メインカテゴリーを選択しなおす
絵本紹介♪ 第百七十二回 いやだいやだのスピンキー ウィリアム・スタイグ
*表紙画像の著作権は出版社のHP参照・又は問い合わせを経てルールに基づき使用しております。 こんばんは。MOOMINです。 スピンキーは3人兄弟の末っ子。皆が自分の気持ちを理解してくれない・・といって、すねてしまいます。 誰にでも子供時代そんなこと有りますよね。困った気持ちに共感してもらえるといいなと思います。解決方法が鮮やかでユーモアにあふれています。 はじまり、はじまり ふとしたはずみですねてしまった男の子スピンキー。心をつくしてわびる家族との和解のきっかけも失いそうになりますが、よいことを思いつきます。オチも痛快。 おしまい 作品名 いやだいやだのスピンキー 作 ウィリアム・スタイグ 訳…
ども。3HAHAです。 お越し頂きありがとうございます♬ 保育園のママ友が 『息子が最近めっちゃラブレターもらって帰ってくる』と言ってて思い出したのですが 我が家の息子スケさんが年長のある日 スケさんのロッカーからラブレターらしき封筒が!!∑(゚Д゚) 母こういうネタ大好きなので 大喜びで家で開けてみることに。。 するとなんと!! 前出のラブレターめっちゃ貰ってる子のお兄ちゃん宛のラブレターだったんです!!!!!ロッカー隣だったの((((;゚Д゚)))))))笑 そう。遺伝子とは凄いですね。 モテる子は兄もめちゃめちゃモテるんです♡笑 間違って入っていたラブレターはちゃんと本当の差出先にお渡し…
わが家には男の子が2人。4歳と8歳だけど、夕食の献立によってはブラックホールの様な食欲を見せる時があって...みんな大好き(かどうかは知らんが)餃子もちろん夫…
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。最近、女房とのスキンシップがまったくできません。「仕事をしない人とは、そういうことはできない…
こんばんは、流手と申します。 さて、早くも第二弾となりましたお馴染みのコラボです。一瞬ですね。 それはそうと、今回は結構通っていたのか月見バーガーもつい飽きてしまいまして。もうセットはいらない。詰まるところチョコパイのみでもいいくらいの感じになっていました。 そうそう、これは余談ですが、結局モスの月見も食べてきましたが……噂ほどヒットではなかったですね。個人的に、なのですが……。 単にバーガー系全てに飽きていたのでしょうか。ちょっとクールタイムが必要なのかもしれませんね。 www.yamaokarute.com しかし、そんな中押し寄せる第二弾。 ……行くしかない! プラレール リカちゃん プ…
裏ボア ネルシャツ チェックシャツ ジャケット キッズ チェック柄 アウター トップス フリー…
110cmから160cmまで。 男の子女の子兼用のあったかチェックシャツ 裏ボア ネルシャツ チェックシャツ ジャケット キッズ チェック柄 アウター トップス フリース 裏起毛 タータンチェック 長袖 厚手 男女兼用 11
こんばんは、流手と申します。 さて、久しぶりのトミカです。先月はスルーしちゃったので一ヶ月ぶりかな? というのも、次男がですね、トミカ、プラレール大好きっ子に成長してきまして。それまではトミカはもうある分で良いかもしれないと迷っていた部分もあったので、また考え直したというわけです。 長男も遊ぶんですけどね、次男ほどの熱量はなし。それなのに、高速道路は占領して遊ばせないという。 タカラトミー『 トミカ 2スピードでコントロール! トミカアクション 高速どうろ 』 ミニカー 車 おもちゃ 3歳以上 玩具安全基準合格 STマーク認証 TOMICA TAKARA TOMY タカラトミー(TAKARA …
*表紙画像の著作権は出版社のHP参照・又は問い合わせを経てルールに基づき使用しております。 こんばんは。MOOMINです。 本日紹介するのは絵さがしの絵本の元祖! 元気な男の子・とこちゃんをさがそう はじまり、はじまり 赤い帽子と青い半ズボンの元気な男の子、とこちゃん。 市場でお母さんがおしゃべりしているまに、とことこかけだして、 どこかへいってしまいました… おしまい 作品名 とこちゃんはどこ 作 松岡享子 絵 加古里子 出版社 福音館書店 とこちゃんは どこ (こどものとも絵本) [ 松岡享子 ] 楽天で購入 にほんブログ村 絵本ランキング
