メインカテゴリーを選択しなおす
スマホの機種変更を考えているのですが、そんな時に「12/31までオンラインショップで5,500円引き」のクーポンが届いたので真剣に検討中。『スマホの機種変更を…
家に帰ってから毎日のギター。その時の『録音アプリ』『録画アプリ』
ここのところ、仕事から帰ってきて平日の1,2時間ほど、ギターを弾くことが私の1日のルーティーンになっています。そのギターの時間がブログ記事更新を遅らせていることは明らかな事実(;^ω^)ブログ記事をあれやこれやと考えているくらいだったら楽し
ついにスマホ機種変♪と、Amazonブラックフライデーで買ったモノ
ご訪問ありがとうございます。インテリア大好きcarsonです。元気の出る衣食住を目指してます。はじめましての方へ。▶自己紹介・・・・・・・・・・お元気ですかー…
D社朝10:00の予約で名義変更し、MNP番号を取ってUQモバイルに行こうというのが魂胆。10分前に着き、開店前の店頭に並んだぞなもし。カミさんのガラケー名義は、夫婦揃って息子と思っていたのがドタバタの始まりだっちゃ。委任状を渡して手続きスタート。するとハプニング。名義は息子ではなく、カミさんだと。作業中止して帰宅だっちゃネ。カミさんに151でMNP予約番号を取らせ、昼過ぎにUQへ行き、約2時間で無事契約完了。支払い口座を小生の口座にしようとしましたが、名義人でないとNG。スマホ現物は月初にお願いしていた分がこの日入荷でOKでした。朝一契約変更手続きで気合が入っていたためか、少し気疲れ。機種は小生同様、SONYXperiaAceⅢ。昭和SONY信者としてはここらあたりかなぁ。ブログランキング参加中!ポチッ...カミさんのスマホでスッタモンダ!?
スマートフォンのバッテリー切れに襲われる。 そんなピンチをだれもが迎えることだろう。 どうすればそんな事態を防げるのかまとめてみました。Galaxyで省電力モードをオンに切り替える手順スマートフォンは「リチウムイオンバッテリー」または 「リチウムポリマーバッテリー」を採用したものが多く。いわゆる繰り返し充電に対応したものです。 長時間の充電など、NG例はありますが、こまめに充電して、バッテリーに負荷がかか...
スマートフォンのバッテリー切れに襲われる。 そんなピンチをだれもが迎えることだろう。どうすればそんな事態を防げるのかまとめてみました。 Galaxyで省電力モ…
一昨日 の夜飲みながら本を読んでいて、読み入って行く中でのLINEそしたらが、読み上げ機能の紹介みたいなのが表示されてたからいぢってみたそしたら、全然よく分か…
一昨日は立冬、昨日は皆既月食。毎日いろいろなイベント目白押しですね。(笑)そんな皆既月食。昨夜は午後の仕事から夜の仕事へと移動して、18時少し前に夜の職場へ到着したのですが、そのときはまだまん丸だったお月様。18時15分くらいから徐々に欠け始めました。 ちょうど授業が始まる19時20分くらいに月全体が地球の影に。久しぶりに赤い月を見ました。(このブログでも何度か月食の話題を投稿してい...
新スマホ『XPERIA 5 Ⅳ』が届いた! 自分で機種変更できた?カメラはどう?
