今日はお天気下り坂どんより曇ってますが 少し降ったのかも、、、次のローマ教皇を決める秘密選挙「コンクラーベ」2回目で決まったようですが お知らせ方法が 時代…
山梨でのんびりキルトライフを楽しんでいます。時々パッチワーク教室もやっています。
季節の草花や植物や風景 季節の行事にあわせたキルトを作りたいです おでかけや散歩で見つけた植物やめずらしいものを綴っていきたいです。 オリジナル キルト小物をふやしていこうかなと思います。
今日はお天気下り坂どんより曇ってますが 少し降ったのかも、、、次のローマ教皇を決める秘密選挙「コンクラーベ」2回目で決まったようですが お知らせ方法が 時代…
長いお休みが終わり 今日からお仕事の人が多いかと思いますGW明けの道路も混んでいたようです??混雑を避けて ほぼ篭りがちでしたが畑作業したり ウッドデッキを…
GWも残すところあと1日となりました今年はお天気に恵まれたところが多かったようで よかったですねラストの明日は ☂️マークが付いているので昨日 畑に野菜苗を…
予報通り☂️となりました気温が下がり 長袖の重ね着です車があまりに汚れていたので 降る前に軽くお掃除黄色🟡の砂のような汚れは たぶん黄砂なんだろう、、、お話…
朝は久しぶりの5℃台肌寒く感じたので エアコンを入れてしまいましたところが どんどん気温が上がり27℃までいきましたということは約22℃の気温差長袖→半袖→…
15時過ぎくらいからポツポツ☂️降り出しました今年は 飛び石連休なので今日は平日曜日感覚がなくなって お休みみたいでのんびりしてしまいます観光地は あちこち…
曇り時々晴れ今日のニュースで富士山に「農鳥」が表れた と言ってました富士山の雪が溶けてきて 8合目付近の山肌に 鳥の形が出現します春の風物詩で「田植えを始め…
朝から小雨気温は ちようどいい感じ昼頃にはあがり お日様がでてきました昨日ビックリした 不思議なこと3月お彼岸のころに植えたジャガイモキタアカリ、男爵、メ…
今日も気温高め28℃台まで上がり 暑くなりました昨日は 法要があり静岡へ所々に鯉のぼりが元気よく泳いでましたもうそんな季節なんですね🎏過去picですそんなに…
今日は 汗ばむくらいの気温でした明日土曜日はもっと上がるようです😱始まってから知った情報県立美術館で16日〜20日(日)まで「パッチワークキルト展」を開催し…
今日は 少し冷え込み朝は5℃台まだまだ寒暖差があり 油断できません桜が散ってしまい残念ですが 北の方角に移動するとまだ桜🌸が満開だそうです前は時間差でお花見…
桜は かろうじて少し残っています落ちてしまった後には 若葉がニョキニョキと出ていて植物の成長の早さを感じます🌸🌱11日に県内にもコストコがOPENしました1…
曇り時々パラパラ雨 そして晴れ目まぐるしくお天気でした4月が始まって 疲れとストレスが溜まってきたので 久しぶりに日帰り温泉へ♨️車で10分くらいの所にある…
気温上昇朝は10℃台になってきました日中も暖かく 桜🌸が散り始めました地面には 散った花びらが隅に集まり雪☃のようになってますそれもまた綺麗🌸火曜日レッスン…
週末は たくさんの方がお花見に行かれたようです🌸🌸 今日は 風が強く桜が散らないか心配でしたが何とかまだ耐えてくれてました歩いていると 花をつけたままの枝…
昨日 昼過ぎまではポツポツ降っていましたがしだいに晴れてきたので 夕方🌸ウォーキングに出かけましたちょうど満開になって 綺麗ですそしてどこから集まってきたの…
今日も気温低め朝は☂️で しだいに晴れて☀きたのでこのままいい天気になるかと思ってたらさっきまた☂️が降ってきましたあれから🌸ウォーキングが延び延びになって…
先週金曜日は あまりの暑さに半袖になりましたが土曜日から一転 寒さが戻ってます🥶その寒暖差は15℃くらい桜はきれいに咲いているので 花冷えなんでしょうか、、…
