メインカテゴリーを選択しなおす
ケーキをゲットに寄った、安曇川町・お菓子のとも栄。 和菓子があったので、こちらも。予約制になったので、店頭に出ることもなく。今回たまたまゲット。 オクヤ...
今日も何気ない 一日が終わります。 旦那さんの仕事用のタイヤショベルの修理の人が来たり~(^^)/ 雪ハネし終わって・・ まだ エネルギー…
疲れた・・ 家の前の雪ハネ流石に 手作業じゃないと出来ない部分もあり チカラ 入れてせっせと 雪ハネ 2月は 全然雪なーぃと言っていたのに3月に入って …
2号の家で寿司を作ると言えば、昔から稲荷寿司と太い鉄火巻。 3月3日に『節句だから寿司を作る』とじーじの運転で買い物に行ったばあば。帰ってくるとそこには大量の油揚げが・・・。 小中学生の頃(以降もですがw)は家族で外食なんて殆どなく、握りず
お隣の集落・久多川合の久多川では、3月3日にあまご渓流釣りが解禁されました。 針畑川は、3月9日に渓流釣りが解禁に・・・春は、針畑川からですネ。 久多川合...
早くから雛人形を飾っていましたが 明日には さっさと片付けたい(^^♪早めに片付けないと婚期が遅れると言うし 孫の為に・・ 一度は お嫁に…
風の強い一日のようです。 ゴーゴーと丘波の音が凄いです。 この波の温度どの位なんだろーと思いながら見てて飽きない 波を見ています。 …
今年は、暖冬で雪かき・放りすることも殆どなく・・・・・ 雪の代わりに雨が多いし、かと言って旅行なんて行けないし、ジーーーと朽木小川じかんで過ごしています...
おはようございます。今朝-7℃日中1℃位の予報 根雪がまだ先の春を遠目で見てよと言われているようで 少し寂しくなります。 隣町からの お客からcafeに行…
11時頃になって大分 溶けて来たので雪庇の雪落としをした。 長い棒みたいな物で横から叩く! 朝がこれ・・!ビフォー ↓ 3・4回 叩いたら ドスッ…
年に一度は陸の孤島化的になる位の雪量は やはりあるのね。。 午前中ある程度 降ってから除雪と 考えていた 旦那さん・・ 何とトドックの車が 埋まった…
午前中から~友人・ ライブ仲間達からの LINE三昧 特に 同級生の友人は癌治療をしているので薬の効き目等に 一喜一憂している。いよいよ 抗がん剤治療に突…
おはようございます。今朝-10℃日中1℃位の予報です。 今日も キリッと寒い朝でした。まだまだ 春遠いけど青空を見ると何となく 温かい気持ちになる。 …
家の前で犬と一緒に景色を眺めていると通りかかったご近所さんが「散歩終わった?早いね」と驚いているご様子時刻は朝7時ごろ「そうなんです~アハハ」なんて笑って返したけど…今朝は坊っちゃん↑に4時に起こされ散歩は5時前に終わっているんですフフフいまは朝散歩【第2回目】を終えまだ家に入りたくないと駄々をこねているところ...
「高島市から来ました・・・」と。湿雪が降る中、「全戸配布を?」たいへんだぁ! 止めていた軽ワゴンを見て「役所の人?」とご人。そして「郵便か宅配便で配った...
何て~気持ちの良い午後なの~ 真っ青!! ※ 何とか 来月の ライブの集まりも別な会場に 決まりホッとの時隣町になってしまったので呑む…
“ほど良い距離での温かい人間関係”が、良好な田舎生活の大きな鍵になる。
友人が母親から話を聞いて困惑した、というので理由を聞いたところ、私も驚きました。 経緯はこうでした。 まず、登場人物とその関係性ですが、下記のようなもので。 ①友人は上京して東京に住んでいる。 ②彼女の両親は二人で彼女の実家(田舎)に住んでいる。 ③さらにその隣の市に親戚夫婦が住んでいる。 最近、その③親戚夫婦のご主人の方が入院し、暫く不在になっているという状況で、近所の人から②友人の母親に電話がかかってきたそうです。 その電話は、ここ数日〇〇さん(親戚)の家に野菜を届けに行っているが、誰も出てこない。野菜を渡したいので連絡先を教えてほしいという内容だったとのこと。 その話
天皇誕生日と名曲ヒットパレード 70年代・・・火鉢でヤキモチ!
今日は、天皇誕生日で旗日。64歳になられたそうです。 月曜から金曜日、何時もの日課。朝チャイを飲みながら・・・NHKらじる・らじるで「ふんわり」を聴きま...
おはようございます。今朝-8℃日中-1℃位の予報です 霧ではなく 靄が掛かっている多分 日中は お天気間違いない 空気です☀☀☀ ※今…
今日2月22日は、ニャンニャンで「ねこの日」と。 オクヤマは、どんよりと冬ゾラでしたが・・・湖岸、和邇まで下りると青ゾラも覗き、空も広い。 オクヤマの朝...
