイヤをしたとか言い張る無職のオレです。こんに
ビズリーチのスカウトに応じ転職したのは妻のうつ病も理由の一つ
私がビズリーチでハイクラス転職して適応障害になったと書いてきました。 先日は妻のうつ病も… 今回はビズリーチのスカウトに応じた話しについて書 […]
[住人募集と要項]無料シェアハウスの三重県志摩のぼくのところ
こんにちは。いぺぺです。 三重県の志摩市の無料シェアハウスで住んでます。 Twitterはこちらです→いぺぺ 現在、ボク
セミリタイヤしたといっているものなので投資は抵抗がありません。 株式投資はたくさんやってます。 でも今回は少し前に書いた
ニュースで注目の的の台風がどんどん遅くなっている。公共交通機関やイベント関連の会社は先の予定が立てられなくて大変だろう。 台風自身は本来その場で回り続けることしかできない。奴を動かしている黒幕は太平洋高気圧と偏西風である。しかし矢面に立たされるのは台風だけというあたり、まるで政党のトップに批判を集中させるブレーンみたいだ。(突然の風刺) 岡山ももれなく予想進路に入っているので、今日は父に頼まれて家の雨戸の点検をした。 ここ数年は台風にがっつり飲まれたことがなく雨戸にも全く触れていなかったので、久々に動かしたらありとあらゆる虫が出てくるのではないかと戦々恐々としていた。 軍手をはめて右手にカメム…
ビズリーチハイクラス転職でありえないパワハラ?(パワハラというのか会社というのか…)、私が適応障害になったと書いてきました。 じつは、私の妻 […]
我が家には仏壇があり、母方の曾祖父母の代から祀っている。 高校から家を出て退職後に戻ってきたが、実家にいるうちは毎日必ず朝食の前に線香をお供えして手を合わせてお祈りしている。 お祈りの内容は日ごとに変わる(最近は専ら資格関係)が、締めは大体「元気に見守ってください」的な言葉にする。全て終わったらロウソクの火を手で払うように消すのだが、ここで昔ながらのマイオカルトが炸裂する。 一回の払いで火が両方消えればご先祖に快諾してもらえたものとしてそのまま終わるが、消えなかった場合は再度手を合わせてから消す。なぜだか分からないが、ご先祖が「ちょっと待たんかい」と引き留めているような気がするのだ。 そしてこ…
台風の予想進路が日本を刈り取る形をしているため、天気が悪くなる前に本屋へ行き、予定通り各種資格の参考書を買ってきた。しめて約6000円でござい。 受験料と合わせるとそれなりの値段になるとはいえ、自分の好きな投機(ギャンブル)と違って明確に自分への投資になっているので躊躇は無い。合格さえできればリターンは十分大きい。 検索窓に「簡単な国家資格」と打ち込めば色々な資格がずらっと出てくるが、その一覧を見て「あ、このへん全部持ってますよ」と言えるようになれば、難関資格を持っている人とは違う意味でインパクトを与えられそうな気がする。 単純かつ簡単な奴と呼んでくれたまえ。 改めて中身をパラパラと読んでみる…
はじめまして。X(旧Twitter)で竹久夢藤というアカウントで配信している竹久と申します。 よろしくお願いします。 私がこのブログ「うつ病 […]
精神病は弱い心の持ち主が…ビズリーチ転職から病んでいくX(旧Twitter)アカウント
うつ病?適応障害になった44歳というブログを書いている竹久夢藤です。 メインはXで活動・・・・・と言っても病んでくるまでは適当につぶやくだけ […]
身体を壊し1年間休業。前年度残業代でかなり稼いだから税金で…
前回のブログで1年休業することにと書いた竹久夢藤です。 前職でマックス忙しいときに、左ひざが痛くて胡坐がかけないようになっていました。 膝や […]
どうも、たかやです。 ファミペイからご利用感謝という名目で謎の期間限定ポイント100Pが届きました。 毎回自腹では一切ファミリーマートを使用していないと言うのに、さらにポイントをくれるのですからありがたい話です。 別のポイント案件で200Pも手に入れていたので合計が300P以上とこれまでにない額の残高となり、台風が来る前に使ってしまおうとファミマに行って来ました。 普段ならうまい棒を買うところなのですが、せっかくビールの無料クーポンもあるしそれに合うような物を買ってみようという事で、いつもなら買わないポテチの類いを選びました。 で、いざ買ってみたは良いものの、家に帰ってみたらひとりで1日で50…