一昨日 桜の開花宣言が発表されてから気温がどんどん上がっていますこの陽気なら 一斉に開花するかもしれないと昨日 土手の並木遊歩道に行ってみたら数日前まで 咲…
昨日よりさらに暖かくなりましたそして 黄砂と強風強風のため 東北新幹線は運転見合わせているみたいですね🚅黄砂予報もでていたので 洗濯物は2日連続で室内干し明…
昨日は 初夏の陽気25℃を超えましたそして午前中は ジャガイモの植え付けを終えましたこの辺りは お彼岸の頃にジャガイモを植える、、と地元の人に教わってます🥔…
一昨日の雪がウソのように 暖かくなりました気温がぐんぐん上がって 19℃台早咲きの桜も咲いてきています🌸週末はもっと気温が上がり 25℃くらになるという予報…
前日から オーバー気味に言われていました朝起きたら 真っ白今シーズン一番降ったかもしれません☃明日は春分の日という 今ごろになって☃になるとは、、、😳😨うさ…
土日はお天気ぐずついて 篭りの週末そして少し寒かったです県内の山中湖では32cm 河口湖では22cmの積雪だったみたいです☃☃夜 忍野村の☃の写真が届いた…
朝は もうプラス気温が続いていて昨日も今日も 日中汗ばむほどの暖かさとなりました そうなると花粉症の症状が悪化するみたいです たくさんの方がたいへんなことに…
朝の気温が8℃まで上がってきました今日は 予報通り午後から☂️今日は 県内の中学校で卒業式のようですおめでとうございます🎓️👨🎓そして明日は高校の合格発表…
朝は 少しマイナス気温日中は16℃台まで上がり ポカポカです金曜日と土曜日に 畑の土づくりを終えました耕した柔らかい土に 早速小さな鳥がやってきて餌になる虫…
晴れて 気温は11℃台まで上がりましたが 外は 風🍃がありまだ寒いですジャガイモ植え付けの準備で 畑へ寒い間 全然行ってなかったら 雑草に小さな花が咲いてま…
昨日の15時過ぎくらいから ヒラヒラと雪が降りました今シーズン はじめてです朝には 道路の雪はなかったですが今日は 県内の公立高校の入試で 雪の影響で90分…
予報通り寒くなりました昨日は 4月並みの暖かさとなり暖房もいらなかったですが今日は一転 冬のような寒さ🥶4日5日は雪マーク☃がついていますところで大月市の山…
ポカポカ暖かい日となりましたもうこのまま 気温が上がり春になるかと思っていたら来週は また寒くなる日があるみたいです3日〜4日は関東で雨か雪の予報です☂️☃…
だんだん陽射しが春っぽくなってきました今日は各地で気温が上がったようですこちらも15℃にとどきそうでした寒さもさよならだんだん暖かくなっていきそうで 嬉しい…
三連休最終日寒波が居座り 今日も寒いですね🥶昨日 2月23日は富士山の日。静岡県と山梨県 それぞれでイベントがあったようです山梨県側は 富士山の形に似たおに…
今朝は−4℃台まで下がりました昨日 静岡の人と電話で話していたときこの辺りは 雪がすごく積もっていると思われていました今シーズンは 一度も積もらないし 一度…
今年は 昨日が雨水だったようです雪が雨にかわり 草木が芽吹くころとありますが 雨どころかまだ各地で大雪ですね🥶今年はいつまで降るのでしょうか?うさぎ雛を作っ…
今日はプラス気温で 最高は14℃台まで上がりましたこれで少しずつ、、、と思っていたらまた寒波がやってくるそうです🥶1週間くらい居座るそう😖鉢植えの花を植え替…
昨日の風は凄かったですね朝 外に出ようとしたら押していたドアが風圧で なかなか開かず出たら 息ができないくらいの突風でした我が市は 最大瞬間風速が25mだっ…
今朝も−4℃台日中は 暖かくなり11℃くらいまで上がりました雪崩で孤立していた 温泉宿の宿泊者のみなさんがヘリコプターで救助されたようで よかったです🚁気温…
昨日の朝は−5.5℃ 今朝は−4.9℃相変わらず朝の寒さが厳しいです昨日は カーリング日本選手権にハマってました最後まで勝負の行く方がわからないのでドキドキ…
