メインカテゴリーを選択しなおす
#アジ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#アジ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ソフトクーラーとしても活躍 低価格なのに丈夫で超軽量
ちょっと使いたい時のクーラー思ったより良かったので記事に・・・良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ ...
2023/05/04 08:24
アジ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
アジング Vol.130 爆風アジング攻略 DEEPにはそこそこの奴が・・・
浅いレンジは捨てて、良い奴を拾う・・・良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ 懲りずにアジング釣行気...
2023/05/01 16:06
豆アジングで爆釣!最強コスパワーム|Mozuエリオン!!
島のアジングが開幕して早速行きましたが、昨年末に続いて豆アジングです。もちろん釣れないよりはマシですが、豆アジングはちょっとしコツを掴まないと乗らない地獄に陥ります。豆アジングのコツを書いた記事を読んで頂き、豆アジングを極めて楽しみましょう!豆アジングを楽しむ方法記事はコチラ↓↓↓豆アジングを楽しむ方法|初心者でも簡単に釣れるジグヘッドとワーム!この記事にも記載している内容ではありますが、今シーズン...
2023/05/01 07:29
メバリング向きメタルバイブレーション9選!使い方や選び方も解説
日によって刻々と変化するメバルの活性において、思わぬ釣果をもたらすメタルバイブレーション。 いわゆる小型メタルバイブですが、パターンがはまると、数釣りから大型キャッチまで、楽しいメバリングゲームを展開できるポテンシャルを秘めたハードルアーです。
2023/04/28 16:14
ライトゲームルアー特集第三弾!アジング、メバリングでよく釣れるメタルルアーをご紹介します。
メバリングやアジングのライトゲーム釣行時、手っ取り早く大型サイズを仕留めることが出来るマイクロジグ、メタルバイブレーションのメタル系ルアーは、魚が高活性の時合や遠投を要するゲーム下では特に有効なおすすめアイテムです。
2023/04/26 11:08
メバリング向きミノー17選!尺サイズを狙える選び方の基本も!
今回北の住人では、メバルをミノー主体で攻略するメバリングアングラー様が選ぶ、おすすめミノーを厳選して17選ご紹介して参ります。 メバル、特に尺サイズを超えるメバルを狙える数あるハードルアーの中でも、ひと際扱いやすくアクションが付けやすいミノーですが、数多リリースされるモデルの中からメバリングに適したミノーをお選びになるにはお悩みになるかと思います。
2023/04/26 09:10
横浜アジングへ
横浜アジングへ定番ポイントはアングラーで賑わっているのでランガンする事に最初のポイントではチビメバル2匹潮止まりになったので激混みの定番ポイントへ戻ってくると…
2023/04/26 08:17
アジング Vol.129 THEONE ポリエチレンライン・アジングライン始動
豆はほどほどに少しでもいいサイズを捕るには・・・良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ 風は北より冷...
2023/04/23 18:43
メバリング向きPEライン20選のご紹介!カラー選択から太さの選び方も!
今記事では、撚り本数別のPEラインの特徴、ラインカラーの効果、太さの選び方に加え、ナイトゲームでも扱いやすいPEラインを紹介して参ります。最後までご覧になっていただき、アングラー様のPEライン選択のご参考にさせて頂ければ幸いです。
2023/04/22 15:15
23ヴァンキッシュ[VANQUISH] 販売開始
今年の注目アイテムNo.1は間違いない・・・良ければポチットお願いします↓ ↓ ↓ 遂に販売開始です正直...
2023/04/20 08:03
メバリング向きリール20選!スピニングリールから厳選してご紹介!
