メインカテゴリーを選択しなおす
リフォームって言っても家の改築のことじゃありません。何年も前にバンコクで足マッサしてもらった時、施術者ねえさんが鼻の高い美人だった。純粋タイ人?それとも欧...
わが家で収穫したレモングラスです長いニラにしか見えませんね これでお正月にしめ縄を作ろうと思っているのに毎年この時期に刈ってしまいますなんでやねん自分でも分か…
今日のタイ語เงินทุนหมุนเวียน ングーントゥン ムーンウィアン運転資金อู่ซ่อมรถ ウー ソームロット自動車修理工場参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。日本の場合、不動産、住宅関連の修繕屋やデリバー屋などのチラシがよくポストに入っていた一方、タイの場合ってそもそもポストというものがあるのだろうか?アパートの周りはタウン...
JAS green village - Prawet Bangkok JAS green village - Prawet、バンコク - 「いいね!」3…
今日のタイ語กำลังดีガムラングディー とพอดี ポーディの違い どちらも日本語にすると「ちょうどよい」と言う意味になる。全く同義語として使用するケースもある違いを聞いたあるタイの人は「全く同じ」と言いながら使い分けているケースあり 違うんですよね~ ■กำลังดีกำลังと言う単語①(名詞)力②กำลัง+動詞 …している(進行している)③กำลัง+修飾詞・動詞 …に適した,…しごろの いろいろな動きがある中ちょうどいい加減だと...
バンコクをはじめパタヤなど汽車のマークで有名なステーキ店「サンタフェ ステーキ」は手軽にステーキが食べられる人気のお店です。
今朝、夫がめずらしくジョギングをしていたのでちょっと気分が上がってきたかな なので、いつも一緒に朝ご飯を食べていたおかずかけご飯屋さんへひとりで行きました ก…
昨年末から激務になり最近はヘロヘロでスライム化しているわが夫(タイ人)溶けてなくなりませんように ファイティング6月に入ってからはそれぞれでソロ活動外食もして…
「お金見せて詐欺」タイで増加 - Yahoo!ニュース 「日本円を見せて」と道ばたで声をかけられ、会話しているうちに現金を抜き取られる――。日本人旅行者がこ…
梅干しを開始して2日目の土曜さすがにこれじゃ↓あかんやろうなぁと思って調べなおし『風通しの良い所で天日に当てる』基本中の基本でしたね2年越しだとそんなに雑にな…
子供の頃から重いアレルギー性鼻炎でした年中鼻水じゅるじゅるタイでも薬は手放せなくてオンヌットの卸値薬局が御用達でした (わたしの過去記事↓)『ルーティントリッ…
タイ語で「〜を持って行く・来る・帰る」を伝えたい時のフレーズ11選
会話で「書類を持って行く」「プレゼントを持って来る」「ゴミを持って帰る」というような表現を伝えたい時があります。 そんなときに使えるフレーズを紹介します。 後半には、復習ができる小テストがありますので
2023にタイ北部から取り寄せた梅もう梅漬けのままでええかな・・・なんて思っていましたが昨日干しました 天日干ししたいのはやまやまですが埃の多いバンコクしか…
チャチューンサオの中華菓子の老舗:タンセンチュア バーンクラー
チャチューンサオにある1932年創業の中華菓子の老舗「タンセンチュア バーンクラー」は昔から引き継がれて味のお菓子で有名なお店です。
シンガポールで日本人美容師、逮捕。日本人初の鞭打ちの刑だそう。
こんにちは、田中ななです。 シンガポールの日本人美容師だった男性が現地女子大生へのわいせつ行為写真の拡散などで逮捕され 日本人初の鞭打ちの刑になる、と…
今日のタイ語ผู้ชายที่รู้จักความแตกต่าง 違いがわかる男ベタ訳なので自然なタイ語かどうかは分かりません・・・ネスレ ネスカフェ ゴールドブレンド 120g瓶 1本価格:1,131円(税込、送料別) (2024/7/1時点) 楽天で購入 参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。ター、ターイ、タイ先日、南部(チュムポーン県)出身の某女子と話をし...
