メインカテゴリーを選択しなおす
こんばんはラッシャーHirospoです今日は庭花の開花ラッシュになりましたよ。まぁこのクリスマスローズは数日前から咲いてたんですが。でも、平年よか遅いような気が…そして、去年瀕死状態まで行ったボケも無事開花しました。最後は去年の秋に植えたばっかのユキヤナギまだ枝ぶり小っちゃいんで満開になってもそんなでもないかな。それはそうと、昨日チョイとお宝が入り用でかんぽの契約者貸付使ったんだけど、以前はその場でお金貸してくれたのが、今回は翌日の口座振り込みになってたんですよ。まぁそれはそれでイイんだけど、今日お金下ろしに行ったら、、、「もうヒロさんはロージンなんで、一応ケーサツに来てもらわないといけないんですよ。」と言われちゃったんです。請求書があってもダメで、ケーサツ呼ぶと時間掛かるって言うし、しょうがないんで振り...開花ラッシュ
横浜「謎解き」はアニメ「薬屋のひとりごと」とコラボ!家族やグループで楽しめるイベント
「謎解き」街歩きが、今ひそかにブームです。街を歩きながら自分のペースで次々と問題を解き進めて行き、土地の魅力や歴史などを深く知ることができる「謎解きゲーム」。 もちろん1人でも楽しめますが、家族や友達、カップルなどみんなで知恵を絞りながらの
「オーブンベーグル」の期間限定いちごミルク、レモンピール&クリームチーズなどベーグル食べたよ/横浜・馬車道
「オーブンベーグル (Oven Bagel)」さんにやってきました! むむ、店内はショーケースとレジのみです。
Steak/エイジングビーフ&スペシャリティコーヒーTHE三本に行ってきました
昨日は病院の帰りにランチエイジングビーフ&スペシャリティコーヒーTHE三本でステーキランチを頂きました! 三本コーヒーは横浜の老舗コーヒーロースター日本各地…
街コンに行ってきた。おそらく横浜で有名な街コン会場だと思う。 僕は何度も参加している。しかし、この形式は超苦手だ…。今まで一度もカップリングしたことがない。 今回は文章の確認をミスして、参加者と会話が一致しなかった。
街コン の感想。どうも独身30代の鈴木です。今年4回目の街コンに行ってきた。【情報】概要日時土曜 14:00~16:00年齢男性24歳~32歳女性20歳~30歳場所桜木町(みなとみらい)お店美食米...
どうも独身30代の鈴木(@next_suzuki)です。街コン の感想。人生初の連日街コンに行ってきた。【情報】概要日時日曜 19:00~21:00年齢男性24歳~32歳女性20歳~30歳場所関内...
GWは横浜赤レンガで乾杯!「ヨコハマフリューリングスフェスト2025」でドイツの春を満喫
横浜赤レンガ倉庫で開催される『ヨコハマフリューリングスフェスト2025』!本場ドイツのビールやグルメ、生演奏、アウトドアBBQを満喫。家族向けアクティビティや無料映画上映も楽しめる春の人気イベント。開催日程やアクセス、楽しみ方を詳しく紹介!
