メインカテゴリーを選択しなおす
ブログランキングポチっと押していただけたら励みになります^^ パパがたくさん豆アジを持って帰ってきたので、 お猫様にあげてみました。 youtu.be 猫は魚が大好き! 猫といえばさかな!! そう思っていました。。。 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ もうすぐうーちゃんの1周忌。(12月やけど・・・) ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ うーちゃんの闘病記録はこちらから ↓↓↓ cat-fip.hatenablog.com 猫グッズ色々集めてます♥ にゃんねこ25欲しい物リ…
今回は徳島県の堤防に石鯛を釣りにやって来ていますが、石鯛以外にも色々な魚が狙えるので昼間はかぶせ釣りで石鯛、夜はサビキでアジ&釣れたアジを泳がせてアオリイカを狙ってみます。石鯛釣りの記事はこちら→かぶせ釣りで石鯛狙い前回この堤防に来
タブレット端末をいじっていたら、 「アジのにぎり」消えた、という文字が目につきました。 → J−CAST お歳暮 関アジ 関サバ 関ブリ りゅうきゅう 3種 セット 佐賀関 漁協 産直 ご飯のお供 お取り寄せ 鰺 あじ 鰤 ぶり さば 鯖 あつめし 漬け 丼 惣菜 大分県産 高級 魚介 魚 料理 大分県産 海産物 つまみ 送料無料 大分 関 豊後水道 高級 ブランド魚 はま寿司、くら寿司、スシローで「アジのにぎり」消えた 原因を追跡すると というタイトルで記事が書かれていました。 単に、アジの漁獲量が少なくなった、ということみたいです。 ア..
【アジング】フロートアジングが劇的に変わります!初心者必見!
【アジング】激流攻略!シャローフリークのマル秘チューンでアジ連発! この記事が面白かったらクリックお願いします
この記事が面白かったらクリックお願いします。↑アジングトップブロガーの記事もこちらから久しぶりのアジング爆釣磯アジングに行ってみたが。。。10月16日今回はアジングに行ってきました。アジングに行くのは行っていたのですが、釣れても2、3匹とか
【アジング】流行の兆し!超ロングワームでアジを狙ってみたら驚きの結果に
この記事が面白かったらクリックお願いします。↑アジングトップブロガーの記事もこちらから【アジング】流行の兆し!超ロングワームでアジを狙ってみたら驚きの結果にデカいワームでアジングが流行の兆し?今回のミッションは最近、某有名アジンガーがケイテ
釣れた魚は血抜きした方がいいのか?見た目や味の違いはあるのかを、実際に釣ったアジとカマスで血抜きの有り無しを比較してみました。結論は、小さい魚においては血抜きの効果が大きいと思いま...
10日土曜日、波も風もOKレベル。 現場に着くと・・・・・・何艇も準備中。 ほぼ満月。肉眼では模様までくっきり見えるんですが カメラのピントが合いません。…
釣り具のポイントに行けば見掛けるアイテム!アジングボールと言う名の集魚剤です。そりゃアジが溜まった方が餌を取り合って活性が上がりますよね!何でも試してみたい性格なので、ついつい購入しました。①投げる②溶ける③集魚&活性UP!投入直後から、効果が出始めて2~3分でフィルムが溶けて、最大限の効果を発揮します!本当にアジが集まり活性UPになるのだろうか!?リンクやる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓...
3日土曜日、波も風もOKレベル。 現場に着くと・・・・・・何艇も準備中。 日の出と共に出航。 沖に出ると・・・・強風。予報以上に強い。 風波でザップンザッ…
この日は学生時代からの気の置けない友人と旧交を温める飲み会。大船の仲通りをぶらついて、入ったことのない店にしようというんで、ここに決定。釣り魚の料理みたいですよ。店内には釣り竿も置いてありました。赤星でかんぱーい。お通しも美味しいじゃないですか。えいひれはビールに合うなぁ。刺身おまかせ盛り。あじ、かつお、くろむつ、あおりいか、まだこ。いやいや、この刺身は美味しいですよ、マスターが釣ってきた魚も入ってるようです。こうなると日本酒を飲むでしょう。稲波をなみなみと注いでくれます。肉豆腐。これまた旨い。なんと、アジウィングじゃないですか!居酒屋でこれを出してきたのは初めてです。この店主、ただものではない!(^^)ちなみに、この店でのメニュー名は、「あじトンビ」でした。洒落たネーミングです。こうなると日本酒おかわり...柚子凪[鎌倉市]~アジウィングを見つけてびっくり
午前中の柴山港でのイカ釣りは不発に終わり、近くの香住漁港へ来てみました。ここも前から来てみたかった場所です。カニを食べに来たことはありますが釣りは初めてです。 時間帯13:30~...