おはようございます。今朝-9℃日中-1℃ 位の予報です 久しぶりに 真冬日^^; いつも お風呂から上がったらお風呂の窓を開けて 網戸にして(湿気取りの意味で…
炭、買いに下りようか・・・・ ひるメシを食べたら・・・針畑街道を下りて、くつき道の駅・新本陣まで炭を買いにゴンタ号を走らせます。 「朽木の炭」三箱を。昨...
おはようございます。今朝-6℃日中9℃位の予報です昨夜の雨でまた一段と 春に 近づいた感じです。こんなに 早くても いいのかしら・・ …
おはようございます。今朝0℃日中11℃位の予報です。 今日は一段と暖かくなりそうです 週始め。。本当にあっと言う間です。そんなに 忙しくもしていない日常…
東京にいた頃もそんなに踏切って身近ではなかったけどちょっと出かけた先でも踏切があるところはしょっちゅう電車が通っていることが多くてわぁ電車きた!!って子供達が…
おはようございます。今朝-7℃日中6℃の予報です 曇り空の 穏やかな 朝ですねー! 昨日のネットポチッ 品物を飾りながら きょうも まったりと 過ごしたい…
こんなに小さくなった・・・・・ハイ! ボクが、ご人が借りている畑で作った大根は、大根にはならず小根でした。その小根も、殆どをサルに抜かれて食べられました...
昨日雛人形展を見に行って 珈琲でも。。となって 地域包括支援センターと言う所に行ってみて下さいと館内の方から言われて友人と行ってみた。 殆どの人達が ボラ…
おはようございます。今朝-10℃日中2℃位の予報です 今日も 朝陽が眩しい 気持ちの良い空気です♡ 昨日の雪は 何処へ行ったやら~! 昨日のうちにほどん…
過干渉なご近所さんが苦手。他人の事より自分の生活を楽しんで欲しい
今日の晩御飯。鮭の焼き飯茹でブロッコリー豚肉の肉じゃが生ワカメのお浸しこれは旦那用で私は焼いた鮭と白飯を普通に食べました。生ワカメのお浸しは、ごま油、醤油、すりごま、で和えたのですが旦那一口食べて「マズッ!」と言って食べるのをやめました(-_-;)私はすごく美味しく感じたんですけど。相変わらず偏食旦那ですわ。まるで4月のような暖かい日今日は家の周りの雑草抜きをしました。胃腸科の先生には「草抜きの姿勢はだ...
指先で、サッ・サッ・・・・一年生の児童が、タブレットを使いこなして発表を・・・・ 今日は、上針畑に在る朽木西小学校で開催された「ふるさと 感謝祭」を覗き...
今日も 出会いがあり 小さなイベントでしたがそんな 中でも ちょっとの 出会いがあり少しの時間が 惹きつける物があったのか・・(互いに) 何と!!この…
おはようございます。 今朝-7℃日中1℃位の予報です 昨夜シンシンと 雪が 降りました 多分 昼頃には 溶けるかと思いますが朝のうちは木々の雪がとっても …
おはようございます。今朝-1℃日中6℃位の予報です。 今日も 凍れが溶けて 春の気配>< 本当にこのまま 春になってしまうのかな・・ ※昨日…
今日は 出かけるつもりではなかったのですが 旦那さんが買い置きしてなかった 電池を買って来て欲しいと言うので バレンタインだしチョコは 無いけど旦那さんの…
おはようございます。今朝1℃日中 10℃位の予報です。 今年初 朝から マイナスじゃない(≧◇≦) 暖かいせいか・・昨日の 重労働?のせいか・・ 04時に目が…
特別に教えてブログを始めたきっかけは? blogを始めたキッカケは 友人に 誘われて ♡でも その 友人は さっさと 止めてしまった><私だけが 続い…
おはようございます。今朝-4℃日中 何と!10℃位の予報3月末の気温になるのね 昨日・・旦那さんタイヤショベルで 家の廻り「整地」してた! 普段ならタ…
おはようございます。今朝-8℃日中3℃の予報です今日も 晴天 ☀ いっその事 春になってしまえば~!と思う程 初春の陽気です 不思議な 2月です! …
おはようございます。今朝-7℃日中2℃位の予報です 今日も 晴天 ☀ ※アライクマ用に 捕獲籠に。。 また 野良猫が 侵入している>< …
0時36分ごろ。能登半島で強い揺れ、緊急地震速報が・・・聴いていたラジオから! 丁度、のど自慢を聴いていたんですが・・・13時過ぎまで、地震の速報アナウ...
楽しい時間でしたと 満足よ~~と言って帰られました ホッとの時間 ♡ メインは キトピロを入れたデッカイ 玉子焼き 即完食してましたー!…
おはようございます。今朝-5℃日中3℃位の予報です。 陽が明ける頃からサラサラの 雪が 降って来ました まるで春先の なごり雪みたぃ。。 凍った 地面の サ…
今日は 北方領土の日 母が 国後島の出身で私は 島民2世になります。 沢山返還の運動やビザなし 墓参等に 参加した事もありましたが この活動の意味を考える…
今日の女子会の お喋り会は娘さん達が 高校生卒業祝いの旅行の事でのお話合いみたいでした。 今はキチンとした 卒業旅行と言う名の行事なの…