発売日に『SONY Xperia 5 Ⅳ』が宅急便で到着。現在まで2018年11月に購入した『SONY Xperia XZ3』を使っていました。当時ソニー初の「有機ELディスプレイ」をスマホに搭載させたのが話題になりました。画面が綺麗な表示
前回→初スマホはXperia Ace IIIにしよう 最新の中古スマホを買ったが抜け殻のまま。魂が入っていない。 車中泊から帰宅。ようやく機種変更の手続きができるぞ。
前回→Xperia povo対応端末値段調査 ‐ 楽天市場にて ゲオモバイルで在庫がないからと発送してもらえず。見直し。価格調査して検討。 私が選んだ機種Xperia SOV40は当時のいいものだったことが分かった。初めてのスマホにいいものはいらない。ということで2019年の安そうなXperia8 SOV42の綺麗なのにしようかな?と思っていた。 でもまたなんとなく選んで失敗しても嫌なのでちゃんと調べることにした。
前回→スマホ、買ったのになー(怒) 私は格安スマホはpovoにしようと思っていた。基本使用料がなく使う時だけ追加でデータを買うみたいなシステム。使わない人間にとって最高。もしかしたら使うようになるかもしれない。そうなってもちょうどいい値段です。au系列らしい。 楽天カードも持ってるし楽天モバイルにしようとも思ったけど「楽天回線エリアはどれだけ使っても!」ってうたっているのに家は楽天回線エリア外だった。なのでやめた。
XperiaからXperiaへ機種変。端末新調せず3年半よく耐えてくれた。最低限引き継ぎたかったLINE駅メモプロセカは無事引き継げた。他のアカウントも引き継げないことが分かっていたアプリ以外はおおむね引き継げた。だが、新しい端末には本来ならデフォルトで入っているはずのギ
楽天モバイル、うちは同居人と私名義でそれぞれ1回線ずつ契約しています。一つは固定回線代わりにポケットWi-Fiに入れて使用、これは無制限定額なので解約はしませんが問題はスマホに入れている方。同居人は5月からソフトバンクデータ専用3GBプラン、私は4月から楽天モバ
simフリー,海外ローミング,データ通信,スマホアプリ,アンドロイド,andoroid,xperia5dual, xperia companion,xperiaコンパニオン,xperia故障,xperia再起動ループ,SONY Mobile,ソニーモバイル,だから私はエクスペリア,iPhone,iOS
もぉ8月!!宿題が終わるのか気になる毎日取り組んでいるようだけどやっぱり学年が上がる事に量も増えるわけで しかもお兄ちゃんも夏休みだから、毎日自宅にいるから、…
先日、最初に購入したケース Xperia 10 IV Ace III 5 III 10 III 1 III Ace II 5 II 10 II 1 II 10 III 8 Lite ケース カバー エクスペリア ソフトケース メタリック TPU スマホ 携帯 SOV42 SO-51A SOG01 SO-41
こんにちは😊先日、auかUQモバイルに変更することも視野に入れていざauショップへ行きました!!結果・・・・今使っているauのXperia1を機種変更してX…
2021年9月21日は満月らしいですね♪天気予報によれば私の住む地域も今夜は快晴で月見にはいいお天気の様です。満月って年間に概ね12・3回有るって話なのでだいたい月に一回ってくらいて事ですよねそれでもってその気が寒くも無く、雲も無いいいお天気になるって確率はどんななんだろう昨夜も夜空には雲が少なく満月に近い月が家の近所を照らしてくれていたようですけどよく見るとまん丸にはもう少しの様でしたね月が綺麗な夜はもちろん星もきれいなんですけど特にこれから気温も下がってきて空気が澄んでくると綺麗な夜空を見ることができます。そんな夜には庭にベンチををおいて暖かいコーヒーでも飲みながらゆっくり夜空を眺める!な
手のひらサイズスマホ Xperia購入!ソニー/SONY Xperia Ace J3173 White 楽天モバイル版 SIMフリー
ようこそ Androidスマホ!アンドロイドスマートフォン「エクスペリア エース」を自宅で Wi-Fi専用で使います ムラゴンブログ(僕・村内伸弘の Xperiaの画面) インストールしたアプリ BBC WORLD SERVICEのロゴ SONY(ソニー)のロゴ Andro...