絵本紹介♪ 第六十三回 ジョニーのかたやきパン ルース・ソーヤー
*表紙画像の著作権は出版社のHP参照・又は問い合わせを経てルールに基づき使用しております。 こんばんは。MOOMINです。 リズム感のある文章とレトロなイラストが生き生きとして面白いです。 読み聞かせなどにも喜ばれそうなお話です。 はじまり、はじまり とんがり山の家を出ていくジョニーのまえに、大好きなかたやきパンがとびだしてきて、うたいだしました。 「ころがるおいらをつかまえて たべられるもんなら たべてごらん」 おしまい 作品名 ジョニーのかたやきパン 作 ルース・ソーヤー 絵 ロバート・マックロスキー 訳 こみやゆう 出版社 岩波書店 ジョニーのかたやきパン (大型絵本) [ ルース・ソー…
理由がある事に思いを馳せられる人になりたい、理由がある事に思いを巡らせられる人になりたい。
発達障害当事者のヘプバーンですオードリー・ヘプバーンが大好きなアラフィフです発達障害の事を中心にブログを書いています(たまにコーデなど脱線記事あり)ど…
こんばんは、流手と申します。 さて、今年は何度かチーズ月見を食べまして、そろそろ満喫できたかなというタイミングでプラレールとリカちゃんの到来を知りまして。そう、ハッピーセットですね。 しばらくは単品生活……もといナゲットやチキンしか買っていなかったので、子供たちにとっては久しぶりのセット。奇しくもポテトの人気がないんです。やや大人もそうですが……太めのポテトのほうを最近は好んでおります。ちょっとそういう時期なわけ。 それにしても、プラレールシリーズとリカちゃんシリーズは定期的に来ているのかな? ハッピーセットを買い始めて二年か三年ですが、既に何度か見ているかと思います。 このシリーズは我が家で…
絵本紹介♪ 第八十八回 こんな日だって あるさ パトリシア・ライリイ・ギフ
*表紙画像の著作権は出版社のHP参照・又は問い合わせを経てルールに基づき使用しております。 こんばんは。MOOMINです。 何をやってもうまくいかない日ってありますよね。 「こんな日だってあるさ」 こんな風に、さりげなく勇気付けられる人になりたいなと思います。 はじまり、はじまり やることなすことが裏目裏目に出て、友達から笑われたりからかわれたりのロナウド… その度に先生から注意されて。 最後のロナウドの得意満面の笑みが、安心と共感を与えてくれます。 おしまい 作品名 こんな日だって あるさ 著 パトリシア・ライリイ・ギフ 絵 スザンナ・ナティ 訳 あきのしょういちろう 出版社 童話館出版 […
こんばんは、流手と申します。 娘が懐かしい玩具を持ってきまして、一緒に遊ぶことになりました。いやー、懐かしいものですよ。 それは何かといいますとー…… こちらと こちら そうなんです。 紙相撲 すごろく これは、5つのあそびのすごろくパズルという玩具でして、全部で5つほどのお遊戯が楽しめるようです。 ……なんですが、今回ピックアップするのは上記の二つのみ。 紙相撲 まずは紙相撲。 これは昔折紙か何かそういうもので作って遊びましたよね。学校では全くやったことはないものの、兄弟では遊んだような。 バランスがね、なかなか自作では安定せずに試行錯誤をしていたような記憶があります。そもそも折紙ではなく、…
こんばんは、流手と申します。 さて、今回も長男のトイトレの報告です。三歳五ヶ月。 www.yamaokarute.com まず、前回記事で起こっていたトラブルは二回でなくなりした。衛生的にも良くなかったのでその辺りは助かりました。その後は基本的にちゃんと座ってやっています。 ……トイレの床にトイレをするというやつですね。なくなって良かった。 また、夜間についてはまだ油断ならぬ状況。前回記事、つまり初日はおねしょをすることがなかったものの、その後は四日連続おねしょでした。そして、それからはまたずっと成功しています。 ちなみに今朝も成功。ヒヤヒヤしていますが段々と習慣になっているので、自分からトイ…
【6歳のお誕生日】王子のプレゼントは。。。とコロナワクチン接種の危険性!?
こんにちは。#三連休初日、本当は王子の#誕生日会をしてあげたかったけど…ダンナさんが前日に飲みに行って#二日酔いで午前中は寝て居たいようだったので子供達を...
