メインカテゴリーを選択しなおす
500円で田舎の八百屋でお買い物よ パチンコ弁当肉味噌重弁当
食料がなくなったブヒヒだよそんな訳で田舎の八百屋に突撃田舎暑いよ町まで移動してパチ屋で寝る方がいいかも食料調達なのでお買い物だよ税込み500円で買えたの・ネギいろいろ使える長ネギを購入だよ太くありませんが6本で100円●八百屋で500円チャレンジ玉ねぎ1袋
母が扇風機をいじっているのを目にした目が合うとすぐに立ち去ったので不思議に思いつつも部屋の掃除に取りかかる掃除機がけの邪魔なので移動させようと扇風機を持ち上げたらカバーが外れフローリングに落下ゴロンゴロンと転がり…唖然驚いて固まっていると「それすぐ外れるのよ!」と母たまに拭き掃除をしている私が言いますけども扇風機のカバーはクリップでしっかりロックされていて『すぐ外れる』という状態ではなかったよそれ...
台風のため、本日の業務委託は中止。 待機料金もらって家にいる幸せ。 本来働いたらもらえるお金×0.57=待機料金 嬉しい。 お好み焼き作って食べよう!と思いキャベツスライサーでふわふわキャベツ作っていたら事故が起きました。リズミカルにキャベツを剃っていく間、久しぶりに使ったかろ自分の指も切っちゃうかもな……と思っていたら本当に指もスライスしました。 右手の中指が このアンパンマンみたいになった。 しとしとと溢れる私の赤いアンコ……。 患部圧迫止血しても全然止まらないから結構切った。薬指根本を髪ゴムで絞めて血の量を減らしつつ圧迫止血20分(適宜髪ゴム緩める)しても全然止まらない。笑う 赤いアンコ…
マーシャが膀胱炎になったっぽい。 リビングにトイレが1個あるのですが、マーシャが短時間の間に何度もトイレに入っている。あと3分超えてトイレで頑張ってるのに全然おしっこ出ていない。他の猫にも優しいマーシャちゃんが最近は妹猫ずが視野に入るとブチ切れてる等様子がおかしい。本日朝から動物病院に行って診察してもらったところ、尿は溜まっていないから排出してる(=尿管閉塞では無いので緊急度低め)ので抗生剤の注射打ってもらって帰宅。 2週間しても治りが悪ければ飲み薬で根気良くやっていく予定。他の猫にブチ切れる件に関しては精神的な面で膀胱炎になる子もいるらしく、こちらも落ち着くお薬(トリプトファン)を飲んで根気…
前回、第二皇女マーシャ様が突発性膀胱炎になりましたが注射したらトイレ回数が元の頻度、妹猫ず達へのブチギレ頻度軽減しました。一安心。 未だ定職に就けず日雇い、派遣労働を織り交ぜて日々生活しております。今年の確定申告も書類が多くなりそうですなワハハ。 扁桃炎と無気力が重なり2週間程寝たきり状態で今月の支払い危機に陥りそうになりましたが、なんとか本日イベントバイトに出勤できました。 足腰は衰えてるし、全てがしんどいとなりましたがやる気を出せば1時間睡眠で起床、即出社できる能力があるようで自己嫌悪を悪化させずに済みそうです。もうこのまま死んじまいたいなと思う事もまだまだありますが、猫様達の生活がありま…
第三皇女あずきちゃん。最近トイレに行くと真っ先に来て甘えてくる。1番元気に遊んで1番甘えてきてる気がする。こちらもトイレに座ってきたら彼女も私に登ってきたところ。 0時〜1時寝、朝5時起き帰りは23時みたいな派遣バイトをお盆はこなす。これで何とか生活できるはずです。寝坊しないようにソファで寝て浅い眠りで今週は過ごす。こういう時の夢って遅刻する夢やら時間ギリギリに起きる夢とか見やすくて朝から冷や汗。本日は育ち過ぎたデカいキノコを岩壁に捨ててあるのを眺める夢でした。景観に合わないものは排除されるのか……と夢の中で思うなど。 疲れて無いけど、去年の事もあってか虚しい日々だなと感じ始めている。ゴールが…
私は貧乏なので、風呂の水は2回=2日使用するのですが、昨日、一昨日入れていた風呂の水を温めようとしてガス湯沸かし器のスイッチを入れようとした時に、もしやしてと思って風呂の水に手を突っ込んで見たところ、猛暑のせいでいい湯加減になっていました!!そして、昨日はガスを使わずにいい湯に入った後にふろに水を抜き、今日もガスを使わなくても良いようにすかさず風呂に水を張りましたが、本日の夕方になっても風呂の温度は体...