こんばんは 釣り行ってきましたよ~ 今日は、私なんとかボウズは免れたんやけど、思うようにならず 最初のポイントで、グィグィグィーーーーーーーとすごい引きがあっ…
おはようございます まずまずのお天気の日見です 船釣り さぁ、釣りに行きますよ~ 前回、ボウズだった私 今日は、何か釣れて欲しい 脂ののった魚を釣って食…
今、主人と友達二人とで、釣りに来ています!!朝は雨に降られたけど、あきらめずにカッパ着て釣りを続けていたら、雨が上がりました!友達はサビキでアイゴをすでに2匹釣りました。ほかの3人はいまだに坊主ですが、私以外釣りが大好きなので、おもいおもいに、楽しんでいます。私は釣りが苦手なのですが、楽しんでるみんなにつられて、頑張ってたら、ある時、釣竿がグンっと重くなりました。そのときにすぐに、上に引いたらよかっ...
22日土曜日、やっと波も風もOKレベル 現場に着くと・・・・・・何艇も準備中 日の出と共に出航。 まずは朝一しか釣れないオオアジ狙い。 開始早々ヒットキタ…
29日土曜日、波も風もOKレベル 現場に着くと・・・・・誰もいない。 すぐに1艇来た。その後もう2艇来た。 日の出と共に出航。 沖に出ると・・・・風波でジ…
5日土曜日、波も風もOKレベル。 現場に行く前に波の様子を見ると・・・・ ボートが通れる所が全幅崩れてる。 予報では全然OKなのに・・・・一人だからヤメ…
12日土曜日、波も風もOKレベル 現場に着くと・・・・・・何艇も準備中。 今日は10艇近く来てる 日の出と共に出航。 沖に出て小アジを探すが・・・・居ない…
19日土曜日、波はOKレベルだが風が強い予報。 なのでボートはヤメ。 が、朝になってライブカメラなどを見ると・・・・ 風はぜんぜんOKレベル。行けばよかっ…
前回のフクラギはお刺身で頂き残り半身はネギと和風だしのあんかけにそこに何故か?新湊から直送のカニもプラスされ富山の海の幸を堪能さて週末も海方面での仕事だったのでまずは朝練いつもの場所では無かったのですがそう毎回はうまくは行かないもんですねそして仕事後シー
2022年11月18日 3;24ポイント到着! 仲間と合流、速攻準備して 浜INです。 今日から冬用の防寒着、まだ早いかなと思ってましたが 一番冷え込む 朝まづめ時、ちょうど良かったです。 8時を回る頃には 上着脱いでましたが。。。 いつも通り
今週末も日本海側は沿岸波高が1.5mあるとの予報なので、先週に引き続き淡路島にタチウオ釣りに行きました。だいぶ寒くなってきましたが、タチウオはまだまだ釣れると思います(まだ1匹し...
ブリ2本!! やっぱりノマセは裏切らない!!! 船ノマセ釣り9回目 in 明石沖 名田屋乗合船
わっはっは!!!今期2回目のノマセ釣りでブリ2本捕獲!!やっぱりノマセ釣りは裏切らないねぇ。9月に入ってから、荒天で欠航以外は全ての日曜日で船上の人となっていた小生、大きい潮はジギング、小さい潮はタチウオテンヤという風に明石の秋を満喫…しているはずだったのだが…
本日は久々に近場でナイトロックに行ってきました!狙うはメバルやアジ、あわよくばクロソイなんてと釣れたらラッキーと思い行ってきました!釣り場へ着くと週末+仙台近郊ということもあり人!人!!人!!!(;・∀・)目につく常夜灯にはほとんど人が陣取っていってポイント探しのためにウロウロ( ´-ω-)湾奥の方にポツンとある常夜灯があいていたのでそこで釣り開始( ≧∀≦)ノすると人が入っていなかったのが良かったのかメバルやア...