こんにちは新学期が始まってしまいましたねー! 始まったら始まったで、夏休みの約1月半のグータラ生活がウソのようです 毎日が早い!久しぶりに早起きが続いたおか…
こんばんは、流手と申します。 さて、昨日帰宅しますと、新しい水筒が置いてあるのを発見。真っ赤な水筒です。 西松屋で長男が自分からほしいと言ったそう。カーズの絵柄でした。 しかしながら、カーズ本編など見たことがないのに、カーズカーズとなかなか不思議な。車でしょうね、車がいいんでしょうね。 トーマスも顔付いていますし、電車か車かということなのでしょうか。 どうも長男は赤色が好きらしい。 余談ですが、姉ちゃんは女の子は赤、男の子は青とどこかで思っているようで、長男が赤色を選ぶことに少しばかり思うところがあるようです。この辺りは少々ややこしい。 ちなみに、Switchのコントローラーも最近は息子が赤、…
沢山のアクセスありがとうございます❤ 『【年少さん】2学期の始まり。お友達の輪の中に入れない?』幼稚園、夏期保育の間は年少さん~年長さんまで全クラスがホールに…
福ちゃんの子 5匹いましたが そのうち1匹だけ三毛ちゃんが居ました 三毛のハチワレちゃん 三毛なので女の子です 一匹だけいたカギシッポちゃんでした …
【2022秋の新作】2点セット 男の子 女の子 スーツ 韓国ファッション服 上下セット 子供 …
結婚式、入園式、お祝いなどのフォーマルシーンはもちろん、発表会の衣装としても! 【2022秋の新作】2点セット 男の子 女の子 スーツ 韓国ファッション服 上下セット 子供 ベビー キッズ おしゃれ 無地 セットア
中3長男と小2次男。最近、「ほっこり」した兄弟エピソード:2選!
【注目アイテム☆PICK UP】↓楽天レビューより「すごく良いものと出会えて本当に良かったです! 娘も旦那も可愛いと言って作って良かったと本当に思います(*^…
ぷらぷらしてる?ワンちゃんだから男の子甘デジパチンコ・よくみたら尻尾だった件
勝てるパチンコ台で甘犬これが強烈な勝ち台エヴァの人気台で3万発負けてる人いたボーナスのまれた(^0_0^)人気台ですが本当に勝てるならお店おかないよパチスロ壇蜜とか置かないもん犬夜叉もみんな普通に遊んでると負けるよワンパチコーナー犬パチンコの180はまりデカ頭犬では
最高気温が26℃ですから過ごしやすい日になりました。これが本来の北海道よねとか思っています。 今日の散歩もドッグランに来ています。お友達と一緒にクンクンしてい…
息子は基本的に相手の意見を受け入れて「いいよ」と言うことが多いです。幼稚園時代の保育参観の時、息子がある遊びを何人かの友達としているところに、1人の子が「いれて」と言ってきました。その時、ある子が「でも〇人だと道具が足りないよ」とぼそっと言いました。
年子育児をしていると、辛いと思う瞬間が一日の中で何度もあります。私自身も、年子のママです。毎日子供と向き合っていますが、何度も辛いと思うことが多いです。自分の経験をもとに少しでも楽になってもらえたらうれしいです。
こんばんは、カルチャマです ブログ更新が遅くなってしまいました… というのも、夏休み、忙しい!!!!です カルチャキもカルチャオも早めに宿題を終わらせようと…
参加したことのある体験教室■長男と東京証券取引所へ。恥ずかしかった長男の発言。
コロナが流行る前の頃。小学生の息子と一緒に、「東京証券取引所」の見学会へ行ったことがあります。 テレビで見る、数字と会社名がぐるぐると流れる電光掲示板…
【もう遅い!?ラン活】5歳児王子リュックの後はランドセル!3歳児姫も一緒に(笑)
こんにちは。三連休初日だった昨日は子供達が予防接種の副反応で発熱してないか…ハラハラだったけどウルサイ位に元気で(^ω^;)発熱したことを考えて予定は何も...
皆さん!アンニョン〜今日は残念な事件が起きましたねホンマに日本で起こった事なのかと驚きました…無事を祈ってましたが…残念な結果になりましたご冥福をお祈りいたし…
こんにちは、ヒトノヨメです。 今回はご報告がありまして、ブログを更新いたします。 先日、第一子となる男の子を無事出産いたしました。 すごく傷は痛みますが、安産でした。 母子ともに健康です。 すでに退院し、育児のある新たな日常生活のスタートを切っております。 慣れない育児や睡魔との戦いはなかなかに容易ではありませんが、 これからも家族で力を合わせていろんなことを乗り越えていきたいです。 時間軸はズレておりますが、 マタニティ日記などに関してはこのまままとめさせていただこうと思います。 これまで以上にのんびりした更新になるかもしれませんが、 負担にならない程度に無理せずブログを更新していきたいと思…
まだ間に合う!2023年入学 ラン活 後悔しないランドセル選び
はじめに 現在5歳〜6歳の年長さんのお子さんをお持ちの方、もうランドセルの準備は無事に進んでますか? ランドセルを購入するにあたり 予約してから届くまでの間に子供の気が変わらないかな少しでも購入費用を抑えたい価格が安いとすぐボロくなるんじゃ
【笑い話】まだ小さい甥っ子と遊ぶ!股間を思いっきりパンチされて悶絶(T_T)
子供 子供は見ていてかわいいものでありまして。 キャッキャと遊んでいるお子さんを見ると、自分も子供が欲しいな~
エントリーお忘れなく こんにちは金曜日!今日は仕事をモリモリやって、一社分は今月分の仕事を納品させよう!と思っていたのですが… またまた、次男が体調不良…
SizzixのMoon & Backを赤ちゃんへのポップでキュートなカードに♡
こんにちは。手紙を書いておくりたくなる 想いを伝えるメッセージカード屋さんAtelier Yufu Petit bonheur(アトリエゆふプチボヌール)♡Y…
男の子・女の子?希望する性別の産み分けってどうするの?産み分けゼリーってなに?
