メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 先日タイでマイナンバーカードを作成してきました。 これまでは、海外転出時に日本の住民票を抜くのと同時にマイナンバーカードを返納する必要があり、私もタイに来ると同時にマイナンバーカードを返納してい
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 妊娠期間中からずっと考えていたこと、それはタイで息子を無事に出産したら出来るだけ早く日本に一時帰国して祖父母にひ孫(息子)を見せてあげたいということ。 というわけで先日無事に息子のパスポートを取
リタイアメント(2)自身の身の振り方、タイ語を支えにこれからも充実したタイ生活を目指す!
今日のタイ語หวย フアイ=宝くじลอตเตอรี่ ロッタリー=Lotteryのこと=宝くじ参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。一つ前の話はここ↓リタイアメント(1)タイの会社の再雇用条件、定年を迎えたタイの人はどーするのか?じゃあどーする?で、オレのはなし もちろんアパートも家も持ってないし、数千万バーツの資産もなし、車もなし、賃...
リタイアメント(1)タイの会社の再雇用条件、定年を迎えたタイの人はどーするのか?
今日のタイ語เกษียณ ガシアン=定年การเลิกจ้าง ガーンルークジャーン=解雇ค่าชดเชยการเลิกจ้าง カーチョットチューイガーンルークジャーン(カタカナ読みでは100%通じない典型的なタイ語w)=解雇補償金参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。実はオレ、もう少しで会社規定上の定年退職になる。どうするかしばらく考えていたが、結論...
こんにちは、田中ななです。 とある人のYoutubeで過去に自分がイジメに遭っていたという話があったんです。 そしたら 「あ、それもいじめって呼ぶん…
超常現象?民族衣装の踊り子を見た!!!:ワット ノーン タオ
インターネットニュースで2019年12月19日の夜に「ワット ノーン タオ」の近くに住む66歳の男性が不思議な体験をしました。
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 先日、生後1ヶ月を迎えた息子。全てが初めてで目まぐるしくも濃い毎日を過ごし、気付けば貴重な新生児期が終わっていました。四六時中一緒にいると成長がわかりにくいですが、オムツのサイズアップは嬉しさよ
【バンコクで妊娠・出産#1】病院選び・妊婦健診・主治医について
この度、タイ・バンコクで第一子を出産しました。 出産間近までつわりが続いたり、妊娠糖尿病を患ったりと苦しくて長い妊娠生活を送っていましたが、無事に出産したのでブログを再開したいと思います。 バンコクでの妊娠・出産について記録していくつもりで
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 産後のサポートとして4週間母がバンコクに来てくれました。ようやく育児が少し落ち着いたところで、夫が子どもを見てくれる間、母と私に2人時間をくれることに! 今回母は3度目のバンコク。これまで二度の
【バンコクで妊娠・出産#2】バムルンラード病院での出産・入院レポ
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 前回、病院選びや妊婦健診、主治医についての記事を書きました。 今回は出産・入院レポを書き連ねていきます。いつも以上に駄文になる予感・・・。 出産レポート 予定日超過の40週2日に息子が生まれまし
こんにちは、タイ赴任に帯同中のEmmaです。 4週間に渡る産後サポートの感謝と慰労の意を込めて、母とTWGでお茶してきました。 ジムトンプソンの家の観光に続いて、お留守番してくれた息子と夫に感謝です。 何度かお茶しているお気に入りのお店に母
【緊急配信】タイ政府観光庁から日本人旅行者に12,000円相当の豪華特典キャンペーン‼️
こんにちは、田中ななです。 YouTube登録者5,000人突破後もありがたく毎日増え続けています✨ (現在5,300人超🙇♀️) 本日の動画で…
2024/8月のタイ生活(3)/日本米が食べたきゃタイに来るべし
今日のタイ語สถิติ サティティ=統計参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。2024/1月のタイ生活2024/2月のタイ生活/車内灯を点けた赤バスは大正浪漫2024/3月のタイ生活/今月は仕事が忙しい月だった・・・2024/4月のタイ生活/タイ料理は奥が深い2024/5月のタイ生活(1)/不運の5月前半2024/5月のタイ生活(2)/タイって素晴らしい!2024/6...