ゲームアプリ配信会社カスタムキャスト 経営状況がヤバいことに
バーチャルYouTuberになれるアプリカスタムキャスト経営が判明ですね突撃豚姫!!ブタエナる♪カスタムキャスト経営の内部判明初期は大赤字でしたよ現在はどうなんでしょう結果は75%の増益(・o・)つまり儲かってる3年間で毎年増益中これはすごいね♪みんなVtuberになりたいん!
ガラクタショップみたり株トレード忙しいブタヒメだよマイナス収支に突撃豚姫!!ブタエナる(;つД`)来月の収支が悪いのなんか不調なんですかね●犬物語150ゲームアグネス人気で犬コーナー人いませんそして、スルー多い犬これが超まわるのね~人いないので甘台に特訓されてる
餃子で晩酌です 楽天で購入したお気に入りの猫のお顔がプリントされたジョッキで金宮お茶割で乾杯 醤油皿はセリアで購入 100均で何でも揃いますね。 家で飲んだから節約? 最近全然飲まなくなったからお酒が消費できない 一人暮らしなのに、金宮1.8Lが2個 ワインボトル1本、日本酒2本と地味にある ブログネタに消化する! Twitter規制かかったおかげか 1人酒ランキングにも登録しているので推してください!! にほんブログ村
2023年も半分過ぎた。人生大変すぎるから目標を考えてメモして振り返りたい。 2023年前半の振り返り 1~3月 ・同棲解消後の弁護士費用など資金調達のため派遣労働しまくる。 9時23時までよくがんばった。 ・離別のショックから復活するために色々頑張る。 マッチングアプリでパートナー候補と会うなどした。 ・実家から元の住まいに戻る 猫たちの住まい、なんとか整えないとな・・・と改めて決意 4月~5月 勢いで決めた訪問看護の正社員入社 面接での違和感を感じつつ、労働するも己の体力のなさを実感 片道20分の自転車移動しんどい。 年間休日115日9時18時(実質19時)の労働環境しんどい。 辞めること…
アグネス5海 アグネスさん乱入編 勝てるパチンコ候補特大勝てるパチンコは海ですが内容同じ感じで遊べるよん獲得BIG634玉、REG432玉😚AC状態も同じもちろん、天井あり条件299ゲーム 内部カウンターはまり恩恵が379gチャンスゾーンアグネスさん遂に乱入でじゃんけんもしかした
ニトリのセルフレジで慌てた 別のブログでも書きましたが、 今日は久しぶりにニトリに行ってきたんです。 そしたらセルフレジになっていて驚きました。 上手く使えずにあたふたしてしまって、 結局店員さんに助けてもらいながらレジを済ませたんです。 で、姑の家の雑貨を買ったのですが うっかりマイバッグを持って行くのを忘れてしまって、 かといってレジ袋を購入するのも勿体ないので そのまま手で抱えて持ち帰る事に...
どうも突撃豚姫!!ブタエナる♪ だよ今日は父の日ですといっても特に何もナシやはり母の日ほど盛り上がらないねせっかくなので豪華に赤飯をだよもち米ルート使いません(^ω^)ガス代高額になるよ、なので100円ショップの赤飯の素です本格的なのだと絆ちゃん呼んで豆を煮るか
職場のお昼外にランチいくひとは大富豪コンビニで買ったやつ食べてる人富裕層という認識の限界パート主婦ゆゆですまじ コンビニおにぎり一個170円とか弁当500円…
物置部屋が唯一1人になれる場所私は最近、2階の物置部屋で過ごす事が多いです。実際、物置用の部屋という訳ではないのですがほぼ物置化しているので物置部屋と呼んでいます。休日でも日中はリビングを姑や旦那の姉に占領されてしまうので一人になりたい時にはその物置部屋に行くんです。あとは、今の職場では自宅でも勉強するように宿題を出されたりマニュアルを渡されたりするので、その勉強をする時にはその部屋で過ごします。エ...