メバル釣りをルアーフィッシングで楽しむ狙うメバリング。このメバリングに適したスピニングリールをお探しのアングラー様には必見記事になります。 今回北の住人では、メバリング向きスピニングリールを一挙20選ご紹介して参ります。
2023/04/19 14:14
「魚」5選、
タブレット端末をいじっていたら、 「魚」5選、という文字が目につきました。 → 大人んサー 魚料理の教科書 基本的な魚のおろし方から、魚介の人気メニューまで、豊富な手順写真で、丁寧に解説。 新装版/川上文代/レシピ【1000円以上送料無料】 管理栄養士が推奨! スーパーで手軽に買える、特に栄養価の高い「魚」5選 というタイトルで記事が書かれていました。 その魚とは、 【サケ】 【サバ】 【カツオ】 【アジ】 【イワシ】 うん、スーパーでよく見ますね。 ただ、カツオは、刺身では見かけますが、 火を..
2023/04/18 21:18
メバリング向きロッド22選!専用ロッドと汎用ロッドから厳選!
更にはライトゲーム全般を網羅できる、軽量リグ専用の汎用ロッドもリリースされ、これからメバリングやライトゲームにトライされる方や、レベルアップしたロッドをお探しの方は、どのモデルをチョイスすればよいか迷われてしまう事でしょう。 今回北の住人では、 メバリング向きのスピニングロッドの選び方の説明と、管理人とコミュニティメンバーからイチオシになる厳選ロッドを一挙22選ご紹介して参ります。
2023/04/16 10:50
ギガアジングのボートゲーム準備|極太エステルとジグヘッド
島で一晩釣り続けるアジングはとても楽しい♪ボートアジングで短時間にギガアジをボチボチ釣るのも、それはそれで楽しそうである。ゴールデンウィーク中にプロアングラー水戸口弘樹さんが鳥取港で営業されている、F.ROADでボートアジングにチャレンジする予定です。ギガアジなんて釣った事無いからとてもワクワクします♪ただ一緒に行く人が悪くて017さんです。かつて釣り仲間でブログ仲間であった人ですが、とにかく負のオーラが...
2023/04/14 19:50
ライトゲームルアー特集第二弾!アジング、メバリングでよく釣れるミノーをご紹介します。
アジング、メバリング好きのアングラー様には必見記事になります。今回北の住人では、メバルやアジをルアーで釣り上げるライトゲームで、大型クラスをキャッチ出来る最強ミノーを厳選して21選ご紹介していきます。
2023/04/14 13:51
アジングシーズンイン!?大人気のイージーシェイカーをまたまた購入!!
4月に入って例年ならボチボチ島のアジングもシーズンインです。不安定ながら島ではアジが釣れているみたいなのですが、今週は爆風予報なので我慢です。慌てて行くと激渋で泣きを見る事になるので、しばらく様子見と言う事にします。昨年末からケイテックのイージーシェイカーをコレクションしています(笑)イージーシェイカーでアジングのインプレ|実力は汁ワーム以上!?とにかくイージーシェイカーはアジングで良く釣れると言う...
2023/04/09 20:02
桜鯛狙いで遠投カゴ釣り。
桜満開のこの季節に兵庫県の日本海側の地磯に降り立ち遠投カゴ釣りで真鯛を狙う。
2023/04/09 15:44
アジは釣れたけど
釣り初心者向け記事、メバリング、アジングなど釣りの記録、キャンプの口コミなどを掲載しています。
2023/04/02 18:00
GW先取り、LT五目で狙うイサキ、アジ
※本文は後ほど。明日になります、、m(__)m写真はラーメンです。にほんブログ村:船釣りGW先取り、LT五目で狙うイサキ、アジ
2023/04/01 20:32
昨日塩田新島に行ってきたのですが…
昨日塩田に行ってきました。本当は別の場所でサビキをしようと思ったのですが…気分を変えて移動しました。去年の具合とは裏腹にまったく当たりなしオキアミをつけて足元に落とすとメバルやガシラが釣れましたが肝心のアジは来ず帰り際に地元の人が「あーあ〇〇←(当初行こ
2023/03/31 07:03
淡路島某所 行って来ましたサビキ釣り!【釣行記】あとYoutube登録者2000人!