ジャングルジムのジャコヘッドTGミクロの1袋全てが不良品のミラクル!
先日書いた記事で載せたこの写真の右側がジャコヘッドTGミクロの2gでミラクルが起こりました!リンクジャコヘッドTGミクロ2gを持って姫路離島のアジングに行った時の事です。その時の記事はコチラ⇒【姫路離島】無限豆アジング|爆風の中でも効率良く釣る方法(2022-7)デカアジが釣りたかったのですが、どうも豆アジしか居ないみたいで、豆アジに専念する事にしました。豆アジ狙いと言う事で、ジャコヘッドTGミクロが役...
おはようございます 日見の浜は、まだ波は穏やかやけど、外に出るとどうか分かりません 取りあえず釣りに行ってみます 夫のおにぎりは、あらびきウインナー、炒り玉子…
人気のチタンティップ|アジングロッドが遂に在庫有り!買うなら今です!!
2021年に発売されてから常に在庫無しの状態が続いた、オリムピックの人気アジングロッド「21 CORTO(コルト) 21GCORS-572UL-TS」がようやく在庫が保有されています。買いたくても変えなかった1年半!とても欲しかった人も2021年発売で現在は古くなった感じが有り、購買意欲も低下したのも原因かもしれませんね。とは言えチタンティップのアジングロッドのモデルは他にあまり有りませんので、試しれ見るのは面白いと思いま...
ジグヘッド+ワームのジグ単の引き出しを増やすのと、 アジの顔を見るアジングをするため、 西二見漁港にきました。 西二見漁港はメバル、タケノコメバル、チヌ狙いの人も多いようなので、 プラグを使いたいところですが、 ジグ単だけで狙っていくつもり
今日のアジングは本荘人工島(新島)赤灯台です。 赤灯台には、以前少しだけ寄ったことがありますが、 時間が遅く、強風だったので、先行者は数人で、釣りにならず帰りました。 前回、アジングロッドのがまかつ 宵姫 爽 S63UL-solidを折って
10月14日に岩屋の新波止に行って来ました。 青物好調を反映してか大人数の釣り人でした。 空いていた高場で釣りを開始しましたが暫くする内に両横に釣り人が来られ…
10月3日が運動会の代休だったので、孫と一緒に釣りに行きました。 行き先は岩屋です。 前回、サビキでアジが沢山釣れたので、今回もサビキを中心に遊ぶ予定です。 …
これまで魚屋さんでアジを見ても素通りしてました。 捌く自信がなかったので。 でも先日イカを捌いて、少しだけ自信をつけました。 そして今日、一尾240円の大きなアジを見かけて。 挑むなら今日だと。 という事で今夜の対戦相手がこちらです。 まな板いっぱいのビッグサイズです。敵として不足無し。 とはいえやはり心配なので、直前にYouTubeで捌き動画を見て予習しました。 それでも見た通りにいかないのは仕方ない。 久しぶりのタイムラプス動画は、 捌きからフライまで時間がかかりすぎて1分を超えるものになってしまいました。 捌きの経験が少ないことと、フライにしたいけどフライの経験がなかったこと。 天ぷらは…
アジングのジグヘッドおすすめ!タングステンは操作感と感度が抜群です!!
先日のアジングで久しぶりに良型のアジをボトムで誘って良い感じで釣る事が出来ました。その時の記事はコチラです↓↓↓【姫路離島】良型アジが回って来た!時合いは短かったが島復活の兆し!?(2022-5)島のアジングは水深が有る事も有り鉛のジグヘッド2gを中心に使っていました。鉛のジグヘッドだとボトムの感覚、ジグヘッドの操作感、魚のアタリがちょっとぼんやりする感じが有ります。もちろんそれでも活性の高い時は十分...
※詳細は後ほど。明日になります、、m(__)m写真はラーメンです。にほんブログ村:船釣り型が良すぎでオーバーフロー、小柴のLTアジ