帰って来たジャオ・シャン・イ・ドゥン、バイキング・エデンが大さん橋に初接岸。
この日は北仲ノットの46階にやって来ました。大さん橋を見ると客船ジャオ・シャン・イ・ドゥンが接岸しています。ジャオ・シャン・イ・ドゥンは英語名ではバイキング…
【今季ハマスタ初勝利】ベイスターズvsロッテ(オープン戦)3/4
こんにちは今日は寒いですねこちら(関東某所)は雪降ってます積もりそうですね今日、バウアー投手がライブBPに登板して安打性を許さなかったとかDeNA・バウアー…
STITCH HOTEL Kyoto、ザ・ゲートホテル横浜byHULICなど新たなホテル
新しいホテル情報都会の観光地に、 そして地方にも、 魅力的な新しいホテルが増えています。STITCH HOTEL Kyoto予約受付開始ブティックホテル阪…
中華街裏通りで和のパン屋?「のり蔵」こだわりのパンメニューと行列ができる訳
横浜中華街は日本最大級の中華街。その中華街の裏通りに、行列が絶えないパン屋さんがあるのはご存じでしょうか? 名前は「のり蔵」。名前からわかるように和テイストを全面に出しているパン屋さんです。 インテリアが和テイストであったり、パンメニューも
対するBuddhismじゃ今日、ナンとか終了しましたぁ。入力の件数は減ったんだけど、チョイと他の作業しながらだったんで時間かかっちゃいました。そして、ある程度行くとは思ってたんだけど、去年の薬を含む医療費の窓口負担がなんと!24万Yenですよ!!まぁ医療保険から9万ほど充当になったんだけど、コレ丸々引かれるのかと思ったら違うみたいで、だから医療費控除が6万以上あったのですよ。チャンとした会計ソフトに入力して出てきた数字だから間違いは無いと思うんだけど…なんで、去年納税後だった定額減税分と合わせ、所得税がだいぶお安くなりましたぁ😏そして予報通り、今日は寒い一日になりました。一刻雪が混じって、土の上がチョイと白くなるくらいで止んじゃいました。明日も夕方以降雪なんて予報があるみたい。まぁ雪降ると雪かきが大変は大...ひいな様
お散歩をかねて、最終日の元町チャーミングセールにさくっと行ってきました。聞くところによると、初日はすごい人出だったとか。いやいや、最終日でもかなりの人出、ワン…
【2025年最新の贅沢宿】日常から脱出!2025年オープンの極上リゾート&ホテル7選
今回は、2025年にオープンする注目のホテル&リゾート施設を7つ厳選してご紹介します!1. ANAインターコンチネンタルホテル東京 ~都会の洗練を再発見~日常…
こんばんは今日のベイスターズは中日ドラゴンズとのオープン戦スタメンは8桑原9梶原4牧3オースティン7筒香D宮﨑2戸柱6森敬斗5加藤P伊勢でした試合は、初回ミ…
こんばんはお疲れ様です今日は寒いですね関東でも昼過ぎから雪が降りましたそこまで積もらなくてよかったですさて、今日バウアー選手の入団会見が行われました【DeN…
昨日は、とても暖かくてコート無しでも大丈夫の ポカポカ陽気だったのに…今日は 雪が降って寒いですね。。 寒い日が続くみたいなので皆さま 暖かくして お過ごしくださいね 先月、横浜に用事があり…
横浜バニラby高橋優斗の塩バニラフィナンシェを実食!評判・日持ち・カロリーも紹介
髙橋優斗さんが手掛ける横浜バニラの第一弾スイーツ「塩バニラフィナンシェ」を食べた感想や評判、特徴を調査した結果を紹介しています。この記事を読めば、横浜バニラの塩バニラフィナンシェの評判のほか日持ちやカロリーもわかります。
初出勤だったけど、午前中は無事に終わった。ほっ。今日は、外にランチに行くのが面倒になって、職場の100円おかず3品にしました。タケノコ煮と、ぶり大根と、鶏...
今日はまだ暖かいですね。(明日は寒い?)今横浜線の中で、出勤中です。オットがあまりにも有給使ってないため、今日はお休みらしい。で、ワタシが「野菜食ってない...
【イベントレポート】ノスタルジック2デイズ ~終のクルマ見つけた⁈~
⚠当ブログはアフィリエイト広告を利用しています今回は、ノスタルジック2デイズのハナシです。 待ちに待った日 感動の再会 エンジンが面白い 待ちに待った日 2025年2月22日。それは「猫の日😸」いや、それはそうですが…『ノスタルジック2デイズ』の日ですね。日本最大級の旧車の祭典。会場は今年もパシフィコ横浜・展示ホール。待ちに待った日でございます。kojackは三度の飯より旧車が好き。いや三度の飯が一番好き🥰😜でも、旧車もかなりの大好物なので、心待ちにしていたことに噓偽りはありません。さて、今年のテーマはどうやら『スカイラインGT-R』のよう。公式ガイドブックの表紙を飾るクルマも真っ赤なハコスカ…
こんにちは今日は暖かいですね厚着しなくても過ごせそう今日のベイスターズは14時から中日ドラゴンズ戦ですスタメンは8梶原4牧7筒香3オースティン5宮﨑D佐野9…
【デートコース】横浜観光の魅力を徹底紹介!春のおすすめスポットとイベント情報
【横浜市】梅見て過ごす三溪園 3/3まで観梅会 …便利。 三溪園 ホームページ<関連記事> 梅が開花、これから見頃 根岸森林公園で「梅まつり」2/9まで【横浜市】… (出典:) 20250224羽根木