みなさんこんにちは!昨日のブログでも書いた通り今日サビキ釣りに淡路島西浦の自宅から淡路島某所の釣り場まで行って来ました。10時過ぎぐらいに釣り場に到着です釣り場に着くなり上の写真の通り、イワシ!イワシ!イ ワ シ !一面のいわしです!早速始めていきます!こ
2023/03/30 13:10
Amazonで竿をポチりました
またそのうち届くと思いますがクーラーボックスが届いた日に竿を買いました。ダイワの小継せとうちの2−27です主にキス釣りやアジの浮釣りなどの小物釣りで使う予定です届いたらまたブログ書きます!キスのシーズンがね〜早く来て欲しいです!!!シーズンの4月後半まで待て
ダイワ小継せとうちが届きました!
昨日の夜に書いた竿が早くも届きました!のばして竿を持った感じでは想像以上の軽さで軽くふってみてもぶわんぶわんとなる感じはなくある程度の張りがあって1000円の竿とはまるで違いました。 クーラーも買ったし竿も買ったのであとは釣りに行くだけなのですがキスのシーズ
2023/03/30 13:09
どうでもいいスキルの横展開
先日の帰省から数日。 あっという間に単身生活に戻ってきました。 なので、また自炊生活のサイクルに感覚を戻していきます。 その気分を盛り上げるため、 今日も直売所から始まります。 今日の仕入れはこんな感じです。 安さに惹かれて止まらぬ購買意欲 ・春キャベツ 80円 ・ナス 5本 120円 ・新玉ねぎ(形ふぞろい)8個 120円 ・ピーマン 5個 100円 ・新じゃが 6個 100円 ・ほうれん草 6束 60円 いつものように買い込みました。 何人分の食材のつもりなんでしょうか。考えなしが丸わかりです。 せめてもの対策で、ほうれん草は今日のうちに茹でて冷凍保存しました。 あとは、1尾150円で大き…
2023/03/26 20:57
アジ不在でクロダイ祭り
3月20日は大津(石田丸)に釣行。 弟と同行で無料のアジで泳がせができる久しぶり...
2023/03/22 05:41
モンスターバトル
2023/03/15 21:42
2023/03/12 17:40
アジングエステルライン|アンサールミナシャインを巻いてみた!
近年は島でアジがあまり釣れないので、アジングに行く回数がかなり少なくなっています。お陰でエステルラインの傷みや消失もあまり無く、かれこれ1年半巻きっ放しです。そのエステルラインはお気に入りの月下美人の白です。リンクトラブルの無い良いラインなのですが、流石に癖が付き過ぎたみたいで先日の釣行でライントラブルに見舞われて結構消失しました。そろそろ春のアジングシーズンが始まりますし、巻き替えようかと思いま...
2023/03/10 06:59
いつもの釣果
2023/03/08 07:41
アジング2回分
2023/03/05 14:25
やっぱりアジが好き
連日お刺身。一番おいしいと思うのはシマアジ。でもこれはアジだけどね。やっぱりアジ...
2023/03/02 18:28
魚べい
FC2ブログからお引越ししてきました。 タイトル「晴れたらいいな♪」 ハンドルネーム「はるこ」 株、子育て、受験、旅行、料理など、10年間の思い出が詰まっています。 特に「愛知旅」に興味がある方は、そ
2023/03/02 08:06
チヌ?アジ?メバル?雨戸?シャッター? 今日は色々ありすぎボンバーーー in 泉州 岸和田市 ユニットバス入れ替え工事 & アルミサッシ屋 ONEスタイル
この写真〜〜何やー!?🤪
2023/02/26 00:21
2023/2/12日 ジギング・タイラバ 越前方面
しばらく、釣りに行ける天候にはならないだろうと最近は天気予報をチェックしてなかったが、釣り仲間から明日は行くの?との連絡。天気予報を見ると、海が穏やかなだけで…
2023/02/24 17:05
メバリングで釣り納める予定が
2023/02/23 17:34
しばらく、釣りに行ける天候にはならないだろうと最近は天気予報をチェックしてなかったが、釣り仲間から明日は行くの?との連絡。 天気予報を見ると、海が穏やかなだけでなく晴れという絶好の釣り日和😄 迷うことなくいつもの場所へ🚗 出艇してすぐの根に良い反応を見つけたので、ジグサ...
