メインカテゴリーを選択しなおす
北海道の釣果募集中!あなたの釣り記録をぜひシェアしてください!
こんにちは!いつも当ブログをご覧いただきありがとうございます。 現在、当ブログでは「北海道の釣果情報」を充実させるため、釣果投稿を募集しています! 釣り場・魚種・時期・使用したルアーなど、あなたの釣果体験をぜひ教えてください。 ■ 募集内容 ・釣れた魚の種類・サイズ・釣れた場所(例:積丹・苫小牧など大まかでOK)・釣れた時期や時間帯・使用した仕掛けやエサ、ルアー・コメント(コツ・苦労話・釣り場の様子など)・写真(必須・複数枚大歓迎!) ■ 投稿方法 下記のフォームからご投稿ください(スマホからもOKです) →釣果募集フォーム ※掲載する際は個人情報などは一切公開しません。ニックネームのみ記載い…
海釣り初心者必見!これだけ揃えれば安心のおすすめ釣りアイテム10選
海釣り初心者必見!これだけ揃えれば安心のおすすめ釣りアイテム10選 海の青い景色を眺めながら、のんびりと魚がか
ステッカーが可愛い!DRESSと海物語のおすすめコラボ商品6選
釣り具メーカー「DRESS」とパチンコで人気の「海物語」が驚きのコラボレーションを実現! 3・4・1 フラッシュロッドやルアー、ステッカーなど、ここでしか手に入らない限定商品が豊富にラインナップされています。 今回は、DRESSと海物語のおすすめコラボ商品を厳選してご紹介していきます。釣りファン必見の特別なアイテムをお見逃しなく! 釣り&アウトドアメーカー「DRESS」と海物語がコラボ! DRESSと海物語のおすすめコラボ商品6選 3・4・1 フラッシュロッド 海物語コラボルアー 海物語コラボステッカー 海物語コラボTシャツ 海物語コラボドライバッグ アルミプライヤー まとめ (adsbygo…
海物語コラボ!釣り&アウトドアメーカー「DRESS」はダサい?|釣り人におすすめの通販サイト
「DRESS」は、釣りとアウトドアを愛する人々に向けて、革新的かつスタイリッシュな製品を提供する日本のメーカーです。 機能性とデザイン性を兼ね備えたアイテムが特徴で、コストパフォーマンスに優れ、初心者からプロまで幅広い層に愛されています。 そんな釣り&アウトドアメーカー「DRESS」について、その魅力からおすすめの商品についてまるっとご紹介していきます。 釣り&アウトドアメーカー「DRESS」の魅力 コスパがよくデザインもこだわりあり 釣り業界初の商品が多数 コラボレーションアイテムが豊富 釣り人におすすめのDRESSのおすすすめアイテム4選 タックルボックスHD エアバッグライフジャケット …
【青物】メタルジグのおすすめカラーはコレ!選び方や使い分け方を徹底解説
青物釣りの楽しさは格別ですが、メタルジグのカラー選びで迷ってしまう方が多いのではないでしょうか。 この記事では、青物狙いに最適なメタルジグのカラーや選び方を徹底解説します。 この記事を読めば、自分に合ったジグを見つけ、釣果をアップさせることができます。次回の釣行を楽しむために、ぜひ参考にしてください。 メタルジグとは? メタルジグのカラーの種類 シルバー系 グロー系 ゴールド系 メタルジグのカラーの選び方・使い分け方 天候に合わせて使い分ける 時間帯によって使い分ける 海の色に合わせて使い分ける 青物狙いにおすすめのメタルジグ メジャークラフト ルアー メタルジグ ジグパラ ショート シャウト…
【2024年最新版】コスパ最強!おすすめスピニングリール5選
リールを選ぶ際に選択肢が多すぎると、初心者は迷ってしまいます。 リールの性能や価格は、釣りの楽しさや快適さに大きく影響する大切な道具です。 この記事では、スピニングリールの選び方やおすすめ品をご紹介し、選択のポイントを解説します。 スピニングリールとは? 失敗しないスピニングリールの選び方 シマノやダイワなど大手メーカーを選ぶ リールを買うなら最低でも6,000円以上 釣り方・狙いの魚に合わせて選ぶ コスパ最強のおすすめスピニングリール5選 23レガリス 24レブロス 22サハラ 23セドナ リーガル 2508H まとめ スピニングリールとは? スピニングリールは、リールの種類の中で、最も一般…
釣り用偏光サングラスおすすめランキング13選!選び方なども紹介!
釣り用偏光サングラスおすすめランキング13選!選び方なども紹介! 偏光サングラスは釣りファッションとしてお洒落
釣り用の椅子はやっぱりアレがええわ!またリピートで3個目です!!
釣りに忙しい季節がやってきました♪イカが釣れるし、メバルやアジも絶好調!?ヤリイカのウキ釣りやアジングは椅子が必須です!釣り用の椅子おすすめ11選!折り畳式コンパクトで荷物が嵩張らない!!ヤリイカはウキ釣りの為、待ちの釣りでウキを眺めてるだけなので椅子が有ると楽です。アジングは一晩堤防で釣り続けるので座って釣りが出来ると、とても疲労が軽減されます。初めてアジング用に購入した椅子が、畳んだ時はペタン...
釣り具のポイントに行けば見掛けるアイテム!アジングボールと言う名の集魚剤です。そりゃアジが溜まった方が餌を取り合って活性が上がりますよね!何でも試してみたい性格なので、ついつい購入しました。①投げる②溶ける③集魚&活性UP!投入直後から、効果が出始めて2~3分でフィルムが溶けて、最大限の効果を発揮します!本当にアジが集まり活性UPになるのだろうか!?リンクやる気スイッチ押して下さい! ↓ ↓ ↓...