シビアに食費を計算する事に疲れた。貧乏でも好きなものを食べて暮らしたい
今日の晩御飯鯖の煮付け卵焼きほうれん草の胡麻和え刺身ワカメごぼうサラダナスの甘辛煮パイナップル昨日は意地でも鯖は食べないと旦那にわがままを言われましたが⇒わがまま過ぎる偏食旦那にブチ切れた。他の奥さんならどうするのでしょう?今日は旦那が帰ってくる前に、私が作りたかったおかずを作りました。材料を消費出来て気持ちはすっきりです。...
4月18日(火) 予定の無い休日、以前から食器棚が欲しかったのでどんなものが良いかとウィンドウショッピングへ出かける。一般的な食器棚のように収納力は無くてもいい。すこし高さがあって、せまいキッチンの窓際に起きたいので奥行きは狭め、もちろんお手頃価格で。1万円くらいでないかしらとダメもとでホームセンターや家具量販店をふらふら。 お手頃だけど質感が好みじゃなかったり、そもそも奥行きが狭めで高さのある棚ってなかなか無い。帰りに近所の古道具やさんへ向かった。うちにあるガラスキャビネットや小箪笥などはここで揃えている。するとまあなんと理想的な棚が見つかった。古い家具でそろえている我が家にも合う質感でそこ…
さて、5月になったので4月の家計簿をまとめていく。 ・収入 156,292円 3月はイレギュラーな残業があった為想像以上の収入があった。基本的には積極的な残業のある仕事ではない為、来月以降はすこしずつ落ち着いてくると思う。 ・支出 114,003円(固定費+変動費) 固定費 52,788円 ・家賃 45,940円(管理費,固定水道代込) ・モバイルwifi 2,948円 ・スマホ 990円 ・任意保険 2,500円 ・Amazonprime 410円(年会費分割額) 先日、アプリで通帳の入金出金を管理し始めたら、今までだいぶ自分が雑な計算をしていた事に気づいた。きちんと計算したら少しだが家計簿…
4月22日(土) 今日は私が働く雑貨屋さんの新しい店舗がオープンする日。以前勤めていた別会社のお店とはいえ今年入ってまさかお店の閉店と開店を経験するとは思わなかった。 ancoromochio.hatenablog.com 閉店してしまった以前のお店は、半分個人店のような小さなお店でアルバイトとはいえひとり営業の時間が多かった為、思い入れは強かった。それに比べると大きめな雑貨屋であり、従業員の数も多い。以前より大きい会社の大きい店という安心感はあるけど一から従業員みんなで作りあげたお店、思い入れもあり、緊張もある。 開店1時間前に出勤した。前日まで完璧に出来上がった売り場。以外とやることが無い…
私がブログモニターを始めたのが2017年の夏。 今年で2年目に突入します。ブログモニターとは企業から無料でサンプルや商品を提供してもらい、それを実際に使い使用感や感想をブログにて発信する事です。最近は2年前ほどバンバン当選はしてなくて。 なんでかというと…。 欲しいものがほとんど手に入ってる モノを捨てて整理すると当選する。 使いきってから応募しています。 ほんとに使いたいものだけに応募しています。 ブログモニター、楽しいです。 こんな記事も書いてます スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 欲しいものがほとんど手…
自宅のプリンターで印刷私は自宅でプリンターを使う事があります。仕事で。今の職場では、社長の都合で少し早く帰るように言われる日があるんです。そのまま早退扱いになる事もありますが仕事が残っていてまた作業途中の時など「この続きは自宅で仕事をして」と言われる事があります。パソコンさえあれば出来る内容の時は。純正トナーは高すぎて買えないで、その仕事で紙に印刷しないと仕事がやりづらい時があるので自宅のプリンタ...
ぱちんこ破壊手前!!ぱちんこ攻略法は勝てますわハイ【ひめぱち】
207ゲームの海物語から遊びましょう2連チャンしてなくなったのでやめたのかな?理論ぱちんこ戦術ひめぱち突撃豚姫!ここに降臨🐖勝てるぱちんこアグネス・ウミ‼️+1300玉スタート回転はいい感じですが残り30ゲームで真ん中に入りません。みえるイライラねラスト100玉でアグネ
旦那の仕事辞めたい病いつもの事ですが、旦那の仕事辞めたい病が発病中です。うちの旦那の場合、辞めたいと口癖のように毎日言っているのですが本気で辞めたい時にはかなり不機嫌になるのでそれで「あ、本気で今嫌なんだな」と判断しています。で、昨夜はその状態でした。帰宅した瞬間から不機嫌だったし、食事を出してもなかなか食べようとしないので「出来てるよ、早く食べて」と私が言っただけで「あ~うるさい」となぜか逆切れ...