もし子供を産むとしたら性別は男の子がいい。女の子がいい。どちらでもいい。 いろんな考えがあると思います。 1番は母子ともに健康で安全に産まれてくれたらどちらでもいいんですが、出来れば男の子がいいなとか女の子がいいなとか、少なからずあると思い
近所の公園で遊び辛くなってから、よく行くようになった公園がもうひとつありまして 『少し離れた公園へ』かなりマイナス思考の登校班シリーズ、お読みいただきありがと…
お買い物マラソンはじまったー!おはようございます。 昨日から楽天お買い物マラソンがスタート!何買いましょうか…いつも、ついつい買い回ってしまいます。 今…
男の子を描いてみました。 不慣れなので、失敗ばかりです。 毎週BSで「芋たこなんきん」を日曜に録画してみています。 NHKの連続テレビ小説の2006年度下半期の作品です。 田辺聖子さんをモデルにしたもので、藤山直美さんが演じています。 私は、このドラマを見たひとから絶対おも...
優秀なお子さんなら年長のうちにさらっと終わらせているであろう「きらめき算数脳」。こちらは、サピックスから発売されている本になります。ただ息子はは特別優秀というわけでもなく、特に発達が早いわけでもないので、今さらやっています。
こんばんは(^^)/ ■腰痛4日目。 靴を履くとね、痛みの治り具合がわかるよね。 痛い腰に手をあてて支えて歩き、昨日よりはよく歩けたと思うわ。 休憩のために立ち寄った公園で、癒しの笑顔の男
こんにちは、息子大好き三世です!僕には3歳と半年くらいの息子がいるのですが、今回おもちゃによって目覚ましい成長を遂げたので、嬉しいからご報告しますっ!!! と、親バカ発言はちょっと隅っこに避けておいて
*今回は「中学受験」と全く関係ない話です。 突然ですが、皆さまのお子さんは皆さんのことを何と呼んでいますか? 1.お母さん 2.ママ 3.母ちゃん 4.母上(殿) 5.マミー 6.ママちゃん 7.おっかさん 8.おふくろ この中にあるでしょうか。 ちなみに、「ベネッセ教育情報サイト」によると、 benesse.jp 「ママ」呼び派と「お母さん」呼び派に二分されるそうだ。 また、これ1~8以外にも「(お母さんの)名前+さん、ちゃん」呼びもあるそうで・・・。 うちはと言うと・・・ 7「おっかさん」,8「おふくろ」を除いて、全て使用。 一番多いのは、1の「お母さん」だが、友だちの前だと、3の「母ちゃ…
夜練夜の練習息子ちゃんが週に2日ほど部活(弓道)の夜練昨日は帰りが22時近くいくら男の子とはいえやっぱり帰ってくるまで心配そのことを伝えてからラインで帰る時間を教えてくれる様になりました今日は19時10分帰宅予定との事分刻みで細かくありがとう(笑)唐揚げガッ!!と揚
長男(6)は、物凄く心配性の怖がり&ママっ子です。4月から1年生になったのですが、まだまだ緊張して朝は毎日泣いています。朝は「ママ絶対迎えに来てね」と不安そうに何度も言ってくるのですが‥(ほとんどのママたちが途中まで迎えに来ている)
再入荷 端午の節句 ブラックタン ブラックへも変更可 コッカーグッズ
Moppyオリジナルのコッカーちゃんの端午の節句シリーズです。ブラックタンの毛色を再入荷いたしました。ブラックへも変更可能です。ブラックご希望の方はブラックタンをGetして備考欄にその旨をお書き添え下さいませ。是非Getお待ちしています。ショップ→アメコカ州コッカ村再入荷端午の節句ブラックタンブラックへも変更可コッカーグッズ
GW中の営業★ 到着のご連絡THANKS コッカーちゃんの端午の節句 トールペイント作家Moppy
Moppyオリジナルのコッカーちゃんの端午の節句毛色はRWの例です。追加販売発送分も到着のご連絡をいただきましてありがとうございました。GWに突入して渋滞...
我が家の次男(1歳9ヶ月)は、毎日5時代に起きます。昨日は、4時50分に起きました(^◇^;)土日は、少し遅くまで寝られることもないので毎日早起き。今日も5時半起きです‼︎‼︎眠いけど、1日が長いのは嬉しい。このブログも朝、次男に邪魔されな