最強寒波の影響で今日も寒いです朝はマイナス4℃台日中も5℃台までしか上がりません🥶雪が降らないことが救いです各地で道路上でのスタックやスリップ事故などの映像…
日本海側の広い範囲で 大雪になっているようです帯広では 一晩に102cm?積もったとか富山県では40台以上の車が立ち往生したそうで😳あちこちでたいへんな状況…
昨日の日曜日は ☃予報でしたが☂️になりよかったです今年は2日が節分 恵方巻を作って 今年の吉方位を向いてまるかじり前は豆まきでしたが 最近の節分は恵方巻が…
気温はそんなに低くないですが昨日から 風が強くなってます🍃外に出たとき 一瞬息ができないくらいの強風が吹いて 🚶諦めました高い野菜に困惑しているこのごろです…
寒さは また元に戻ってます今日は 暖かい西日本の県でも 雪⛄️が降っているようですあまり雪が降らない所では ビックリしますねまだ雪はないですが 2日は☃マー…
1ヶ月前と比べたらずいぶん日がながくなって 同じ時刻でも明るさが☀全然違います土曜日は誘われて 県立美術館へ行ってきました🚶噂に聞いていた「超絶技巧、未来へ…
今日はなんと14℃台まで上がりましたこのまま暖かくなるんじゃない?と思いましたが 31日はマイナス3℃予報また寒さが戻るみたいです😦昨日の木曜日レッスンから…
ポカポカで最高気温は12℃くらいありました今日も 朝からヘリコプターが飛んでます2市にまたがる山火事の消火活動で 自衛隊や他の県から応援に来てくれてます4日…
今朝は暖かくなりました久しぶりにプラス気温 3.2℃ずっと 朝はマイナス気温が続いていたので 何日ぶり?3月並みの気温とTVで言ってますこのまま暖かくなれば…
あれから30年経ったのですね地震が少ない関西で 阪神淡路大震災が起きたことそして高速道路が倒れ ビルや家屋も倒壊した様子は年月が経過しても その衝撃は忘れま…
今日は少し暖かめ午後は 風が強くて歩くにも大変でしたスキーウエアを着て 風をしのいで歩いてました🍃同じところに高校の陸上部の生徒さんたちがいて軽やかな動きで…
朝はマイナス気温が続いてます3連休で もう1回お正月がやってきた感じで のんびりしてしまいます外は風もあり かなり寒そう🍃ソーイングポーチを作っているMMさ…
今日の寒さ予報は 昨日時点で最低気温が今までで一番低くなってました朝 マイナス気温でしたが そんなに下がらず拍子抜け、、、各地の大雪 ビックリです😨これ以上…
今日からレッスンスタートしました東北・北陸地方では大雪のニュースも入っていて心配ですね午後 定期的に行っている眼科に行ったら 入口に張り紙があり「インフルエ…
昨日のビックリ前日 携帯電話の充電をして寝ました朝は起きていつものように 見たら画面が真っ暗で 電源も入りません😱仕方なく徒歩で行ける携帯ショップへ原因は正…
今日は もう3日ですいつも思うのですが 新年が明けると時が経つのが早く倍速くらいに感じます不思議です昨日は徒歩で初詣に並ばずにお詣りできてよかったです⛩️2…
2025年がスタートしました寒いですがいい天気🎍今年もみなさんにとって 良い一年になりますように今年もよろしくお願いします🙇まずは お正月らしい作品小鳥のお…
とうとうあと1日ちょっとで今年も終わり早い1年間だった感じですやり残しもあるけれど 来年にまわします今日は作品なしですみなさん 良いお年をお迎えください🎍今…
クリスマス🎄が過ぎると 今年のカウントダウンが始まった感じですあと4日ちょっとで今年も終わり昨日は クリスマスオーナメントを片付けそのまま お正月飾りにかえ…
寒いクリスマス🎄昨日 イヴの日は申し合わせたように学生時代の友達3人で確認のラインをします「今日だよね」って感じに最後まで起きてる自信がないので 録画予約を…