ブタバジ 【ガチ系パチスロVtuber】250枚あるのでうろうろ豚姫ですカードに入れて次の日ですお店小さいのでスロットコーナー小さいでもパチンコ強いタイプみたいぱちおじおばに有利だからここ~午前中は休憩所で作業で午後ですバジリスク340の1スルー悪い😃💦これしかないパ
狭い家に鉢植えと姑最近鉢に植えている花が咲かなくなってきました。12月1月と寒い間もずっとチラホラと咲いていたのに一週間ぐらい前から蕾は出来るものの上手く咲きません。ネットで調べても原因がよく分からずとりあえず寒さを避ける為に夜は玄関の中に取り込む事にしました。すると今日はうちに来た姑に「狭い家の中に鉢植えを置くな」と文句を言われましたが…狭い家が嫌ならうちに来ないで欲しい!と思う私です(-_-;)...
寒波襲来の爪痕先日の「10年に一度の大寒波」で強風で、テレビが映らず夜はアンテナがどうなってるのか分からなかったけど朝見てみるとテレビアンテナが倒れてる!!給湯器凍結でお湯は出なくなりテレビアンテナは倒れるしで散々なお貧乏一家我が家にも寒波の被害が▶寒波でエアコンが止まる?!▶給湯器が凍結、テレビが映らない【寒波の被害】▶今日もお湯が出ない。なんとかしなきゃ…我が家にはハシゴが無いのでテレビアンテナは倒れ...
インフルエンザが猛威をふるってる職場でコロナよりインフルエンザが流行ってきています先週だけで4人も人手不足でシフト変更がかかり出勤に少ない休みがどんどん無くなっていきますまた、不慣れな仕事を長時間する事にもなりました私もノロとコロナで何日もお休みをいただき職場に大変な迷惑をかけましたいまが挽回の時ですね気合を入れて予防しつつ、できる限り働きます...
この日のまとめ買いした豚肉の名もなき炒め物たちと我が家の器たち記録です。 ancoromochio.hatenablog.com 片栗粉をまぶした豚肉と玉葱、油揚げを醤油、酢、砂糖、酒を入れて炒めたもの。甘酢餡っぽい感じになった。昨日の味噌汁に豆苗を入れて食べる。(昨日卵を入れたのでちょっと汚い) そしていつも使っている汁椀は高山のお土産屋さんで購入したもの。 1,000円台だったのでおそらく海外製だろうけどさらさらした質感の明るい木の汁椀が欲しかったので即決した。 手間の伊万里焼きの器は長浜の骨董屋さんで購入。2000円弱くらい。本来は和食で使うものだろうけど、案外洋食や洋菓子に使ってもかわ…
1月10日(火) 幼い頃から喫茶店が好きだった。もちろんパフェやナポリタンなど喫茶店の定番メニューも大好きなのだがお目当ては喫茶店のサンドイッチの下にひかれているレースの紙やレトロなフォントやイラストが描かれたマッチ箱や紙のコースターである。幼いころの自分、なかなかいい趣味してるじゃん。 そんなわけで今現在も同じような理由で喫茶店がすき。今年の喫茶初めは名古屋の喫茶ボンボンで濃くて熱々のブレンドと一緒にサバランを食べた。 空腹時にサバランを食べたのが原因なのか少し酔った。サバランで酔っぱらう人なんているのだろうか... 1月11日(水) スマホの写真をぼんやり眺めていると以前はよくカフェ巡りを…
とあるのお休み。午前中はゆっくり過ごして午後は明日に向けてご飯の作り置きをすることにする。 今日はクリームシチューな気分。スーパーへ向かいPBの安価なクリームシチュールーを買おうと思ったらなんと売り切れ。ビーフシチューやカレーと違い、牛乳も必要なクリームシチューはできるだけ安価に済ませたい。他にはどれがあるんだろと売り場をうろうろ... 「栗原はるみのクリームシチュー」340円 いやいや高い高い...そこに材料費足したら外食したほうが手っ取り早いぞ... 「ハウス食品 クリームシチューミックス」248円 それでもいつ買うカレールーの二倍以上、できれば百円台は無いのか... 「クレアおばさんのク…