こんにちは、田中ななです。 9月1日、待っていた結果発表がありまして。 New Luxury Awards 2024というフランスの主催団体による天然…
🇯🇵🇹🇭仕事をさっさと引退し、『タイ国』に脱出(移住)🏖してみた...の記(今日のお食事🍱/日本料理一択がいい人へ編)
にほんブログ村 🇹🇭バンコクに来て最初に感じたのは、兎にも角にも、日本料理店🍱が多い...多すぎる...❤️ 一説によると、 🇹🇭タイの日本料理店数🍱は、5,800店前後もあるそう...😳 うち... 🔷 バンコク 2,400店前後... 🔷 シラチャ 350店前後... 🔷 ノンタブリ県内(アユタヤとかチャトチャックの向こう側)130店前後... 🔷 チェンマイ 180店前後... 🔷 その他、各地の「なんちゃって」含む...。 にほんブログ村 うち... 🔶 寿司店🍣 1,400店前後 🔶 日本食一般🍚🥢 1,300店前後 🔶 ラーメン🍜 600店前後 🔶 スキしゃぶ系🫕🥩 390店前後 …
今日のタイ語แก้วทนไฟ ケオトンファイ=火に耐えるグラス=耐熱グラスแก้วทนความร้อนสูง ケオトンクワームローンスーン=高熱に耐えるグラス=耐熱グラス参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。2024年のバックナンバー↓2024/1月のタイ生活2024/2月のタイ生活/車内灯を点けた赤バスは大正浪漫2024/3月のタイ生活/今月は仕事が忙しい月だっ...
こんにちは、田中ななです。 昨日、青空がすごくて。入道雲で、まるで日本みたい。 これまでバンコクの空っていうとPM2.5もあってか 曇り空のイメー…
2024/8月のタイ生活(1)/カンボジアで監禁されているニッポン人奴隷からの命がけのヒント、なのか?
今日のタイ語เครื่องปรับอากาศ クルアン プラップ アカート=エアコン装置のこと参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。2024年のバックナンバー↓2024/1月のタイ生活2024/2月のタイ生活/車内灯を点けた赤バスは大正浪漫2024/3月のタイ生活/今月は仕事が忙しい月だった・・・2024/4月のタイ生活/タイ料理は奥が深い2024/5月のタイ生活(1)...
YouTube登録者5,000人記念‼️最新動画はバンコクのMBK
こんにちは、田中ななです。 【YouTube登録者5,000人記念‼️】 先月YouTubeチャンネルの登録者が5,000人超えたので 新たなステ…
絵に描いたような!テラスの週末ランチ♡The Gardens Dinsor Place
こんにちは、田中ななです。 絵に描いたような??笑 そう文字に起こしてみてなんか笑っちゃうのですが。 絵に描いたような週末ランチに行ってきたのですよ…
タイ語<例文10件>月、年、年月の質問や回答。何月?、何年?。12ヶ月・今月・今年の呼び方なども★音声・復習テスト付き
会話で月や年に関わる質問や回答を伝えたい時があります。 例えば「何月?」「何年?」などの月や年に関する質問や、「今月は3月」「2024年です」など月・年に関わる回答する感じですね。 そんな時に使えるタ
今日のタイ語หุ้น フン=株式参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。タイの証券会社KTZMICOの口座を開設したのは、タイに引っ越してくる前の2012年現在はクルンシー銀行の傘下となりKrungthai XSpring Securities Company Limited (“KTX”)に名称が変わったようだ。前後してタイの銀行口座も開設していた既にこの時、タイへ移り住むことを...
こんにちは、田中ななです。 鶴うどん、っていううどん屋さんのデリバリー。 いま、家族でどハマりしてる。 麺のコシがすごい。 そしてトッピングも繊細…
アントーンにある約400年前に建てられたお寺「ワット サンクラターイ」は廃墟となりなりながらもガジュマルの木に支えられた古いお堂があります。
今日のタイ語ธนาคารไทยพาณิชย์ タナカーン タイ パニット=タイ商業銀行=S銀行のこと参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。日本では5つの銀行口座を持っているが、基本的に給与振込口座(当時)と使い勝手のいい銀行口座の2つしか使っていなかった。一方、タイでは2つの口座を持っている口座なんていっぱいあっても管理しないので(で...