今朝は ややマイナスこれでも暖かいほうです21日土曜日は冬至お風呂に柚子をドボンして 温まりました今年は 柚子をたくさんいただいたのでドレッシングを作ってま…
さらに冷え込んだ朝でした−3.3℃ 日中も7℃台まで温泉半額券を使って 今年最後の日帰り温泉に行ってきました出てからはポカポカで 温泉効果が大きかったですサ…
朝はマイナスですが 日中は12℃くらいまで上がりました今年は日本海側や北海道で 雪が多いそうです平年の3倍〜5倍とか😳朝から何時間も雪かきにおわれるのはたい…
今朝 起きた時に西の空が明るいなと思って見たら大きなお月様がまだでていて綺麗でした🌕️昨日 15日はコールドムーンだったそうでアメリカ🇺🇸の農事暦では 12…
今朝はまた冷え込みました −2.6℃日中も7℃台までしか上がらず冬本番の寒さ南アルプスの山々も真っ白になってきました寒いのできれいです🏔️木曜日レッスンから…
朝はマイナス気温が続いてます今 ハマっているドラマ「ライオンの隠れ家」サスペンスもあり おもしろいです前回のドラマで「甲府記念日ホテル」が名前もそのままで使…
今日は冷え込みましたとうとうマイナス気温🥶まだ−1℃ですが、、、今日は寒くなる、、という予報だったので昨日あわててシンビジュームを水つけして玄関内に入れまし…
今朝は0℃台でしたやはりいつもより寒く 風も強くなってます🍃北海道の雪⛄️の景色をみたら かなり寒いだろうな、、、とさっき訃報で中山美穂さんが亡くなったと知…
朝は2℃台 日中は17℃と 暖かくなりました金曜日あたりから 冬のような気温になるらしいですいよいよかな🍃とんがりハウスの小物入れ 完成NOさんの作品ですア…
昨日から師走に突入早いですね🏃1ヶ月もないなかで やることいっぱい忘れないようにしなくては、、、朝は1℃台でしたが 日中は暖かこのまま暖かいといいですね、、…
今日も穏やかないい天気少しずつ最低気温が下がっています冬の風物詩に干し柿の柿すだれがありこの時期 軒下に吊り下げた柿が色あざやかでニュースにでます今年は干し…
朝の気温は7℃台暖かめとなりました昨日は午後から☂️の予報だったので午前中に🚶ウォーク美術館まで歩いてみました紅葉がちょうど見頃で綺麗でした🍁🍂水曜日レッス…
今朝は2℃まで下がりました日中は14℃台で暖か週末は冬支度と少し早めの大掃除コタツをだすためこの時期 各部屋の掃除+ワックスがけ例年は寒い中の作業ですが 雑…
数日前の寒さに比べたら 少し暖かいです今日は小雪のころ寒くなって雨が雪になるころだそうです温暖化ですが もう雪が積もったところもありもうすぐ降りそうな感じ⛄…
朝から☂️で寒い一日となりました最高気温が一ケタの7℃台全国的に寒くなったようですね⛄️そんな日に用事があって 丹波山村から小菅村に行ってきました最初は☂️…
今日は予報通り冷えてます例年はこのくらいの気温なのでしょうかが 今まで暖かすぎて急に冬みたいに感じます週末は 誘われて美術館マルシェ「ミュゼマルシェ」に出か…
今日は20℃を下回り 小雨の朝となりました暖房いらない暖かさ前回のローカル情報で書いた 「もみじ回廊」は今年は色づきが遅く まだ緑の木もあるようです10日ほ…
今日も暖か夏日のところもあったようです先日 河口湖の近くを通ったら 「コンビニ富士山」にまだ人がいっぱいでした現在は黒幕はないです雪のない富士山なのに 混雑…
11月中旬ころになり やっと紅葉がきれいになってきました🍁🍂それでも いつもより暖かいです今日は 20℃オーバー暖秋 調子狂いますねとんがりハウスの小物入れ…
今朝は今シーズンで一番の冷え込み朝は5℃台でした水曜日までは暖かく 富士山の初冠雪はおあずけでしたが昨日やっと初冠雪を観測観測開始から最も遅い初冠雪らしいこれ…
今日は最低気温13℃最高気温は21℃を超えて 暖かい日でした雪❄マークの予報のところもあるので各地様々ですね街中の紅葉はまだ早いですが下の葉っぱが少し 色づ…