こんにちは、田中ななです。 今日カフェで1人お役所の待ち時間の時間を潰す必要があって座ってたのですね。 そうしたらタイ人の女性が同じテーブルに無言で…
チャチューンサオにあるお店「スアンランバーン」は静かな雰囲気とタイ北部料理をベースにアレンジした料理が食べられる隠れた名店として人気があるお店です。
今日のタイ語ยากจน ヤークジョン=貧しい、貧乏なความยากจน クワームヤークジョン=貧困参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。2024年のバックナンバー↓2024/1月のタイ生活2024/2月のタイ生活/車内灯を点けた赤バスは大正浪漫2024/3月のバンコク生活/今月は仕事が忙しい月だった・・・2024/4月のタイ生活/タイ料理は奥が深い2024/5月の...
今日のタイ語オレがよく間違える単語・熟語เกินไปクーンパイ=○○し過ぎるオレは音の似ている(タイ人に言わせると全然似てない!と言われるが)「ขึ้นไปクンパイ=○○以上」をLINEで間違えてよく使い、「???」ってな返事をもらうことがよくある(。>дд...
昨年の1月8日にやって来た竹さん 今まですっきりと小まめにカットしていましたが一旦、ワイルドに伸ばしてみようと放置している現在 わっしゃわしゃですねこ…
チャチューンサオのバンパコン河沿いにあるお寺「ワット サーオ チャゴーク」は1813年に地元に住むナットナンヤンにより土地が寄進されことにより建設が始まったお寺です。
こんにちは、田中ななです。 今日はスタバをテイクアウトして自宅でカフェタイム。 大好きなラテと大好きなバノッフィーケーキ。 日本在住の人から「バノッフィ…
タイ語で「〜しておく・したまま・しておけば」と伝えたい時のフレーズ21選
会話で「覚えておく」「モノをしまっておく」「扉を開けたままにしておく」「トイレに行っておけばよかった」というような内容を伝えたい時があります。 そんな時に使えるタイ語のフレーズを紹介します。 後半には
牛肉の旨味が染み出したラーメン:スモークビーフヌードル んぐわあ
バンコクのバンス―にある日本語の暖簾が際立つ「スモークビーフヌードル んぐわあ」はバンコク在住の日本人にも密かに人気があるラーメン屋さんです。
快適通勤ルートを探せ!/3-8(38)番、乗ってはいけない4つ目のバスルート
今日のタイ語สิ่งแวดล้อม シンウェトローム=環境参考までに発音をカタカナで書きましたが、そのまま読んでもまず通じません。実際に使う際は、辞書等で発音記号を確認してください。イエローラインの利便性を検証してみた快適通勤ルートを探せ!/オレンジライン(予定)快適通勤ルートを探せ!/25番バス快適通勤ルートを探せ!/536番+12番バス25番ではなく536番バスを選ぶ悲しい理由祝!「フアランポーン」が聞き返されずに通じた...
今回2日間にわたって訪問したサグゥアンイン学校だが、2日目の午後はウィン先生が所用でバンコク出張。すると授業なし?あ、教育実習のフィーファー先生がやるんで...
昨日、寝る前に日本のニュースで見ました東京の街路樹の木にキクラゲが生えた、と↓弱っている木に生えるみたいです【なぜ】有楽町駅前の街路樹に“キクラゲ”大量発生 …
東南アジア初!ルイヴィトンカフェ@バンコクGaysorn Amarin行ってきた!
