メインカテゴリーを選択しなおす
人生の転機におすすめ!一色先生のセッションで人生が大きく変わりました!との感想(その1)
人生の転機におすすめ!一色先生のセッションで人生が大きく変わりました!との感想(その1) 経営開運コンサルタント 一色佑希子です(プロフィール・実績はこ…
こんにちは。 歴史17年のNLPスクール:日本NLP学院 学院長の岩渕洋です。 NLPとかやってると近寄りがたい…とか、すごそう…とか思われがちなのでプロフ書…
「この人ラッキーパーソンかも?」「この人に出会ってから人生の流れが変わってきた気がする」そんな風に思う時ってないですか? すごくいきなりガラッと変わるわけではないけど、緩やかに変わってるな~って。転機って後から気がつく事が多いから、もし「もしかして?」って感じていたら悩みながらでも進んでいくといいかもしれない。 諦めるのはいつでもできるから。なんか違うわって分かってからでも遅くないし、そこまでの事も経験になるから無駄にはならないと思うんだよね。 できることからやってみましょう。
日本には「厄年」という考え方があります。 数え年で男性は25歳、42歳、女性は19歳、33歳、その前後3年間は 体調を崩したり、災難を受けたりしやすいといわれ…
こんにちは、オカクミでございます。 この記事は、もうすぐ大きな手術を控えている友人のために書きました。 本当は彼女の手術前にTwitterのスペースでおしゃべりをする予定だったんです。 なのに私がコロナに罹ってしまったた ...
このままの人生じゃイヤ!と思ったら、「スキル」か「マインドセット」か?
⚫︎はじめましての方!自己紹介はこちらから! ⚫︎日常・コラム、写真で配信→ Hiromi Inoue Instagram(インスタグラム) ⚫︎LINE…
【会社に依存しない生き方】いつからでも遅くない!今からできる5ステップ!
⚫︎はじめましての方!自己紹介はこちらから! ⚫︎日常・コラム、写真で配信→ Hiromi Inoue Instagram(インスタグラム) ⚫︎LINE…
この記事を見て頂きありがとうございます。皆様に読んで頂くことがモチベーションです(^^)震える程ビビりながらでも、進まなければいけない時があります。その時に、…
⚫︎はじめましての方!自己紹介はこちらから! ⚫︎日常・コラム、写真で配信→ Hiromi Inoue Instagram(インスタグラム) ⚫︎LINE…
何社か前の同僚(Aさん)と話していた時に、懐かしい名前が出ました。 「B子ちゃん、いまC社で働いているみたいだよ」 B子ちゃんは、当時の部下です。 いたねぇ、B子ちゃん、懐かしい・・・。 だけどこの、「懐かしい」は、良い意味ではない。 B子ちゃんとの日々は、とにかく大変だったから。 B子ちゃんは、すぐ他部署に噛みつくし(昔の同僚Aさんは、その被害者)、 仕事の指示を出せば、「これは私の仕事じゃない!」と拒否するし、 指導をすると、「パワハラだ」とHRに訴える・・・。 いやー、あの時は本当に疲れた。 そんな苦労を「懐かしいねぇ」と、笑って思い出せるのは、一緒に働いてたのが、短期間だったからだと思…
何だろうなーこの流れ11月に入ってから、ものすごい変化の波が押し寄せているような気がする。何か、人生の転機が来ているいっけんショックなことや耳を疑いたくなるよ…
わたしはよく自分に対して頭のなかで質問を投げかけることがあるんだけど、洗濯物をたたみながらふと『自分にとってひきこもり(の体験)とは?』という質問してみたら即答でこう返ってきた。 『財産』 (;゚Д゚)ヒョエーーー ひきこもり全盛期の自分が目の前にいたら『ふざけんな!』って殴りかかってくるかもしれない笑 でも、それぐらい自分にとっては本当に価値ある時間だったと今ならわかるし、とてつもない転機と変化をもたらしたのは間違いなくひきこもりという体験のおかげ。 あれだけ自分を拒絶して、あれだけ他人を拒絶して、毎瞬絶望しか感じられないドロッドロの暗黒体験があったからこそ、目が覚めたときのインパクトは本当…
おはようございます! キャリアコンサルタントの江藤セツ子です。自分らしい生き方や働き方を見つけていきましょう。 世の中が急速に変化し、知識も進化していく中で…
海外FXの最強!KIWAMI極口座だからこそできるトレード戦略。
XM TRADINGがリリースしたKIWAMI極口座が爆発的人気を獲得しています。まだ気づいていない人のためにこのFX口座の使い方を教えましょう。0.2ロットでトレードして、はい負けた。0.2ロットでトレードして、はい負けた。0.2ロットで
今年1月に仕事を退職し、10年ぶりの無職になりました。一人暮らしなので、収入がなく不安もありますが、日々をのんびり穏やかに過ごしています。 今、人生3度目の大きな転機が訪れ、人生の転機について考えてみました。 人生の転機には、目に見える部分においては、自分にとって良いことが起こってくる変化の転機と、悪いことが起こってくる変化の転機があると思います。 人は、自分にとって良いことが起こる転機の時には幸せを感じ、悪いことばかりが起こってくると思える転機の時には絶望感を感じる場合もあります。 3度目の大きな転機が訪れ、これまでにどちらの転機も経験したことで、どちらにしても人間的成長のため、スピリチュア…
実体験《内なる声に誘われた私の数奇なる人生~妊娠!でも私は重度の腰痛と脚の麻痺で寝たきりだった…出産を悩む私のもとに現れた青龍!原始の命の鼓動に耳を傾けましょう:その2》
人生の選択というものがあります。 進学、就職、結婚、転居……人生を左右する大きな分かれ道。どちら進めばいいのか、わからない。そんなときに私を導いてくれたのは、私の内なる者の御声でした。 学生から結婚までの選択にかんする不思議な出来事は昨日の記事をご一読
この記事を見て頂きありがとうございます。皆さまに読んで頂くことが私のモチベーションです(^^)当たり前だが、歯医者は歯の治療をするところだ。だけどそれだけじゃ…
場に柔軟なイタリア人 でも規則・秩序重視のイタリア語、World Voice 連載
大学4年生の秋に採用が決まり、愛媛県立高校の国語教員として、12年間勤め、教えることや生徒と過ごすことは好きでありながら、「もしあと自分が10年だけ生き...