今だったら何がいいかな( ̄~ ̄;)ウーン・・・ 新しいやデスクトップとか欲しいけどね 取り合えずは、だったらミドルレンジのXperiaが欲しいけどね
20210年6月22日に携帯電話が突然バグり始めて、そのうち熱を持ってくるしやべ~やべ~!過去に携帯電話の紛失や故障で何度も大変な思いをしているのですぐさま買い替えの為のリサーチを始めました。そんなんで今回は少し携帯電話のお話。
超高感度撮影に特化した尖ったハイスペックスマホ Sony「Xperia XZ2 Premium(SOV38)」
AQUOS R3のカメラが故障してしまい、代替品として初めて買った中古のXperia XZ1(SOV36)。5.2インチ/156gと小型軽量で携帯電話としては使いやすく、またハイレゾ用のDAPとしても高性能なのでサブスマホとして重宝しているのだが、不満なのがカメラ性能。特に夜間等の暗所での静止画撮影と動画撮影の性能がいまいち。無論4年前のモデルなので仕方ないのだが、夜景を綺麗に撮りたいと思い、デジカメか写真撮影に強いスマホ(Galaxy等)の中古購入を検討していた。しかし、自分が求める性能を担保している機種はデジカメにしてもGalaxyにしても2万円以上となり少し高い。そんな時、暗所・夜間をキ…
Xperia 1 IIIにAndroid 12がやってきた。UIはSonyっぽさがなくなり、シンプルすぎる感じに
ついに、au版Xperia 1 IIIにOSアップデートがやってきました。Android 11からAndroid 12への大型の更新です。今までのSonyっぽさ・Xperiaっぽさからガラッと変わり、とてもシンプルに。どちらかというと、より
前日にdocomoのお値打ちスマホとやらが非常に機種が偏っている話をしたが、その話を知り合いにしたら、「Xperiaのカメラ(CCD)がsamusun製になったからでは。」と言われたが本当?全てではないらしいが、低価格向けはコストダウンのためらしいが、どうしてもソニー自身で癖がわかっているCCDではないためらしいが、私自身写真はスナップ写真レベルでそんなにこだわっていないため、そのように言われれば納得してしまいます。フェ...
SONY 新型ウォークマン NW-WM1ZM2 / WM1AM2 〔旧NW-WM1シリーズオーナーは買うの?〕
ハジメに 詩集なんて出してたの!? 立花ハジメ もとい、はじめに 「ビットパーフェクト言いたいだけやん!」 と言いたかった(因みに私は江戸っ子、だけど第三学区) さて まだまだ日々悩んでいる貴兄も多い? のかな 「買わない理由はない」 But 「買う理由もない」 買わない理由をうだうだ列挙しているのは猛烈にカッコ悪い 「それってば、要は懐が寂しいだけじゃん?」と以前なら思ったものだが 単純にそうとも言い切れない この御時世 iroirocolorful.hatenablog.com ね (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 購入し…
【2022/01/13~】Xperia 10 Ⅲ Wi-Fiが自動接続しない不具合発生
2022/01/13以前からだったのか、家のWi-Fiに自動接続しなくなる現象が発生していました。 Wi-Fiに繋がっていないことに気づいたのが2022/01/13だったのです。 ...
Y!mobile版Xperia8ドコモ系格安MVNOで使えました。(ekycでSIMロック解除)
友人がワイモバイルから楽天モバイルへMNPしたので要らなくなったと言うことで貰ったXperia8。これはSIMロックを解除していないので、ワイモバイルのSIMしか使えない状態です。今回これのSIMロックを解除してみました。(*・ω・)ノてっきり買った本人が契約している間にしか無
壊れたワイモバイルスマホのアンドロイドワンS4、昨日また電源を入れてみましたが起動せず充電ランプが点滅するだけで使えたのは1日限りでした。もしかしたらまた放電すれば使える様になるかもしれませんがこんなに不安定だと使えないですねやっぱり(´Д⊂)動いている間にフ
ランニング中にスマホのイヤホンが聞こえなくなるというエラーが発生。AndoroidスマホのXperia(エクスペリア)でイヤホンが急に聞こえなくなった場合の対処方法を紹介します。