こんにちは、田中ななです。 【東南アジア初✨ルイヴィトンカフェ☕️行ってきた!】 めちゃくちゃ可愛い〜‼️ マジでマジで可愛すぎて大感…
(耳垢のお話です 要注意) 二日ほど前から高温の耳鳴りがし始めて更年期かストレスかと様子見で放置 とうとう今日聞こえにくくなってしまった突発性難聴だったらえら…
落ちる前に買って食べたコンビニジャンクです セブンの冷凍豚骨ラーメン↓わたしはせっかちなのでお鍋で温めますけどお好みで 味はとても良いですチャーシューは油の多…
東南アジア最大のターミナル駅:クルンテープ・アピワット中央駅
バンコクの北バンス―に東南アジア最大のターミナル駅「クルンテープ・アピワット中央駅」があり連日、多くの人がドムアン空港への乗り換えやタイ北部やイサーン地方とよばれるタイ東北部の玄関口として利用しています。
久しぶりのスパンブリーネタ。ほんのちょっとだけ、描きたいことが残ってる。今年2月に会った生徒たちはみんなオレが教えてた当時より1学年進級してたことになる。...
タイでの生活では不可欠なLazadaにも Amazonやその他のECサイトと同じ様に 各顧客の閲覧や購入履歴から オススメ商品を勝手にトップページなどに表示してくれる機能があります そして、そのサムネイルをみて まんまと またポチっ!としてしまうわけなんですが これが、登録されている商品名から判別しているのか 画像から判別しているのかは分かりませんが やっぱり機械がする事なので 人間の要求とは少しズレた事もしてしまうわけで 最近やたらとお勧めされるのが 今回のサムネイルにあるような商品 ハリーポッターの杖(非公式グッズ) 確かに、ぱっと見エビ竿に似てるけどさぁ… 何回か騙されて商品ページ開いち…
自律神経がやられている夫に引っ張られて落ちていましたがやっと浮き上がってきました昨日からまた夫は出張へヘロヘロで出て行きました 気を付けてね 3日間は食欲もご…
こんにちは、田中ななです。 【バンコク5店舗目✨有名オシャレカフェ☕️】 タイ製アロマブランドThai Herb Storiesは本日バンコク5店舗…
小さな仏像に囲まれた本堂:ワット ポーム ウィチィアン チョーティ カーラーム
サムットサーコンのマハチャイ市場の近くに立派な本堂がある「ワット ポーム ウィチィアン チョーティ カーラーム」があります。
こんにちは、田中ななです。 2年ぶりにサムイ島に来ています。こちらThe Jungle Clubという絶景レストランです。強風でしたが本当に絶景!!め…
こんにちは、田中ななです。 シンガポールで投資してたファンド、タイに戻ってからも値動きをみています。 そのうちの一つを昨日売却しました! 先日…
最近、復調の兆しを見せているエビ釣りですが 気がつけば冷凍庫にエビのストックが溜まっていました 日曜日はカロリーを気にせず チートデイ!🦐 以前から記事を読まれている方には お察しの通り 私は土井善晴先生を敬愛しております tsuri-taro.hatenablog.com tsuri-taro.hatenablog.com tsuri-taro.hatenablog.com 人間性から、おおらかなレシピ 料理に対する哲学から 家庭料理に進む事となった敬意まで 全てにおいて愛しております 先生の名著も何冊か愛蔵しております 今日もエビを美味しく頂きましょう 今回はストックのエビが多いので エビ…
マハチャイ市場近くの小さなお寺:ワット マハチャイ クラーイ 二ミット
「ワット マハチャイ クラーイ 二ミット」は大勢の買い物客で賑わうマハチャイ市場の近くにあるタイ貴族による建てられてた小さなお寺です。
タイ語で「〜された」と受け身の表現を伝えたい時のフレーズ11選
会話で「モノを盗まれた」「蚊に咬まれた」「上司に叱られた」というような受け身の内容を伝えたい時があります。 そんな時に使えるタイ語のフレーズを紹介します。 後半には、復習ができる小テストがありますので
こんにちは、田中ななです。 先月の日本一時帰国で再会した作家の安藤美冬さん 著書多数、ベストセラー作家でコメンテーターでもある、 とてもすごい方で…
こんにちは、田中ななです。 うちの娘たちは10歳離れててそういうと 「お姉ちゃんがお世話してくれるからいいね」なんですけど、 いえ。そうでもないです!笑…
市の柱がある公園:サムットサーコーン シティピラー シュラインパーク
サムットサーコンでは市の柱が建てられているお堂は公園となっており中華寺院やラーマ3世の治世の砲台があります。