3連休最終日3日4日は いい天気になりたくさんの人がお出かけしたようですね🍁🍂遅れていた紅葉もきれいだったでしょうか?今週は また気温が下がるようで体調に気…
昨日はレッスンだったので始まる前までWSの第5戦を観てたら3回に早くも5失点今日はこれは負けるかなぁ、、、と思ってましたレッスンが終わり戻ってみると8回にな…
朝は昨夜の雨の滴が残ってました朝からお日様がでて いい天気今は風🍃が強くなっています家の中でも長袖を着たり脱いだり 暖房はまだ早いかな、、、ヨーヨーキルトの…
昨夜から☂️今日はどんより曇り空土曜日早朝に出発して 長野・新潟に行ってきました戸隠神社周辺は紅葉が見頃🍁🍂とてもきれいでした少しずつ📷アップします過去のバ…
曇りのち晴れ今日も半袖で過ごせました👕外出は五分でしたが、、、今年は紅葉🍁も遅れ気味とかきれいな紅葉は11月に見られるのでしょうか?とんがりハウスの小物入れ…
今日23日ごろを 霜降(そうこう)というそうです霜知らずの暖かさ今朝のTVでは桜🌸や紫陽花が咲き セミが鳴いていたそうです自然の植物や虫まで季節を間違えたので…
この秋はじめて 朝の気温が一ケタ台寒くはないけれど 冷えてきた感じがわかります そして午前中はチクチクしながら 手に汗握ってましたナ・リーグの優勝決定戦…
エアコン付けるほどでもないけれど何もないと 少し汗ばむ、、、扇風機まだ活躍中です歩いていると ほんわかいい香り振り返るとキンモクセイが咲いてましたそんな季節…
朝から曇り☁午後には雨☂️の予報でしたがまだ降らずにもってます曇りの日は肌寒く感じますそれでも平年より気温↑みたいです基本作品①のヨーヨーキルトの巾着を作…
連休最終日今回は3日間ともいいお天気になりお出かけ日和となりました☀初日の12日は 静岡から遠征パッチワークレッスンに2人来てくれました駅まで迎えに行ったら…
10月に入ったと思ったらもう10日過ぎになりました今年もあと 約3ヶ月早いものですね🗓️そして涼しく秋らしくなってきました今日の最高気温は少し前の最低気温と…
今日は午前中 ☔午後からあかるくなり お日様が出てきました夕方ウォーキングに行ったら 途中の田んぼは 稲刈りが終わって稲を干してましたこの光景を見ると 秋だ…
今日は 日差しがあり蒸し暑くなりました☀秋になると 各地でイベントが開催されます昨日は まきば公園でまきばフェスティバルがあったようですお天気がいまいちだっ…
不安定な天気でした朝からポツポツと小雨が降ったり やんだりやんでいても 近くへ徒歩で行く時は傘を持参帰りに降られてたいへんだったという過去の経験から、、、秋…
10月に入って2日目なんと31℃超えでした昼間はエアコンを付けてました💦10月に真夏日って あまり記憶にないのですが、、、ミシンキルトでスクエアバッグを作っ…
今日は少し暑くなりました☀またまた情報不足のこと甲武信ユネスコエコパークの登録5周年を記念してエリアを巡りながらスマホでスタンプを集めるデジタルスタンプラリ…
今日は曇り週末のお天気は どうなんでしょうか?今日は メジャーの試合が始まる前に用事や買い物へまだ0対0だったので セーフドジャース地区優勝 おめでとう㊗️…
数日前までは 朝の気温が26℃くらいでしたが今日は 約10℃下がって16℃台急に涼しくなりましたまだ長袖を出してなかったので 慌てて衣替えをしました💦線を…
3連休に入り 朝夕は涼しくなってきたような気がします友達からの情報によると21日に「金魚とうろう祭」があったようです当時の城主が奈良県に国替えの際金魚を持ち…
今日は 38℃予報だったので身構えてましたが そこまで上がらず、、、でも 朝から気分爽快歴史的瞬間を観ることができました大谷翔平選手の50-50達成おめでと…
「ブログリーダー」を活用して、kiruto roseさんをフォローしませんか?