こんばんは今日2回目の更新バウアー投手が来日しました【DeNA】来日したバウアーのイメチェンにファン仰天「どうした」「何かやらかした?」(東スポWEB) - …
こんばんはもうあと少しで2月も終わり早いですねさて、中日戦に臨む帯同メンバーが発表されましたかなりの人数が帯同しますが佐々木投手、宮崎選手らが一軍合流 【球…
横浜のアウトドアマニアのために:横浜市民の森・ふれあいの樹林の特徴と対策
「横浜のアウトドアマニアのために:横浜市民の森・ふれあいの樹林の特徴と対策」結論:境界線が明確で住宅地と接しているこのところ取り上げる事が多い、「横浜市民の森…
ジムニー(JB64W)〜何はともあれ。。。冬休み第3弾第1日目⛄️〜
さて。。。2月24日 出勤の朝🌅気温は-2℃❄️望んでいるんだか望んでないんだかよく分からない何か透明なアクリル製の殻を身に纏って🤔有るのか無いのかもよく分からない何かすごく見たいけれど聞きたくないことにいつも身構えているこの1〜2年は特にそうだ🤔ひとまず
今年は全部で54か所に拡大、ランタンオブジェ・スタンプラリー_その他編
この日は元町ショッピングストリートにやって来ました。歩行者天国となった通りにはクラシックカーが展示されて、見学の人が集まっていますが、ランタンオブジェも展示…
ここんトコ年収の壁よか高額療養費問題が騒がれてるけど、低所得者の負担上限は変わんないんでしょ?それなりの収入があるんだったら、チャンと医療保険入るなり見直すなりしてると思うんだけど…まぁ穿った見方すれば、リッケンが言ってることだから実際のトコ支那人を筆頭にした、日本の医療保険制度を食い物にした医療ツーリズムとかナンとか言うのを守るためなんじゃないのぉ?いやぁ~今日の暖ったかさと言ったら❗️庭ボケの蕾もドンドン大きくなって、もしかした今週中には咲いちゃうかも?今日、ホントはぷらっとでもしたかったんだけど、チョイとやんなくちゃいけないことがあって、、、来週はお天気悪そうだし、再来週は病院だしでもうそのお次には桜も咲き出してるんじゃ・・・日本事変
例年なら、2月初めに見ごろになるはずの根岸森林公園の梅林。今年は長引く寒さのせいか、開花が遅れて、手術で3ヶ月間お出かけできなかったへいぞーを待っててくれたみ…
【日記・街歩き】関内、元町ショッピングストリート、山下公園を散策
お疲れ様です! 2月24日(月・振休)、天気が良かったので横浜の関内、元町ショッピングストリート、山下公園を散策しました。 横浜から地下鉄に乗って関内まで行き馬車道を散策、散策後に根岸線関内駅北口にある日高屋さんで、とんこつラーメンを食べました(※当時、お昼を取っていなかったため)。 とんこつラーメンを食べた後、市営バスに乗って元町まで行き、元町ショッピングストリートに行きました。この日、元町ショッピングストリートでは「チャーミングセール」が行われていました。なおチャーミングセールは3月2日(日)まで行われているので、また行くつもりです。 なお、元町ショッピングストリートにあるスーパー「Uni…
隣の家でも咲き出しているし、先日車で通った時にちょっと咲いている気配があったので様子見に近所の河津桜の並木道に行ってみました。 先日はまだまだ全体的には咲いては見えませんでしたが、やはりまだ早いよ
【横浜】リーズナブルな駅近ホテル「ザ ノット 横浜」レビュー(2025.2)
先日、横浜駅すぐ近くの「ホテル ザ ノット 横浜」に宿泊してきました。このところ全国どこでもホテルの価格が高騰していますが、横浜は特に需給バランスの影響なのか、ホテル代が高い!近隣でスポーツイベントやコンサートがある週末などは、特に価格が上がります。 そんな中、こちらのホテルは比較的お手頃な価格で泊まれるライフスタイルホテルということで、以前からブックマークしていたのです。今回は、実際に宿泊してみた感想と、良かった点、イマイチだった点をお伝えします。 ▼桜木町付近ならこちらも良かったです ホテル ザ ノット 横浜 レビュー ホテル ザ ノット 横浜のアクセス ホテル ザ ノット 横浜のレストラ…
おつかれさまです。 暇なので、本日2度目の投稿です。 昨日、神奈川県の梅の名所「大倉山公園」に行ってきました。 今年の梅まつり(大倉山観梅会)は2月22日(土)・23(日)。 直前(2月20日)の開花状況をメモしておきます。 最寄駅は東急東横線「大倉山駅」。 公園内には梅林があり、46種約220本の梅の木が植えられています。 梅林マップ↓ 毎年開催される「大倉山観梅会」は多くの来場者で賑わうので、混雑が苦手なわたしは「大倉山観梅会」開催前の平日に梅鑑賞。 2025年2月20日の様子です。 ↑高台から撮影。 見頃を迎えている品種はわずか。 まだまだ蕾ばかりの木もありました。 全体的に三〜五分咲き…
鮮魚店直営「華錦飯店」で大海老の紅白盛合せ、海鮮煮込みそば、やわらかレバニラ炒め食べた!/横浜中華街
横浜中華街のはずれにある鮮魚店直営「華錦飯店 (かきんはんてん)」さんにやってきました! 華錦飯店さんといえば
週末に、親戚一同でお食事会🍜 🍤 横浜中華街 🥟🥠コロナ後では初かな?、久しぶりに親戚一同で集まりました。今まではずっと都内で「いとこ会」と題して、お墓参...