こんにちは、田中ななです。 9/26(木)10:00-Thai Herb Stories主宰第11回アロマお茶会@バンコクを開催いたします。 …
こんにちは、田中ななです。 この写真、2014年のものです。 つまり、10年前。 TVキャストで過去の写真アルバムが放映される我が家なのですが 20…
美味しいビーフステーキシチュー:Beef Bistro By บังบ้าน 2
バンコクの地下鉄バーンプラット駅の近くにある牛肉料理の専門店「Beef Bistro By บังบ้าน 2」にて美味しそうな牛肉料理のメニューが豊富にあります。
こんにちは、田中ななです。 うちの次女4歳はほんと面白い子でして。 先日歯医者に連れて行って歯のクリーニングをしたのですが 歯医者に来ているっていう…
こんにちは、田中ななです。 【お笑い系なのに、、、9/11綺麗な人ライブに出ます👙】 9/11(水)日本時間20:00-20:30✨エステサロン経…
こんにちは、田中ななです。 先日、滋賀県在住Nami Namiさんに個別セッションを受講いただきました。 なんと1年半もの間ポジティブ心理学をベー…
タイ王室管理3級のお寺「ワット アウット ヴィクシタラム」は1989年にタイ陸軍及び軍関係者の墓地とされています。
こんにちは、田中ななです。 バンコクの音楽イベントなどを通じタイへ精力的に社会貢献されているサロン・オデュタン運営のSeiko Kakogawaさん…
昨日は結局朝市へ行きました家の近所にジェモポリス工業団地があるので 工場で働いている人たち向けの小さなローカル市場が3か所あって種類が豊富で安価なものを提供し…
サムットプラカーンにあるショッピングセンターのインペリアルワールドサムローンの地下街にはたくさんのレストランの中でも美味しいと評判のタイ料理のお店「スパチュラ」で食事をしてきました。
朝ごはん:ジョークプリンスのお肉なし白がゆ(โจ๊กเปล่า)&入院中のタイ人夫
今朝は雨が止むのを待っていたのでわんこのお散歩が遅めに終了彼らにご飯をあげて自分のごはんの準備 既にわたしははらぺこだったので買い出しはまた仕事の合間に行くと…
ルイヴィトンCity Guideを買う。TOKYOを再発見。
こんにちは、田中ななです。 すっごく素敵なお買い物ってやっぱり嬉しいよねー というお話し。 ゲイゾンアマリンでルイヴィトンのカフェがあり店舗もすごいん…
久しぶりにヤムママーを食べました@パラダイスパークのフードコート↓↓↓60バーツ↓↓↓アヌサワリーでひとり暮らしをしていた頃ソイの入り口にヤムの屋台があって良…
エカマイの老舗麺屋:ワッタナー パーニット パタナカン(วัฒนาพานิช)
先週末に調子の良かったタイ人夫が彼の大好きな肉煮込みの麺が食べたいと一緒に出掛けたお店エカマイの老舗麺店 ワッタナー パーニット@パタナカンこちらも久しぶりの…
こんにちは、田中ななです。 昨日のことですが 挑戦案件がありまして プレゼン→審査という日でした。 毎日プレゼン、毎日審査、 という人生でしたら慣…
今年の雨季は遅めに雨が多いマレー芝も植木も全部がわさわさし出しました 先月にリポートしたこぶみかんの木が急激に伸びていたのでびっくり 『異常な程の牛歩戦術』で…
激務でヘロヘロ&てろんてろんなアメーバー状態のわがタイ人夫 出張や接待の後は生気を吸い取られてさらにボロボロになって帰ってくるのが常なのですが金曜にゴルフから…
うちのタイ人夫は昨年末から引き続き激務でヘロヘロで昨年の11月にCOVID1回目最近COVID2回目のあとすぐにインフル1回目そして昨日から発熱していてCOV…
バンコクにはたくさんの日本料理がありますがチュラロンコン大学の近くにある「Hey's Burg」は美味しい洋食が食べらる人気のお店です。
こんにちは、田中ななです。 先日、速報で書きましたタイ新首相の件です。 ついに動画できましたー! タイの歴史が変わろうとしている今、緊急配信でお届け…