今日はお天気下り坂どんより曇ってますが 少し降ったのかも、、、次のローマ教皇を決める秘密選挙「コンクラーベ」2回目で決まったようですが お知らせ方法が 時代…
長いお休みが終わり 今日からお仕事の人が多いかと思いますGW明けの道路も混んでいたようです??混雑を避けて ほぼ篭りがちでしたが畑作業したり ウッドデッキを…
GWも残すところあと1日となりました今年はお天気に恵まれたところが多かったようで よかったですねラストの明日は ☂️マークが付いているので昨日 畑に野菜苗を…
予報通り☂️となりました気温が下がり 長袖の重ね着です車があまりに汚れていたので 降る前に軽くお掃除黄色🟡の砂のような汚れは たぶん黄砂なんだろう、、、お話…
朝は久しぶりの5℃台肌寒く感じたので エアコンを入れてしまいましたところが どんどん気温が上がり27℃までいきましたということは約22℃の気温差長袖→半袖→…
15時過ぎくらいからポツポツ☂️降り出しました今年は 飛び石連休なので今日は平日曜日感覚がなくなって お休みみたいでのんびりしてしまいます観光地は あちこち…
曇り時々晴れ今日のニュースで富士山に「農鳥」が表れた と言ってました富士山の雪が溶けてきて 8合目付近の山肌に 鳥の形が出現します春の風物詩で「田植えを始め…
朝から小雨気温は ちようどいい感じ昼頃にはあがり お日様がでてきました昨日ビックリした 不思議なこと3月お彼岸のころに植えたジャガイモキタアカリ、男爵、メ…
今日も気温高め28℃台まで上がり 暑くなりました昨日は 法要があり静岡へ所々に鯉のぼりが元気よく泳いでましたもうそんな季節なんですね🎏過去picですそんなに…
今日は 汗ばむくらいの気温でした明日土曜日はもっと上がるようです😱始まってから知った情報県立美術館で16日〜20日(日)まで「パッチワークキルト展」を開催し…
今日は 少し冷え込み朝は5℃台まだまだ寒暖差があり 油断できません桜が散ってしまい残念ですが 北の方角に移動するとまだ桜🌸が満開だそうです前は時間差でお花見…
桜は かろうじて少し残っています落ちてしまった後には 若葉がニョキニョキと出ていて植物の成長の早さを感じます🌸🌱11日に県内にもコストコがOPENしました1…
曇り時々パラパラ雨 そして晴れ目まぐるしくお天気でした4月が始まって 疲れとストレスが溜まってきたので 久しぶりに日帰り温泉へ♨️車で10分くらいの所にある…
気温上昇朝は10℃台になってきました日中も暖かく 桜🌸が散り始めました地面には 散った花びらが隅に集まり雪☃のようになってますそれもまた綺麗🌸火曜日レッスン…
週末は たくさんの方がお花見に行かれたようです🌸🌸 今日は 風が強く桜が散らないか心配でしたが何とかまだ耐えてくれてました歩いていると 花をつけたままの枝…
昨日 昼過ぎまではポツポツ降っていましたがしだいに晴れてきたので 夕方🌸ウォーキングに出かけましたちょうど満開になって 綺麗ですそしてどこから集まってきたの…
今日も気温低め朝は☂️で しだいに晴れて☀きたのでこのままいい天気になるかと思ってたらさっきまた☂️が降ってきましたあれから🌸ウォーキングが延び延びになって…
先週金曜日は あまりの暑さに半袖になりましたが土曜日から一転 寒さが戻ってます🥶その寒暖差は15℃くらい桜はきれいに咲いているので 花冷えなんでしょうか、、…
一昨日 桜の開花宣言が発表されてから気温がどんどん上がっていますこの陽気なら 一斉に開花するかもしれないと昨日 土手の並木遊歩道に行ってみたら数日前まで 咲…
昨日よりさらに暖かくなりましたそして 黄砂と強風強風のため 東北新幹線は運転見合わせているみたいですね🚅黄砂予報もでていたので 洗濯物は2日連続で室内干し明…