ずいぶん日が経ってしまいましたが、先日、こひなといっしょに中華街へ。22ワンズが龍華楼新館の2階に集まりました。2階を貸し切りで、美味しい中華料理をいただきま…
崎陽軒のシウマイ商品に入っているお醤油入れのひょうちゃんが、誕生70周年を迎えました 期間限定でシウマイ製品に70周年記念ひょうちゃんが入るというので買ってみ…
こんばんは 今日はベイスターズA班はキャンプを打ち上げました。 キャンプ最終戦は逆転負けとなりましたが・・ 【DeNA】三浦大輔監督「とにかく寒かった、それ…
こんばんは今日も寒いです…今日のベイスターズは沖縄・浦添でヤクルトスワローズとのオープン戦でしたスタメンは9梶原D蝦名7佐野4牧2戸柱8桑原6森敬斗5井上3…
【逆転を許し、次々に失点…】阪神vsベイスターズ2/24(練習試合)
こんにちは今日のベイスターズは宜野座で阪神タイガース戦沖縄キャンプのラストゲームでしたスタメンは(指)度 会(中)桑 原(一)井 上(二) 牧 (捕)山 本…
恋愛小説作家「愛川耀」のネコ日記: 四谷に住む作家ネコちゃん、親戚のMちゃん一家と横浜ランチです。初めてJR(根岸線)桜木町駅で下車。 駅前のショッピング…
今年は全部で54か所に拡大、ランタンオブジェ・スタンプラリー_横浜・新横浜編
この日はLIVINGTOWNみなとみらいにやって来ました。奥にウエスティンホテルと手前にロールスロイスのお店が見えていますが、目的地はその間のトレーラーハウ…
「レ・ザンジュベイ・ヨコハマ」でブリュレフレンチトーストと鎌倉モンブランケーキ食べた!/横浜・山下町
横浜・山下公園近くにある「レ・ザンジュベイ・ヨコハマ」さんにやってきました! 1階は横濱ハーバーさんの商品など
ようやく道東旅行記も買い終え次は2月13~15日の大阪・京都の記事に移りたいのですがそれは本日のオペラ鑑賞の後にします。今日は友達と神奈川県立音楽堂にオペラ鑑賞に行ってきました。待ち合わせは桜木町。あ~、これがエアキャビン! これが今の横浜の風景なんですね。オペラの前に腹ごしらえ。 お店の前に蒸気機関車。どこからお店に入るのかわからなかった(笑) ここが入り口かな、と写真を撮ったけど入口はここではなか...
【投手が崩れ、一発に泣く・・】ベイスターズvs讀賣(OP戦)2/22
こんばんは 今日からオープン戦 ベイスターズは讀賣ジャイアンツとの開幕戦でした。 スタメンは9度会4牧7佐野Dオースティン5加藤8梶原2山本3京田6森敬斗Pジ…
こんばんは先日、ジャイアンツとの試合はサヨナラ負けに終わったベイスターズ今日は千葉ロッテマリーンズとの練習試合でしたスタメンは8梶原4牧7筒香Dオースティン…