2023/02/23 14:03
最近よく刺身を食べてるよな~!
刺身盛合せ5点盛・・・647円(税込) 今日の気分は、蛸が食べたかったんだが結構値段が高くて量も少なかったので、ショウゴ(かんぱち)、イナダ、赤むつ、まぐろ、アジの刺身盛合せ5点盛を購入する...
2023/02/20 19:42
アジング3連闘
2023/02/15 07:16
賄い★豚キムチャーハン★アジの仕入れ★昆虫食の安全性
こんにちは このブログをご覧下さり、お越し下さるお客さんが結構いらっしゃってありがたいことです。 今日も田布施と言うところからご一家でお越し下さいました Mち…
2023/02/12 16:54
アジング3連発
2023/02/08 06:51
こんなパターンも高松鯵
10月に入り、ホームの高松でもようやくアジングで鯵が釣れ始めました。今回はそんな高松で、面白いパターンで鯵が釣れたので、その時の記録を書いておきます。 潮回り、ポイントは? この日の状況 そんな中、待望のアジバイト 1匹...
2023/02/04 08:10
美味しい外道がいろいろ登場、東京湾LTアジ
※詳細は後ほど。明日になりますが、ちょっと遅くなりそうです、、m(__)m写真はおじちゃん三人衆です。にほんブログ村:船釣り美味しい外道がいろいろ登場、東京湾LTアジ
2023/02/01 19:24
干物大作戦、本牧沖のLTアジ
※本文は後ほど。明日になります、、m(__)m写真は牛バラご飯です。にほんブログ村:船釣り干物大作戦、本牧沖のLTアジ
2023/01/13 16:40
アジングエステルライン|2023年最新エックスブレイド
アジングにはエステルラインが最適です。何故ならジグヘッドに対してラインが一番真っ直ぐになる事で、高感度で操作感が良い訳です。おすすめのエステルラインはコチラの記事⇒アジングに最適なエステルライン|おすすめ5選をタイプ別にご紹介!【2022年】最近は姫路離島のアジングが調子悪くて、行く回数がかなり減っているのでエステルラインの巻き替えも滅多に無くて以前買ったストックが3巻きも有ります。そんな中私が気に入...
2023/01/13 07:06
ボート釣り第4回、第5回、第6回
7日土曜日、3連休スタート。 波も風もOKレベル。 現場に着くと・・・・・・何艇も準備中。 沖に出てまずは泳がせ用の小アジ釣り。 すぐに7、8匹確保して泳…
2023/01/10 20:56
真冬の釣り
2023/01/09 19:03
真冬のアジ釣り
実家の在る山口県に帰省し、上関町祝島へ釣りに行って来ました。 狙うは尺アジでしたが、所見の釣り場に思うように釣果が出ませんが、何とか攻略すべく悪戦苦闘。
2023/01/09 17:01
2023年アジ入れ食い!【新年アケオメです。】
明けまして、おめでとうございます。 船長コメント 2023年あけまして、おめでとうございます。本年も、海族船伊勢湾フィッシングを宜しくお願い致します。 にほんブログ村 ランキングサイトに参加中!上部の3ヶ所のアイコンを1日1回のクリックする
2023/01/03 16:45
初釣り大作戦はアジ担当
※本文は後ほど。明日になります、、m(__)m写真はラーメンです。にほんブログ村:船釣り初釣り大作戦はアジ担当
2023/01/02 15:26
2022/12/31土 ジギング 越前方面
冬の日本海は荒れる日がずっと続いていたが、今日はやや穏やかそう。 ボートを出せるかどうかわからないが、ダメ元で行ってみた。 風はほとんど無いがうねりは強めで雨が降っていた。 ボートは何とか出せそう。 少し迷ったが、雨の中準備して夜明けと共に出艇した。 思ったよりもうねりが強...
2022/12/31 18:22
次のページへ
ブログ村 551件~600件