今朝は冷え込みました久しぶりの5℃台寒暖差が20℃ちかくあり 身体が追いつきません💦5月にこんなに冷え込むのもめずらしいです今日 やっとオクラの苗を手に入れ…
三峯神社 つづきです奥宮まで行くつもりはなかったので 軽装でしたでも すれ違う人たちはみんな登山装備途中でもう無理、、、と思ったけれど何とか奥宮に到着本で読…
昨日は お天気がよかったので 朝から出かけました雁坂みちを通って 三峯神社へ関東屈指のパワースポットと言われてます5km手前から渋滞にはまり たいへん到着し…
今日は 朝からいい天気☀気温は26℃台で 過ごしやすい日となりましたインバウンドでオーバーツーリズムにゴールデンウィークが重なり各地はとても混雑しているよう…
朝は まだ☔降っていなかったので降る前に 大急ぎで野菜の苗を植えようと思ったら降ってきました😨なのでベースボールBee Delayのトラブルで大変だったよ…
27日は朝から小雨が降っていたのでゆっくり出発静岡へタケノコ掘りに行ってきました午後から いつもの竹藪で活動今年は表と聞いていたので 期待したらそこは裏年だ…
どんより曇りの日湿度があるのか やや蒸し暑いですいよいよGW突入ですね混雑や渋滞が多そうなので 観光地はたいへんそう🚙スラッシュキルトの作品を作っていたKI…
朝から☔シトシト降ってます肌寒い日となり ちょっと暖房をつけましたでも明日はまた暑くなるとか予報は30℃になってます13℃くらいの気温差身体が追いつきません…
昨日 まだ咲いているサクラを見ようとしたけれどネットで葉ざくらマークになっていたので行き先変更してマルシェ→万力公園マルシェでお昼ご飯を買って公園のベンチで…
朝から風🍃が強かったです気温は 暑くなくて過ごしやすい日となりました青森県も桜が開花したそうで、、、こちらもまだ咲いているところがあるようで そこに行ってみ…
家の中はそれほどでもないけれど外に出ると暑いです黄砂やPM2.5というワードがきこえてきます霞んでいないので 少し安心してるけど、、、ハナミズキの花がきれい…
昨日は28℃ そして今日は27℃オーバーとなりました新潟は32℃だとか、、、これから半袖が気持ちよくなりますねもう少し春を楽しみたいですが、、、ミシンワーク…
早くも金曜日今週は一週間が経つのが早く感じますこれからは天気も良さそう☀ 一昨日 蕨が届きました早速 アク抜きして食べました春の山菜 ほろ苦い味がまたいいで…
昨日の嵐のような風雨傘をさしたら たいへんなことになった映像がたくさんながれました満開だった🌸も殆ど散ってしまっただろう、、、とさっき 確認ウォーキングに行…
週末は お花見日和で各地で賑わったようです今日は 夜から☔の予報友達から誘われて 花見ドライブ🚙に行ってきましたその前に美味しいランチヒットでした🍱ベッドカ…
今日は少し寒くなりました午前中は何とかもって 花曇り午後からポツポツ降り出しました☔桜の頃に降る雨を 桜流しとか桜雨というそうですその言葉の響きも いいです…
今年は新年度に合わせたように桜が開花してお花見もそろそろ いい感じの頃かなと思ったら 今日は☔天気予報は☔マークが並んでますお花見 楽しみにしている人も多い…
29日金曜日に開花宣言がありましたそして土曜日は6月下旬並みの気温28.6℃3月では94年ぶりの高気温だったようです😨この暖かさで🌸が一気に満開ちかくになっ…
朝から☔でしたが風はなし嵐のような強風がふいたところもあったようですね🍃そして午後からは晴れて気温がぐーんと上がりました最高で24.9℃だったようでいきなり…
4日くらい続いた雨がようやくやんで久しぶりの太陽☀木曜日と金曜日もまた☔マークなので今日は貴重な晴れの日です水曜日レッスンすてきにハンドメイド12月号から「…